ブログ記事178,269件
あにょはせよWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS(ワウパス)-日本円でチャージできるプリペイドカードAmazon(アマゾン)昨日のブログ『韓国ダイソー•コラボシャンプーやヘアケア用品がたくさん!』あにょはせよInstagram始めて1週間経ちました見てもらえるだけでありがたいのにフォローまでしてくださってびっくりです감사합니다↓Login•In…ameblo.jp韓国旅行Instagram始めました画像や動画編集ま
夫婦というのはつくづく不思議なものだと思う夫からはものすごい形相で睨みつけられた事もあったし酷い言葉を投げつけられた事もあった恐らく私も同じように夫を傷つけていたのだろう不倫という事実を除けば夫だけが一方的加害者ではなく私の言い方一つやり方一つ夫には我慢ならない事もあったのだろうと今になれば思うただやはり夫婦に決定打をもたらしたのは不倫という事実それが明るみになったことそれはこれから先も私にとって決して忘れる事はできないだろうどんなに努力をしても単なる
妻不在3月30日本日は妻不在です。そして、娘初号機が帰郷しています。イレギュラーなメンバー構成です。それぞれの思惑私:30㎞走りたい娘初号機:暇だから誰か相手してくれ娘弐号機:AMは部活に行かなければならない、初号機が運転する車に乗りたい娘参号機:夜に習い事がある全員:風呂に入りにいきたいというわけで、娘初号号機に運転させて娘弐号機の部活の送りをした後、辻堂のテラスモール湘南に拠点を構えて、湘南30㎞ジョグ晴れてよかったです。海岸線から鎌倉方面へ15㎞走っ
おはようございます~♪雨は上がったみたい.......ど~んよりした空です一昨日から一泊で超久しぶりに温泉に行って来ました神奈川県”湯河原”ほんと!久しぶりです!ゆっくりと東海道線に揺られて......午後4時頃には宿入り!露天風呂付の大浴場で温泉に浸かり......まったり飲んだりして~(笑)で、一番のお楽しみの夕食!何度か訪れているお宿は完全”部屋食””お品書き”春の”雛ご膳”だそう~お造り盛り合わせもちろん、冷酒にして..
歯の養生で家でのんびりしてるようにとの旦那様の言いつけで毎日ゴロゴロ、トドのように暮らしている幸い歯が痛いので、それほど食べることが出来ないので、体重増加は抑えられてるが暇だで、今ちょっと話題のフジテレビで「最後から二番目の恋」をやってるので、結構毎日楽しみに見ている。この番組をやってた時、日本に本帰国してちょっとつまんない毎日を送っていたが当時、鎌倉の高校に息子さんが通っていたR子さんに、「鎌倉行きたい〜」と言うと、直ぐに来いと連絡があった。鎌倉の男子高校に通う息子さんの高校
昨日から電車で実家に帰ってきました!夜は兄も合流して、娘リクエストのガストと、思ったら、兄が少し離れたところにステーキガストもあるよ!と提案してきて、私、人生初のステーキガストに行きました娘は名前にガストってついてれば何でも良いとの事でステーキじゃなくてハンバーグを食べたへぇ~こういうお店なんだァ~、へぇ~子供も好きそうだしいーね!いーね!と、思ったら、娘がここのお子様セットのハンバーグは不味くて食べられないと、1口入れたハンバーグを吐き出しましたえ???娘の
ユニクロ、ジーユー、しまむらなどのプチプラを取り入れた服装(コーディネート)を載せているファッションブログです。アラフォーやアラフィフなどの大人世代、幅広い方々の参考になれたらとても嬉しいです。骨格ナチュラル、身長166cmです。mana(まな)Instagram→manaこちらもよろしくお願いします次女さんと夫と3人で鎌倉へ行って来ました〜長女さんは中学のクラスの仲間とご飯食べに〜コーデアウター…for/cトップス…UNIQLOデニムパンツ…FASHFRENバ
