ブログ記事20,306件
いつもメンテナンスでのご入庫ありがとうございます。2018年モデルシャランくん、継続車検時の作業報告(足回り)です。なお、点検時の作業報告記事はコチラからです〜先ずは、専用コンピューターを繋いで、、、電動キャリパーを、、、開きます。その後、ブレーキ関連パーツを取り外して、、、清掃します。一つづつ丁寧にね。洗いました〜(今回、リアブレーキパッド交換の為、
おはようございますこの時期らしい朝の空気ですね。今季初「寒っ❄️」と感じた目覚めでございました。さて本日の作業は車検整備でお預かりしたI先生のXJR1300ちなみにI先生、XJR1300を何と2台お待ちです😳その他にも魅力的なバイクが10台ほど何と羨ましい環境にあるお方でございましょうか😅話が逸れましたが今回ご依頼されたのは前後のタイヤ交換。サーキットを走るご予定もあるということで、お古ではありますがサーキットタイヤをお持ち込みされての交換作業です。高価な鍛造ホイール
ポルシェ996車検整備その2です。燃料ポンプの交換です。まずはバッテリー回りのカバーを外します。バッテリーも外してバッテリーの台座も外します。そうすると燃料ポンプへアクセス出来るようになります。コネクターとホースを外します。キャップを外すすとまずは燃料ゲージが外せます。タンクの中のガソリンに手を突っ込んで気合で左に捻ってやるとポンプが外れます。ポンプをタンクの中に入れて取り付けの場所を合わせて捻ると固定されます。ゲージを戻してホースとコネクター
お疲れ様です。ツナギ男です。。相変わらずボチボチ頑張っております。なかなかヘビーな内容のご依頼が重なり大幅に作業に遅れが出ておりますが、基本的には誰かを優先しているのではなく、皆様等しく遅れておりますので何卒生暖かい目でじっとりと見守っていただければと思います。忙しいといえばそれまでなのですが、皆様ご存じの通り基本的には効率や回転率・作業の速さは2の次、3の次で自分が「こう仕上げたいな」とか「ここ綺麗だったら次回バラス時楽だな」とかそんなんばっか考えて働いております。
みんな知らないけれど、アースって大切なのですよ「アースこんなに寒いのに蚊なんている訳ないじゃない」と怒らないで下さい。電気のアースの事です。車とかバイクとか、ある程度古くなってくると、当然配線も劣化して来ます。金属の表面も酸化してきます。それで、導通が悪くなる。車なら例えば、フューエルポンプ。今の車のほとんどは、スペースを稼ぐためにポンプがタンクの中に入っています。余り知られていないけれど、ガソリンには水分も入っています。ガソリンスタンドの大きなタンクの底にはすごい量の水が溜まっています。
車検をご用命頂きありがとうございました<(__)>車検整備の内容を、写真付きで解りやすく紹介しております。整備の内容だけでなく、同時にお車の状況を把握する事も出来ると思いますので、ぜひ、最後までお付き合い下さい(^^)◆◆お願い◆◆本文中に専門用語なども出てまいります。理解しにくい内容になってしまうかも知れませんが、解説付きのだらだらと長い文章になる事を避ける為、専門用語の使用についてはご理解下さい。なるべく解りやすくお伝え出来る様、努めてまいります<(__)>◆◆◆◆◆
季節がガンガン進んでおりますね、朝晩がとても寒いです。なのに半そで半ズボンにタオルケットで寝てるもんだから夜中に寒くて目が覚めました。バカは風邪をひかない、本当のようで変わらず元気ですwwwこんばんは、SWAPニャンバラです(=^・^=)さすがに寒くて毛布と布団を一気に出しました。そしたら今朝は暖かすぎて逆に寝坊しかけると言うね(笑)グッスリ眠れたので体調がとても良いニャンバラの休み明けはTBT君のCTメンテナンスからスタートです。今日は仕入れDayでもありましたが良き車が出て
