ブログ記事42,039件
さっきの続きです『検索履歴、やべぇ。』※USJの続き記事の絵が完成したので、次の話がもう少しでUP出来そうです完成までもうちょっとだけお待ち下さい。と言う訳で・・今日は私の検索履歴の過去記事…ameblo.jp朝から何故か狂った様にベジータ親子を検索し・・朝からぶっ飛ばしていたBBAですが2023年2月は・・何が気になったのかスネ夫を検索。その数分後・・何故かスネ夫のフルネームで再び執拗に検索。しかもフルネームの後に再びスネ夫と打つ
過去と他人は変えられないっていう格言(?)聞いたこと、ありませんか?これはカナダの精神科医、エリック・バーン氏の遺した言葉なんだそうです。でも、実は「過去も他人も、変えられる」んです。…って言ったら、どう思いますか?「大切にしてくれない彼が、変わってくれるかも…!」「辛かったあの過去。なかったことにできるの…?」と、期待しますか?それはね…
さ今日はとあるオフの日のお話です私は過去に様々な職業をしてきました。たくさんの人と関わって、楽しいこと辛いことそれぞれの仕事にたくさん学んだことがあって、今も役に立っています。一番最初にお仕事した"音楽"に触れた1日でした。『SPITZJAMBOREETOUR2023-2024"HIMITSUSTUDIO"』慣れ親しんだ高崎へ歯医者じゃない予定で行ったのは久々スピッツのライブを観たくて!ファンクラブに入りチケットをゲットしこの日を待ち望んでいました噂によると、長年
こんにちは。スミレアキコです。最近新たに私のことを知ってくださる方も増えてきて、本当にありがたいと思っておる日々です。そして今日ふと「あらためて自己紹介を書こう」と思い立ちまして。ここで私がどういう人間なのか、というのを紹介させていただきたいと思います私は潜在意識に興味を持ったことをきっかけに、それが仕事になり。現在潜在意識のリーディングセッションやワークショップをさせていただいております。2022年現在のメインの発信場所は↓Youtube
起業スタート時は、1つを極めて最速で「人を集める」流れを創る!アメブロ1つのかんたん起業・集客の専門家&Amebaオフィシャル認定講師藤咲優です藤咲優ってどんな人?はこちらからどうぞAmebaライブセミナー1月31日(金)19:30〜ぜひ、遊びにきてね♪Amebaブログforビジネス『【1月31日開催!】センス不要!初心者でもできる!記事を読ませる魔法のタイトル術』本レッスンでは、初心者でも出来る!読まれる記事タイトル
個人的レビュー★★★★20歳の自分に受けさせたい文章講義文章を書くことは難しいと思われがちですが、実は少しの心構えと工夫で誰でもいい文章を書くことができます。このブログでは、私が読んだ本の印象に残ったポイントをもとに、文章を書くことでの大切なことをお伝えします。特に、「読者の心を動かす文章を書くために必要なこと」を20歳の自分に伝えるつもりでまとめました。これから何か書き始めたいと思っている方は、ぜひ参考にして本書を読んでいただきたいです!⒈読者と同じ椅子に座
皆様、こんにちは。もうすぐで都内の中学入試が始まるので私もなんとなくソワソワしていて、2年前の自分のブログを読み返してみた。ビックリした。息子、本番約1週間前でもこんな状態だったのか。でも、わたしの中では過去問はかなりこなしていた記憶はあるし、実際、過去問をコピーして、解いたあとの分厚いファイルがまだ段ボールに何冊もある。2023年のこのブログには、真剣に取り組まない息子に、わたし、素直に「おめでとう!」って彼に言えるのかな。と、書いてある。大丈夫、第一志望からも第二志望から
