ブログ記事3,801件
これぞ、タイ観光とリゾート感を兼ね備えたという撮影スポットだらけなホテル。アユタヤ遺跡の近くにある「THANNWellnessDestination」(タンウェルネスデスティネーション)https://www.thannwellness.com/jp/も、お勧めです。GWにお勧め、一度アユタヤに行ってみませんか?宿泊料金は一見高く感じますが、食事やマッサージに温泉などがすべて含まれているため、とても良心的。男女別の広々としたエスニック調な温泉も完備されていて、長期滞在にも最適です
息子旅の続きです。往路編は、こちら☟『冬の会津若松へ(息子旅)』昨日、今日と息子が福島を旅してきました。いつものようにLINEで画像を沢山送ってくれたので、ご紹介したいと思います。ご興味ある方、ご覧頂ければ幸いです今回…ameblo.jp本日は、ホテルチェックインからお部屋まで。今回のお泊りは、大江戸温泉物語東山グランドホテルです。東山温泉の中でも最奥に位置するホテルだそうです。会津若松駅から送迎あるそうです。私自身は、小さなお宿が好きです
本日は、「牛丼作り」の様子を皆様にお届けいたします包丁チームは、玉ねぎの硫化アリルに負けないように食べやすい大きさに切る姿が印象的でした調味料チームは、砂糖、しょうゆ、みりんをしっかりはかり、みんなで仲良く混ぜている姿が印象的でした煮込みには約20分かかりましたが、その間手伝ってくれる子もいて大助かり(笑)あくが出現すると、私VS子ども達で「あく取りバトル」をひそかに開催しておりましたようやく完成すると、ザ、牛丼の完成あまりの美味しい匂いに大人たちも空
ごう炉端活魚大垣本店酒楽旬魚高木中央店鯖江店岐阜南店大垣本店が本日グランドオープンいたしました!外観はこんな感じにロゴも新しく変わりました。店内も完全個室!宴会場最大40名様ご予約可能!歓送迎会・宴会ご予約お待ちしております!お客様よりお褒めの言葉いただきました~!!■投稿者なな(30代前半/女性)■お店に行った時期2025年3月頃ディナー■シチュエーション会社の宴会■本文鯖寿司がすごく美味しかったです■投稿者ワカナ
こんにちは、アミティエ久宝寺口の上出ですいよいよ梅雨到来で蒸し蒸ししてますよね室内で過ごすことが多くなる季節になりました昨日のSSTで場面に応じた謝り方をしました謝るのが苦手な人は大人でもたくさんいますよねなので、どんな言葉で相手が嫌な気持ちのなるのかシチュエーションを子ども達に見てもらいましたまず、「謝る言葉って何かな」との問いに子ども達は一斉に手を挙げてくれました。中学生の子は「すみませんでした」と敬語まで場面に応じて、何がいけな
こんにちは、トイロ南林間第一教室スタッフです本日は外出イベントの様子をお伝えします本来は「町田リス園」に行く予定でしたが、あいにくの雨ということで「相模川ふれあい科学館」に変更して外出してきました相模川ふれあい科学館では、相模川に住む魚や生き物が沢山展示されています!そのほかにも、魚にご飯を上げることが出来たり、生き物と触れ合えたりもできますリス園に行くことが出来なかったのは残念でしたが、ふれあい科学館に到着すると子どもたちは興味津々そうに生き物たちを観察していました
二種のレーズン酵母で黒糖レーズン&レーズンソフトクッキーレッスン開催します。ぶどうパン好きさん必見!二種のレーズン酵母で、黒糖レーズンパンを作ります。黒糖の香りとたっぷりレーズンが入るパン屋さんでもありそうでないコクのあるぶどうパンです。サイドメニューは、元種使用、バター不使用のレーズンソフトクッキーをご紹介します。(昔なつかしいクッキーに似ています)皆さまのご参加、お待ちしています^^【日程】(下記よりお選びください)5月7日(水)、8日(木
今日は予想外の雪の中元々、お車でいらっしゃる予定の生徒さまがご自宅からタクシーを使ってレッスンに来ていただいて文旦ライフロマージュ&文旦ピールレッスン開催しました。焼きたての文旦ライフロマージュ文旦サラダと文旦ドレッシング先月レッスン予定でしたが諸事情で1か月遅れのレッスンでしたが文旦は、なんと1か月前に取り寄せたものでしたがピールはもちろん文旦尽くしのサラダ、ドレッシングも好評で全く問題なく、美味しくいただけました。(オーガニックの素
