ブログ記事658,929件
見に来てくれてありがとー♥️おはるですおはるとは…整理収納アドバイザー1級住宅収納スペシャリストの資格を持ってる関西在住👶🏻👦🏻のおかん👸🏻✨36年間片付けが苦手だった私が整理収納にハマって資格まで取りました✌🏻後悔ポイントの多いマイホームに住んでるので究極の2軒目を建てるために貯蓄中真似するだけで整う収納術や暮らしがグッと快適になるグッズを紹介私の人生波瀾万丈で、毒父のせいでとてもしんどい人生送ってきました。そんな話も少ししていきます!Insta
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます!『ついに長男が引越しました…』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見てくださりありがとうございます『もうすぐ大阪万博!ドローンショー。まさかの』こんにちは!今日…ameblo.jpたくさんのいいね!やコメントありがとうございますまだ引越して3日。いつも置いていた自転車がないのを見たり、洗濯物の中に長男のものがないと気付いたり、晩御飯の献立を考えたりしている
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校中学部3年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学2年生三男12才支援学校小学部6年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄昨夜久しぶりに
昨日─3月31日が、長男の最後の登園日でした。通っている園は幼保一体型(いわゆるこども園)。長男は保育部なので、卒園式のあとも希望保育を利用したというわけ。といっても熱がぶり返してしまったので、卒園式の後はずっと休ませていました。だから、何とか最後に一度だけ行くことができて、先生がたにも改めてお礼を伝えることができたので良かったです。というのも、加配の先生や園長先生は4月で異動になってしまったので、新年度になって年中になる次男を送迎する際にもうお会いできないのです。心からさびしい……。
楽天オススメ品\クーポンで1,393円/【期間限定】今得1,393円!半額以下65%OFFクーポン!楽天ランキング1位獲得送料無料miledaパウダーファンデーション韓国コスメマット肌毛穴レス保湿乾燥肌テカリ防止20代30代40代50代/miledaミレダ1Cネコポスm-992楽天市場3,980円${EVENT_LABEL_01_TEXT}コチラは1,000円ポッキリ【24H限定!1,000円ぽっきり★4/4(金)9:59までクーポンで!】パ
3ヶ月間、セブに語学留学中の我が家。残り1ヶ月をきった。。あっという間の2ヶ月間!でもとても残念なことだけど、、自分の英語力はあまり伸びてない。。やはり自分は勉強が苦手だと再認識。先生は素晴らしいので、あくまで自分の能力が原因。先日、先生と雑談していた。自分と妻を担当してくれてる先生。その先生が言う。あなたの奥さんは凄いよ!来た時の英語理解度は、40%くらいだったけど、今は60%〜70%になった!2ヶ月間で凄く成長したね〜-自分-えー!それは凄いね!!彼女は頭
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校中学部3年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学2年生三男12才支援学校小学部6年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄次男とお花見。
今日は実家の両親に長男を連れてきてもらい、自宅から実家へ長男の荷物と私たちの荷物(別居時に私一人では運べない重たいもの)を運びました。両親と長男が自宅に到着したのは午前10時頃。子供たちと私で父の車に荷物を運んでいたら、両親が掃除を始めて…。今朝、私は通常の朝の家事にトイレ掃除しかやれなくて…。まあ、毎日コツコツ掃除しろって言われたらそれまでですが、約18年毎日ワンオペ育児をやってきて、正直、細かな場所まで掃除が行き届いていません。旦那さんに気を遣ってばかりで、掃除より緊張を落ち着かせるこ
おはようございます!はまじです。新中1👧+小3&4歳👦を子育てしながらの時短ワーママ生活を綴ったブログです(ˊᵕˋ)はじめましての方は良かったら→自己紹介アメンバーについてはこちら8:00に更新したつもりが下書き保存してました😭後日限定記事に切り替え予定です。ちょいちょいブログに書いてた、これから始まる娘の中学校での新生活についての驚きの展開について書きたいと思います。先週の火曜日。朝、娘の小学校のお友達のママからLINEが来ていて娘は6年間で結構クラスが一緒になっ