横浜市港北区でハンドメイドお稽古サロン『atelierNATURAL*GREEN』を主宰しておりますハンドメイド作家ののりぴーこと鈴木紀子ですおはようございます春休み真っ只中、曜日感覚皆無ののりぴーです(・∀・)ノ笑10日後には子どもたちの入学式もあり、たぶんその後すぐにお弁当も始まることでしょうこのゆるい生活から抜けられる気がしません春休みはなんだかんだとバタバタとしており、リボン作りも停滞中、、子どもたちの学校始まったらまた再開しようと思いますという訳で今日の記事は
あっというまのリフレッシュ休暇を終えて一昨日遅く島に帰っていますが、疲れからか風邪をひいてしまった事と、昨日は仕事が激務でした(5日分たまった分?)今朝は、又何とか復活しています。さて、江の島アイランドスパを楽しんだあとのお泊まりは、トーセイの優待券を使ってココネ鎌倉でした!賑やかな通りを、少し入ったところにある落ち着いたホテル!チェックインした時は、体調が最悪だったので、部屋の写真を1枚撮っただけで、薬を飲んでずっと寝てた!翌朝、少し良くなったところで、大浴場に行ったり写真を撮った
どうも、4時までのお客人ですあの鳩サブレーの豊島屋さんから、またまた可愛い鳩サブレーグッズが販売されました↓さっそく鎌倉の本店に、買いに行ってきました↓↑鎌倉の桜は、少し咲いていましたが、まだまだな感じでしたね店内に入りますと、特別に3月6日の鳩サブローの日だけオンラインストアで販売された、モフモフの鳩ホルダーが山盛りありました↓↓鳩ホルダーの詳しい話は、こちらから♪『追記!鳩サブレーもふもふキーホルダー新発売❣️鎌倉豊島屋鳩ホルダー』どうも、4時までのお客人ですたたた
3月26日、鎌倉グリーンテニススクールではジュニアの「第一回チャレンジカップ」を開催しました!前回導入した本格的な優勝トロフィーを用意し、11名のジュニアたちが熱戦を繰り広げました!今大会のダイジェスト!今大会は、総当たり戦とトーナメント形式を組み合わせた本格的な試合方式で行われました!↑試合前に練習する子どもたち鎌倉グリーンに通う生徒たちの多くが挑戦する初めての大会がすくすくのっぽくんカップの試合形式になるべく近づけたいためこの形式を取りました!↑過去に応援に行った
ふみこと千里の断捨離シェアハウスstand.fmで週2回程度ライブ配信中アーカイブは→こちらからどうぞ断捨離のおけいこ+(プラス)というワークショップを鎌倉・由比ヶ浜で開催しています。3月開催の様子は以前にご紹介しました。→こちら「自分で決める」をサポートするやましたひでこ公認断捨離®トレーナー小林ふみこです。プロフィールやましたひでこのよりよく生きるための断捨離式エンディング・ノート
春の陽気に誘われて、横浜が誇る日本庭園・三溪園に行ってきました。横浜にいながら、まるで京都や鎌倉にいるような古都の風情を感じられる場所です。さくら【染井吉野(そめいよしの)】1年生接木苗ソメイヨシノ楽天市場三溪園とは?三溪園は、実業家の原三溪が造った広大な日本庭園。園内には三重塔をはじめ、京都や鎌倉から移築された歴史的建造物が点在し、四季折々の美しい景色が楽しめます。【ふるさと納税】国指定名勝三溪園招待券(2枚)|券金券人気おすすめ送料無料楽天市場
花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち今日は、寒いですよね~。ブラネおばさんのアトリエと自宅は5分以内で行ける距離なので、通勤は徒歩。しかしですね。ものすごい坂があるので、雪が降ったら大変。恵比寿、代官山は、めちゃめちゃ高低差がなぜかある。さてさて、ブラネおばさんがはまっているYouTubeは、SayYesなんだけど、最近新しくはまっているのがあります。仙台でブライダルの会場を経営されていたご夫婦。49歳の時に、会社を売却して優雅な鎌倉でスローライフを過ごし
やっと寒川神社に行ってきましたご近所の鶴岡八幡宮か川崎大師と思っていましたがブロ友さんのもりたけさんのお祓いと言ったら《寒川神社でしょ》の一言でGO〰️♪̊̈♪̆̈してきましたお初の寒川神社着いてびっくり(Ꙭ)!!こんなに大きくて立派なのちょうどお昼過ぎに着いたので【お昼御飯時に来ないでほしい】とか思われちゃうかもね……なんて話しながら到着して受付して……別室へお祓いを待つ方々の順番待ち(^^;;知らないって怖いね待合室ではお水と落雁はご自由
