ブログ記事95,034件
芸術の秋金沢3大イベント9月24日日曜日に終幕いたしました何もかもに感謝です本当にありがとうございましたこれからゆっくりとこのブログでも振り返っていきたいと思います今回、大好評だった?龍玄太鼓ちょっとだけよ、、、いってみよう!皆様の前で初披露させていただいて本当に嬉しかったです!共演くださった太鼓チーム隼の皆様気合の入った素晴らしい太鼓本当にありがとうございました!そして、いよいよ明日Mステ踊る!Toshl3択こちらも公開!ぜひ楽
まだ発売から数日しか経っていないのに、皆さんから楽しい写真が送られてくると、あちこちにガガさんが登場してるんだなあ、と。これまでにない盛り上がりを感じます7年目にしてFinalになる手帳だからこそ。しかも辰年の龍神の教え手帳だからこそ。みんなで一緒に楽しめる手帳にしたかった。その思いが叶って、多くの方々にも喜んでもらえているのがとても嬉しいのです。そうそう『龍神が家にやって来た!』すすすす早く来年のスケジュールが書き込める手帳が欲し~い!って言っ
HAB北陸朝日放送さんの情報番組『ふむふむ』の中の「農業女子を応援したい」というコーナーを担当させてて戴いている私ですが先日、加賀野菜の1つ五郎島金時(サツマイモ)の農家さんに行ってきました。鹿児島の実家もサツマイモをを作っていたので凄く懐かしかったです。お土産に戴いた五郎島金時この五郎島金時でポテトサラダ作ってみました味付けは、コンソメとマヨネーズだけ凄く美味しかったです農業女子を応援したいの放送は来月です。近くなりましたらまたご案内致します
今回のツアーで初開催の金沢です。本日12時より受付開始です。つば九郎・ドアラニューイヤーディナーショーin金沢のチケット情報(金沢)-イープラス金沢のホテル日航金沢4階大宴会場「鶴の間」で行われるつば九郎・ドアラニューイヤーディナーショーin金沢のチケット情報ページです。日程、会場情報や料金を確認し、つば九郎・ドアラニューイヤーディナーショーin金沢のチケットを簡単にオンライン予約・購入できます。eplus.jp場所は『ホテル日航金沢』さん。コロナ前からオファー
今日は、石川県立音楽堂交流ホール絵画展会場でのファンクラブ限定イベント絵画の世界の中心てLOVEを叫ぶでした!先ほど、歓喜、感動のうちに、終了いたしましたステージ出番直前のコメントいってみよう!ということで、、、いやぁ〜、なんか、いろいろ歌って、、、とくに、あまり歌ってこなかったなつかしの楽曲も歌わせていただいたりして、、、今、感じることは、いま、最高にしあわせと胸を張って言えるということ本当にありがとうございます!いよいよ明日は、龍玄とし・プレミアムコンサー
今日は、林家たい平さん、ピアニスト小瀧俊治さんと一緒に金沢コンサートに向けてのリハーサルでしたいよいよ来週から始まる芸術の秋金沢3大イベント!まずは来週火曜日龍玄とし絵画展音の世界を画く開幕!そして、来週土曜日は絵画展会場にてファンクラブの皆様とのスペシャルイベント!翌日曜日は、いよいよ龍玄とし・プレミアムコンサートです!最後の準備いろいろいろいろやることあまたな龍玄いろいろ大変ではありますがでもめちゃくちゃ楽しみで楽しみで、、、ワクワクドキ
ちょうど1週間前に開催されました龍玄としHAPPY・SUMMER・PARTY前回に引き続きリハーサルを振り返りたいと思います!みんな大好き?龍玄のチューニングからのなんの曲かな?いってみよう!チューニング調弦調律音を合わせるということですね、、、僕はピアノ調律の学校に通っていたことがあります調律師は、大きい音で音楽を聞いたりヘッドフォンで音楽を聴いてはいけないと最初に教わりました、、、えっと、その時点で龍玄アウト〜!調律は超簡単にいうと波
皆さーん吉報です僕を金沢でアテンドしてくれたマジシャンルパンが、今回の旅の詳しい道程を紹介してくれましたいやぁ~、素晴らしい。こんな丁寧に、しかも各観光地やお店のリンクまで付けてくれてるおかげで僕が改めて書く必要がなく、大変助かります(笑)。というわけで、僕らが巡った古都・金沢の旅どうぞご覧くださーいただいま予約受付中!!妻は見えるひとでした(扶桑社文庫)Amazon(アマゾン)1,100円妻は見えるひとでした(扶桑社文庫)[小
シェーナ!みなさんこんにちは。ふたりぱぱのみっつんです。本日公開の動画はこちら。動画内でもお話ししているのですが、とあるイベントに呼んでいただき、石川県羽咋市というところに、息子くんと行ってきました。今回の日本滞在では、あまり忙しくしたくないということもあり、動画を撮るつもりはなかったので、念の為〜ぐらいな感じで金沢駅あたりまでは撮っていたのですが、海岸線にそってドライブして、車窓から見えた夕陽に癒され、自分の目に焼き付けながらも、これは動画にしたい!
