ブログ記事17,048件
買い出しいってきました!まずはタンパク質。鰹刺身、冷凍びんちょう鮪、しらす、鶏レバー、豚カシラ、豚切り落としなど。卵は30個あっても秒で無くなるんだよな。卵はプロテインスコアも良いので毎日食べます。卵の質にもこだわりたいけど、、まずは量だよね。どんな食事もそうだけど、添加物がーと頭でっかちになると、そもそも量を確保できないことがありますね。肉でも魚でもとりあえず食べるのが最優先です。野菜類、キュウリ38円、アスパラ117円、ブロッコリー127円、ほうれん草99円、このあたりは安かった!
こんにちは!パパッと作れる手軽さが嬉しい!牛肉とネギのあっさりスープのご紹介です♪牛肉のコクと白だしの風味がしっかり染み渡る、やさしい味わいのスープ。長ネギと生姜の香りが広がり、身体がじんわり温まります♨︎春雨入りで食べ応えも◎春雨がスープを吸って、旨味をしっかりキャッチ!つるんとした喉ごしが心地よく、軽めの食事にもぴったり♪✏︎レシピ⬇︎〜牛肉とネギのあっさりスープ〜【材料(2人分)】・牛肉(焼肉用)……100g・長ネギ……1/2本・生姜……1かけ・春雨……20g・塩
今日は帰ってきてから長ネギの種を選定中!今年度初めてこの品種を植えました。只今最後の収穫中ですが・・そろそろネギ坊主(種の部分)が出てきて終了です。今年度のネギは種まきが遅れ、移植も遅れ、あまり長くならなかったので、もう一度リベンジですまたこの品種を購入しようと思います↓そろそろ種まきしないとまた遅れてしまいますのでね1dLをポチリ・・・なんだか毎年値上がりしているような気がするキャプテンでした
八千代台駅近く、ユアエルム八千代台の隣(東側)。2階が店舗で、1階が駐車場(4台分)。お店向かいのコインパーキング(グーグル)。土曜12:55の店内大将と若大将、おかみさんで切り盛りされている様子。注文はQRコードまたは呼び出しチャイム。飲み物とおつまみメニュー筆頭2枚目冷たいそば・うどんカレー味のつゆも冷たいのだろうか?メニューまとめおすすめらしきメニュー注文はこちらぜいたく親子丼またまたこれです(笑味噌汁ちょっぴり味が濃いか。ミニそばも付いている。親子丼
こんにちは!みさきちです。ご訪問どうもありがとうございます。「いいね!」をポチってくださった方、読者登録してくださった方、ありがとうございます大変励みになっています!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~この黒い波板は…?ここで問題です!この板を使って何を栽培するのでしょうかこの黒い板は「あぜ板」というプラスチックの波板です。田んぼの畦道を作るときに土砂が崩れないよう堤防のように使われる板…
私は小諸そばのカツ丼が今まで食べたカツ丼の中で一番美味しいと思っているのだが、このことは誰にも言っていないなぜならば「小諸蕎麦のカツ丼て美味しいね!」などというと「ああ、この人あんまり普段美味しい物たべたことないんだな…可哀想に…」と思われるに違いないからだアメリカの大統領選でどっちを応援しているか聞かれた時に、トランプを応援していながら、教養の無いやつだと思われるのが厭で「ハリスが大統領になるといいな!」と、つい嘘をついてしまうのと同じであるというわけなのでブログの中だけで小諸そ
いつもブログをご覧いただきありがとうございます最近覚えたCanvaを使って記事のタイトル画像を作ってみましたサムネイル画像はプロっぽく見えますが内容見たら稚拙で「サムネ詐欺」とか言われそうですね。ごめんなさい!今日は長ネギの収穫をしました。今年の4月に育苗していた『長ねぎの育苗剪葉作業』いつもブログをご覧になっていただき、ありがとうございますようやくトマト、ピーマン、ナスの種まきをしました。ちょっと押し気味ですが5月下旬ころを定植時期として…ameblo.jpこれが立