こんにちはフラクタル心理学講師の久家早穂子です久しぶりに沢村へ昔から大好きなんですよねぇ思考がシンプルに整っていないとき思ったように前に進まないですよね必要なことをやればいいとわかっていても「できない、やれない、やりたくない」「どうせ自分なんか…」と訴えてくる自分がいたりする・・・。誰だって、こういう自分は多少なりともいますがそんな子供の自分に囚われてしまってはいつまでも次に進むことなんでできませんし未来なんて創れません未来を創れる
はいはいはい!今日もやってまいりましたすんばらしい1日が今日の話は早く皆さんにお伝えしたくて居ても立ってもいられない!ということでさっそく本題です!大きく未来を変えるためには目の前の現実をガン無視してください。現実は過去の自分の作品です。過去の自分が放った周波数、すなわち過去の自分が時間をかけて考えたことや心の底から感じたこと沢山見てきた情報などそれがタイムラグを経て目の前の現実として現れるのです。それが宇宙の絶対的な法則な
蠍座3度(蠍座2度0分〜2度59分)(日本語訳)蠍座3度棟上げ式これは、日常生活における単純な協力の側面における人間の精神の不屈の伸長の象徴であり、また、仲間を通して自己の充足を求める中で、個人が自己固有の神性を実現することの象徴でもある(=このシンボルは、普段の生活の中で人々と協力し合い、困難な状況や逆境の中でも諦めずにより良い状態を目指していく不屈の精神を表している。また、仲間との繋がりによって自分自身が満たされることを求める中で、自分が生まれながらに持っている尊いもの〈=生来の素晴
\覚醒の鍵は内側にあり!!/このブログでは、ツインレイの覚醒・統合に向けての「自分との向き合い方」「課題〜自分を生きるとは〜」「サイレント期間の過ごし方」「エゴの削ぎ落とし方」などをお届けしています。こんにちは!佳凛です♡前回の続きです。『【ツインレイの二人】他者を通して自分の過去と対峙する二人』\覚醒の鍵は内側にあり!!/このブログでは、ツインレイの覚醒・統合に向けての「自分との向き合い方」「課題〜自分を生きるとは〜」「サイレント期間の過ごし方」…a
長く読んで下さってる方、あー、あの話ねと記憶にある方いるかもしれない。私、以前杉並区で、行き場のない子どもたちに自宅や保育室を開放して、食事を提供してたことがあった。今でいう子ども食堂のカジュアル版というか出してる食事も、ごく簡単なもので、雑然とした室内に「好きなだけいていいから、外を出歩くんじゃないわよ」と彼らを残して自分は出かけたりしていた。彼らの家には母親の内縁の夫や母親の資格ない母親がいて、とにかく居場所がない子どもがお腹を空かせていた。港区の社宅に引っ越しが決まった時、友
久しぶり🩰バレエシューズここの靴、めっちゃ足に優しくて履きやすい♡ネット販売で初回試し履きも出来る親切設計👍三つ折りソックスとの相性最強だよねー40'sワークデニムの丈を大きく折って短くしてソックス&ペタ靴合わせるの好きー❤️とりあえずこのブランドのサイズ感知るのにまずはエナメルの黒買ったけど履き心地良すぎてパンツにもスカートにもダンスにもお出かけにも使えるから他の色も買い足そう💕そういえば…ガリガリの頃は15センチヒールとか人目もはばからず平気で履いてた自分もとも
日常の雑談です。個人的なことですが、日常で稀に「なぜ?」と思うことが起こるのですが・・これは説明がつかないのです。タイトルのように「世界線を移動する」とか「世界線を超える」とか歌の歌詞にもあったりするぐらい、今ではメジャーになっている概念なのかもしれませんが、、こういうことがありました。2年ほど前に、「推し」のコンサートのチケットを購入したときのことです。FCでの抽選に外れたので「ぴあ」での一般発売で購入することにしていたのですが、当時、私は右上腕を骨折しており動かせず治療
こんにちは本日、1人時間をいただいていますたまーに夫から提案してくれますこんなことを言ってもらえるまでどれだけの苦難を通ってきたかグッジョブ‼︎過去の自分♡少し前までは1人時間の提案あっても当日朝(10時とか)に言ってもらったりたった2時間とかだったり(作り置きとかしたら終わる)夫的には『ひとり時間あげてるんだから!』だけど、私的には『もっと前から計画的立てて過ごしたい…』『2時間は家事して終わっちゃう…』で、モヤモヤして夫もモヤモヤして不穏なまま終わるこ
