ブログ記事20,258件
中国語の音読を、ほぼゼロの状態で去年の7月13日に始めて214日目。毎朝20分、1つの同じ動画で繰り返し音読するだけ。だいぶ分かるようになってきたので、4月からステップアップしようと、NHKのラジオ講座を試しに今朝聞いてみたら、笑ってしまうほど中国語が分かってびっくりした。やっぱ音読は凄い‼️—Marusan@歌って踊れる6ヶ国語翻訳者🇯🇵🇺🇸🇪🇸🇮🇹🇫🇷🇵🇹(@marusan_jp)March16,2022私が中国語の勉強を始めたのは2021年7月13日その半年く
なんと、眼鏡店も検眼はAIがやっていた。しかも、外国人の客には英語の音声が出てくる。これで見えますか?などと機械的な声で言っているのが聞こえてくる。検眼する人はもう1人いれば要らなくなるだろう。このように、要らなくなる職は増えており、なんと会議通訳も要らなくなりつつあるという。通訳の報酬はものすごく高いので団体、企業も大喜びだろう。大学時代、同時通訳入門なんていう授業があったが、これも不用になる。私のような、単なる語学教師なんていうのはますます不要になってしまうだろう。AIを使っ
秀Yoyoですウルトラ級超大物たちのディナー通訳に行ってきました☝️超大物たちはこんなに若くありません普段、会えないようなテレビや新聞で見る人達と同じ空間で、お喋りできるこの仕事、さすが有名外資です参加者は、ほぼ全員英語がペラペラやっぱりさ、英語できないと、機会損失だよね英語が出来るから、そんな大物の会にも呼ばれるって人もいるそんな中、なぜ通訳が必要だったかというと日本の有名大手の超大物の奥様が、英語をあまり話せないとのことだったので、私が駆り出されたのでした外国
おはよう👋😃☀️ございます先月のランドでは5000人の入園人数でしたので午前中のみスタンバイパスで午後からはスタンバイでした何とたったの5分待ちで乗れました廊下に対になった甲冑が6体↓ここで甲冑達がお喋りしてました私が通った時は日本語で立ちっぱなしで腰が痛くねぇ?マッサージ行きたいみたいな事を喋ってましたフランス語だった時もあったと思います何を喋ってるか分からなくて孫ちゃまに通訳してもらいたかったです(孫ちゃまは日英仏喋ります)自慢かい?はい、スンマセン
先日、違法賭博によって6億8000万の負債を背負った大谷翔平さんの通訳者の命式です己丙甲亥子子壬癸癸実気で初旬に丁丑が回っているため印と自星が追加され丑が水にも土にもなるため普通格身旺と普通格身弱の混同となり、虚気で初旬の丑が方合同士のため合去し丑は土のままになり年干と日干が干合しますが丑は水の意味もあるので変わらずに普通格身弱と普通格身旺の混同となります干関係は水→木→火→土の流れが出来ているため心の葛藤は人よりも少ないと見れます天干連珠格なので生まれながらにして相当な強運を有して
2025年になりました。昨年は、本当に多くの方にこのブログを読んでいただきました。ありがとうございました。あらためて、今年もよろしくお願いいたします。念のために、このブログを初めて読んでいる方もいらっしゃるかもしれませんので、自己紹介をしておきますと…翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所(ameblo.jp)のブログを書いている、翻訳者・通訳の丸山と申します。このブログでは、私の体験や実例を通して翻訳者が日々の業務をどのようにすすめ、どのようにリスク管理を
翻訳者の間で、海外エージェント(翻訳会社)と仕事をすることについて不安に思っている人も少なくない気がします。私は、翻訳者として独立してからわりと早い段階で海外の翻訳エージェントと仕事をするようになり、不安に思う間もなく、その会社が売上の8割を占めるようになりました。翻訳の仕事がなかなか増えなくて、海外エージェントと仕事をしてみたいけど、いろいろと不安があってなかなか踏み出せないという人も多いと思います。結論から言うと、それは取りし越苦労だと思います。確かに、面倒なとこ
