ブログ記事16,108件
北欧デンマーク通信デンマークの教育や生活、働き方、制度やデンマーク人の考え方についてこんにちは!デンマーク公認ライセンスガイド・通訳・コーディネーターのウィンザー庸子です。北欧デンマークで私が見聞きすること、感じることをお話しています。最新情報をメールでお届けしています。また、現地在住ガイドが、本当は教えたくない(?!)とっておきのデンマーク・コペンハーゲンの穴場スポット「コペンハーゲン裏スポット30」も無料ご送付しております!よろしければ是非、こちらからご登録下
こんにちは美容整形/自毛植毛/ヘアライン矯正通訳サポートエージェンシーVAVICOです今回は、日本でも大人気であるBIGBANGのG-DRAGONことジヨンさんの顎の整形疑惑について写真で検証していきたいと思います去年の6月ごろに、韓国でも日本でもジヨンさんの顎が伸びた!?と話題になりました。まずは整形していない確率が100%に近い小さいときの写真から見てみましょう笑顔がとても可愛らしい少年ですよねそしてデビュー前の写真です顎が少し中に入っている
4月春ソウル気まますぎる女子旅4泊5日施術開始。まずは毛穴掃除のアクアピーリング6万ウォンから。敏感肌なのでピーリング避けてきたんだけど、今回オススメで初めて。痛みは全然なくて、吸われてる感じ。これもっと早くやればよかった。気になってた鼻の黒ずみ毛穴は完全に消滅。毛穴がキレイになったから、毛穴も消滅した感。いま2週間以上経過した現状は、少し戻りつつある。でも、まだ大丈夫な感じだから、コレは月1続けられたらかなりいいんじゃないかと。毎月韓国行かないから、行けない間は、大阪でアクアピ
わんちゃんの歯磨きでお悩みの方結構いらっしゃるんです。そ、こ、でヒューマンドッグトレーナー須崎大さんとアネラの夢のようなコラボが実現します!👏👏👏11月19日歯磨きの実習をしながらわんちゃんのモンクをアネラが通訳します!そして須崎大先生がアドバイスして下さいます!YouTube「アネラちゃんねる」詳しくは夕方アップさせて頂きます!
9月から怒濤のように過ぎていく毎日。一日に複数案件が入っているので、オンサイトだとこの暑さの中の移動で体力が奪われてしまいます、はい幸い、今週はずっと自宅から入るオンライン同通なので、移動の負担はないけれど、座りながら複数のPCをにらみながらの通訳は、それはそれで体力を奪われます。だって、人間の健康に一番良くないことは、ずっと座っていること(=動かないこと)って言われてますよね。なので、自分のパートではない時は、ストレッチしたり、四股を踏んだり(←バレエで言う2番でのグラン・プリエ)
21分頃登場【通訳字幕あり】トランプ前大統領がデトロイトで演説第2回共和党討論会も欠席/TrumpskipsGOPdebate,choosingtoaddressautoworkers▼ライブ配信中のコメント投稿はニコニコへhttps://live.nicovideo.jp/watch/lv342914234ドナルド・トランプ前米大統領は第2回共和党討論会も欠席、同じ時間帯にストライキを行っているデトロイトの自動車労働者に向けて演説することを選択した。
お婿さんの友人は娘の友人にもなる訳だ。Larkinは仕事に行き、Larkinの友人は家で運動したり仕事をしたりしていた。彼女は食べられない物があるのだが、わたしたちと同じ物も食べられる。そこで娘とメニューを考えた。グルテンフリー、ミートフリーを考慮してメニューを決めた。そして彼女にも料理して貰った。今夜は地中海料理。キノアサラダに、フムスファラフェルブロッコリーグリル品数が少なかったが3人だから大丈夫。わたしの大好きな料理ばかりだったのでたくさん食べた。わたしはこの料理
