ブログ記事5,157件
抗てんかん薬は他の向精神薬比べて中毒疹が出やすい。特にテグレトールとラミクタールはそうである。古い薬のアレビアチンも副作用が多いことが知られている。それに比べ、デパケンなどは中毒疹は少ない印象である。新しい抗てんかん薬はラミクタール(ラモトリギン)が特別に中毒疹が多いことが知られている。今回の記事は、特に新しいタイプの抗てんかん薬が時に精神症状の著しい悪化を惹起し、それが躁転に似ていることについて。リエゾンではしばしば抗てんかん薬による精神症状悪化に気付かれず紹介を受ける。頻度
娘の過去と今1月8日娘、成人式でした。名古屋に引っ越してから7年こちらで友達ができるはずもなく昔住んでいた瀬戸市で成人式に参加することにした。そこには悲しい過去が垣間見えた。昔から人の悪口が嫌いな娘。女子の中にいると、どうしてもその悪口を聞かなきゃならない。隠れてコソコソ悪口を言う女友達に相槌を求められるのが嫌で女子と距離を置いていた。仲のいい男子と一緒に居ることでその悪口は聞かなくて済んだ。でもいつも男子といることで「モテようとし
彼かこれ3週間うつです。最初は薬も必要なく横になっていたのですが先週から薬を追加しました受診に時に薬を追加しなかったので残薬の貯金を使っています。これがよく効いて助かっています。SSRIという抗うつ薬です。双極性治療ガイドラインでは抗うつ薬との併用は禁止。ある本を読んだらSSRIとのエビデンスはない。ただ、僕のようにうつ状態に加える、通常の薬に使うようなようなことは臨床では多いかもしれない。今はルラシドを飲む人もいるだろう。僕は合わない。なので、消去法でSSRIになっているとも
こんにちはぁ今日も暑いですねぇ倉庫内で作業してると汗ばんでくる季節になってきました。さてさて、昨夜の話なんですが、いきなり躁転しました。頭の中がフィーバー状態で、全然寝れない…!色んな考えがぽんぽこぽんぽこ浮かんできちゃうし、久しぶりの多幸感でうふふふふふって感じで目が冴え冴えしちゃって、まったく寝れない!かと思うと、心配性の娘があれやこれや心配事を話してるのを聞いていたら、私まで色んなことが心配になってきて、そこから急に不安がフツフツ湧いてきちゃって、心臓がバクバクしてきて、
先週火水木の3連勤・・・夜はなかなか寝付けず、3日連続で眠剤を飲んで寝ていました。特に木曜日の仕事はオーバーワーク気味でした。その後の2連休の金曜日は気分が少し落ちて疲れもMAX状態。土曜日にはそれが風邪かな?くらいに思い、市販薬服用。でも、この日は暑すぎて眠剤を飲まないと寝付けませんでした。日曜日はバリバリ仕事していて、体力も普通で動いた割には疲れなしでした。夜は眠剤なしで入眠。今週月曜日は婦人科に薬を処方してもらいに行き、午後は整形外科のリハビリ。気分はまあま
こんばんは、はるです🌷🌸昨日はジプレキサを10mgで寝たら早朝覚醒して、なんだか暑くてウトウトをしながらなんとか起床。足りないのかな…慣れたのかな…。そうだとしたら嫌だな…。これ以上飲みたくない。ぼんやりしながらコンビニ行って、コーヒーと牛乳買っておうちカフェ☕️アプリのストーリー読んでたけど段々眠気が来て少しお昼寝。暑くて汗だくで起きてシャワー🚿最近サラダ🥗続きで節約生活。お米高いからね💦💦私の場合推し活があるから、その為にあまり普段は使わない様にしてる。6月に推しゲーのぱ
ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)躁と鬱を繰り返してます…ダンナのお薬ですが…調整がとても大変みたいです。ダンナは躁状態が最も激しくなる双極性障害1型です。しかも典型的で躁状態になると寝ないでノンストップで動きます。これを先に言ったのは…今回の様に激しい鬱状態になった時に抗うつ剤や気分を少しだけ上げるお薬が出たとします。お薬を飲んですぐ別人、、、たちまち躁転するのです。激しい躁状態になると入院しないと治りません。そこからは気分を下げて安定するお薬に変わり
