ブログ記事3,834件
最近の投稿なんで息子たちはこんなに家を汚すのだろうと👇🏻ぎん太の母『大きいゴミ箱結局あった方がいい』【PR】過去の投稿私の心が汚れてるという話👇🏻ぎん太の母『見ず知らずの人に勝手に怒って、感謝して…』最近の投稿激うまイタリアン鍋👇ぎん太の母『シメはパスタの…ameblo.jp今日は東京は暖かくてポン三郎と公園に行きました。目がめちゃくちゃ痒かったです昨日はポン三郎の習い事の待ち時間に、1時間半かけて書いたブログが「文字数オーバー」で保存できなくてあたふたしているうちに全部消えました
4月だったか…インスタでって書いたんですよ。だってまだ4月なのに「うちの子友達いなくてさみしそうなんです…!」ってお悩みの方が多くて。「まだ4月だよ〜。心配すんなよ〜ははっ」って思っていたんですけど、昔のことを思い出してああ、私もつらかったな…という気持ちで書きました。👇賢さ控えめ開成ボーイぎん太と母【おうち遊び勉強法】onInstagram:"悪い子でもいいし、友達がいなくても良いと思う。ぎん太がどんな子でも、好きだし。でも、ぎん太は他人と関わるのが好き。他人が大
最近の投稿👇🏻ぎん太の母『英単語と漢字の暗記システム、同じ』🦊東大王の伊藤七海先生に英語の教え方👇ぎん太の母『東大生家庭教師の英語の教え方(東大王伊藤七海さん)』【PR】最近の投稿🦊ポン三郎の家庭教師に就任したコン次郎…ameblo.jpぎん太の母『セレモニーもいける大人のジャンスカ+Tシャツ』【PR】そういえばホワイトデー…今年も夫は同じ方式でチョコを貰ってきたので、お返しは2倍用意しました。👇ぎん太の母『4人の男のバレンタインとホワイトデー』おじ…ameblo.jpこちらの投稿にご質
🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男のコン次郎は温和で勉強が得意。キッズBeeから算数オリンピックで何度か入賞した『元算数男子』です。三男のポン三郎は超陽キャ。お勉強には興味がなかったけど、最近ゆるーく頑張り始めました。通塾をほとんどせずに中学受験をした長男ぎん太と次男コン次郎塾なしで中学受験するのか?ポン三郎三兄弟の日常と学習の様子を毎日綴っていき
本は買うか、図書館で借りるのかというご質問をいただきました昔は図書館でしたが、コロナで図書館が使えなくなったときに、一気に本が増えました。そしてぎん太がお年頃になり「借りた本やだ。綺麗なのがいい」とワガママを言い出し「もったいないけど…ここ数年マンガしか読まないから…文字ばっかの本を読んでくれるなら…!仕方ない、買うか」となりました。オシャレなブックカバーをかけてくれる本屋さんで購入して、嬉しそうなぎん太。買った本はバカスカ読みます今我が家の本棚の数は10リビングに3廊下
今日もぎん太のことと、我が家のお勉強スタイルについて書きます🐿️モテる開成ボーイもどこかにいるでしょうけど高1くらいのときの出来事です〜先生が「うちの子(開成生)たちは女子に免疫がないもんですから…」と仰っていたが、まさか開成に行かせて「女なら誰でも可愛く見える病」にかかってしまうとは…ぎん太が「部活にOBが来たんだけど、彼女ができてた。みんな大学で彼女できんだけど、みんな変な女にひどい目にあわされてフラれてんだよね」と言ってたことがありました。(へんな女の子って『悪女』って意味な
🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男のコン次郎は温和で勉強が得意。キッズBeeから算数オリンピックで何度か入賞した『元算数男子』です。三男のポン三郎は超陽キャ。お勉強には興味がなかったけど、最近ゆるーく頑張り始めました。通塾をほとんどせずに中学受験をした、長男ぎん太と次男コン次郎。塾なしで中学受験をするのか?ポン三郎。三兄弟の日常と学習の様子を毎日綴
学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してきた事件。1回目👇ぎん太の母『公立小学校でケガをしたとき』中学受験を終えて。何が1番大変だったのか…そのときどう対応したのかなどの体験談を書いていて「内申点って制度、しょうがないけど…ちょっとひどくない?」と思う私た…ameblo.jp前回(7回目)主犯の子がそれを武勇伝として言いふらすという、痛恨のミス👇🏻ぎん太の母『公立小学校でケガをした❼仕返しはしないけど…』学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してき