みなさん、こんにちは。大家好!良知学舎の由良知子です。今回は私のプロフィールを紹介します。プロフィール:-大学から中国語を学び始め、30数年の通訳者、翻訳者、通訳ガイドとしての経験を積み、学習のコツと方法を体得。-日本人講師であり、自身が経験し通って来た道だからこそ、受講者の方々の気持ちがよくわかるため、的確なアドバイスや学習ノウハウを提供している。-言葉はコミュニケーションツールであり、異国の人との交流は新たな発見とおどろきがあると実感している。
今、我が家の極狭の庭にはムクゲの花が満開先週は久しぶりの展示会食品EXPO@ビッグサイト通訳学校に通い始めてそこからいただいた最初の仕事が展示会通訳かれこれ15年以上も前あの頃から少しは進歩したのだろうか立ちっぱなしは辛いけど何が楽しみって仲良しの通訳仲間との打ち上げ🍺戦利品交換会今回はこんな感じそして、今日は耳鼻科と呼吸器内科受診耳鼻科は薬だけで✨🧑⚕️の受診は9月デュピクセントは✨🧑⚕️しか出せない今日は、キプレ
お友達にいただいた💐先日デュピクセント18回目を終えてなぜか無痛ポイントに針が入ったのか実は全く痛くなかった普通、液が入る時、めちゃ痛くて替え歌で気持ちを紛らわしていたのにえなぜまるで痛くない針が入ってない失敗したもしくは、私の痛覚が無くなったと思ったけど変な焦りの後にカチャッていつもの音5秒でも10秒でもなんなら1時間でも待てると思いながら、抜いた・・ラッキー無痛💉デュピクセントで私のようにドライアイ結膜炎はまだまだ可愛い方なのかもしれない好酸球
Helloeverybody.寒いですね~♪今日は親戚の葬儀などで、つい遅れてしまったデンタル動画の原稿を編集していました☆自費診療って、色々と柔軟に表現してきましたが、Dr.大口が来年、アメリカでもし使うとしたら、何かに統一しておいたほうが良いと思います。何がいいかな?私の聞く限りでは日本語で「自由診療」ということが多いです。意味は医療機関が自由に診療報酬を決めることが出来る診療報酬で、患者さんからすると自由診療費です。色々と調べると"Self-paycar
おはようございます。朝晩涼しくなりました。昨日はうっかり半袖で出勤しあまりに空気がひんやりしていて鳥肌今朝は長袖ジャケットを着ることにしました。急に秋ですねさて、先日のこと。横浜市中央図書館へ。蔵書も多い市民の図書館。エレベーター脇に気になるイベント告知を発見しました。ラミレス氏の通訳、丸山氏によるトークショー。夢を叶える〜スポーツ通訳への道のり〜ベイスターズ時代のラミレス氏を支えた通訳の方ですベンチやインタビューで通訳されている姿をいつもハマスタでお見かけしたり、
外国人のお家が増えてきました。英語ぐらいなら保健書類の翻訳版は揃っているのですが、中国、タイ,フィリピン,イラン,ブラジルとなるともうお手上げで、書類が全部は揃いません。お家の方に読んで書いてただく保健関係書類は保健調査、運動器、緊急時連絡、心電図、アレルギー、日本スポーツ振興センター同意書、耳鼻科、旅行前アンケートなど果てしなく。尿検査の説明もあります。色々翻訳する携帯アプリはありますが、保健関係用語は特殊で、あまりうまくいきません。アプリで一文字ずつ翻訳する時間もないです。話し言葉
Helloeverybody.今日は通訳付き裁判の傍聴をしていました。勉強になりました。review復習しなくちゃ~☆明日は通訳が入っているから、テキパキと時間を使わなくては♪英語の歌詞の英訳やフリガナがお仕事になることを夢見ていましたが、少しずつ形になりつつあります。生徒さんの新しい課題曲をシェアーします☆フリガナもシェアーしますね♪ConnieTalbotCountonmeあなたが海の真ん中で行き場を見失ったら、Ifyoueverfindyour
