ブログ記事62,177件
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jp一人暮らしナツ。クソ寒い金沢に、帰っ
雪景色をみたくて出掛けた日。和菓子を買った後も、長町武家屋敷跡を歩きました。土塀と石畳の路地が続く、北陸初の景観地区に指定された街である長町武家屋敷跡界隈。その中でも、歩行者専用道路となっているこちらの道が特に雰囲気よくて必ず歩く道です。雪がちょっとですが残っていて、また素敵です。ただし屋根からドスっと雪が落ちてくるので要注意今までも何度か記事に載せている道ですが、ふとGoogleマップを拡大して確認していました。そしたら地図上で、この道に『武家屋敷絵葉書スポット』とマ
おはようございます吉田美紀です金沢はまた雪が降るみたいです☃️☃️この前みたいに降らないと嬉しいですねー先日大ショックな事がありました私のスニーカーの紐がかじられてるうそや!実はうちの愛犬はヒモが大好き!ヒモをみつけるとかじるので、玄関にヒモの靴はシューズロッカーにすぐに片付けないといけないんです。一瞬の隙にやられました😭😭それもまだ一回しか履いてないさらにちょい頑張って買ったクツ大ショックでした😱😱靴ひもを変えれば使える事が救いですね今日も楽しく動きましょーではで
大雪の翌日は腰痛発生者が続出雪かき後の夜、大雪が降った翌日の通勤路ではいつもと違う無理な姿勢がたたって腰痛を訴える人が少しの痛みからぎっくり腰まで、腰に痛みを覚えたらご連絡くださいハーブボールマッサージオススメです金沢タイ古式マッサージ蓮&Chandra新型コロナウイルス感染拡大対策の一環としまして施術前問診票を実施しておりますお手数をおかけしますが施術前の体調チェックにご理解とご協力をお願いいたします
今夜はノルマ達成ならず、、🥶でも来てほしい人が来てくれたりみんなで歌って踊ったり出来たから🙆♂️そしてkさんという方が貯まったポイントを使ってくれました、、その名も『1週間特別優遇』その名の通りインスタライブ内で1週間ひたすら優遇するという景品🎁今日は名前を連呼しすぎて喉がいってもーた。明日も優遇させてもらうぜ笑いつもサポートしてくれるみんな本当に、ありがとう。必ず1008名いくぞ。くぃっ——————————————第
ご覧いただきありがとうございますレトロなアパートでシンプルな暮らし自営業の夫と2人暮らし、アラフォー兼業主婦、整理収納アドバザーゆかりですYoutubeはこちらインスタはこちらBloomeelifeさんの初回のお花が無料になるクーポンを頂いたのでご興味のある方はぜひ⇒NEW2021(~2021/1/17)今日はゴミ回収の日。朝8時ごろ持って行きました。一見、雪が解けてるようには見えるんですが、公園の中や、もっと狭い道は全然解けていなくて雪にズボ
2021.1月の日曜日大阪天満橋にある「ルクロドマリアージュ」さんへ主人とランチへ行きました緑の多いビルの2階部分にあり、一階はスターバックスでした。日曜のランチメニュー私はチケットサイトルクサからランチコースを予約していました↑セルフィーユコース(2900円)にワンドリンク+お土産スイーツが付いて2900円(税込)の予約内容です。店内は広々〜ビジネス街の日曜日なのでお客様はまばら。検温と消毒をしてから窓際の席に案内して頂きました〜ルクサ特典のワンドリンクは二人共ビー
この冬、またコロナで出かけられないので、何度も何度も蟹をお取り寄せしているわたくし。そう、わたくしカニ星人です。。。この冬、何回目かなー。。。ズワイガニのメスは二回取り寄せたし、オスは五回目くらいかな。でも、ここは断然オススメ♡石川県のマルヤ水産さん金沢港のいきいき魚市場にも入っていて、実際に実店舗で何回も購入して食べています。『【金沢市】金沢港いきいき魚市』本日も、2018年3月金沢に一泊二日で行った記事を書いてまいります┏○
