ブログ記事663,077件
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます!アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に上限があるようです。皆様のブログを読ませていただいても、“いいね”を付けられないことがあります。申し訳ございません。本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことが結構あります。申し訳ございません。昨日のことです。夜、旦那が帰ってきました。旦那
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。月曜日の昼下がりにこんにちは。15時半…本日はおやつ時間をお休みして先日行った万博について喋らせてね。既に投稿した通りはじめての万博を、感想を究極に圧縮して。と、言われたら…超楽しかった!疲れた!!の、2強なんですがwこのどちらとも入らない感想がもう1つ!!驚いた!!です。えぇぇ。今回の旅…万博での出
お読みいただきありがとうございます!田舎のクソ義母から解放されるまでの過去の出来事を書いています↓今までのお話↓結婚前新婚生活結婚式散々だった田舎生活出産後自己紹介はこちら毎週金曜日に更新中\クソ義母がマンガになりました/ピッコマなどの電子書店で配信中です詳しくはこちらから!いつも遊びに来て頂きありがとうございます!クソ義母には・長男(義兄)・長女(義姉)・次男(夫)↑この3人の子どもがいまして
通う語学学校に教えてもらって、オンライン起業講座を受講している我が子。小学生から中学生の将来起業を目指す子供たちが受講してる。将来起業を目指す子供や、将来子供を起業させたいと思う親が意外といることに少し驚いた!実際起業するかどうかは置いておいて、起業家精神や起業家的思考は、サラリーマンとしてでも将来必ず役立つとのお考え。昨夜、そのオンライン起業講座で、保護者のオンライン懇談会があった。10名ほどの保護者が参加。そこで親の悩みを共有。我が家は夫婦で参加した。他の親御さ
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます!アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に上限があるようです。皆様のブログを読ませていただいても、“いいね”を付けられないことがあります。申し訳ございません。本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことが結構あります。申し訳ございません。本日は週1のブログ休みをいただこうかと、思っておりましたが…料理ブロガ
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄日中はもう夏の
我が家は現在、語学留学でセブに滞在中。んで、先週末から両親が遊びにきた。その後、昨日の日曜まで3泊ホテルに滞在。我が家はセブ滞在中だから、我が家4人は飛行機代はかからない。でも、、もし両親と我が家の6人で、日本からセブの3泊海外旅行だったら、一体いくらかかったんだろう?気になったので、計算してみたw▪️飛行機代関空-セブ往復1人65,080円×6人合計:390,480円▪️ホテル代1部屋87,514円×2部屋合計:175,021円▪️飲食代合計:40,34
警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑬』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑫』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑪』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束さ…ameblo.jp8時頃に電話を切り折り返しの電話がかかってきたのが8時35分私はこの前日朝の5時30分から起きていたのですでに27時間も起きていることになります眠くて頭もズキズキしてくる中折り返しの電話にでると…通報者に電話が繋がりまして、昨日の通報の件も
いつも、たくさんのアクセス、いいね、フォロー、リブログをいただき、本当にありがとうございます!アメブロでは、1日の間に“いいね”を付けることができる回数に上限があるようです。皆様のブログを読ませていただいても、“いいね”を付けられないことがあります。申し訳ございません。本ブログではPickに台詞を付けておりますが、後日、Pick画像が変わってしまうことが結構あります。申し訳ございません。先日、旦那が出張から早く帰ってきまして…旦那『ただいま。
セブに遊びに来た両親。『高齢両親にした親孝行』フィリピン・セブに滞在中の我が家。まだ日本にいた半年ほど前に両親に聞いた。もし来れそうなら、セブへ遊びに来る?父82歳で母79歳。多分来ないだろうと思ってた。…ameblo.jp自分の両親に親孝行する度に、妻には感謝が増す!常に父親を気遣かってくれ、母親の終わりのないお喋りに付き合ってる。楽しそうに母親の話に付き合い続ける妻!我が子は、おじいちゃんとおばあちゃんに優しく接してくれている。年寄りへの優しい気持ちが育まれてるようで嬉し