寺澤英弥氏の講演が畝傍でやるので参加しました(*^^*)あのパラリンピック番組でろう通訳をした寺澤英弥氏です。テーマは「ろう通訳とは」でいろいろ考えさせられました。びっくりしたのはろう通訳はもう古いらしくアメリカではCO通訳だって。聴者がろう者に通訳、ろう者が日本手話で通訳。CO通訳として新しく伝わるだろう(#^.^#)他にパラリンピック番組のろう通訳の裏話なども聞けて良かったです(≧∀≦)
この暑さのせいもあってか、今使っているパソコンのキーボードの一部が故障してしまいました。詳しくは前回の記事もお読みいただければと思いますが・・・キーボードのキーが効かない!というとき、キーボードが故障かどうかを調べる便利な方法『キーボードのキーが効かない!というとき、キーボードが故障かどうかを調べる便利な方法』このところの暑さのせいでやられてしまったのか、はたまた、早くも寿命なのか・・・パソコンの調子がこのところ今一なのです。7月18日の出来事でした。今使っ…ame
안녕하세요〜?週末は夫と一泊旅行@犬鳴き山温泉🐕久々の2人での旅行です🚙夕食開始↓で、食べるのに夢中で途中経過の写真なし「そういうとこやで。」by夫朝ごはん↓お腹パンパンになりました湯豆腐のお出汁がめちゃうまー最高に美味しかった野菜ジュースセロリの香りがアクセントで、何より温泉のお湯が最高素晴らしい日帰りでもまた入りたいと思うほど気に入りました♨️お風呂上がり、お肌ペッカペカさて、読み終わりました韓日通訳翻訳ノート昨年の釜山旅行の時に買ったものです日本語を勉
こんにちは。大谷選手NLのMVPおめでとうございます!なんか大谷選手はいつも爽やかで軽〜くこなしているように見えるけど・・・リハビリしながらの快挙!!本当にすごいことと思います!ワンちゃんも奥様も可愛かったですね!ドジャースの一員としてこれからも頑張ってください〜!だ・け・ど!!!個人的に一番エキサイトしたのは新しい通訳の方マット日高さんの通訳が素晴らしかったこと!(そこ?)大谷選手の言わんとしているところをしっかり全て!!伝えていたと思う!これが本当
私の友人に東京外語大出身の女子(同い年のおばさん)がいます。専門はウルドゥー語。インドの一部で使われている言語なんですがそんなマイナーな言語を勉強するなんて、モチベの上げ方をどうしてるんだろ??と学生時代に聞いてみたら日本人で話せるのは少数だけど、パキスタンやインドは人口が多いし、通訳の仕事は引く手あまたなんだ、と。ウルドゥー語ってキレイだしめっちゃ楽しい‼︎と言ってました。キレイかどうかは置いといて、文字に至っては私からしたら、ちん
本サイト(👇クリックすると、本サイトに飛びます)MSCベリッシマジャパネットクルーズ英語話せない乗船できるか高齢者でも楽しめる?2023年5月MSCベリッシマジャパネットクルーズ日本1周してきました。英語はほぼ話せない、英語話せなくてもクルーズ旅行は大丈夫なのか?体験談をブログに書いてみました。tabi.masabook.netMSCベリッシマ(2023年5月7日出航)最近テレビなどでも、紹介されるMSCベリッシマ(17万トン、最大乗客5655人
赤い実が可愛いヒペリカムまたまた、長いタイトル4つのタイトルを1つに無理無理、凝縮しようとする私年末のお忙しい時に迷惑な長いブログです🙏お時間ある方だけ🙏デュピクセント26回目前回は熊本へ行っていたので✨👨⚕️からのOKで9週もあけてしまった問題なかったから今回もなんなら9週とも思ったけれど大人しくキッチリ8週で💉あれ〜〜〜痛点を避けるのが上手いのかアルコール消毒がまるで表面麻酔かのようにチクリともしない痛みボケ?👵この前のインフルエ
昨日の記事で中国語のお話をしましたが、私は中国語の勉強を始めて2年ちょいになります。昨日の記事はこちら↓迷惑メールは迷惑なんかじゃない!!(最近、迷惑メールでいい事が2つありましたww)|翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所(ameblo.jp)『迷惑メールは迷惑なんかじゃない!!(最近、迷惑メールでいい事が2つありましたww)』最近、こんなメールが届くようになりました。スパムメール(迷惑メール)なのですが、中国語のメールです。スパムメール自体は、1日に何