今日の音読ポン三郎と「今日の音読なんにする?」と話し合ってこれになった。5文字で四字熟語[すとうけんたろう]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る去年講談社に行ったときもらった本で、ぎん太と「系統がギャル語万葉集と似てない?」って話しましたギャル語万葉集(令和言葉奈良弁で訳した万葉集)は超流行って、読んだ人も多いと思いますがこ
事件です👇ぎん太の母『公立小学校でケガをしたとき』中学受験を終えて。何が1番大変だったのか…そのときどう対応したのかなどの体験談を書いていて「内申点って制度、しょうがないけど…ちょっとひどくない?」と思う私た…ameblo.jpぎん太がやったら許しませんが、よそのお子さんがぎん太に暴力を振るっても、相手の子を責める気持ちにはなりませんでした。相手の言い分を聞いていませんし、ぎん太がその前にイヤなことを言ったりした可能性があるからです。それにぎん太は空手の有段者で、相手が3人くらいなら負け
l文字を書く練習は何歳からしたのかというご質問にお答えしますさとちゃんさん、ぎん太の書籍を読んでくださったとのこと。ありがとうございます😊「文字が読めるといいな」と思った事はありますが、書けることにメリットを感じなかったので「早く書けるようになってほしい」と思ったことがなく、私自身は練習させようとした事はなかったと思います。でも「手先が器用な方が良いから、書く練習も幼い頃からさせた方が良い」みたいな説…というか教育法が、あったりしそうですね?息子たちそれぞれについてお答えし
以前「家に地図を貼りまくった」と書きましたが、お風呂に貼った地図を紹介します。お風呂に貼る地図が、家にある中で1番良い地図です。地図を眺める時間が1番長いのがお風呂だからです。2位はトイレ。お風呂で使わなくなった地図はトイレに貼ります。地図は上の子のレベルに合う地図を貼り、成長とともに貼り替えました。初めての地図は都道府県だけがひらがなで書かれたもの名産品が1つ載っているくらいがちょうど良いです。情報は少ない方が読みやすい。100均とかで買いました。ぎん太著「おうち遊び勉強法」
ぎん太の母『「勉強したい」と思うのが本来の人間の姿』大学生〜小学生、三兄弟の母です長男ぎん太(大学生)が開成高校在学中に講談社の雑誌『withclass』で連載開始。2022年著書『おうち遊び勉強法』出版。私…ameblo.jpぎん太の母『折り紙を使って算数力UP⭐︎と先取り』学校で習う内容を反復したり、先取りすることが良いタイプの子もたくさんいると思いますが、私は「学校でやらないタイプの問題で頭を鍛える」「学校で習ったとき、すぐに…ameblo.jpこちらの投稿にご質問いただきました👇
1ヶ月くらい前に書いた、小学校でケガをして帰って来たときの話の続きです。❶ぎん太はなぜ首、腰、肘と、背面にだけケガをしたのか👇ぎん太の母『公立小学校でケガをしたとき』中学受験を終えて。何が1番大変だったのか…そのときどう対応したのかなどの体験談を書いていて「内申点って制度、しょうがないけど…ちょっとひどくない?」と思う私た…ameblo.jp❷連絡帳に簡単にケガをした経緯と、病院に行ってから登校することを書いてコン次郎に持たせたところ…学校に着くと担任が飛んできてぎん太が怒鳴られたよ👇
いつもぎん太がお世話になってます。母です。昨日ブログを始めました。これから毎日、過去や現在の家族のことなどを書いていこうと思います長男ぎん太(高校生)・次男コンちゃん(中学生)・三男ポンちゃんとパパとの5人暮らしです。ぎん太というのは、こちらの本の「賢さ控えめ開成ボーイぎん太」です。偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る次男
「同じドリルを繰り返しやる」という勉強法ありますよね。ご質問いただいたので、我が家の三兄弟の話でよろしければ。「公文の是非」の1回目に書いたんですが、公文で英語をやっていたぎん太は「同じ問題をもう1回やるなんて絶対に嫌です!」と先生にキレた小僧です。(合格できなかったくせに)私も「同じ問題を繰り返して2度やる」という発想はそれまでありませんでした。算数に関してもぎん太は「間違えた問題は解き直して終わりにする。繰り返すより、違うテキストの類題やった方が良い」という考えで、私も「同
い開成の文化祭のこと。(今年は一般のお客さんも入れました)また👇ぎん太の母『男子校に入学後、低下を続ける能力』今日もぎん太のことと、我が家のお勉強スタイルについて書きます🐿️モテる開成ボーイもどこかにいるでしょうけど高1くらいのときの出来事です〜先生が「うちの子(開成…ameblo.jpナンパされたかどうかも判断できないなんて、なんてこった。「〇〇君知ってますか?」って聞かれただけらしい…ぎん太は目が合っただけで「俺のことカッコイイって思ってるのかな?」肩を叩かれたら「俺のこ