警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑩』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑨』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束された10時間⑧』警察官が来た話し『児童虐待で通報され拘束さ…ameblo.jp事情を一切知らない長男に警察官がなげかけた質問です昨日事情聴取受けたよね?は?誰がですか?昨日警察官来たよね?は?なんの事ですか?お母さんからなんにも聞いてない?はい、僕朝寝起き機嫌悪いんでお母さんはそういうの分かってるから朝は無駄に
皆さま、、ありがとうございます!これはなんのお礼かというと、、実はこのブログを通じて、自分の悩みを皆さんに投げかけ、コメントでいただくアドバイスやお叱りを自分の判断にめちゃくちゃ役立ててます!皆さんのご意見が色んな視点で本当に素晴らしい〜お金の悩み、生き方の悩み、子供の教育の悩み、、何度も何度も、、グルグルと悩んじゃう。。都度、皆さんのコメントを参考にさせてもらってますんで、本題、、、今年1月末でFIREを強行し、家族で海外に出た我が家!『家族4人海外留学旅へ出
特別支援教育の息子と不登校の話子どもの不登校について思うこと私が不登校について書きたいと思ったのは昨年のこといいねから皆さんの記事を拝読するなかで思いの外、お子さんが不登校であるご家庭は多いと感じたからだけど、テーマが重すぎて書くのは結構しんどい意を決して今日書いてみようと思う私が息子に対して望むこと「ただ、自分らしく在ってほしい」それさえ叶えば私と息子は、ご機嫌に過ごせると思うこれは、特別支援教育の中にいる息子だからこう思う
おはようございます今日明日はパートです休み明けって行きたくない笑インクラインベンチは大活躍です【努力価格】4WAYトレーニングベンチインクラインベンチフラットベンチダンベルトレーニングベンチベンチプレスベンチプレス台ホームジムトレーニングマシン折りたたみ筋トレ自宅腹筋コンパクト角度調整楽天市場9,980円特に夫が1番喜んでいます昨夜は夫、長男、私ローテーションで使いました夫のダンベルもあるので【4/2420:00~P10倍(要エントリ
旦那さんの部屋からは動画?ゲーム音が聞こえてきました。不機嫌な時は、音が更に大きいです。18時50分頃次男が帰宅しました。旦那さんは自室にいるので、このまま今日は次男と旦那さんが顔を合わせることはないだろうと思い、次男には旦那さんが不機嫌であることは言いませんでした。次男が部屋で着替えている時、旦那さんが入浴に行きました。そして、次男が食事が終わる頃、旦那さんが入浴を終えてダイニングに来ました。次男は旦那さんが不機嫌だと知らないので、「おかえり」と旦那さんに声をかけました。旦那さん「おつか
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日も朝からZoom契約方法をお尋ねしたりしていました。お昼は、ロールパンサンド(コロッケ、玉子焼、シーチキンマヨネーズ)、レーズンヨーグルトブルーベリージャム添え、アールグレーのミルクティーこれまで月に1回実施されていた百人一首の会は、先日終了しました。これからは、年に4回、源氏物語の会が吉田山荘の真古館カフェで開催されます。今日はその1回目です。まずは、先生と一緒に・・・1回目の今日は、源氏物語の背景からスタート。まずは、一条天皇が
49歳のシングルマザーです未婚のまま出産し10歳の女の子を育てています2018年キセキ的に✨住宅ローン通ったので建売🏘️買っちゃいました今は正社員で働き(年収400ちょい)日々の出来事をアップしてこぅと思いますアートメイク眉施術3日後デコ広失礼眉まだ濃いまんま(笑)数年前は保護でワセリン塗ってたけどバームになって塗るとワセリンよりも妙〜にギラギラして目立つかも昨日は離れて暮らす長男に会えました『10年越しのごめんね。
ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『この時期に毎年悩むこと。』ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『1歳になった長男のマイブーム。』ご…ameblo.jp今年また残ったら、「日焼け止めは自分が体用に使っちゃう&虫除けは来年も使う」でいこうと思いますちょっと戻って、春休みの話です。
4月16日、我が家のあーくんのゴルフジュニア大会のための遠征初日長男54歳が『ごり押し』で予約した今回の宿泊先のホテルがあまりにも最悪だったので、娘のご機嫌が斜めになってしまった娘にクレームをつけられると、気にする長男54歳はオロオロ・・この後、娘のご機嫌をとるために、遠征前から娘が行きたがっていたサラワク州では州都クチンにだけあるわれらが日本のスーパーマーケットイオンに家族4人で向かう我々のホテルの部屋は5階なので、エレベーターを使って降
ママが行けって言ってた農機屋で以前ママの耕運機の刃を変えたことがあると言い出したみー父・・・。・・・ここでママって書くだけで気持ちわりぃなwww『なんで私に農機屋の場所聞いてきたんだ・・・』疑問は頭にあるものの、それを口にしたところでみー父と分かり合えることはないので放っておきました・・・みー父「また出来上がったら電話くれるらしいんだよ」あききち「ふーん・・・」みー父「あそうだ大変だよ」『お前の脳みそは常にくだらん事で大変