買い物の途中で、早めに夕飯を食べました。上野パルコヤの金沢まいもん寿司。主人と娘彩月と3人で。今年最後の夕飯を食べました。話しながら食べられないので、ササッと食べられるものにしました。今夜は楽しみなことがあるので、急いで食べました。パルコヤも今日は18時に閉店でした。食べてから食材の買い物をしました。成城石井にもマルエツにも、その他のスーパーにも蒲鉾が売り切れで、手に入れられず。家に少しは買い置きがありますが…まさかの蒲鉾が売り切れで困った大晦日は、今までで初めて
今日から金沢、富山、山形県と営業に周ります🚄☺️✨✨行ってきます✨【イベントスケジュール情報】■『ラジオかなざわ出演情報」番組名:「昼どきラジオ便」放送内FM78.0MHz📻【友貴一彰「演歌マイウェイ」】☆日時:9月25日(月)☆毎週月曜日12時40分〜出演予定☆「放送局」ラジオかなざわ、ラジオたかおか☆サイマルラジオにて全国各地で視聴できます。JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト日本コミュニティ放送協会(JC
先日の金沢でのプロモーションも振り返ってまいりたいと思います!前回のブログはこちらやっちゃえLOVE!前回のつづき地元のテレビ番組HAB「ふむふむ」に出演させていただいた時にその際、衝撃の事件が、、、金沢名物、百万石音頭を踊れますか?というあまりの無茶振りになぜか嬉々として挑戦する龍玄さんテレビ放映映像ではない衝撃のスタジオ内の生映像こちらdesuということでスタジオの皆さんもきっと視聴者の皆様もきっと驚かれたであろう龍玄の「盆踊り風味
金沢からはサンダーバードに乗りましたひと駅ですがグリーン席です今回は自由席も多かったですがこうして所々グリーン車を入れて電車にあまり興味のない母でも電車の座席に感動できるような演出をしてくれましたサンダーバードのグリーン座席は豪華でしたひと駅のグリーン体験でしたが、ふかふかを堪能しました乗ってきたサンダーバードと記念写真小松駅につくと子鉄に看板の写真を撮っておくように言われました来年駅名が変わるので、小松という看板は無くなってしまうのだそうですほんとだ!IR?新駅名にシ
行って来ましたよ!2ヶ月前から予約して、楽しみにしていました小松弥助。大将が前のお店を閉めて、暫くお休みされていたのです。その間、小松弥助のお寿司を、今度何処で?何時食べられるの?と心待ちにしていた方々が、沢山いらっしゃったと思います。私たちもそうでした大将もお元気そうでした主人が転勤で金沢に住んでいた頃からの、親友のお二人。夫婦ぐるみでお付き合いしてから、何年になるかしら。長いお付き合いになりましたね!ともこさんとよしみちゃん。
数日前から金沢にいます歴史そのまま美しい街並みのこる東茶屋街にお散歩に行きました大人気いつも賑わっています。9月秋だけど、まだまだ暑い日でした。素敵な佇まいのお店が並んでいます。素敵な時間が流れています柳さやさや、風に揺れて何度訪れても、魅力溢れる街ありがとう💚ございます高見恭子🐈⬛Instagram高見恭子kyokotakamionInstagram:"優しい服が導いてくれる優しい気持ち。#vintage#vintagelove#vin