学校でケガをしたが、先生が全力で揉み消してきたぎん太の母『公立小学校でケガをした❺泣き寝入り?立ち向かう?』学校でケガをしたけど、揉み消そうとする担任の先生👇ぎん太の母『公立小学校でケガをした❹担任の不可解な行動の理由が判明』1ヶ月くらい前に書いた、小学校でケガをし…ameblo.jp続きです〜みんな塾を掛け持ちしてて大変です。「どこの小学校?」「あぁ〜、◯小学校なら日能研で1番頭良い〇〇がいるよね」なんて言われたりしたそうです。部活ではそういう会話ありましたけどね…勉強界もスポ
ぎん太の小学生時代の、英語学習のことを書きます。すみません…英語教育サッパリです。全然オススメではないんですが、とりあえずやったことだけ書きます赤ちゃんの頃からしまじろうEnglishはやっていました。その後、忘れたんですけど確か小3で「lepton」という塾に半年行き「くもん」に1年半通いました。「英検をとりたい」という目標があったので、猛スピードで進め、高3範囲まで終わらせ、やめました。中学受験の勉強があったので、英検は三級までで諦めました。本人は「公文は理解してなくてもどんど
学校でケガをさせられたが、主犯の子と先生が全力で揉み消してきた。しかしA君ったら、しょせん子供でした…うふふ…ぎん太の母『公立小学校でケガをした❻主犯の子が語る事件の真相』学校でケガをしたが、先生が全力で揉み消してきたぎん太の母『公立小学校でケガをした❺泣き寝入り?立ち向かう?』学校でケガをしたけど、揉み消そうとする担任の先生👇…ameblo.jpオオカミ君、ありがとう続きです〜👇それでケガしてて体育を見学していたときにこんなことを言われたので、私もいささか不愉快だったわけです👇
🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男のコン次郎は温和で勉強が得意。キッズBeeから算数オリンピックで何度か入賞した『元算数男子』です。三男のポン三郎は超陽キャ。お勉強には興味がなかったけど、最近ゆるーく頑張り始めました。通塾をほとんどせずに中学受験をした、長男ぎん太と次男コン次郎。塾なしで中学受験をするのか?ポン三郎。三兄弟の日常と学習の様子を毎日
ぎん太が食いついた算数の絵本私に対して「この本の凄さがわからんとは…算数得意じゃないんだな」と、私を裸の王様みたいに言ってきたさんすうだいすき(全10巻セット)[遠山啓]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}楽天市場で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}Amazon(アマゾン)で詳細を見る${EVENT_LABEL_02_TEXT}1巻を読んでいたら…「どれが1番大きい?1番小さいのは?小さい順に言ってみて」これを思いついたか
先日ポン三郎、中学受験塾の公開模試を受けました。結果を受け取り、そろそろ準備を始めなきゃな〜と思いましたぎん太の母『中学受験をしようと思ったら、すぐ取り組むこと』🐧賢さ控えめ長男ぎん太は開成高校在学中の2022年に『偏差値40台から開成合格!自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』を講談社から出版しました。🦊次男…ameblo.jpぎん太の母『勉強時間を減らす歌・ポスター』以前「家に地図を貼りまくった」と書きましたが、お風呂に貼った地図を紹介します。お風呂に貼る地図が、家にある中で1番良い地
ぎん太が中1の運動会‥応援に来た保護者のみなさんカラフルなお洋服だなぁと思っていたら、ご子息の組カラーを着ていらっしゃったのでした。ぎん太も私に「おめぇの祭りじゃねえだろ。恥ずかしいから観に来んな。原色のワンピースとかふざけんな」なんて言うことはなく、家族全員組カラーで応援に来れば‥?という感じでしたので、毎年組カラーを着て応援に行っています。でもマラソン大会ってどうなの?応援に行く人もいるって保護者のグループLINEで知ったけど、マラソンってスタートとゴールしか見れないし「応援するも
中学受験を終えて。何が1番大変だったのか…そのときどう対応したのかなどの体験談を書いていて「内申点って制度、しょうがないけど…ちょっとひどくない?」と思う私たち。ぎん太の母『「内申を悪くつけてやる」と担任の先生に言われたら』ぎん太の母『「中学受験する子大嫌い」な担任の先生に当たったら』今日の音読ポン三郎と「今日の音読なんにする?」と話し合ってこれになった。5文字で四字熟語[す…ameblo.jpぎん太が「国立不合格」に受けたショックと絶望は、ただ「行きたい学校に行けなかった」だけで