鎌倉でみっちーと阿部ちゃんがロケしてた目情が出ていたけれど、『せっかくグルメ』だったんですね昨日の3時間SPで情報解禁みっちーの『キャスター』番宣は、4/1(火)19:00バナナサンド4/4(金)22:00アニマリング4/5(土)19:00いくらかわかる金?4/6(日)19:008時だョ!全員集合4/10(木)19:00モニタリング4/13(日)19:00せっかくグルメになったのかな?(*´ー`*)ちゃんと麦わら帽子着けてる〜そして、カレー?食べて至
ちょいと鎌倉までと軽い気持ちで行ったら予想以上の人出ですよね~春休みもありの💦鶴岡八幡宮も入り口だけで失礼させて頂きましたティータイムさくら段葛セット🌸さくらソーダが美味抹茶あずきラテカワウさんが来た茶寮風の杜は八幡宮の平家池の畔に佇む茶寮この雰囲気、好きなんです段葛の桜はチラホラ源氏池の方は綺麗に咲いて来てます近いしお土産なんて…と体はりんご🍎あめのお店飴の音さんへプレーンと紅茶を購入少し歩くとラ·ブティック·ドゥ·ユキノシタ·カマクラ通り過ぎようと
整体屋の中楠です☺︎水木金と3連休だった。開業して10年。盆正月抜いて初めての3連休。何となくぽっかり予約があいた。前半超忙しかったけど。時間の使い方もわからず、初日はのんびり、夕方からドラムのレッスン行って、軽く飲んで帰る。2日目、予定してた熱海へ。信じられんくらい人多い。海鮮丼食いたいというから店行ってみたけど、77人待ち。すげ〜。色々回って、ちょっと離れたお食事処へ。僕は中トロ丼¥2300ツレは色々魚乗ったやつ¥2500。僕は漁港出身で祖父も漁師だったから基本地元以外で
本日残り2点となってしまった、大人気だったアリゾナターコイズドロップ型ペンダントTOPと、2点限定で入ってきたIndianJewelryホースシューターコイズ1ストーンスタッドピアスのご紹介です。【ラスト2!!】LagoonOriginalアリゾナターコイズドロップ型ペンダント|【公式通販】鎌倉のシルバージュエリー専門店リトルラグーン鎌倉poweredbyBASEkamakurall.official.ec17,400円商品を見る【2点のみ】《Indianjewel
鎌倉おこめ天松堂12月以来の鎌倉、昨年その魅力を再認識し、今回の散策は駅に比較的近いエリアを散策。路地を一本入っると表情がガラリと変わるところも魅力。そんな路地裏にあるおにぎりのお店でランチ新しく出来たお店ですね友人が予約をしてくれたので、並ばずに入店できました。おにぎりは、好みの「おこめ」を選んで、具材も好きなものを選べます。お米は、土鍋で炊いて、お櫃に移されていました。お櫃のご飯はいい感じです。唎酒師のご店主がセレクトした日本酒も豊富。夜は呑みが中心になるみたいです。ち
2025年4月予定の旅行プラン決定!!自宅福岡県⏬️神奈川県鎌倉市⏬️東京都«初日»⏬️⏬️⏬️⏫️羽田からそのまま鎌倉へ直行します!!鎌倉駅到着後10時間くらい全行程徒歩で大仏やお寺や海岸を探訪します!!その後東京神田の素敵なホテルへ移動します!!«二日目»午前⏬️⏬️⏬️⏫️防衛省見学ツアー!!予約済です!!«二日目»午後⏬️⏬️⏬️⏫️東京国際フォーラムで執り行われる中山美穂さんの「お別れの会」に行
前回3月26日のブログは、この日が私の14回目の脳幹出血発症の日だったので、アーカイブで「発症の瞬間」を再構成し投稿しました。ここでは発症し救急車で搬送されるまでを再現しましたが、今日は救急車が走りだし病院に着くまでを再構成の上、再現したいと思います。『脳幹出血発症からおよそ15分、救急車は走り出しました。終始迅速に対応してくださった鎌倉消防救急隊の皆さんには、今でも心より感謝しています。後で聞いた話によると、私が搬送された病院は脳卒中を得意としており、基本的に救急はすべて受け