50歳独身新入社員女です。明日入籍する事になりました本当に突然決まりました福祉という新しいジャンルの仕事を始めて、右も左もわからない状態で、約4ヶ月、目の前の事を必死でこなして来ました。私の仕事に向き合う姿勢であったり、ポテンシャルであったり、見てくださった社長から評価をもらい、辞令をいただきました。そしてさらなるプレッシャーと戦う私を隣で見守ってくれていた彼からの提案で入籍をする事になったのです。倒れてしまうかもしれないと思ったそうです。家族になる事で助けられる事
今週も1番気楽に書かせて頂く日曜企画の時間が来ました。今日は僕自身を考えつつ、「僕は何故走り続けるのか?」というテーマで書いて行きます。ちょっと深い内容ですよね〜皆さん、どなたも何となく走っていらっしゃる訳ではなくて、目標があったり、実現したいことをお持ちのことと思います。■僕は何故走り出したのか?まず、僕は走り始めたのが2013年9月1日のことでした。走り始めたのは、ダイエットの目的です。今の体重は走る前とあまり変わりませんが、腹囲は10cm以上細くなっています。ダ
部屋に出ている物が何もなくなった今断捨離の速度が明らかに以前より低下しています。というのもごみらしき物やごみは捨てやすいのですがちゃんと住所が決まっていてきれいに収納されている物から要らない物を発見するのは難しいからです。きょうは見過ごしがちな“本当は要らない物”をご紹介します。みなさんも隠れたごみがないか一緒に見てみてください。------------------------------------------------1.整理整頓された書類関係
沢山のご声援に支えられて、ちゅうにゃんファミリーは本当に幸せ者です。このブログでただただ言いたい放題つぶやいていたら、気が付くと沢山の方に守られていました。それを思うと本当に今、涙が出ます。本当に感謝です。皆さまが居てくれるから、前を向けそうです。無事に終わって、喜び全開、ハッピーハッピーとなるかと思っていたのに…受験鬱状態ってやつかも。佐藤ママですら灘合格しても五月まで不安定になったって言ってたし。短期間に一喜一憂したり、心がぐちゃぐちゃになるからかも。チビちゃん
いつもブログ見に来て下さって♡ありがとうございますみなさんのイイネやコメントがわたしの励みになっています!!生きづらかった♡引きこもりがちな過去の私から少しずつスモールステップで変わる日常を書いています!!初めましての方は→こちらこの方々どなたとリビングのTV画面で踊っている子たちを指して下の娘ちゃんに聞いたら「イブです!」と教えてもらい本当はアイブちゃん?『あ~バファリンかーー』と呟いたhioriですそれ
先日、7歳下のマイケルの妹、ハチから電話がかかってきました。1人さみしく昼食を食べながら、女子高生の会話を盗み聞きするハチ。結婚当初、マイケル両親&ハチ(当時高校生)と一つ屋根の下で同居していました。高校生の頃のハチは…今から10年前。ギャル。常に超ミニスカートで…
おはようございます😊ここ最近、疲れてきてねというのは仕事ではなくてお家時間今年の抱負で先送りしない、時間管理ズボラを改善のために奮闘してるんですがさすがにその意気込みに疲れてきてねサボったらダメだって気持ちがだんだん重くなってきたんですよねでね昨日は結局ついにやってしまった先送り😭そしてそのことをストレスに感じてダラダラ間食でお腹いっぱいに😮💨何やってるんだかちょいと自分を締め付けすぎたかな😓年明けはね意欲満々だから大丈夫なんですよねでね今朝の体重が68