(今日の話は語学マニア向けですので、ご容赦ください)先日、ロシア語の語源の話をしましたが、その中で話が少し脱線して、ドイツの呼び方が各言語でバラツキが大きくて草という話をしましたもし、興味がありましたらお読みください「ロシア」の語源を調べたてたらフィンランド語のぶっ飛びぶりに気を取られ話が入ってこなかった『「ロシア」の語源を調べたてたらフィンランド語のぶっ飛びぶりに気を取られ話が入ってこなかった』「ウクライナ」ってどういう意味?なんでそんな名前になったのか『「
10/9亡くなる25日前です。余命2·3日の宣告から復活をとげた姉に面会希望の人が受付に来てるとのこと。私も姉も物凄くお世話になった飲食店のオーナーが来てくれたのです。病み上がりで体力もなくなってるはずの姉が会いたい!と言うので医者からの許可をもらい病室に通してもらいました。姉は軽い脳梗塞を起こしたせいで右手が使えなくなっているので友達や知り合いからLINEがきても右手は使えないので返事ができない。電話がきても呂律が回らないので会話もできない。携帯が鳴るたび返事し
1年ぶり?にブログ更新ですこの1年、いろいろと翻訳・通訳コンテストに応募したりしていましたがどれも振るわず…今年は新たに「CATTI国際版」という試験を6月に受験したのですが、これについては、通訳・翻訳の両部門で(たまたま)A級を取得でき、インタビューも受けました【インタビュー記事はこちら↓】把北京当作第二故乡、国际版双A证书合格:日籍考生14年中文学习的心路历程以及备考策略mp.weixin.qq.comそして昨日の中検。昨年は出産後の入院と被って受験できなかったので2年ぶり。一
【ゆうちょ認証アプリの顔認証に失敗!】顔が認証されづらい場合の解決策と注意点(特に急いでる時)『【ゆうちょ認証アプリの顔認証に失敗!】顔が認証されづらい場合の解決策と注意点(特に急いでる時)』このところゆうちょ認証アプリの顔認証が機能しづらい状況が続いていましたゆうちょダイレクトを使ってインターネットでお金を移動するときに私はゆうちょ認証アプリ…ameblo.jp今日は昨日の話の後日談といいますか…ゆうちょ認証アプリでなかなか自分の顔が認証されないのでアプリをイン
デイサービス行ってきました暑くなったり肌寒い日があったりで毎朝今日は何着ていこう??数少ない服の中から選ぶのださすがに上着はもう着ないだけどねまだ下ズボン(ズボン下)はいている方が多い(*゚ロ゚)なかなか脱げないそうな・・・私は真冬でもはいた事は無い私は幼い頃からズボン下って言ってきたけれどこちらでは下ズボンって言うのよ方言なんだろうか?このくそ暑いのに下ズボンはいたごんじゃらあつかんべ言ってみなくなった(*´
こんにちは。私は1年生1学期の間、チェジュ大学の学生寮(학생생활관)の4号館B棟に住んでいました。今日は4号館B棟(二人部屋)の紹介をしたいと思います。ちなみにA棟は男子寮で、B棟は女子寮です。☆寄宿舎の公式ホームページのリンクも一緒に載せておきます。https://dormitory.jejunu.ac.kr/まずは四号館の基本情報です。①場所地図の上部が正門、下部が裏門ですが4号館(집という表示がついているのが4号館です)は正門から最も遠く、裏門から最も近いです。
<今日の表紙>今の時期に松山市に住むW君からいつも送ってくる晩柑「せとか」甘味が濃くて種もなく皮も薄くて美味しくいただきました。2月初めから僕の大好きなジェフリー・アーチャー著のロンドン警視庁ウィリアム・ウォーウィックシリーズを新しい順に4冊読み終わりました。最初は、昨年11月に読んだシリーズ4作目「運命の時計が回るとき」を何気なく再読していました。流石に、初めて読んでからまだ3ヶ月ほどでしたので読み出してからそうそうだとかこの次はこうなるなとかあらすじが頭の中で蘇ることも度々あ
