ブログ記事63,118件
ご訪問ありがとうございます40代で結婚した晩婚子なし夫婦の東京下町ライフをゆるく書きつづっています。夫婦ネタ、40代ファッション&美容、お出かけ&グルメ情報など幅広いテーマで更新中♪投資家の桐谷さんは株主優待で生活されているから、外食率が高めだと思うんです。いつも株主優待券を使って外食しているイメージがあります。“投資家”桐谷さん、75歳と思えない暴食が話題高齢者の「最も健全で幸せなモデルケース」(オリコン)-Yahoo!ニュース元プロ棋士で、株主優待だけで生活す
先日は、相方と用事を済ませ、丁度、お昼。偶然、ここはドラゴン珍来さんの近くだった。(*´艸`)珍来さんは、私が物心ついた時には、各地にありました。らーめん一筋80年。なので、当時から、いろいろな思い出の詰まったラーメン屋さんです。(*´▽`*)そんな思い出の一杯を頂いていこう♪今回、相方と一緒なので。色々、シェアしてガッツリ頂く。wそして、今回の一杯は。ドラゴン珍来さんと言えばの、珍来麺!!!海の幸、野菜た
日曜日は、陶芸仲間と御朱印会⛩️生國魂神社今年の後🐍の御朱印です。縁結びの神さまもありましたので次女のご縁をお願いしときました。そこから目的のラーメン屋さんに地下鉄🚇乗って最寄駅から迷う迷うもう、無理かと思ったけどなんとかGoogle先生に聞いてここのつけ麺、おいしーの海老〜🦐濃厚で美味しい😋つけ麺で食べた後おい飯🍚して粉チーズとブラックペッパーでリゾット風コレがまた旨いお腹いっぱいだけどもミスドでも食べるよね〜カフェオレ、おかわりオッケーだもんだから
今日の夕飯は野菜たっぷりのクラムチャウダーとはんぺんフライ✨✨最近地味にはまっているはんぺんフライ高たんぱくでヘルシーなはんぺんをフライにしてしまうという背徳感。。。(´∀`)《特別企画:クーポンで2000円OFF》短納フリルシャツワンピース半袖ワンピース春夏レディースきれいめロングワンピース黒7分袖ゆったりマキシワンピース大きいサイズロングフレアワンピースマキシ丈ロングワンピマキシワンピAラインフレア
揚げずに作る肉だんご。もやし、ピーマン、人参、パプリカ、野菜たっぷりの甘酢あんをかけました。食べ応えのある一品。ひじきの煮物。ねぎだれが余っていたので・・・きゅうりとたこにかけて箸休めに。中華スープ(干ししいたけ、うずら卵、小松菜)。肉だんごで余った溶き卵をまわし入れてダブルたまご。(干ししいたけは戻さず、手で割って)と、納豆。きのうの晩ごはん。連休が始まりますね。それが落ち着いたら帰省する予
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,112〜6,131円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはコロコロ野菜たっぷりの\クラムチャウダー/あさりは缶詰め(水煮)を使って手間も時間も大幅カット!生クリーム不要でお手軽ですよ〜♩パン
皆さん、おはようございます今週も始まりましたね!まずは大谷選手、真美子夫人に可愛いベイビーが誕生したHappyなニュースドキドキしながら待ってた方も多かったと思いますがとにかく無事産まれて良かったです大谷ご夫妻、おめでとうございます〜デコピンちゃんもお兄ちゃんですね!地元では先週金曜の夜に震度5弱の地震があり我が家もかなり揺れてビックリしちゃいましたが被害少く良かったです2日後の日曜20日は第27回目の長野マラソンが無事開催され、曇り空の中国内外から約1万人のランナーが参加された
こんにちは、いも栗子ですこちらのブログに遊びに来てくださりありがとうございます食べることが大好き!な高身長170㎝超えの40代です。2023年に関東から、ヒロさんの住む北海道に行き、2人暮らし始めてブクブク太り1年で+7kg今はヒロさんの娘ちゃんも帰ってきて3人暮らし(2月から短期留学中)しています。食べる機会が多すぎて、全然痩せませんアイルランドのホテルには体重計がなかったのと、毎日2食は外食という事だけはほぼ決まっていたので、ダイエットは一旦中断していました。が、ラン