どうもどうもBabyが産まれて初の金沢旅行金沢に来たら必ず泊まるオススメホテルがありましてこちら雨庵金沢金沢駅よりバスで「武蔵ヶ辻・近江町市場」下車、徒歩5分にある、宿泊だけではなく伝統工芸体験や、アート作品の鑑賞等が楽しめるラウンジもある、これまでにない新しいホテルwww.uan-kanazawa.com雨庵このホテル、無料ドリンクバーや日本酒バーもあってホテルの中だけで楽しめるサービスがいっぱい‼︎特にお気に入りなのが夜のお蕎麦これ、無料で頂けるって最高じゃない?わたしは
先日、大相撲金沢場所へ行ってきました‼︎思いがけず、大好きな島津悦子先輩とお会い出来て感激でしたっいつも温かくて、美しくて女性として憧れますまた、ゆっくりと金沢にもお邪魔したいです
本当に本当にたくさんのコメントありがとうございました!こんなにコメント頂いたのは24時間マラソンランナー以来初めてだと思います(笑)昨日、としさんから写真が送られて来ました!オープニングセレモニー終わったあとの会場で「たい平さんの作品の前で二人で撮ろうよ!」と言ってくれて撮った写真どこまでも優しいとしさんなので皆さんにもお見せしちゃいますね❗楽しそうでしょ!楽しかったですよ〜❕
今日は週末の金沢の演奏会のため、着物など荷物を全て送り、三味線を二丁持っていかないといけないので、ほぼ全ての荷物を前もって送ります。箏も送ってあり、もう到着したようです。午前中は来週の演奏会のリハーサルに伺いました。午後からは、池袋カルチャー教室です。時間数が増えたので、夕方から夜までレッスンです♪1時間だけ、帰宅してすぐに向かいます💦
夜明け前の金沢は大雨でした。今日の最高気温予想30度まだまだ暑いですね花と竜、相変わらず5時前から私を起こしご飯をおねだりします。10時前後にはおやつをおねだりいつもは両手にちゅーる持って一緒にあげてるんですが、動画撮りたくて今日はこんな感じになりました。次は二人いっぺんにあげてるところを動画撮ってもらってアップします。何とも言えない可愛い顔してペロペロしますよ
家族でいざ!💃お初めましての【すしべん】さん😊地元の方にとても愛されているおすすめ店*.と、いうことで…休憩しながらとは言え😌(※みんなは車中泊🚗³₃)夜通し運転して頑張った朝の体に…!!💪👩染みた~🤩おうどん美味しかった😍父ちゃんはカレーのセット🍛で...♪*゚これは来ちゃうわ~⤴️⤴️⤴️👏🥋生徒さん募集中🥋柔道教室に興味のある方(※神奈川県にお住まいの方)↓↓お問い合わせください↓↓izumihiroshi.judoclub@gmail.comオンラインサ
昨日、ベストボディジャパン2023大会初参戦してきましたウーマンズクラス金沢に狙いを定めてエントリーしたのですが、エントリー者が発表された後、続々と追加エントリーの方も沢山ふえてかなりレベルの高い激戦区の戦いになってしまい初参戦でしたからまじか!!と震えましたきになる結果なのですが、、、来る!5月14日の中京テレビ前略、大とくさんにて!キンタロー。のベストボディジャパン2023の参戦の全貌が放送決定なりましたので東海三県のエリアの放送となりますがぜひそちらの
明けましておめでとうございます🎍今年の仕事初めは、金沢から!毎度、色々なことにチャレンジさせて頂ける環境にいつも幸せを感じています!僕のハッピに袖がないことに気付いた方!https://twitter.com/shinjiroterada/status/1610934820850524161?t=L4J6g0mIjriD8mgDaGDuAA&s=19やっぱり!今年も🤣普通には餅つきをさせてもらえない石川テレビさん。最高です😆今年も宜しくお願いします😊https://t