ブログ執筆を連発したせいか?ドッと疲れが出まして間が空いてしまいました。自分にとっては久々の大型車整備もありまして、そっちの疲労が出てきたのかも?なんせ元来老人なんで、旅行なんか?『3日行ったら4日寝る!』みたいなどうしようもないカラダであります。それでも、達成感と疲労感でシアワセな日々でした。走行に関する所は終わり、無事走れるようになったので、仕上げとして灯火類をチェックしてたらウィンカーのアース線が切れてたりして写真はないのですが、分解して断線場所を探したり
2014年モデルゴルフ7くん、継続車検時の作業報告です。エンジンオイルパン下部、オイル漏れや滲み無しです。乾式7速DSGトランスミッションも滲み等無し。作業前のフロント足回り。作業前のリア足回り。先ずは専用のコンピューターを繋いで、、EPB解除します。リアの電動キャリパー開きます。ブレーキ関連部品を取り外し〜清掃します。
Z1のエンジンオーバーホールが続きますが、今回はやむなく腰上オーバーホールする事になったZ1の紹介です。今回依頼されたないようですが、ずっと乗りっぱなしで、これからも長く乗りたいので、一通りのチェックと悪い所の修正のため、とことん整備。メーターオーバーホールパッシング、ホーンスイッチ不良チェック、交換スパークプラグ#3が外れないステムベアリング?段差で音がでるタイヤ、チューブ前後交換他そして車検という事でした。ではまずエンジンを始動。調子はまあ良さそう。同調とスロ
皆さん、こんにちは。ツナギ男です。前回の続きです。交換をお願いされたハイマウントストップランプ古い防水スポンジを親指の指紋と引き換えにこそぎ落とすスポンジ貼り付けハブガタを少し調整するつもりでした。問題の無かった右ハブ多少ガタの出ていた左ハブよーく見てもらうとスプラインに摩耗これぐらいならばフランジ交換でギリギリ持ちこたえてくれると思います。100はハブを定期的に開ける人が少ないのか気が付いた時にはフランジとドラシャが既に致命傷を負っているこ
梅雨入りして翌日は晴れる。。。早くも梅雨の中休みか?!みたいな天気の今日は午前中に車検整備が終わったカイエンを引取に工場へ。。。いつもは入替えのクルマがあるのですが、来週は珍しく車検の依頼が無くて入庫するクルマが無かったから家人に手伝ってもらい、クルマに乗って引取に行きました。工場に到着した時は、ちょうどテスターでサービスインターバルのリセットなど最後の作業をしているところでした。クルマを工場から出して、クルマを受け取り、会社に向けて出発!!アクセルを踏み込み、ギアが1速、2
ワーワーワーワーワーワーワーワーアアー今週⁇めっちゃ忙しかったです...モウナンモシタクナイ流石にクタクタですって言うか今日日曜じゃねぇサイアク...(と言っても休みな訳ではないのですが、曜日の感覚は無いのですが流石に月曜日は週の始まりみたいな気持ちが有る)今度⬆︎これ売れました...車はめっちゃ最高で思っていたよりなんと30万近く安く落札出来ましてメチャメチャラッキーだったので
ホンダNBOX車検整備の報告エンジンのエアーエレメント真っ黒でしたので交換エアコンフィルターは助手席前ゴミが結構詰まってて交換新品はこんなにキレイファンベルト交換は全部下からオルタネータ側も下からでとにかくやりづらいアジャストボルト位付けて欲しいものです(笑)ホンダNシリーズ(N-BOX,NBOX,N-ONE,N-WGN,N-VAN)シリコンキーカバー/キーレスカバー/リモコンカバー/キーケース/リモコンケース楽天市場1,018円【新発想
忙しい自慢はしたくないけど、手付かずの案件が盛りだくさん。正直、シャレにならないくらい忙しくさせて頂いておりますこちらのランクル60。走行中の謎の異音で入庫。あちこち点検してみたところ・・トランスファオイルがカラカラ状態(っていうか、入ってない)。金属同士が擦れ合ってエライことになってました。まさか、と思うかも知れませんが、この手の車両に詳しくない工場では、ミッションとトランスファーは繋がっていると思っていてトランスファーオイルの入れ忘れはちょいちょい耳にするので、皆さんも注意し