今日私は、午後仕事でした。17時50分頃家の前に着いた時、旦那さんの車が駐車してあり、すごくガッカリしました。そして、「早く夕飯の支度をしなくちゃいけない」と思い、急に緊張しました。家に入ると、旦那さんはテレビで動画を見ていました。急いで夕飯を準備し、次男はまだ帰宅していなかったので、旦那さん一人で夕飯。旦那さんがダイニングに来た時、「長男、G.Wいつ帰ってくるの?」と聞いてきました。この質問、1週間位前から毎日私に聞いてきます。「自分で長男に聞けばいいのに」と、毎日思っていました。昨日この
お金は2万円預かってるし見積もりを頼んでるわけでもないのにみー母に金額が沸かならないといけないからと家電(家の固定電話)に連絡してとお願いして来たというみー父・・・。うちの階下の固定電話はみー母のスマホに電話が転送される設定になってるんです・・・。3~4回コールしたら転送になるんです・・・。みー父「僕があっちに居るからちゃんと鳴るか試してよ」あききち「えっと、転送されるじゃないですか・・・。」みー父「だから、転送される前に僕が取るから
コブクロ「蕾」涙こぼしても汗にまみれた笑顔の中じゃ誰も気付いてはくれないだからあなたの涙を僕は知らない絶やす事無く僕の心に灯されていた優しい明かりはあなたがくれた理由なき愛の灯(あかし)柔らかな日だまりが包む背中にポツリ話しかけながらいつかこんな日が来る事もきっときっときっとわかってたはずなのに消えそうに咲きそうな蕾が今年も僕をまってる掌じゃ掴めない風に踊る花びら立ち止まる肩にヒラリ上手に乗せて笑って見せたあなたを思い出す一人ビ
イースターマンデー。ローマ教皇がとうとうお亡くなりに。『ふたりのローマ教皇』雨マークなバルセロナですが、日月と、青空も見えて。日曜は、久しぶりにお散歩がてらの買い出し。空腹で途中で朝ごはん。やっぱりバルセロナ、オレンジジュース美味…ameblo.jp少し前にこの記事書いて。入院された後、退院後回復されていらしたご様子だったので、驚きました。ヨーロッパに住んでいると、いや、フィリピンでも、ローマ教皇の大きさを感じます。息子たちともチャットで。今年はなんだか本当に世界が不安
ご訪問ありがとうございます!東京都在住、2児ワーママのめめこです親バカ夫、発達グレー長男6歳&定型3歳の息子と暮らしてます。リアルでは話せない愚痴や悩みを綴ります!\フォロー嬉しいです/今週末に小学校の保護者会があるんだけど保護者会の中でPTAの役員決めがあってそれが今から憂鬱長男の通う小学校ではPTA活動はポイント制で必ず1児童につき1回は卒園までの間に役員をやる必要がある
ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『1歳になった長男のマイブーム。』ご訪問ありがとうございます(^^)家族紹介はこちらです。前回の記事もたくさん見ていただきありがとうございました『リズムがつかめない。』ご訪問ありが…ameblo.jp土日もお疲れ様です!なんだか急に暑くなりましたよね…!?わたしだけか、同じような人がいるか、書いてみようと思います。
面会交流の日の朝。4歳の長男が起きてすぐ、「パパの夢を見た」と言いました。私:どんな夢だった?長男:んーとね、パパがぼくのことバーンってやってね、ぼくが飛ばされてココとココぶつけたの。(頭のこと)これは本当にあったこと。夫が私に暴力をふるって私に馬乗りになった時、当時4歳の長女と3歳の長男が私を助けようとパパに向かっていった。そして2人とも元夫に投げ飛ばされ、机やおもちゃに頭や背中、足などをぶつけた。←何パターンもあるのは、飛ばされても数回向かっていったから。私:そっかぁ痛かったね長
〈我が家の子供たち〉長男15才支援学校高等部1年生知的障害を伴う発達障害次男14才中学3年生三男12才支援学校中学部1年生知的障害を伴う発達障害〈自己紹介〉何の取り柄もないADHDっぽい専業主婦です。アスペ夫とは長く別居しており、シングルマザー予備軍です😅一人で障害児育児に奮闘しているので、日々クタクタで愚痴多め障害があっても、ささやかな幸せを感じることかできる大人に育てたい!ブログを通して様々な人と仲良くしたいです😄昨日は長男も三
🎊前回のブログ🍼『次男くん誕生♡破水スタートの爆速出産レポ』こんばんは息子が実家に行き、久々の夫婦時間だね〜なんてちょっとはしゃいでいた私たち👫深夜0:50、ぷしゃっ⛲️という違和感で目が覚め…まさかの破水でした!!笑…ameblo.jpたくさんのコメントありがとうございました💕なんかこれですっかりご報告を終えた気分になってしまい、家族以外の誰にもまだ産まれた報告してない←やばすぎる明日まじでやる!!笑授乳するぞー!と思ったのに助産師さんと二人がかりで何をしても起きない次男くん。笑
今夜はどうか?今夜はどうか?と九官鳥みたいに繰り返す夫。いい加減にしてくれ。レス日数カウントでプレッシャーを掛けてくる。早漏なんだし適当に股開いとけば終わる話。ただ、もうそれすらもしんどい。楽しくもなんともない便器にでもなった気分だ。その気でもないのに応じなきゃだめ?家族愛じゃだめなの?うちも子供が夜起きなくなったらオッケーだと思ってる?産後2ヶ月からずっとこの問題に振り回されてきた。年子育児、3人育児の苦悩に全く理解のない夫。次男が過眠気味で運動発達が遅れていて、離乳食の