ブログ記事229件
こんにちは!酒種米粉パンと+麹の力で腸活も美味しさも妥協しないグルテンフリーと腸活のニーズに応える酒種米粉パン教室『さとちゃんママの米粉パン教室』かとうさとみです今実家の福井にいますがこっちに来て感じたことは寒さが冷たい・・・🥶今住んでいる山梨も寒いですが寒さの度合いが違う!そしてからっからの山梨と違い雪が降る福井は湿度もありいつも空咳をしている私にとっては結構いい環境だったりします。でも、寒い冬は室温
こんにちは!酒種米粉パンと+麹の力で腸活も美味しさも妥協しないグルテンフリーと腸活のニーズに応える酒種米粉パン教室『さとちゃんママの米粉パン教室』かとうさとみです学べるレシピは20種類その中から4回の実習で作る酒種米粉パンをご紹介します。前回「酒種米粉パン認定講座のメニューのご紹介!①」をお伝えしました。前回の記事はこちら『「酒種米粉パン認定講座」メニューのご紹介!①』こんにちは!酒種米粉パンと+麹
今日は麹ベーグルレッスンでした麹ベーグルって、麹入れてるの?って気になりませんか甘酒を使用したベーグルなんですよ甘酒です、麹甘酒、あの飲む美容液と言われている🤩飲む美容液の麹甘酒のストレートタイプを使用しています(私は自家製の甘酒を使用しています🤗)写真が綺麗じゃなくてスミマセン甘酒です😅甘酒を使うことで焼き色もしっかりついて更にツヤッ、ピカッな
こんにちは!酒種米粉パンと+麹の力で腸活も美味しさも妥協しないグルテンフリーと腸活のニーズに応える酒種米粉パン教室『さとちゃんママの米粉パン教室』かとうさとみです5月開講「米粉パン認定講座」ではあなたが自信をもって教室を開けるようになるレシピが20種類前回ブログでは「酒種米粉パン認定講座のメニューのご紹介!①②」をお伝えしました。前回の記事はこちら『「酒種米粉パン認定講座」メニューのご紹介!①』こんにち
こんにちは!酒種米粉パンと+麹の力で腸活も美味しさも妥協しないグルテンフリーと腸活のニーズに応える酒種米粉パン教室『さとちゃんママの米粉パン教室』かとうさとみですあなたが自信をもって教室を開けるようになるレシピは20種類前回の記事はこちら『「酒種米粉パン認定講座」メニューのご紹介!①』こんにちは!酒種米粉パンと+麹の力で腸活も美味しさも妥協しないグルテンフリーと腸活のニーズに応える酒種米粉パン教室『さとちゃんママの
こんにちは!酒種米粉パンと+麹の力で腸活も美味しさも妥協しないグルテンフリーと腸活のニーズに応える酒種米粉パン教室『さとちゃんママの米粉パン教室』かとうさとみですこちらは今日の夜中に焼いた酒種米粉パンです。右3個と左4個。どちらもサツマイモの甘煮を混ぜ込んださつまいもパンですがそれぞれレシピを変えて作りました。何が違うかわかりますか?実は・・・右は植物油を入れ仕上げに油を塗らずに焼き左
こんにちは!酒種米粉パンと+麹の力で腸活も美味しさも妥協しないグルテンフリーと腸活のニーズに応える酒種米粉パン教室『さとちゃんママの米粉パン教室』かとうさとみですついに、認定講座のメニューが決まりました!!学べるレシピは20種類その中から4回の実習で作る酒種米粉パンをご紹介します。酒種パウンド型食パンまず作っていただきたいのがこちらの酒種パウンド型食パン🍞この食パン、カットすると小さいサイズで
認定講座生徒さまお店プレオープンこんにちは!オンライン酒種米粉パン教室ぱんのみみ講師の前田真紀子です昨年講座を受講してくださった生徒さまがついに、ついに酒種米粉パンのお店をオープンされましたこのプレオープンへ向けてコツコツ努力を重ね課題をひとつずつクリアしてのプレオープン本当に素晴らしいです!!今日はそのプレオープンのことやイベントを終えたみどりさんのお声をご紹介させていただきますね。宮崎県児湯郡高鍋町(
こんにちは!オンライン米粉パン教室ぱんのみみ講師の前田真紀子です酒種酵母(さかだねこうぼ)ってご存知ですか?米、麹、水から作られた自家製の天然酵母です。天然酵母と聞いたら少し敷居が高いような気がしますか?実は私、自家製酵母はずっとパン作り上級者のものだと思っていましたお世話が大変なイメージがあるしイーストでなくて自家製酵母でパンを作るってすごく大変だと思うでしょう?酒種酵母に出会うまでは私もそう思っていま
す今日は大阪の此花区(このはなく)で土曜日だけ営業している米粉パンのお店RISOGRAN(リゾグラン)さんへ米粉パン作りをしている人間としてはやっぱり気になる米粉パンのお店つい探してしまいますそして発見ちょうど土曜日、これは行くしかない入口もとってもかわいい、ワクワクしちゃいます入り口中に入ると、店内には思っていた以上のたくさんの種類の米粉パンが種類多いですよね〜米
こんにちは!オンライン米粉パン教室ぱんのみみ講師の前田真紀子です本やyoutubeを見て米粉パンを作ってみたけどあまり膨らみませんでした。失敗なのか、成功なのか...よくわからなくて。体験レッスンなどに来てださる方とお話ししているとよく聞く話です。米粉パンはなぜ膨らみにくいのでしょう、、、大きな原因は、やはり米粉にはグルテンがないことではないでしょうか。小麦パンだとイーストが発生させたガスをグルテン