こんにちは🐾今日も埼玉県は良い天気散歩日和ですポカポカと暖かい初夏に清々しく幸せを噛みしめて楽しいですみなさまへ大変で・大切な中で自由な時に僕の拙いブログでは御座いますお付き合い下さる気持ちに感謝申し上げます(優しい人に関われたから🙆)🐻(ありがとクマっ)今日の我が家のおうちご飯🍚「体が喜ぶ」「美味しくてヘルシー」「栄養高めな野菜炒め」美味しそうに仕上がりました!良かったら、参考にいつでも作ってみて下さいね野菜たっぷりはビタミンが豊富なのでいががです料理
仕事で外出した帰りに銀座三越へ立ち寄り夕食を買って帰ることに♫松屋銀座もサッとのぞいてみましたがあまりピンとこず、銀座三越にキマり☆JKムスメと2人分なのでバランス良く色々食べられる、沈菜館のキンパが入ったお弁当をチョイス‼︎こちら、ワタクシのお気に入りデス。野菜たっぷりのキンパが嬉しい♡チャプチェ、ヤンニョムチキン、野菜蒸し♡プルコギと海鮮チヂミ♡冷蔵庫にあるキムチとお味噌汁を作っていただきました〜(o^^o)公式サイト沈菜館(キムチカン)のオンラインショップ/キム
ブログに来てくれてありがと~♡”ダーリンのつま”の毎日の夕食レシピを写真と解説付きでご紹介しているブログです。今日はどうしても食べたくてダーリンの希望を無視してあんかけ焼きそばにしたってお話し(o^-')bゆっくりしていってね↓こちらもよろしく~♡人気ブログランキング無性に食べたくなって作ったあんかけ焼きそばガラスープやオイスターソースなどの、中華独特の組み合わせの旨味が後引で止まらず♪麺の小麦粉の旨味もまたた
虫うた丸です今晩は丁寧にこねこねした手作りハンバーグです🐓合い挽きミンチに野菜たっぷり混ぜ込んで、オーブンで焼いてからさらにフライパンで焦げ目の焼きを入れました🍳肉汁たっぷりでかなり美味しいです🍖また太りそうです🐷
転職して、しばらくはおとなしくしてたけど😅そろそろ会いたいねと、友達からチラホラ連絡があったりして☺️『落ち着きました報告②久々のフクモナさん♡』車が無いと不便な地域に住んでるけれど、軽自動車もお高くなったよね~😭久々の借金生活ですわ😂一応新車やけど、身の丈に合う車をば購入。一ヶ月点検に入れたのだけど、…ameblo.jpまるちゃんとは、あれから約1年半近く会ってなかったんね~😭『自己紹介とか登場人物とか(^_^;)』はじめましての方も、毎度お世話になりますの方も改めて。テラぶ~と
こんにちは今日もブログを読んでいただきありがとうございます!*_________________________________*はじめましての方はこちらへ*_________________________________*レシピブログランキングに参加しています✨いつもポチッと応援していただきありがとうございます今日も、読んだよ〜のポチっ!、励みになります^^レシピブログに参加中♪*_________________________________*秋といえば、やっぱりきの
友達との月1ランチは以前からずっと行きたかった所で予約してやっと行くことができましたメニューはこちらメインは季節によって変わっているみたいです。ヌードルを選んだら、おこわは付かないそうです。種類が多くて迷ってしまいますまずは蒸し野菜が到着!野菜に浸けるソースがちょっと酸味があって食欲増進します。野菜アップ夏野菜が彩りよく少しずつ入っていて見た目もキレイです一緒に持ってきてくれた中国茶金盞花とジャスミンです。飲みやすい味で何度かおかわりのお湯を足してくれるのでとっても嬉しい