こんにちは★からふるkids松戸です!今月よりInstagramを始めました♪かわいい子供たちの活動内容など投稿していきたいと思います☺★宜しくお願いします★アカウント名→karahurukids.matsudoからふるkids松戸が気になる方は是非一度見学してみてはいかがでしょうか★どんな些細な事でもかまいません!お気軽にお問い合わせください!お待ちしてます(#^.^#)
長崎空港御利用の際は是非みどり駐車場を御利用ください受付後、長崎空港まで随時お送り致します。駐車料金後払い制※※※みどり駐車場ご利用案内※※※・・ご出発時・・◆事務所前、白線に添って駐車ご出発の荷物と、お車のカギを持って受付へお願いします。◆事務所受付にて、お帰りご到着予定便をお知らせください。◆駐車券を発行、お車のカギをお預かりしたあと長崎空港までお送り致します。・・ご到着時・・◆長崎空港に
こんにちはアロマテラピー自宅サロンラ・シュシュ居木史子です。アロマトリートメントサロンをやってみようと思った2015年。お客様にお越しいただけるだろうかと、不安を抱えて2015年にオープンしました。来月、おかげさまで10年目を迎えます。ありがとうございます。今日は、私が思うアロマトリートメントについて書いてみます。ラ・シュシュでは、ボディとフェイシャルトリートメントをオールハンドのみでご提供しています。肌の温冷、張り、ざらつき、滑らかさ
高3次男。今日は、卒業式の予行。高校生活、最後の日。明日は、卒業式🎓友だちと、先生方と、学んで、学んで、学び倒した学校。部活も化学部で、とにかく勉強ばかりの毎日だった。それはそれは、楽しかっただろうたくさんの知識と、たくさんの刺激をあたえてもらって、たくさんの人生勉強をさせてもらった。入学後すぐ、次男はよく、『高校の友だちと話すと、面白い』『高校の先生の授業は、面白い』と、うれしそうに言っていた。その学校を卒業することは、寂しくはない。多分、息子も。ただ、感慨深い。
こんにちは!toiro本郷台第2教室です今回は「工作」~片栗粉スクイーズ~の様子を紹介します風船片栗粉スクイーズの作り方!水を混ぜて不思議な感触の人形を作ろう|ハレとケ子育て前回は小麦粉を風船に入れにぎにぎすると気持ちいいスクイーズを作りましたね^^(小麦粉風船スクイーズいについての作り方はharetoke-k.com⬆こちらを参考にさせていただいてtoiro本郷台のみんなが取り組みやすいように試行錯誤しました!用意したものはコチラ・風船(11インチ)・片栗粉・じょうご・
こんばんは☆昨日作ったサンプルがとても好評❤️ネイルブックさんで紹介して頂きました☆大人気カラーのローズブラウンで作った大理石調ネイル♪嬉しいそして本日作ったネイルも沢山の「いいね」を頂き嬉しいチョット濃いめの大理石調ネイル💅これからも沢山サンプルアップしますねー(^O^)日野市nailsalonhui~ネイルサロンフイ~営業時間10時~19時(時間外はご相談下さい)定休日不定休(日曜日希望の方、いつでもご相談下さい)☆料金について☆お店の場所お問合せは電
本日は「きのこのやま」のおやつ作りの様子をお伝えします「みんなはきのこ派?たけのこ派?」などと子ども達が盛り上がる場面がありました板チョコをわってゆせんして型流ししてビスケットをさしました冷蔵庫で約1時間ねかせて完成です「おいしい!」「味、きのこのやまだわ!」などと子ども達から感想をきくことができましたみんな美味しかったようでおかわりして胃袋と心を満たすほんわかなイベントになりました私も大人ではありますが、食べた
時差投稿で少し前になりますが気になっていたパン屋さん東京都八王子市のパンとおかしのグルヌイユさんへ行って来ました。素敵な外観店内と購入したパンレーズン、全粒粉、ライ麦粉から起こした完全自家製天然酵母のパン屋さんレベルは違いますが作り方は私がやっていることとほぼ同じで材料を吟味し、添加物は全く入っていない安心・安全のパン屋さんです。お昼からの営業で私が伺ったのは、夕方だったのであまりパンの種類はありませんでしたがとても美味しくいただきました