朝刊に間に合わず掲載が遅れておりました画像号外としてこちらに掲載させていただきます!問題作!?ヤバハッピーはっぴーこれが噂のヤバonヤバda!シックにやばTとの秋コーデもスタイリッシュでおしゃれなあなたにおすすめDAY(ダイ)!龍玄暴れ太鼓金沢で炸裂か!?小粋な背中にルーゲン背負って激しいバチ捌き!サイズはフリーサイズのみですが僕が着用しても十分に余裕があります生地は軽快サラサラな心地よい着心地のサテン華やかで艶やか
碇のりこです。先日、金沢に開運旅行に行って来ました!金沢に行ったのは、2回目なのですが、また行きたくなる場所ですね東京から新幹線で3時間。私は、北陸新幹線のグランクラスがお気に入りで、快適な旅が出来ますね^^着いてすぐにホテルにチェックイン。そこからレンタカーを借りて、まず向かったのは、全国の白山神社の総本宮の「白山比咩神社」白い鳥居をくぐると大きな狛犬がいます^^とっても大きな神
今日は金沢にて、テレビ生出演でしたテレビ金沢となりのテレ金ちゃんなんと、1時間に渡り出演させていただきましたローカル局の番組出演も、本当に楽しいのです!そして、局をあげて歓迎して下さり本当に嬉しいのです!また、詳細は、あらためてご報告いたしますそして、先ほどまで、コンサートで共演下さる太鼓チーム隼の皆様と練習をさせていただきました!凄かった!僕の右手の親指の付け根皮むけてしまいましたこの痛さが、練習した証‼️うれしくもありますメンバーの若者たちも純粋で、一生懸命
今日の龍玄とし1日のスタートはLOVEコメからいってみよう!林家たい平さんのラジオ番組文化放送『林家たい平たいあん吉日!おかしら付き♪』の2週分の収録*オンエアは8月13日(日)8月20日(日)いずれも朝8:00〜radikoでも聴けます!そしてネットニュースメディア「GRAPE」*グレイプ社長はあの元ニッポン放送三宅様ですたい平さんと一緒にインタビュー取材を受けました(三宅社長も同席くださいました)龍玄とし芸術の秋金沢3大イベントに向けて、様
昨日から金沢入りして龍玄としさんの絵画展私も声をかけて頂いたので展示設営に参加しましたこれから吊り下げます1000×3000の掛け軸言葉と写真を融合しました笑顔ダルマも飾り付け横には色紙8枚連作壁面には私の作品しあわせになるんだよ🎵をイメージした掛け軸5点今日は10時からオープニングセレモニーテープカットにも参加させてもらいました!ファンの皆様の前でご挨拶からのハグ、ハグ❕としさんの大作の数々圧巻ですよ!東京に戻りましたコメント欄で教えて頂いた金沢朝
金沢でお世話になった河内晢先生に逢いに来ました❗️残念ながら3年前にお亡くなりになっていて先生の写真の前でツーショット🎬色々な思い出が蘇ります😁これからも先生のように暖かい波動で頑張ります‼️❤️
600名のお客さまにお越し頂きました。初の金沢。不安もありましたが、つば九郎さん、ドアラさんへのお客さまの歓声の凄さに圧倒されっぱなしのスタッフでした。コロナ前から手を上げて頂き、3年間待って頂いたホテル日航金沢の皆さま、本当にありがとうございました。そして、現地スタッフの皆さまもありがとうございました。あとは東京を残すのみ。東京公演もよろしくお願い致します❗️皆さまのご来場をお待ちしております❗️つば九郎&ドアラの諸国漫遊記withハリーホーク&マーくん|チケットぴあ