ブログ記事25件
No.15普通でない私への捜査①一般的な捜査のやり方としては、①「家宅捜査」②「証拠品押収」③「現場検証」※今回の事件においては現場検証は一度もされていません④「供述調書作成」となるようです。6月7日の朝の任意同行で自宅を出た私は、成田警察署の取り調べ室に午前8時半頃入室しました。9時10分頃、一度帰ろうとしていた私は千葉県捜査一課K刑事から出された紙にサインをした結果、それが供述書になっていたことは既にブログでお伝えした通りで
No.16「お前を逮捕する」ドラマの名シーンでよくある台詞です。逮捕された人のニュースを見ると、何故か悪人の顔に見えてしまいます。しかし私が実際に体験して思うことは、「逮捕」された人でも”罪を犯していない場合がある”ということです。私もその一人です。逮捕には、疑いがかけられた人を拘束する効力があります。「この人は◯◯をしたかも知れないから、警察が拘束して調べることにしました」ということになります。そして私たちは、警察が「逮捕」する場合、その人が犯行に及
No.62023年6月7日起きてしまった妻の懸念妻は、事務所兼「まんが図書館」でよく仕事の資料を作っていたので(A)とその周りの子ども達の様子を見ていました。(A)と友人(R)はつるむと、妻に「奥さんかわいいね」「ねぇねぇ、奥さんなんで離婚しないの?」「星ぐりは、どんな女の人が好きなの?」と聞いてくるので悩んでいました。妻は私に「この子たちは気をつけた方がいいよ。グループで口裏あわされたら怖いよ」と言っていました。しかし私は、年頃の女の子の一時的なものぐらいにしか考