アルファです。いつも、いいね、ありがとうございます。感謝しかないです。かなり躁転して気持ちいいです。幸せホルモンが出ている感じです。こんな時は何をやっても上手く行くと思います。普段から前向きな方は幸せですね、羨ましい最後まで読んで頂きありがとうございました😊今日も良い一日をお過ごしくださいね。つつじの白色です。必死のジャガイモ畑です。
新年度という事もあり、部署間の連携が上手く行かなくなり、仕事が滞りがちでしたが焦らず、怒らず、深呼吸をして、落ち着きました。実は行きたかったエリッククラプトン武道館公演今回で最後の来日かなっと思ったのですが、色々鑑みて断念しました。そのかわりといってはなんですが、ボブディランの映画、名もなき者が今日から地元で公開され、友達と行く予定です。とにかく去年のような激躁状態を回避できそうです。
注・躁、ダンナの場合です。閲覧注意でお願いします。ダンナは桜が咲く頃、鬱から急に躁転しました。ダンナの大好物は助六寿司なんです!と言う話しではありません。私が見つけた唯一の躁の時の食料なんです。笑早朝から意味不明のお味噌汁を作り午前中、回りっぱなしの洗濯機(躁鬱病になる前から洗濯好き)洗濯干しかけるとまた違う事をしに行く、、、の繰り返しで、結局洗濯は干せずにいる車に乗って出かける帰ってきてすぐ洗濯回す洗濯干す、結局は違う事をしにいくこのサイクルです…
それは、音楽を聴き始める事。音楽の美しさが分かり、聴き入る。何事も「美しさ」を「感じる」事が、鬱明けの合図だと思う。鬱だと、目の前の桜並木の圧倒的な美しさも、感動出来ない。しかし、今は桜を美しいと感じる。躁はイヤなんだよね。みっともない事ばかりする。軽めの鬱で丁度良いのに。みっともなくても、自分自身の振り返りや、誰かの役に立てるかもしれないから、綴る。とりあえず明日はいつもの4週間ごとの診察だ。先生と話して来よう。人気ブログ
ダンナは躁うつ病(双極性障害1型)躁と鬱を繰り返してます。最近はずっと鬱状態。だったダンナ夕方まで起きれなかったダンナ…ある日突然午前中に起きてきました!でも嫁は、驚きませんダンナの場合ある日突然に躁や鬱に転換するのです。昨日まで鬱でずっと寝てたのに、急に激しい躁転!!アルアルなんですせめて嫁の好きな軽躁から始まってほしい、、、笑でもこれがワカラン午前中に起きてきたダンナの様子をしばらく観察した嫁。。ダンナは無言でキッチンのコタツに入りました。(
躁転が治まって、約4週間。ちゃんと朝起きて支度して、就労移行支援に無遅刻無欠席で週5日通えてるし、家事もできてます。聴覚過敏もなくなって、作業に集中しやすくなりました。気分も落ち着いていて、テンション上がって喋り過ぎることもないし、落ち込むこととか突然涙が溢れることもないです。診察のとき先生から「落ち着いてるからこのままの薬の量でいくね」と言われてほっとしました。双極性障害と診断されてから約8ヶ月。薬の副作用が出て何度も薬が変わって薬剤性過敏症症候群にもなったけど、ようやく自分に
今日は通院の日でした。躁状態であるのに、強迫症状があり、不安が強い事、大学生、高校生の子供達の事、仕事の事を話しました。あと、身体の強い痛みがある事を伝えました。これは本当に耐え難いです。今日は痛みが酷くて、病院キャンセルしようと思った程です。長くなりますが、3月のある日、突然躁転し、私は職場を荒らしました。1番下っ端なのに、先輩に対して、たくさんのミスを堂々と指摘する。良くも悪くも気付きすぎて、自分の仕事以外もやろうとする。いろんな方からクレームの嵐です。直属の上司に1時間も日曜
ここの所ずどーんと落ちて、2日に1日しかベッドから起き上がれなかったのですがあ・え・て・・・・躁の時の自分に近づいてみました(๑˃̵ᴗ˂̵)وまずAcidBlackCherryとR指定を聴きまくる。アルゴンキンのスカートを3年ぶり位に購入。(KERAが廃刊になっててビックリ!)昨日、今日とブリーチ2回して今日赤を入れました。まずった・・・。キュアカラーを買ったつもりなのにエンジェルズを買ってしまった・・・Orz赤が薄すぎて今2度目のカラーリン
