ブログ記事21,864件
大井川上流の山間に位置する川根本町。天空の茶園「つちや農園」へ行ってきました。すばらてぃー!茶園の景観を眺めながらいただく川根茶です。世界農業遺産「静岡の茶草場農法」を受け継ぐ地域、5月は新茶の摘採繁忙期。萌黄色に輝く茶園景観が観光客にも人気のシーズンです。世界農業遺産「静岡の茶草場農法」の取材で訪ねてきました。つちや農園の土屋鉄郎さん(83)と長女の裕子さん(59)品評会に出すやぶきた茶の被覆作業に追われていました。茶摘み前に10日間ほど日光
先日、代官山にオープンしたスムージーのお店に行ってきましたこちらのお店の特徴は、選りすぐりの農園から直送された果物だけを使用したスムージー私が注文したのは、この日オススメだった完熟メロンをまるごと味わうスムージー。お砂糖不使用なのに驚くほど甘くて‼️メロン本来の香りとコクが広がるーまさに“別格”の美味しさ!ビタミンたっぷりで、飲むたびに身体が喜ぶ感じカット果物を、フレッシュなままかぶりつけるのが嬉しい〜マンゴーと一緒に注文したソフトクリームが甘すぎず美味い!何でも、オーナー
いつも絵画教室・書道教室で通っている障がい者支援施設で収穫祭がありました。<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子今回の収穫物はじゃがいもと紫タマネギです。集合時間前に受付を済ませると右肩に青いテープをペタッと貼られます。なぜか手をすりすりする息子。参加人数が多いので4つの色にグループ分けです。施設の方の説明が終わり、農園の前に集合。最近は手袋にも慣れてすっと手を出
俳優の高橋メアリージュンさんや親戚の丸川珠代さんも参加した「原宿はらっぱファーム」スタート‼️畑におたふくわたのリサイクルコットンも使用開始😆。原宿はらっぱファームは、キラー通りの弊社ビルに隣接する国有地がこの度1年間渋谷区に貸し出してくれることになり、地域の学校や団体と農園を作る事になりました🍅。弊社からは、前述のお客様の使用した綿ふとんをリサイクルした「リサイクルコットンシート」を土壌の下に敷くことに🌿。綿は吸水が良く保水性もあるので敷いていない農作物との比較が楽しみです。各自治体、粗