いつもニコニコニコラスでーす!昨日のブログに四国道後朧月夜を書いたのですがもう一つ忘れられないお宿があるのです。ニコラスの1番加賀屋を付け加えまーす!😊笑ホテル内に入ると、琴の音が響きます仲良しのAチャンと2人で行きました!!😊到着してすぐこちらの場所でお茶を頂きましたお部屋は広いです!四部屋ありました↓輪島塗りのテーブルいいですねー!!一目惚れしました朝になると↓輪島塗りテーブルに空が映り込みます!!綺麗〜綺麗〜!ニコラス感激❣️ニコラスは輪島塗りに魅せられ
たくさんあると傷まない→手放せない→選べない→着る服がない→買う→増える→傷まない→手放せない……(無限ループ)こんにちは。石川県金沢市のクローゼットオーガナイザー柴田敦子です。洋服の手放し方でみんな悩んでるなんと!ライフオーガナイザー協会のWEBマガジン片づけ収納ドットコムで12月に最も読まれた記事になりました。500着を80着に!元・手放せない私が洋服を手放すために決めた3つの基準-片づけ収納ドットコム「高かったから捨てられない」「部
ご覧いただきありがとうございますレトロなアパートでシンプルな暮らし自営業の夫と2人暮らし、アラフォー兼業主婦、整理収納アドバザーゆかりですYoutubeはこちらインスタはこちら\良かったら使ってください/BloomeeLIFE初回お届け無料クーポンJAN2021有効期限:2021/1/3123:59までもう終わりかなぁと思った雪また降り出してがっくり昨日から少しずつ降り始めて、明日の朝にかけてはもっと気温が下がるから、雪道が凍りそうで
みなさんこんにちは1月2日機関長さんとおじまさんとはやぶさに行ってきました金沢を出る時は大粒の霰がバタバタバタバタ‼️「ええんな〜誰じゃいや〜雨雲連れてきたん」訳(※コラコラ誰ですか、雨雲を連れてきてしまったのは)2021年も雨嵐女で元気にスタートっのと里山海道をゆっくり走りながら穴水に近づくにつれて深まる雪金沢よりこっちのほうが雪が積もってますゆっくり運転で来たので、はやぶさの港に着く頃にはもう明るくなってましたまずははやぶさの雪おろしから足元が滑るらしくてあたしは見
お疲れ様でした本日もありがとうございました昨日は樹さんに30㌔のお米を運んでもらい、座長にジャーっと出して貰い……私はペダルを踏む係をしました(˙꒳˙)ゝ↑↑↑まぁぁ派手な座長で……モリモリ食べて、毎日元気に頑張っています終演後に寮のキッチンで皆でワイワイ飲んで食べてたんですが……座長がハイボールを飲むためにコップをくれと言ってきたんです。が、私が確かご飯を作ってて、ここだけは手を離せないってタイミングだったので、ある場所だけ伝えて自分で出して貰いました探すのが苦手な座長
トルコ雑貨マンタルの出店情報◾︎石川県1月16日〜1月31日金沢エムザ1階(ミスターX)◾︎奈良県1月20日〜1月26日橿原近鉄5階(ヤシンとあつこ)◾︎三重県2月3日〜2月8日四日市近鉄(ヤシンとあつこ)◾︎大阪府2月10日〜2月16日なんば高島屋インスタグラム➡︎オヤ(フォローしてね)インスタグラム➡︎絨毯お客様のお家です消防車呼ばれないよね?ハンモックが素敵過ぎて、トルコランプかすむ素敵やねーーこっちは、流しのとこ金沢のランプ、残りわずかです早いもん
雪の福井で始まりました。「澤屋重兵衛の世界」二日目です。比叡山延暦寺や金沢の個展でもお手伝いさせていただきましたが、今回は福井です。いつものように、ハープの音色から〜今回の福井行きは雪で大変☃️雪は止んだものの、除雪の雪が道路の両側に高く・・大雪の時は着物でお出かけどうするんだろう⁉️大変!こんな雪に見舞われることがないので、どうすれば💦💦💦コーデは👘澤屋重兵衛の代表作の古代錦の袋帯、同じ澤屋重兵衛の焦げ茶の無地に合わせて👘焦げ茶の帯揚げ、黒の帯締め、