毎日のごはんづくりを簡単に、おいしく、健康に!お鍋ひとつで野菜たっぷりの健康和食習慣カリフォルニアで作る重ね煮生活こんにちは!吉田恵子と申します。プロフィールはこちら久しぶりの投稿になってしまいました。咳が続いていてはちみつ大根をせっせと作っています『海外生活でも作れる!喉の痛みに『はちみつ大根』』毎日のごはんづくりを簡単に、おいしく、健康に!お鍋ひとつで野菜たっぷりの健康和食習慣カリフォルニアで作る重ね煮生活こんにちは!吉
車が無いと不便な地域に住んでるけれど、軽自動車もお高くなったよね~😭久々の借金生活ですわ😂一応新車やけど、身の丈に合う車をば購入。一ヶ月点検に入れたのだけど、そう言えばディーラーさんが、旧友のまるちゃん家に近い😏昔お世話になってた営業さんも、今では立派な所長さん✨ありがたいことに代車置いてってくれたから、まるちゃんに会いに行きがてらに車取りに行った😆そしたら、大池より向こうにトンネルが出来てて😳神戸を離れてた時期が長かったことを痛感する😂まるちゃん、急に無理言うてごめんね~💦こ
おはようございます。一昨日のワールドカップ、ブラジルvsコスタリカ戦、観られた方いらっしゃいますか?迫力ありましたね!以前、日本とブラジルの試合を観戦したことありますが、強豪国と言われる国は、やっぱりスピードが全然違うんですよね。そして今日の夜は日本vsセネガル戦!!(の前に、ブラックペアンの最終回!)頑張れ、日本ッさてさて、先月・今月と、実家から沢山の野菜が届いていて、その中にはサラダ菜がた~っぷり。めちゃくちゃ嵩張るので野菜室がパンパン。結構すぐに悪くなっ
セイロについての質問があったので、私の使っているものや使い方をブログにまとめておきますね。(*あくまで私の使い方なので正解かは知りません。)まず私が持っているのは↑こちら。かごやさんの杉の中華せいろ。15.5cmサイズです。杉中華せいろ15.5cm[本体]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}杉中華せいろ15.5cm[ふた]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}↑こちらですね。ただ、人気商品なんでしょうか。
こんばんは信州蕎麦誉女将ですいつも夕飯は、ほとんどホマちゃんが作ってくれますが今日は夕方にホマちゃんはお山にお出かけして薪を揃えたり、山菜をとったりしていたのでその間に私が支度をしましたメインはまたハンバーグです(ハンバーグはホマちゃんの手作りをたくさん冷凍してあります)ハンバーグソースは野菜たっぷりトマトソースを作りポテトやもやしや目玉焼きなども用意しこんな感じに出来ましたここへ白ごはんを追加してフキ味噌入りのお味噌汁も用意してかなりお腹いっぱいになりました
ミキサーなしでも、野菜をヘラで潰せばポタージュスープが作れると知っての第二弾。具沢山の食べるポタージュスープは寒い日にほっこり温まります。今回はかぶと玉ねぎだけで作りましたが、きのこやベーコンを入れても美味しそう!↓ミキサーを使わないポタージュスープの第一弾はこちら。『野菜をしっかり食べる、かぼちゃのミルクポタージュ(ミキサー不要!)』明日は冬至、冬至といえばかぼちゃ。かぼちゃを使って、ほっこりと身体が温まるミルクポタージュを作りました。ミキサーなしでできて、ゴロゴロ野菜が入って
\人生を好転させたい40代・50代をサポート!/最短最速ライフコーチマークですⓂ️たった1年半で脱サラ&海外移住!深夜残業の毎日。家と会社の往復…妻と子供が寝たあと帰宅し、家族が起きる前に家を出る…自分の時間なんて全くない完全な社畜人生の30代。そんな私が…今では自由気ままな海外ノマド生活。完全オンラインで仕事をしながら、大人のゆとりがある自由な人生。寒い冬がない東南アジアでぬくぬくと、通勤も
朝活から開始した休日起床後いつもより時間がある休日は必ず読書をしますその後県外在住の母のところへ月一はなるべく行くようにしています実家で寛ぐわけでもなく・・・そのままランチへ今回は地元で採れた野菜たっぷりのハンバーグランチ普段あまり肉を食べない母にピッタリです彼女は自分では選ばないことを知ってるのでいつも私と同じものを食べるのですだからいつも肉系を選ぶようにしています特に会話が弾むわけなく淡々と食べ・・・次は1ヶ月分ぐらいの買い出し
