ブログ記事394件
No.62023年6月7日起きてしまった妻の懸念妻は、事務所兼「まんが図書館」でよく仕事の資料を作っていたので(A)とその周りの子ども達の様子を見ていました。(A)と友人(R)はつるむと、妻に「奥さんかわいいね」「ねぇねぇ、奥さんなんで離婚しないの?」「星ぐりは、どんな女の人が好きなの?」と聞いてくるので悩んでいました。妻は私に「この子たちは気をつけた方がいいよ。グループで口裏あわされたら怖いよ」と言っていました。しかし私は、年頃の女の子の一時的なものぐらいにしか考
No.4千葉県警捜査一課K刑事の取り調べ成田警察署に拘束されていた時は、同じ部屋に2~3人勾留されていました。着替える服がないので、ほぼ全員が警察から渡されたジャージかスエットウエアに着替えることになります。取り調べに行くときは、名前ではなく番号で呼び出されます。拘束されている部屋から出て取調室に移動するときは、担当官に手錠を掛けられ腰ひもで縛られ、廊下に立っている千葉県警捜査一課のK刑事に引き渡されました。今でも思い出すと苦しくなります。取り調べ室に入って椅子に
No.18逮捕されると勾留はほぼ間違いなく延長されます今回は逮捕後の流れに触れます。逮捕された場合は48時間以内に検察官へ送致されます。その後、さらに24時間以内に被疑者の身柄を引き続き拘束すべきかどうかを判断します。勾留の有無を判断する場合は、逮捕の時と同様に「証拠隠滅」または「逃亡の恐れ」があることが考えられます。しかし、現実はほぼ間違いなく身柄拘束は延長され、拘束を解かれることはありません。私の場合もそうでした。勾留になった場合、初めに10日間の身柄拘束となり、その
No.12担当のK刑事曰く「誰が逮捕したか覚えていません」2022年6月1日(木)この日は、私は以前からストーカー被害にあっていたので成田警察署の生活安全課に相談に行っています。その頃、私によからぬ噂があると知り合いの人から教えられていたので、その件も"ついで"に相談しました。「私が子どもに暴行している」という噂を流されていることを生活安全課の方に相談したところ、管轄が刑事課になる、刑事課は忙しいのでまずは電話で予約した方がよいと言われ、私は成田警察署の刑事課に電話を掛け
No.14同じ頃私と妻は2023年6月7日9時19分突然、私が千葉県警捜査一課S刑事から手錠をかけたれた時、妻は捜査一課M警部補と証拠物品押収担当の警察官らと「まんが図書館」にいました。妻の前でM警部補が右手をあげて「はい!星野さん9時19分逮捕されました!」と言ったその頃、私は一旦手錠を外されましたが、帰るつもりでいた私は結局帰らせてもらえず、再び取り調べが始まり昼まで続きました。M警部補は妻に、星野さんは市議会議員で有名なので昼のニュースで流れるでしょう、と言った
No.1私と家族を支えて下さっている皆様へ心から感謝申し上げます。判決の結果は想定外の有罪判決でした。今後の戦いは更に厳しくなりますが、真実を追求し闘って参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。ブログを読んで下さっている皆様へ一審の判決までに要した時間は約1年9ヶ月間でした。裁判に影響を与える可能性を考え私からの投稿は控えておりました。しかし、今回の鎌倉正和裁判官による判決は公正な判断と認められない為、東京高等裁判所へ控訴致します。控訴についての決意は判決直後
No.2あの日からできなくなった活動私は、2023年6月7日から突然246日間、家族とも一切会うことができず身体を拘束されました。千葉県警捜査一課による不当な逮捕でした。その結果、本来であれば進めるべく計画していたことが、まったくできなくなりました。その2日後に予定していた6月議会での一般質問では、“市民の居場所づくりについて”として〇高齢者の集いの場について〇成田市社会福祉協議会の地域支え合いの場づくり事業について〇子どもたちの居場所づくりについて〇地域住民が主体となって立ち