9月もまだ真夏のような日が続くようになりました。きものを楽ちんに、でもキレイにも着たいナツメミヤビです。先日のきものイベントは9月末にもかかわらず30℃を超えるという酷暑となりました。私は襦袢を着ずに、肌着+うそつき衿という選択で極力涼しく過ごす工夫をしました。この「うそつき」という名称。なかなかユニークです。実家の母はきもので使うこの「うそつき」というものを知らず「なんだか嫌な響きねー。だまし衿とかにならないの?」と言っていました。個人的には「うそつき」よりも「だ
北陸を襲った大雪がひと段落の日雪すかし(雪かきのこと^^)で全員筋肉痛でしたが無事きものパーソナルカラー診断講座を開講できました。ナツメミヤビ自宅教室、日頃は少し黄味がかった光なのでそれを考慮して診断するのですがこの日は午前中の自然光に加えて雪に反射した青白い光がほどよく入って診断しやすい環境。大雪には参りましたが、これだけは感謝でした^^;◆TAさん(30代)ライトなカラーの木綿や紬をカジュアル、ポップに着こなしていつもお似合い。素直な黒髪、赤みがあるほほ、色白さん。瞳は
チームメイトの方々とラインをしている中で水泳生活のピークはいつだったか。という話になりました。ピークと聞いてあの時期が私のピークだったかな。とすぐに思い返せる人もいれば、ピーク…?と自分の水泳生活にピークというものがあった。という認識のない人もいると思います。男性と女性でも違いがあると思います。私はすぐに答えられませんでした。思い返してみましたがピークもスランプも無かったような気がするので(^^;;小学生時代は西川越SSに在籍していましたが、選手育成止まりで正直速いとか
こんにちは^^最近巷ではやたらとスーパーマリオのグッズを見かけるなぁ〜と思っていたのですが、先日テレビCMを見て納得USJの新ワールド「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が緊急事態宣言解除後の2月7日にオープンするからなんですね(^^♪総工費600億(桁がすごい!)をかけて作ったUSJ開業以来、最大級のプロジェクトなのだとかまるでゲームの中に入ったような体験を出来るアトラクションだそうで、CMを見ているだけでワクワクしてきちゃいます(((o(*゚▽゚*)o)))そう
今日はラモーダスタジオの様子ですシティバレエ団では1月にクラス替えが行われます年長さんは、小学生低学年クラスへ小学3年生は、高学年クラスへ小学6年生は、中高生クラスへ各々、新しいクラスで少し緊張していたように感じましたラモーダ水曜日小学生低学年クラスの様子です小学生クラスは自分たちでバーを準備します。みんなで、ヨイショ、ヨイショ自分よりも背の高いバーを一生懸命運んでいました「ちょっと〜どこに向かってるの〜」と、言いながら、ワイワイ楽しく準備していましたストレ
ご訪問、いいね、ありがとうございますあれからどうしたかとゆうと、、、徳光SA日本海が見えるSA癒しですそれを尻目に🚽へ駆け込みですもう、直腸癌、大変です結局11時到着が、15時40分4時間遅れ兼六園行く時間が、、、なくなってるどこかで、調整できるかな?本日、チョイスしたホテル変なホテル金沢とゆう、名前です何が変?足跡🐾みてやってどうですか?地味に驚くかへーなのかご自由にチェックインはタッチパネル完全無人と思いきや操作終了時、奥から人が❗GO
今日の朝ごはんは、ピザでしたフォローしているブロガーさんの記事で美味しそうと思い🐕に取り寄せを命じ、冷凍庫に保管されたいたもの。|金沢ピザ工房森山ナポリ金沢ピザ工房森山ナポリwww.moriyama-napoli.com三枚セットの最後の一枚塩麹加賀野菜ピザレンコン、さつまいも、パプリカとピザには似つかわしくない食材だけど、マッチしてて美味しい🐕ピザ生地が美味しいよね👧うん。後は家で焼くから焼きたてを食べられるのも良いねふるさと納税の返礼品になってます森山ナポリ人