お読みいただきありがとうございます2人の男の子ママぽてとです新年度4月1日新年度が始まりましたね〜!!長男の幼稚園では前日にクラス発表がありましたクラス発表幼稚園からメールが届き『このメールが届いたあなたのお子さんは〇〇組です。』といったような形でしたそのため同じクラスの他のお友達はわからずグループラインそのメールが届いた1時間後くらいから昨年度&一昨年度のクラスグループラインが動き出す…!!『〇〇は何組でした!!』『〇〇も何組でした
【転載、複製、自主発言を禁止します】Hieveryone!お元気ですか?今日にラスベガスは、冬に逆戻りの寒さ。数週間ぶりにヒートテックを引っ張り出した。さて。オレンジおっさんが、今度は輸入品すべての関税を10%引き上げると発表。株価は下がり続ける一方で…。中国製品なんか元々20%やったのがさらに34%引き上げされ、なんと関税率54%!同盟国も例外ではなく、EU製品は20%、日本製品は24%の引き上げに。アメリカの輸入品実効税率は、去年の2.5%からなんと22%になったらしい
長男が2年と少し通った保育園には良い印象が無くて、特に未満児の対応に不満を抱いていたので次男は絶対に入れたくない!と思っていました。なので、引っ越しを機に長男は転園しました!残り○日とカウントダウンしていて登園すると「みんなー!僕と遊べるのはあと○日だよー!」とまるで人気者のように振る舞ってましたとっても仲良く気の合う友達もいましたが、4歳はまだ精神的に幼いのか、転園して会えなくなるのは理解してますが、寂しがる素振りはありませんでした私も最終日はやっとこの宴とおさらばできると思い笑顔でお
みなさまこんにちはイスラム教徒家族のemiemi家でございます今日は、emiemiのブログを読んでくださっている皆様にイスラム教の教えのことについてお話したいと思います勧誘してないで興味がないかたもいらっしゃるかと思いますが、どうぞお付き合いください毎年1度ある、イスラム教徒の『断食』は1か月行われるわけですがその期間の間はお化けはぜったいに出ないことに『イスラム』の中ではなっていますなぜならっイスラム教の中で『お化け』や『心霊現象』は
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校中学部3年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学2年生三男12才支援学校小学部6年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄長男にネット依
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校中学部3年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学2年生三男12才支援学校小学部6年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄昨日は事業所が
元夫へ返信はしなかったけど、その間も子供たちには何度かパパの話をして、どう思ってるか聞きました。パパが電話したい、卒園式/入学式に行きたいと言ってることを伝えると、二人とも、「しつこい。嫌だ!」と。もう増し増しで嫌がってますね。。大人の私でも元夫のしつこさには飽き飽きで、連絡を遮断したんだから、子供にとっては尚更でしょうね…一人ずつ、別々に聞きました。私:なんで嫌なの?長男:パパといても楽しくないから。そして別の時には長男:僕のことをバーンってこうやって投げ飛ばして、こことここ
去年から綴っていたブログかなりリアルに細かく綴っていてランキングが恐ろしく上がったので身バレが怖くて一旦、全て消してました。今年に入ってからは名前も変えて中途半端なところから再スタート最近、読んでくださってる方も固定になりつつあるのでこの辺で経緯を書かせていただきます。知ってる方はスルーして飛ばして下さいね15年前に私は夫の不倫で離婚(息子2人います。)↓元夫は養育費、家のローン、子供たちの小遣いと誠意をもって対応不倫相手とは別れたと聞いていた。↓2023年春長男の
最近わたしセブンのペスカトーレにドハマリしています少し前はラーメンだったのですがたまたま入ったセブンですごく惹かれて購入したら美味しかった~で、このペスカトーレを求めて今日のお昼頃近所のセブンに三男と行ってパスタをみつけ三男と紙パックジュースの所にいたら…どこからともなく「あれ!?○○(あやコロ名字)さん!?」そして続けて「あら三男や~ん」私、本日スッピンの家着のクロックス…声をかけてきたのはなんと三男の元担任①と支援の担任の先生とっさにスッピンを隠そう