ささみのフライドチキン春雨サラダ肉団子の野菜あんかけハムエッグブロッコリーおかか和えごま昆布と梅干しごはんおにぎり(ちりめん、しゃけ)おやつパンこんばんは土曜日までお弁当なので今日でやっと週の半分越えたなー。頑張ったなー私。という感じですウォーキング記録水曜日。7月の10kmマラソンに向けて、まずは60〜70分程度は動ける体にならないといけないので昨日はひたすら歩きましたペースよりタイムより、まずは長い時間走り続けるために必要な筋力作りをしていくことから始めようと思
3年前に購入したホットクックで作ったものや家事時短に役立ったことを備忘録として書き留めています。本日はこれまでにホットクックでおそらく1番頻繁に作っているもの具沢山みそ汁について。日々考えていたこと。野菜をしっかり摂りたいけれど自分の料理のレパートリーが少ない。味付けなどの手間が少なく失敗しにくいもの。少ない品数でいいからおいしくて栄養満点な満足感のあるもの。時間がかからず手間
おはようございます。相変わらず寒い日が続いていますね。昨日のお昼ごはんは身体の芯まで温まる鍋にしました。雑ですが😓白菜と豚バラ肉でミルフィーユ鍋です。煮込むとそれっぽくなるので、少々雑でも大丈夫です😅レシピはこちら↓ひとりミルフィーユ鍋『ひとりミルフィーユ鍋』おはようございます。昨日のお昼ごはんは、ひとり鍋です。簡単で美味しいミルフィーユ鍋。白菜と豚バラを重ねて、それをザクザク切って土鍋に入れるだけ。なんだか大雑把…ameblo.jp今回は水300mlに白だし大さじ1、酒大さじ1
2月中旬のランチタイム、別のお店に行ったんですが諸事情により回避。近くを検索すると「麺・飯なかじま」至近に【つけ麺屋やすべえ】がヒット。伺ってみました。以前からあるつけ麺売りのチェーン店ですが初めての訪問です。場所は渋谷南口、246を超えた明治通り沿いにあります。店頭に『特級熟成麺使用』の看板があり、麺はサッポロ製麺を使用しているんですね。冬はあつもり推奨で、つけ麺、辛つけ麺が並盛、中盛、大盛同一価格860円なんですね。入店して券売機を見るとメニューは、つけ
みんなぁ〜こんにちは╰(*´︶`*)╯♡最近蒸籠蒸しにハマっています❣️野菜たっぷり食べられて一度に何品も蒸せるので時短にもなるぅ〜♪卵も割って器に入れると目玉焼きが同時に作れます。シュウマイは間違いなく美味しい😋サバ味噌も簡単に作れちゃう!いろんな野菜をクルクル巻いて卵もそのまま入れればゆで卵が簡単に作れちゃう❣️水に浸かれば、からも簡単に向けちゃうの!じゃがいもとピーマンの千切り肉も乗せて、タレも加えて青椒肉絲に❣️ズッキーニも蒸してにんじんも千切りにして蒸す
こんにちは!白木佑充子(ゆみこ)です。いつもありがとうございます。今日は、超絶良いお天気♪こりゃ、ランチドライブに出かけなきゃ~!!!というので、海が良いか?山が良いか?で、海にして、周防大島の右周り方面をGoogleマップで探していたら、見つけたのは、このお店でしたよ~!!!↓むむ?十割蕎麦研究所だって!???以前から、ここに窯焼きのピザ屋さん(サルワーレ)が有ったのは、知ってるけど、妹:開店して間もない新店
こんにちは(・∀・)ノ先日は春一番が吹き荒れてようやく春の到来かと思ったら昨日あたりから寒波の到来。こんな時に風邪って引きがちです。内臓温度上げて、免疫力高めていきたいですね。さて、話は遡って先月のこと。妻と休みが合ったので買い物がてらお出掛け。ちょっと遅めのランチをいただきに立ち寄ったのは柏市高田にある農家レストラン『さんち家』さんです。農産物直売所かしわでの中にある直営のビュッフェレストランです。初めての訪問。夫婦揃って普段から野菜不足。休みが一緒の日はとにかく野菜をたく