風が強いけど暖かさの方がまさっていた青空の一日でした!今日は「大浦太ごぼう」の種播きです。名前の通り細長いごぼうではなく、思わず「ごぼうなの?」と思ってしまうような姿をしています。株間30~50cmのところを15cmくらいにするとそれほど長くならず、あまり土を掘り返したくない自然農には都合よく、美味しいごぼうとのことです。実は今まで納得出来るように実ったことがないのです。あっ、美味しいのは確かです✨種播きは昨日の黒田五寸人参と同じです。播き筋となるところに、
卓球教室でいただいてきた長ネギが焼き鳥の串に並んでいましたやっぱり長ネギが焼き鳥に鶏肉の皮焼き鳥
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園や自宅でのベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~今回のブログは9/7(土)での菜園から、購入苗の長ネギで落とし込み栽培をスタートさせた様子について、アップしたいと思います~いつも利用しているホームセンターで長ネギの苗が売られていたので、2束を購入しました品種は「石倉一本太葱」で、毎年、枯れた苗の欠株補充に購入して補植させてもらっていました
この日は、蕎麦デー。息子の大事な行事があり、その前にこちらへ。1人で。福そば@人形町天もりそば長ネギとげそのかき揚げ670円おいなり100円2009年に創業した立ち食いそばの人気店。店主は元々中国人留学生として来日した方。蕎麦のおいしさに魅力を感じて老舗そば店で働いていたところ、その老舗そば店が始めたのがこの福そばだそうです。2011年に、福そばを閉店するかという話が出た際に今の店主が引き継ぐことになったとのこと。名作ドキュメンタリーの「東京ゲソ天ブルース」完全版で紹
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~さて今回夕方のブログは、GW期間中の5/5(火・祝日)に行なった、長ネギの仮植えの様子について、アップしてみようと思います~どんべい菜園で言うところの1号畝の端っこに少し空きスペースがありますこの場所では、昨年秋からダイソー100均の種で、タカナ(「三池高菜」)とツボミ菜(「美味しいつぼみ菜
おはようございます!シンプルな材料で手軽に!旬の野菜でやみつきおつまみ♪直売所で立派な長ネギを購入しました。これはぜひシンプルに味わいたい!と思い、大好きな天ぷらに。旬の野菜を揚げると、いつもの天ぷらがさらに格別な美味しさになりますね😋長ネギと天ぷら粉、たった2つの材料で作れるので、急いでいるときや、あと一品欲しいときにもぴったり!冷蔵庫にある食材で、簡単に揚げ物を楽しめます。揚げることで、長ネギの甘みがぎゅっと凝縮され、外はカリッと香ばしく、中はとろ〜りジューシーな食感に。とて
僕の畑は長年放置されて雑木林になっていたせいか雑草が凄まじく、雑草に埋もれて作物がダメになる事が割とあります。平坦でないため刈りにくく、忙しいと手が入れられずに気付けばボーボーになってしまいます。ていうかよほど地際で刈らないとまた伸びてきちゃうんですよね。九条ネギも例に漏れず雑草に囲まれて病気になったり肥料が効きにくかったりしていました。当たり前ですがマルチ栽培をすればその部分だけは雑草の影響を抑えられます。なので極力マルチをはって栽培する、マルチ栽培できるものを育てるのが1番楽だとい