SV400Sの続きですエンジンを積む前に車体の整備をやりますブレーキディスクを新品にするのでキャリパーをオーバーホールします。通常ブレーキパッドを新品にするだけでしょうがうちでは、必ずオーバーホールしますディスクを新品にするのであれば必ずやりたいところです。パッドは、スズキ純正品純正のパッドは、ライディング技術を上げてくれます理由もなく社外品を使用するのは、あまりお勧めしません。I
こんばんは土井です昨日からだいぶ冷え込んだ日が続いておりますが皆様風邪などひいてないでしょうかお気を付けくださいそれでは、本日の作業を紹介させて頂きますまずは、D様でミライースです修理でお預かりさせていただいていて、追加作業頂いてオイル・エレメント交換をさせていただきましたありがとうございました又のご来店お待ちしております続いては、M様でハリアーですタイヤ交換をさせていただきましたありがとうございました又のご来店お待ちしております続いては、H様でISCで
今日の大和市は晴れ午後からは風が強かったですね。コロナは治まるどころか、事態は悪化しているみたいですね。この先の見えない感じは、不安感が増しますまぁ心配していても仕方ないので、目の前の出来ることを、一つ一つやるしか有りませんね。こちらのクリッパーはアイドリング不良で入庫。アイドリング不良と言うか、走ってるとブルブルいいだして、止まっちゃったりとか、吹けなくなったりって症状みたいです。みたいと言うのは、入庫時は調子が良いんです!実は先日車検でお預かりしたの
どうも!モータースです。今回入庫のMR2は以前から気になっていた車両です。車検での通り道に置いてありいつもカバーが掛けられていて動いてる様子が無いので私同様、盆栽の達人と思っていました。”うちに入庫してくれないかなぁ”なんて常々思っていたら思いが通じるんですね!今回初入庫して頂きました。エンジン不調での入庫です。とりあえずプラグから見て行こうかと思いエ
ゆかりん45歳母親業ポンコツ二児の母身長163cm骨格ストレート上品なプチプラコーデを楽しんでますUNIQLOは上下ともLサイズの普通体型アクセブランドレスブリス店長ですお気に入りの購入品紹介してます私が運営しているアクセサリーショップレスブリスご覧いただきありがとうございますただいま車検のため代車を借りていまして‥⇩これは自分の車事故ったけど無事に修理してもらって戻ってきた代車って緊張します‥アクセルの踏み具合とかもいつもと違う感覚それだけでワタ
今日の大和市は晴れかな?曇りかな?実は定休日です。写真が溜まってきてしまったので、予約投稿なので、昨夜書いていますこちらのパレットは車検での入庫。前回の車検↓『☆MK21SパレットSW車検整備』今日の大和市は晴れ今日も仕事がし易い陽気でしたこちらのパレットは車検での入庫。前回の車検は↓『☆MK21Sパレット車検整備』今日の大和市は晴れ最近朝晩は…ameblo.jp前々回の車検↓『☆MK21Sパレット車検整備』今日の大和市は晴れ最近朝晩は冷えるものの
ポルシェマカンGTSが車検整備で入庫しました。2017y52000Kmエンジンオイル交換の時にオイル漏れが確認された車です。オイルで汚れた所はきれいに洗浄してから納めましたが、結構な量が漏れているようでオイルパンがオイルまみれです。上のほうから漏れているようで、左右共補記類もオイルまみれでした。ヘッドカバーの下あたりから漏れているので、その辺りをばらしてみます。右側からヘッドカバーを外してみます。エアクリーナーケースとマウントバーを外しました。オイルセパレータ