4月春ソウル気まますぎる女子旅4泊5日この旅、唯一決まってた予定というか予約の皮膚科。前通ってた病院の通訳さんが、転院したので私も転院。新村駅真上のビル。明洞からも2号線ですぐだし、弘大や梨大の隣で、観光客にも便利なエリア。何より駅上ってわかりやすくていい。韓国の皮膚科って、どのビル??どっから入る??ってなかなか難しいから。はじめての皮膚科ってすごい緊張する。今回の目的はコレ。リジュランアイ➕シュリンクアイ。目の下のたるみ、クマ、小じわ全部なんとかしたい。19万ウォン。コレに
デルフィニウム大好き2021年11月にデュピクセント💉を始めて、ステロイドとは👋できた喘息のためのシムビコートは続けている声のかすれが気になった時期もあったけど今は副作用らしきものはない私はプレドニンとリンデロン点鼻の副作用が出やすいタイプなのかもこの副作用とも👋できたのも本当にありがたい当時の明らかなムーンフェイスや骨粗鬆症はどう考えてもステロイドの副作用その頃やたらと結膜下出血を起こしていた👁️の白目の部分に血がちらっとだったら
LIVE日記の忘れ物~~~これ書こうとしたんです~~~いつもダックさんが言うアベック!青森出身の若い二人にアベック!と言ってみたところ??????~~~~~解らなかったらしい~~~カップルいい直したところ解って頂きました昭和ですねえ~~~三内丸山遺跡ネタ丹内山神社アラハバキ神まあ~~こんなお話故郷雄勝町のお巡りさんんネタ!まあ~~~喋りましたねえ~~~ところどころやっぱり
随分前の🌺前すぎてどこで撮った?この素敵な花は?何も記憶にない・・やばっ前回の耳鼻科受診でデュピクセントの間隔を8週間からあけて良いか聞いたらやんちゃはやめましょうと言われたし、呼吸器内科受診でも8週で安定しているのであればもう、それ以上は❌と言われきっかり8週で大人しく💉打ちながら思うタポタポお腹は良いけれど腹筋バリバリ贅肉のない「シックスパック」の人って絶対痛いだろうなぁ〜💉の針が跳ね返りそうやっぱ、鍛えるのやめたぁ〜と自分に都合の良い言い
●前回の話恐怖のジモティー(30)【スリランカ人編FINAL】その日の夜、スリランカ人から電話が掛って来た!しかし、通訳のおやじは、いないさぁ困った…と思ったが、スリランカ人は言った。スリランカ人「CANSEL」分からんヤツいないと思うが一応和訳:キャンセル「は?」スリランカ人「Stoprentingahouse」和訳:家を借りるの止めます英語しゃべれるやんけ!ところで理由は何じゃ?「Why?」スリランカ人「g$'u#eb%y」なんじゃそれ…「English
1991年に高松から岡山へ転勤になって、間もなくのこと。当時の僕は、朝の情報番組を月曜日から金曜日まで担当していた。ある日のこと、山陽新聞に気になる記事があった。「元陸軍通訳の男性がタイに送るぬいぐるみを集めている」そういう内容の記事だった。男性の名前は永瀬隆さんという。興味を持った僕は、倉敷市の永瀬さんの自宅を訪ねることにした。雑然とした書斎で僕は永瀬さんと向かい合った。そして、直ぐに気付いた。「この人は単なるボランティアとかノルタルジーでこういったことをやっているのではない」ひ
百貨店のいつもの店。「通訳に外人さん雇ったんやけど、仕事中に、行方不明になってまうんですよ。」自由な行動にあこがれます。やってみたい。「結局、ポケトークが安くつくんですよ。」
前回の続き⬇︎『【医療】アメリカで不妊治療クリニックを受診する①』どうもこんにちは、みるきーですさて。そろそろ2人目を考え始めた我ら夫婦最近の病院は、Zoomでの受診もできるらしく、初回はそちらでお願いすることにしました。日…ameblo.jpさて。不妊治療クリニックを受診するのに、通訳者をつけた我ら夫婦。この通訳者が、かなりの曲者でした医療通訳の決まりなのかわかりませんが、まず、ドクターに患者名等の確認をしてから通訳を始めるようなのですが、おっとさんが勘違いしてしまい、自分から名