本日は、茨城県つくば市を彷徨います。つくば市吾妻1丁目、つくば駅前にある、つくば蕎麦物語一成に来ました。メニューの一部けんちん蕎麦も気になりますが1品目は、鴨つけ汁板せいろを注文蕎麦太さが普通で、程よい弾力のある、やや強めなコシ。豊かな風味に強い甘みこれは、美味いな。汁に浸けずに結構食べてしまいます。鴨汁つゆは、強めな旨みが効いたガツンタイプ。具は、長ネギ、茄子、鴨肉。長ネギと鴨肉には、炙りが入り、それぞれが、しっかり美味い仕上がり。蕎麦も鴨汁も抜か
先日レモン鍋をしました具材の場所ぐちゃぐちゃです今回はぶなしめじ、白菜、長ネギ、お豆腐、豚肉を入れました。さっぱりしていて、すごく美味しかった!シメをどうしようか悩みましたが、ご飯、チーズにホワイトペッパー多めに入れてリゾットに。これがすごくすごく美味しかったんです今年の冬は、我が家はレモン鍋の機会が増えそうデザートにコンビニスイーツ食べました久しぶりに食べましたが美味しかったたまには贅沢もいいですね
昨日の朝ごはん前日の夕飯食べ過ぎてお腹空いてなかったから少し控えめにギンダラ粕漬け納豆茄子の漬物ヨーグルトマーマレードキノコの味噌汁とご飯昨日の晩ごはんトロカツオ刺身大葉と一緒にパクパクメカブの酢の物レタスカリフラワーカニカマおはぎ昨日は市内の循環器内科へ異常なしで気分良し帰りは牛乳とわさびとからしだけ買はずだったのに見るもの見るもの食べたくて買う予定のないものまで買ってしまい困ったちゃんになっています今日の朝ごはん玉子焼き干しエ
埼玉県立熊谷高校で熊谷高校、熊谷女子高校共催中学生剣道大会三友杯・笠原杯争奪剣道大会「坊っちゃん」夏目漱石「田舎教師」田山花袋、関係の碑さすが、伝統校剣道大会、試合前審判は熊谷高校剣道部員やOB、熊谷女子高校部員やOG大会運営もスムーズラグビー🏈部中庭で細かいパス練習、気になりました。熊谷高校の隣は、熊谷農業高校農場に向かう道校門近くの芝生素晴らしい雰囲気剣道大会行く前、畑に。長ネギに灌水。順調です。明日は、いい天気。うずらの卵は、これから貴重になるそうで
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園やベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出来ればと思います~さて今回のブログは、11/29(日)の菜園の様子から、順調に成長し、少しずつ収穫を進めている長ネギの様子について、アップしてみようと思います~どんべい菜園で言うところの1号畝で長ネギを育てています葉が大きくなって見ずらいですが、手前では通常の溝栽培を、奥側では落とし込み栽培を行なっており、今年はこの
お腹の張りに悩んでいた私が下っ腹が減っこんだ食事方法についての続きをまた書きますね。(↑写真は以前のザ和食!のおせち)前前回の記事で低フォドマップ食をしようとすると和食を食べてると大体は低フォドマップ食となり、いいんですよねぇってお伝えしました。でもね、和食の中でも、高フォドマップ食材で食べてはいけないものにんにく、玉ねぎ、長ねぎ、にらこれらは少しでも控えた方がいいんですよねぇ。特に私は長ネギを我慢するのに困
『最近の予約可能な時間♪』☆女性専用☆(だだし常連様のご紹介の場合例外あり。)これから…ameblo.jp『☆サロンメニューと基本情報☆』隠れ家サロンLindenflower(リンデンフラワー)○女性専用(だだし常連様のご紹介の場合例外あり)最近の予約可能な時間はコチラ☆『最近の予約可能な時間…ameblo.jpビフォーアフター(シリカニードル)|☆二本松市エステと整体の部屋☆隠れ家サロンLindenflower(リンデンフラワー)二本松市整体とエステ☆隠れ家サロンLindenflo