【石川】石川県金沢市小立野にある曹洞宗天徳院「天徳院色紙」「珠姫様」の可愛い色紙があったのでいただいてきましたしかも…まさかのディスカウント2,000円➡500円…コチラはステキな【御朱印帳】「なでしこ」の刺繍が可愛いです「天徳院御朱印帳」(大きいサイズの布製)他にもう1種類ありました「天徳院御朱印」「天徳院拝登記念」「梵字の御朱印」【山門】コチラを進んでい
金沢に寿司を食べに行ってきました。数年ぶりの金沢。行くのはいつもの3店、「まいもん寿司」「もりもり寿し」「すし食いねぇ」です。どこも人気の寿司屋で特に開店からの昼ランチはとても賑わいます。さて1店舗目は「もりもり寿司し」へ。ランチを注文。食べた瞬間あれっ?となりました。こんなもんだっけと、、、。解凍もののマグロもあんまり美味しくないし、正直全体的にあまり美味しくはなかったです。画像では分かりにくいですがシャリの握りも雑。他にも色々ダメな点が、、。値段が値段なので、そんなに求
おはようございます久しぶりに太陽が見える東山です金沢の冬といえばどんより曇り空「鉛色の雲」が広がっていることが多いですが雨予報なのにお日さんが降り注いでます明日の午後から土曜日までは晴れ予報ですよ~雪は溶けてほとんど残っていないですが、冬の金沢へ是非お越しくださいねそんな今日は、オーダーをいただいた2組のお客様の髪飾りをご紹介しますまずはブライダルの髪飾りをオーダーいただいたM様の髪飾りからM様には和装・洋装でも使えるようにそれぞれの衣装からイメージした
2021年1月16日(土)大江戸温泉物語ながやま昼の部座KANSAI金沢つよし・金沢じゅん第二部グランドショー金沢つよし座長金沢かずま&金沢りゆうたさん次に続くわいね
ご覧いただきありがとうございますレトロなアパートでシンプルな暮らし自営業の夫と2人暮らし、アラフォー兼業主婦、整理収納アドバザーゆかりですYoutubeはこちらインスタはこちらBloomeelifeさんの初回のお花が無料になるクーポンを頂いたのでご興味のある方はぜひ⇒NEW2021(~2021/1/17)出勤時間は日に様々なんですが、朝に余裕があるときは朝ドラを見るのがお決まりのパターンストーブの上に鍋ややかんを置いておいたらバタバタと動き回っている
洗濯物を減らそうキャンペーン実施中。洗面所ではフェイスタオルを使わずに、ハンドタオルを使っています。こんにちは。石川県金沢市のクローゼットオーガナイザー柴田敦子です。とにかく洗濯物を減らしたい!本日の片づけ収納ドットコムに担当記事が掲載されています。使ったら取りかえる!顔拭きタオルはひとり1枚、ハンドタオル一択のメリット-片づけ収納ドットコム朝、顔を拭くタオルが湿っていると何とも嫌な気分になりますよね。キレイなタオルを使いたいけれど、洗
こんにちはみつをです(╹◡╹)本日は、桃花片(とうかへん)さんカウンター越しに振る中華鍋から美味しい匂い!!Instagramで見た麻婆豆腐、担々麺が美味しそうで初めて伺いました♡この日の花ランチは鶏そば又は天津飯で私は『あっさり辛味入り鶏そば』夏バテで食欲がないからぴったり40代になるまでは大食漢で、あんまり食べれないなんて感覚なかった…笑さっぱりなスープにライトな麺、わさび菜かな?も涼やかな味に一役かってます。白葱と鶏を和えたあっさり辛味が優しくて美味しいこの画像から
皆さまこんにちは!緊急事態宣言出てから幾日・・皆さまいかがお過ごしでしょうか。レッスンも変更があるものの、ほぼ通常通り実施しております。こちらでも感染対策をしております。引き続きスポーツ施設へレッスンを受けに来ていただければと思います。さて、本日は温故知新をテーマに金沢エピソードなどなどをブログに書かせていただきました。緊急事態宣言前のパワーを感じる旅でした。そんな出来事色々ブログです。さて、金沢については以下テーマで楽しみました。金沢の文化を知り風土を学び人と出会