来年もまたぜひぜひ会いたい!しっかり分厚いバリバリパリパリの自家製パイとおいしいカスタードクリームとの三重奏。そこに甘酸っぱいイチゴが合わされば最強のおいしさです。1月、逗子の『サクラヤマパーラー』さんでいただいてとってもとっても印象的だったいちごのミルフィーユ。思い出すだけでもまた食べたーいと恋しくなります。パーラーさんのミルフィーユは、自家製パイと自家炊きカスタードが3層になったスタイル。わかるかな?パイ生地は大判で焼いて四角形にカット
年度末で多忙にもかかわらず神奈川県某所に研修で出かけました2時間早めに横浜に着いて平日にもかかわらずごった返す鎌倉に寄り道湘南乃海を見て京都の嵐電とコラボした嵐電色の江ノ電を見てまあ、それくらいで案外2時間は過ぎて研修会場に向かいました江ノ電のお土産も買いましたよ路面電車にロマンを感じる式守としては類似する江ノ電にも愛着を感じます車内は観光客だらけでしたが住宅と接しそうなくらいの距離感でゆっくりとクネクネ走るのは雰囲気抜群です神奈川県の知的障害当事者さんらによる権利
友人の誕生日祝いに訪れたのは鎌倉の古民家レストラン・イチリンハナレ。東京チャイニーズ一凛やTexturAの系列の進化系ヌーベルシノアのお店で、この外観を見て、あれ?と思った方は鋭い!鎌倉でからすみ蕎麦を堪能した月と松も同じ系列。かなり似た雰囲気です。月と松よりはお庭は小さめ。住宅街の中にぽつんとあり、とても静かです。それにしても周りの邸宅の豪華さと言ったら!美術館のような豪邸など外からでも見ごたえがありました。靴を脱いであが
と、言うわけで、こまみつママさんとオフ会することになりましたー!ドンドンパフパフ🎉えーめっちゃ緊張するんだけど。いい歳こいてもいまだに自己認識は人見知りのままなのでどうしても初めての人と会うとなると当日の朝になって「やっぱ行くのやめよ」とドタキャンしたくなるのだけど(ぷにママさんとのオフ会のときもBBAさん主催のオフ会のときも、学校の保護者会だってそうだった………)でも行くとめっちゃ楽しくて、その後数日は楽しい気持ちが続くほどご機嫌な時間が過ごせる、そんな刺激的な機会、
おはようございます所用で鎌倉へ。前日の雨も上がりましたが、すこし肌寒いかな。風がありましたよね。用事が済んで、ランチです。急いで「なると屋+典座」まで行ったのですが定休日でした~~さてどこで食べようかないつかいっぱいで入れなかったところは?駅からすぐのところです。プッチェリアベベカマクラいつも行列
さあ久しぶりの湘南・鎌倉ネタです鎌倉を舞台にしたあの名作が11年振りに続・続・最後から二番目の恋としてCX(フジテレビ)系4月期月9ドラマとして復活します!フジテレビ本作HPより一部抜粋転載しますHPはここをクリック!小泉今日子&中井貴一がW主演作品の第3期!坂口憲二、内田有紀、飯島直子の出演も決定!古都・鎌倉が舞台のロマンチック&ホームコメディ3期連続で主題歌は浜崎あゆみが担当!フジテレビでは2025年4月期の月9ドラマとして、小泉今日子と中井貴一のダブル主演でお届けする
「鳩これくしょん」。黄色い缶でお馴染み鳩サブレのお店。豊島屋鎌倉本店でしか買えないのが「鳩これくしょん」。→☆可愛い〜本店でしか買えないってレア感。え〜行かないと買えないの?ふ〜ん…………。なんとなくしゃくで行くのガマンしてたんだけど1年以上前に発売された「鳩型定規」がずーっと気になってて。「唐突ですが、本日より新しい「鳩グッズ」『鳩型定規』を販売致します。鳩の形をした定規、まっすぐな線も
鎌倉には行ったことがありません。横須賀市出身のお嫁ちゃん(長男の妻)が過去に「鎌倉とかお義母さんを案内したいです」と言ってくれたことはあります。鎌倉に縁はないのですが父が入所している施設への手土産な鳩サブレー今回で3個目鳩サブレーは自分が好きなんです。しょっちゅうは買えませんが。26日着で送ってもらいました。34枚入缶は施設へ持参します16枚入缶はお隣(親戚)に1個差し上げました施設に持参する缶はエコバッグに移しましたこの段ボールごと義妹に渡します赤福のレジ袋には100均