今日の大和市は晴れ朝は寒く、日中は結構暑い。そして日が暮れるとまた寒いです。今日はフリースを出しました。セレナの続きです『☆CC25セレナ車検整備』今日の大和市は晴れ後曇り今は雨作業が詰まっていて、中々終わっている車の報告が出来ません。写真もグチャグチャだこちらのセレナは車検ので入庫。前回の車検↓『☆…ameblo.jpこれは一回目、車検に行く前に抜いたオイルです。帰って来てから、また抜いて、オイルパンを外しました。磁石はもう飽和状態。6万キロ台でこんな状態
本日はコレ↑ダッジ・チャレンジャーのご紹介です!09yモデルのSEアメリカンレーシング22inがキマッテますね。今日はアメ車の車検について真面目にお話ししますね。先日、ある業者さんから「チャレンジャーの純正マフラーありますか?」とお問い合わせ頂きました。勿論、弊社ネイティヴは持っていますが、聞くところによりますと、チャレンジャーの車検整備の依頼を受けて、二つ返事でOKしたらしいのですが、マフラーが交換されているのを陸運局の検査ラインで指摘され、車検が通らなく
エブリィの車検整備を行います。エンジンオイルの交換にブレーキオイルの交換とバッテリーを交換させて貰いました。
(画像をタップするとホームページに移行します。)こんにちは!ゴルディーニの蓮です!ルノーカジャーのご入庫です!今回は、車検のご依頼を頂きました!車検に通らない大きな部分としてフロント側ロアアームのボールジョイントブーツが破れていました。足廻りのブーツ破れは車検不適合になってしまうため、修理または交換が必要です。今回はブーツが上下で真っ二つになっている為ブーツ交換をします。左右とも破れていたので交換し、作業完了です。続いて油脂類を交換してい
今回の作業はサンバートラックのメンテナンス早速作業開始まずは下塗りさび止めををします働く車は下回りはしっかり塗装ですねエンジンオイル交換からのスラッジナイザーでエンジン内部の洗浄オイル漏れ止め剤を入れますエンジン回りがオイリーでタペットカバーパッキンも少し前に変えましたがまし締めで閉まりました漏れ止めも種類がありますがこのニューッテックの添加剤はお勧めです燃料添加剤を入れてスペアタイヤもしっかり入れます使うときに使えないでは話にならないですからねホイルも清掃して綺
すみません...😅そろそろトラックの話はお休みしようと続けて書いて一旦休憩と思ったのですが配線の色がどれがどれだか印付けて無かったので自分でも忘れました...再確認しときました✨これが答えですが必ずこのパターンとも限りませんので確認してから組んでくださいませロービーム✨コーナーリングランプ⁉️リーダーのレンジャープロにはコーナーリングランプが無いみたいですのでポジションかなんかにしとこうかなぁ〜🙄と思っています
重症箇所の修理に取り組んだ。経年劣化のサビから発生したシャーシの穴あきを修理していく。鉄板などはモノタロウで事前に購入済み。購入したのは穴埋め補修用に3.2㎜厚の鋼板と、ボディ用に0.8㎜鋼板。ただ、実際に作業すると薄い鋼板を組み合わせて強度を出してる箇所だったので考えていたより苦労する羽目になった。溶接が必要な個所は以下のとおりで、大きく分けて3ヶ所あり症状がそれぞれ違う。①右タイヤハウス後部ジャッキアップしたあと馬を架ける場所なのだが車内から手でサビを取
皆さんこんにちは(*'▽')もとあっしーずのしらたきです!今回はホンダNC750Sの車検整備のご依頼をいただきました(*^^*)車検が通るラインの整備+通常に交換時期としてのメンテナンスもしていきますまずはチェーンの清掃・給油をします。だいぶ錆びが出てしまっていますねチェーンクリーナを掛けてゴシゴシ清掃清掃が終わり、給油をすればこんなに綺麗になりました錆はシールを痛め、チェーンの寿命を短くしてしまうので、定期的にメンテナンスをすると良いです次