ブログ記事1,675件
こんにちは放課後デイサービスtoiro仲町台です1月も後半に差し掛かって参りましたが、子どもたちの勢いは止まりません勢いが止まらないtoiro仲町台、子どもたちの活動の様子です~toiro仲町台フォトブック2021②~<1月15日(金)ストロー飛行機を作って遊ぼう>ストローと画用紙を使って、飛行機のおもちゃを作りました<1月18日(月)毛糸の逆再生>毛糸を分解して、どのようになっているのか調べてみ
おはこんばんにちはtoiro南林間です本日は室内ゲームの様子をお伝えします今回南林間の子どもたちが取り組んだゲームは【紙コップ倒し】です持ち球はひとり3球ずつピラミッド型に立てた紙コップこのすべてを倒すことを目指すゲームとなっております単純なゲームですが壁に当てないようにする力加減が難しく距離感を把握したり的を狙ったりする練習になるのです٩(ˊᗜˋ*)وみんなは冷静に真ん中を狙ってみたり
こんにちは放課後デイサービスtoiro仲町台です年が明け、そろそろ2週間が経ちますがtoiro仲町台の子どもたちは常に元気いっぱいその元気いっぱいな子どもたちの活動の様子を、取り溜めた写真とともに紹介致します~toiro仲町台フォトブック2021~<1月6日(水)公園に行こう>教室の近くにあるかたつむり公園で、思いっきり体を動かしました<1月7日(木)手作りガーデニンググッズ作り>ペ
おはこんばんにちはtoiro南林間です早速ですが、みなさんは『お正月』というと何を想像しますかおせち・・・お雑煮・・・エビの丸焼き・・・_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_>食べ物ばっかりやないかーい< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄・・・という正月太りに刺さるツッコミは置いておき笑今回は『お正月遊び』の様子をお伝えいたしますお正月遊びも色々ありますがtori
こんにちは放課後デイサービスtoiro仲町台です年が明け、小正月過ぎましたが、今日もtoiro仲町台の子どもたちは元気いっぱい少し遡りますが、なかなかアップ出来ていなかった昨年クリスマスパーティーの様子を紹介致します~toiro仲町台X'masパーティー~まずは、パーティーといえばこれX'masのおやつは特別仕様何やら魔女が・・・この日のために、準備してきた成果をお披露目
こんにちは放課後デイサービスtoiro仲町台です~あなたにとって、10秒は長いですか?短いですか?~目をつぶって、心の中で10秒数えて、正確に計れるかどうか試してみてください意外と難しいですよねというわけで子どもたちにも挑戦してもらいました~感覚を研ぎ澄ませ10秒ピッタリゲーム~本日の講師は牛込区在住、シオザワトキ先生です古い、知ってる人いますか?「今日の使う道具は、ストップウォッチ