ナチュラルに美しく年齢を重ねる【予防医学×ビューティー】フェイシャルレメディ®サロンLuhla(ルーラ)のアンナですお久しぶりです。10年に一度と言われる猛暑がもう終わりつつ秋の気配が少しずつしてきましたね夏の疲れが出るのが、これからですので不調を整えるフェイシャルレメディ®︎がおすすめですよ♡今から秋、冬に向けてしっかり体調を整えることがとても大切ですせっかく美味しい食べものが多くなる秋ですから、楽しみたいですよね♪実は今年の春から
風俗嬢〜ピンサロ&ヘルス〜続きです『風俗嬢と客が彼氏と彼女になる1』私は元、風俗嬢ですNo.1となったのは入店して3ヶ月ほど経った頃でした指名客の接客に追われる毎日は忙しかったけれどNo.1をキープしたかった私はサービスも…ameblo.jp前回のお話はこちら『風俗嬢と客が彼氏と彼女になる6』風俗嬢〜ピンサロ&ヘルス〜続きです『風俗嬢と客が彼氏と彼女になる1』私は元、風俗嬢ですNo.1となったのは入店して3ヶ月ほど経った頃でした指名客の接客に追わ…ameblo.jp指名客だった職
募集開始しました変化するまで帰しませんお申込みはこちらから公式LINEゆるめ始めてかれこれ、丸9年が経ちました。ここだけの話、ゆるんだら即!happy♥ってなわけではなくてね。いや、happyなんだけど、happyじゃない。なんのこっちゃ。んー。はれぼったかった目がくっきり二重になったり、
こんばんは。小夜子です。新婚からずっとセックスレス。気づけば干支一周回ってました。私と夫の夜明けさんが本当の意味で向き合い始めるまでの12年間の歩みを綴っていきます。昨日の記事にもたくさんのコメントありがとうございました。皆様からのコメントまで含めて1つの作品かのような濃密なコメントが集まっています。誰も否定せず、否定されず、誰にも言えない胸の内をそっと置いていけるような場所にしたいと思っています。『避けて通れないプロセス。本当の気持ちを理解す
風花です。いつもたくさんのご縁をありがとうございます。少しずつ、対面やオンラインでのご予約を頂いております。前日までにご連絡頂き、タイミングが合えばセッションを行うことはできますので、ご連絡お問い合わせは、お気軽にどうぞ。お待ちしておりますさて。今日、近所のお花屋さんに初めて立ち寄りました。いつも鉢植えがメインのお花屋さんだったし、なぜか花屋の中で大きめのインコを3匹も飼っててちょっと入りづらかったの。笑(^_^;)でも、おそ
結局、闇ってのは、ずっと過去があるかのように錯覚させ続けるんよ。時間を線形に維持しておくために三次元はすべてつくられていますお金もそうだし、分離感覚は無条件の存在を食い物にしている。発信しようと、発信しなかろうと、マインドが今ここの感覚を創り上げて、投影しているだけ。それに気付けば、完璧なタイミングしか存在せず、みている体験している現実は、マインドが発信した結果で既に過去とも言えるから、抵抗することがそもそも変てこと。嫌なら、創り変えればいいから、ひとりになって
ファイトトレーナーの葉湖ママです。1月のセッションはこちらAY20241125〜【協会ホームページ】栗山葉湖個別セッションAY20241125〜【協会ホームページ】栗山葉湖個別セッションwww.agentmail.jpわたしがなぜ「またダメだったら、、、」の残念メンタルをなくそう!とお伝えしているのか?というとそもそも自分が残念メンタルだったからなんです。わたしの残念メンタルのスタートは「お金がない!」でした。幼少期から「お金がない!」と親に言われて育った
天界と地上をつなぐ霊能者☆星川花です。●過去の自分に似た人が現れたら心のこと、魂のことを学んで自分を癒したり浄化したり、実践している皆さんは過去の自分によく似た悩みや課題に取り組んでいる真っ最中の人に出会うことがあるはずです。その人は、新しく出会う人の場合もありますが以前から知っている人の場合もあります。いま、一つ高い周波数の世界へ次元上昇して行く人が大勢いますが