昨日の学校の授業中……。先生の問いかけに自信満々に堂々と発言した答えが間違っていた。……。やってしまった……。一緒に授業を受けていた同期みんな爆笑。先生も笑いを堪えていた。もうね自虐ネタになるくらい。でも自信なさげに発言するよりは自信満々に発言して間違う方が良いの。だって恥ずかしかったことって忘れないでしょう。もう2度と同じ間違いはしないくらい覚えているでしょう。今は間違っても良い期間。今は間違っても許される期間なの。通訳を仕事にするようになったら間違
前回の続きです(長くなりすみません!)。そんな訳で、2021年の通訳案内士試験1次試験に臨みました。日本史と地理が免除なので、英語→2科目休み→一般常識と通訳案内の実務、というスケジュールでした。英語の試験は6割くらいしか席が埋まっておらず、みんなTOEICで免除になっているんだなあと思いました(英検1級かもしれませんが…)。若干不安になりつつ受けた英語ですが、例年より1問目の長文問題がとても長く、思ったより時間がかかってしまい一気にテンパってしまいました。残りの問題も焦ってし
来月中旬から済州大学通訳翻訳大学院の新入生募集が始まるということで、大学院の紹介をしています。念のため募集期間についてもう一度載せておくと…募集期間は…*受付(オンライン):2024年11月11日(月)~11月27日(水)*書類提出:2024年11月11日(月)~12月2日(月)*筆記・面接試験:2024年12月20日(金)となっております。詳しくは大学院の公式ブログをご参照ください。『済州大学通訳翻訳大学院2025年度新入生募集』済州大学通訳翻訳大学院では
「現役歌手の王様」と称されるテソンは、高い日本語能力を誇ります。1月23日に放送されるMBN「キング・オブ・アクティブ・シンガーズ」第9話では、準決勝1回戦の待望の「ライバルマッチ」が勃発する。準決勝の勝ち残り14名は、オーセンティック、オールド、セミ、バラード、ダンス、伝統音楽の計6つのトロットジャンルから同じジャンルを選んだ相手と1対1で対決し、有名人審査員は15点ずつ105点、全国審査員は1点ずつ185点を獲得します。2ラウンド合計で決まった1位から9位が決勝に進出し、
もうすぐ27歳になる娘。2024年家族旅行先で軽く身内だけでお祝いしました。2019年27歳!このぐらいの年齢になると自分が当時何をしていたか結構鮮明に思い出せるものですよね。鮮明にフラッシュバックするシーンが一コマ、二コマ、だれにでもあるのではないでしょうか。あなたにとって27歳とはどんな年齢でしたか?「もう27歳だなんて信じられない」と、若さを喪失するかのような意味深なことを言う娘に「27歳って、すごく
何となく着けたテレビを見ずに、ブログをお邪魔していたら、テレビからタレントがCMで「○○○、イモ❗️」って言うからビックリした。私の意識は、この春馬くんに飛んだよ🍠もうね🍠違いでしたよ😚テレビから「胃も❗️」って藤原竜也さんが言うから「芋🍠💋」ってww.すっかり色っぽい芋🍠にやられちまったよ。昨日postした動画のココが本当に萌えるからココだけまた上げました。この通訳さんに話す春馬くんの表情が凄く優しくないか‼︎身長の差も萌えるしめ、め、め、目線が‼︎こんな顔されたら腰砕くよ‼︎クッ
今回のシンガポール出張はクライエントからの依頼でシンガポールでアテンド&通訳をさせていただきました。アテンドの内容はプライバシーなので伏せますがとっても楽しい充実したアテンドとなりました。ただ久しぶりのシングリッシュ、早すぎて疲れた苦笑そういえばマングリッシュもシングリッシュも慣れるまではきつかったなと思い出しました。今回のアテンドではまさかのエルメス同行も依頼され、アポ無しで突入!でもいい人が対応してくれてお財布を初めてでも買えました
継娘(以下・娘)の成人式の前撮り写真を撮るのに、義母からネイルを頼まれました。写真でドアップで写る時に顎に手を添える写真が撮りたいとの事これは娘がそう言っているのか、カメラマンさんの要望なのか、義母の要望なのかよく分かりませんが、この時も娘は何も無関心でスマホをいじっていました娘から頼まれるならわかるけど、無関心な娘を前に義母が私に頼む光景ってどうなんだろう…と思ってしまいましたね自爪につけるのか付け爪をするのかなどの具体的な話も義母を通して娘が説明をする。直接話せ