本日もご覧いただきありがとうございます私たちはGU・UNIQLO・楽天アイテムなどのコーデを紹介している親子です!(PRを含みます)母▶marin40代165cm小1孫(第2の子育て中)最新コーデ情報はInstagramに!@walk_marin娘▶momo20代160cmコーデをWEARに投稿中!@yuzu024今日も来てくれてありがとう今日はちょっと私の事と長男のお話し改めて子供の事とか私には2男1女の子供と孫が1人18歳で長男を産んで次男、1女
春休み、最後の旅に出た長男前日の晩ごはんには炊き込みご飯のリクエスト。長男の大好物の炊き込みご飯は"味付け100%白だし"の白だし頼みですが、容器に書かれたとおりの量を入れて安定した美味しさです◎\愛用する白だしはこちら/にんべん白だしゴールド500ml|だしダシ出汁白だし液体鰹節専門店高級<常温・O>楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}後は、肉じゃがにカルパッチョなど長男好みの食卓になりました
毎日、隣の神社さんへ鳥居から御礼詣りしていますが今日は、隣の神社さんへ雪もだいぶ融けて低くなってきたので上まで上がってお詣りしてきました🍀感謝m(__)m感謝🍀🙏呼び鈴は父の献上ですm(__)m屋根の軒下の宮飾りは象の足裏みたいね初めて気づきました👀!!雨垂れでここだけ綺麗に水溜まり(*^_^*)狛犬様は片側だけ雪低く擦ってご挨拶出来ましたm(__)m感謝🙏いつも先に天照大神様を詣りますm(__)m感謝元旦の後は雪を漕いで今年2回境内へ詣りま
今年の1月末からフィリピン・セブに滞在中の我が家。これが家族での初海外。自分的には2週間以上の海外滞在は初!個人的にフィリピンは、めちゃくちゃ肌に合う!衛生面などは日本の方が圧倒的に快適だけど。。色々、フィリピン好きなトコはあるけど、一番合うのは、フィリピン人のメンタリティもちろんフィリピン人も色んな人がいるので、一概には言えないですがwあくまで自分の独断と偏見なのでご了承を!先日、こんなことがあった。。我が子とお友達でやっている、焼きそばパンビジネス。『フィリピ
今一番欲しいものや、自分の名前は自分から言わない限り初対面の相手には分からないものですよね。それ分かっちゃう人が、いるんですあたらしくん。⬇️最近知りました〰︎皆さんとっくにご存知かしら??あたらしくんブレインダイブ!毎週火曜日・土曜日20時更新!隔週日曜日に総集編動画更新!youtube.com打ち合わせ無しの一般女性に声をかけ「下のお名前、あててみていいですか〰︎?」「頭の中で、自分の名前を連呼してて下さい」そんなやりとりのあとで「変わったお名前ですねぇ、◯◯
こんにちは!今日の置き弁当は鶏胸肉の甘辛炒めブロッコリーツナ炒めゆで卵/スクランブルエッグ塩焼きそばでした^^今日は手抜きの土曜日W炭水化物で楽しました長女は白米入れてません(自分で量を決めるらしい)次女はスクランブルエッグ希望それぞれ好みがありますバイト三昧の次男忙しくてイライラしてましてバイトに遅刻しそうだったからか何かお弁当量多くない⁉️ってキレてきた!ずっとごちゃごちゃ文句言ってるので貴方いつも足りんて言うやん‼︎文句言うなら食べるなって言うとごめ
おはようございます✨はい。タイトル通りッス。魔鬼に気遣いがあるとは思えないですが成人して容赦なくなったかな?よろしく〜☆いよいよ本格憑き長男に怒られるかもしんない勝手に霊視|シャマ✧シャマの世界へようこそ◝(⁰▿⁰)◜✧💥お前まさか愛子天皇の前に立ちやがったんじゃないだろうな?大呪咀するぞ!この画像の真実知ってる人教えて🙏時間が足りないので「呪われた赤ちゃん(仮題)」は次回にして今回は長男いきます。魔鬼は見えない世界の鬼畜です。善良
31日に自宅から長男の荷物を運ぶ際に、私が父にお願いしてハイエースを使ってもらったので、私は別居時に持って行きたい荷物を車に積めれるだけ載せました。荷物を積んでいる時、父も「載せれるだけ載せればいい」と言っていたので、私は遠慮せず載せました。荷物は子供たちのアルバム、布団、未使用の食器です。別居時に私一人で全てを運び出すのは不可能なので、どうしても持っていきたいアルバムと、自分の生活に使いたい布団と食器はこのタイミングで運ぼうと考えていました。事前に父に引っ越しをお願いした時、私の荷物も積みた
ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『そんな言い訳、ありですか?㉕。』ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『切に願っております。』ご訪問ありが…ameblo.jpあっという間に3月も最終日。算数セットの名前付け、噂には聞いていたけれど大変でした~「な