4/160:00頃ルネスタ1mg1錠服用1時頃就寝4時頃起床ルネスタ1mg1錠服用〜就寝7時過ぎ起床午前中に精神科通院自己破産の事を伝えましたが、特に変わりなし午後から打ちっぱなしちょっとだけ仕事弁護士さんに依頼しようと思った理由は、・処理が相当に煩雑・餅は餅屋・自己破産の準備から決定まで、3ヶ月〜1年かかるらしくて、その間に、通常業務・顧客の引き継ぎ等、やるべき事がかなりある・数十万から数百万の費用がかかるかもしれませんが、それをケチって、自己破産後にもっと損
今から約3年前、毎日を鬱々と暮らして、楽しみなんてない…と辛い顔をしながら、何とか仕事、家事、育児をしていた私…。その時は双極性障害と診断されておらず、うつの薬が処方され、効果を感じない毎日を過ごしてました。しかし、その日はやってきました。Mステを何気なく観ていた金曜日。かっこいい人がいる…私の脳天に稲妻が落ちました⚡️⚡️⚡️その時の衝撃は今でも鮮明に憶えています。辛い鬱から急に晴れ間が広がりました次の日仕事が終わってから、本屋さんへ直行歌手Tの表紙のananを20年ぶり
広末涼子さんが逮捕・送検されました女優の広末涼子さんが、交通事故を起こした後搬送された病院で、落ち着きなくウロウロしているところを制止しようとした看護師に、蹴ったりひっかいたりする暴力で逮捕・送検されました。逮捕って!!!送検って!!!!日本中の看護師は、きっと同じ思いを抱いたと思います。「患者の看護師への暴力は、逮捕・送検される事案なんだ!!!私たち、日常的に患者さんに、つねられたり、噛みつかれたり、叩かれたりされてる!!!!これを機に、看護師への暴力は逮
4/15ルネスタ1mg1錠服用1:00頃就寝3:00前起床ルネスタ1錠追加してパソコン作業4:00頃就寝7時半起床眠いです。躁転が治り始めたと思われます。まずは、今、気になることや疑問点、用語などを書き出してみます。さて、私がこれから行うことは、以下でしょう。●私的整理(対義語は法的整理(法人破産、特別清算))*「私的」だけど会社のこと債権者全員の同意が必要(私の場合、金融機関、下手するとリース会社も?)裁判所の介入を伴わない(自分で交渉するということ)
こんにちは豆腐ですご訪問超ありがとーーーっタイトルの通りだにょ。まだ続いてるにょ。先週の土曜がわりかし優秀だったのね。テンションが高いわけでもないのに、運動や読書などの生産的な活動に励むことができたのね。そしたら土曜の夜から月曜の朝まで寝ちったの昨日の月曜だってグズグズだったし〜。だからむしろ大丈夫かと思って安心してたらさぁ……。ダメ今朝からこの時間に至るまで私は非常に有能、優秀であり、先延ばしにしていた用事をすべて片づけてしま
前回の続きです。躁転して、職場でハリケーン🌀を発生させた私は、言動、行動を少しだけ…(その当時は、まだ自分の方が正しい‼︎と思ってる)省みました。今後の人間関係の円滑のために、ご指導頂いた別の職種の正職員の先輩、掃除をして頂いてる方に、労いとお詫びのメッセージのメモを付けて、百貨店で買ったお菓子をお渡ししました🎁✉️✨少し驚いている様子でしたが、快く受け取って頂きました😌躁転すると、人間関係本当に悪化しますね…鬱の時も、離れていった方が何人かいます。相談してたら、連絡が取れなくなりまし
これから自己破産について記事を書いていこうと思います。目的は、・自己破産(会社の清算とセット)は煩雑だと感じるので、情報を整理するため・気持ちを吐き出してストレスを溜めないようにするため・自己破産を考えている方の役に立つことができれば良いかなと思うのでという感じです。自己破産を決意して母親と旧友に伝えたのが4/13で、実質的な開始日ですが、思っていた以上に負担がかかっています。考えることが多く、脳と神経がオーバーヒート気味で、寝不足になっています。そして、いわゆる「躁転
双極になってから10年近いけど薬を飲みたくなくて休養しながら生活していた。今年になり同じ双極のお母さんに会い、話を聞くうちに飲んでみようかと思い、飲み始めた。5月に抗うつ剤(ラツーダ)も飲んでみようと思い立ち、処方してもらった。一度就寝時に足が少しムズムズしたので診察時に話したらムズムズを抑える薬を出しますと言われ自分で調べもせずにリボトリール1mgを5ヶ月近く飲んでしまった。抗うつ剤は躁転して中止また少しして再開次は躁転もせず双極になってから認知機能が落ちて戻らないと