2024.12.15(日)ラーメン二郎環七新新代田店de狂った話です。狂ったようにラーメン二郎を頂いているように見えるアテクシ(ブログ記事がほぼ二郎ネタなんで…)なんですが、数年前から加齢によりあまり食べられなくなって来てまして自然と数は減少傾向へ。※この集計は2014年の途中から始めたので実際はこの倍近く食べているかと思うとゾッとします。年末に改めて纏めようかと思っていますが、現時点で昨年比マイナス30杯と、かなり減ってきています。基本的には
2025.2.9(日)ラーメン二郎環七新新代田店de狂った話です。いやぁ寒いですねぇ。まあこんな事言ったら豪雪で甚大な影響を受けている地域の方々に申し訳ないんですけど…誠に申し訳ございませんが、大雪の影響の為、本日2/8(土)までお休みします。明日2/9(日)より営業再開しますm(__)mpic.twitter.com/1LBkXbDco2—ラーメン二郎会津若松駅前店(@aizu_jiro)2025年2月7日私の大好きなAIZ二郎も雪で営業出来
先日はファミリーパックが安かった。ファミリーパックは最初から安いから、かなり安い。小分けにして冷凍。と、思いつつ、イワシのムニエルにしたら、美味しすぎて全部食べちゃったひき肉は行スーのパプリカとコチュジャンで炒めて、行スーのピタみたいな生地に乗せてチーズ乗せて温めて食べる。軽い感じがおつまみに良い。あとひき肉でもう一品。水に鶏ガラ、にんにく、生姜チューブ、ひき肉入れて、チンしたやつ。長ネギと一緒に春巻の皮に巻いて甜麺醤つけて食べると、北京ダック!今日も酔い潰れそう、。
今朝の畑リーフレタス、順調長ネギ、苗順調さて、群馬県甘楽町、こんにゃくパーク無料バイキング、こんにゃくざんまい工場見学神社無料足湯正座ダコ、ポッコリこんにゃくパーク近くの、道の駅帰宅途中に、カツカレー久しぶりのカツカレーでした。
2024.5.6(月)ラーメン二郎環七新新代田店de狂った話です。黄金週間最終日の本日。自分的には4連休の前半分は仕事だったので実質的には昨日から今日に掛けて一気に取り返そうと足掻いているんですが…『ラーメン二郎生田駅前店』2024.5.5(日)ラーメン二郎生田駅前店de狂った話です。今日からやっと休みになる悲しき社畜。昨日あたりから咽頭痛と全身の倦怠感に苛まさ…ameblo.jp『ラーメン二郎松戸駅前店』2024.5.5(日)
2025年3月毎年、苗を50本で440円(税込)位で買っていたのですが、今年6月に定植する苗は自分で作ってみる事に挑戦。品種は石倉ネギと書いてあるので、一昨年購入した苗と同じ品種。昨年買っておいたので、種の有効期限は昨年の12月となっているがお構いなし。狭い畑なので、40cm×50cm位の猫の額ほどの隙間に約150粒を筋蒔きで播種。1袋税込55円。150粒蒔いても未だ半分程残っているので来年も使う積もり。発芽率が半
道に「長ネギ」が転がっているのを見かけた事はありますか?うちの近所にね、なぜかしょっちゅう長ネギが転がっている場所があるんです。晴れの日も…雨の日だって…私はそれを見ていつも不思議でした。でも先日、ようやくその理由が分かったんです。段差。
関東在住30代ぐうたら女子あさみんです自分の好きなモノやコトに囲まれて生活したい生活の役立つ情報グルメなどぶっちゃけトークで発信中気軽にフォローしてくれると嬉しいですいいね、コメント、フォローいつもありがとうございますどうも~!あさみんです今日、みんなに衝撃の情報をシェアするよ!💥みなさん、長ネギの青い部分って食べます??あれ、捨ててる人が多いと思うんだけど、長ネギの青い部分、捨てるのもったいないんだって!実は青い部分っ
月曜日から体が痛くて今日は引きこもり何も食べずに気付いたら17時ハットの日に残して冷凍してあったピザ🍕柳月の新商品なかなか美味しい2個入り夜はジンギスカンイカきゅうりサラダ玉ねぎ長ネギ玉子のお味噌汁ごちそうさまでした