ワークアニバーサリーのアローアンスをずっと使っていなかったので主人とランチデートに❤️基地のレストランというかカフェみたいなパブみたいな…(アメリカ英語ではスポーツバーでしょうか)でバッファローチキンラップを頂きました主人はプルドポークサンドイッチ普通に美味しかったというか久しぶりの二人の時間で良かったですうちの会社ではたまーにこうやって色々アローアンスが出るのでお友達や家族と外食に行っていますありがとーう👏
正統な、誰もが認め、尊敬する能力をお持ちの皇后陛下の外務省時代のお姿を確かに拝見できる動画に出会うことができました。脇宮家が何を企み、横取りし、皇居よりも広い家を所有しても(実質は国有財産)、皇后陛下の素晴らしさの本質には逆立ちしても近づくことはできません。こういう能力を皇室のため、国民の為に生かしていくと決意して下さった方の確かなお姿です。正に、日本の誇りです。皇后陛下の外務省時代の素敵なお姿当時、首相・大臣クラスの通訳も務められ国際的な重要会議にも出られている素敵すぎる
今月25日から、かねてからやってみたいと思っていたクルーズ船乗船業務をしてました🚢乗ったのは、かの有名なナショナルジオグラフィックの船南極にも行く船なので通常の船と形状が違い各地で話題になっていました^^業務中、ガイド全員特別ディナーに招待していただきました船全体がエコロジカルで食事は「ゼロウエスト」を目指してます食材を無駄にしないアイデアは日常の料理にも活かすことができます食材をなるべく丸ごと使うのはもちろんのこと、感動したのが
同時通訳者バイリンガルママLeiです。現在フルタイムで社内通訳をしています。今日は「必要不可欠」という便利な日本語を英語でどう表現する?について書きますね!久しぶりのブログで慣れないwよくこの言葉出てくるのですが文脈によって主に3つの訳し方をします。1)indispensableと2)integralと3)essentialの3つです!Indispensableは「もう手放せない!」的なニュアンスの時に使います。Integralは「もう生活
朝から近所の方に呼び止められて「このあいだ、テレビに出てたでしょ」と。???要約すると・テレビで某観光地を取材していたものが放送されていた・私が通訳として取り上げられていた・近所で見た人たちが「通訳の仕事をしている」と思っている(噂している)とのことでww真偽の程を聞きたかったそうで(;゚д゚)テレビ見てる人の率の高さとご近所ネットワークの速さにおどろく。結果的に噂の答えはNOなのだが。我が家、ネットでしかニュースなど見ないため、テレビは子供たちがプレステをやるときと、
今日は、ついについについに、サイマルの体験授業&レベルチェックテストでした〜〜〜体験授業は通訳I、IIのレベルの人対象のやつで、さすがにみなさんだいぶペラでした、、先生が紹介してくださった教材はどっちの、クラスでもやる可能性のあるものだけど、1つ目は通訳Iレベルでメインで扱うもの、2つ目はレベルIIでメインで扱うものでした。この2つ目のやつがやばかった!!!まず語彙が浮かんでこないし、日本語だらだら話すからうまく主張とれないしけど、通訳Iのほうはなんとかついていけそうだった!!当て
にほんブログ村どうも。何ヶ月か前にね、「人生で最強の運勢の日」みたいなのを占いさんに教えてもらってね。その日に、打ち合わせの合間かいくぐって宝くじ50枚買ったんですけど。見事に残念賞だらけだったダイコン?です。いやー、人生、運に任せたらあかんねんなって勉強になったわ。5万もはたいたのに...(←諦めきれない)本題なんですけどね。国際会議の警備ってどうしてんのか興味ない?え?ない?私もなかってんけどな。まあ死ぬほどややこしかったから