ブログ記事3,226件
めぐりんかなの部屋にアクセスしていただきありがとうございますこの部屋では統合失調症だけど幸せになるために頑張ったことや克服した情報を皆様と共有して一緒に幸せを感じられたらなと思っています宜しくお願いします今日は仕事ですでも眠たくて仕方ありませんジプレキサが残ってるのかなぁ今日は愛媛の今治の山林火災に応援に行ってるのか、人が少ないです私はいつも通り暇ですが😪まんべんなく仕事欲しいなぁいつも応援ありがとうございます皆様の応援がとても力になっています2025年の投
ジプレキサおよびシクレストを服用したことがない人、たとえば発病後まもない人にジプレキサないしシクレストを処方した際、受ける印象がかなり違う。ジプレキサは錐体外路症状の副作用が少なく感じるが、シクレストはそうではなく、振戦や筋強剛などの副作用が意外に出る。シクレストはMARTA(multi-actingreceptortargetedantipsychotics)ではないみたいなのである。そのようなことから、何らかの理由でジプレキサからシクレストに変更する際に、結構プレッシ
2025/2/14無事?に3クール目の副作用が終盤に2/7に投与してから1週間の記録೭✍︎まず投与中、いつもある鼻にツン!とくる感じが今までで1番軽かった&打った後1番元気だった今まで何となーーーくだるいような感じがあったけど颯爽と歩けるくらいだったのでもしや!慣れた?!と、ルンルン♪前回より早く、14時には打ち終わってて...私が飲んでるジプレキサというお薬は眠気が強く出るので14時に飲んじゃうと絶妙に夕方寝ちゃって夜寝れなくて辛いかもと、思って薬を飲むのを
『自己紹介』妻と私の異世界生活私会社員性格理系男子マイペースの草食大学脳科学系の研究大学院植物の遺伝子組み換えの研究妻派遣社員性格天真爛漫の天…ameblo.jp-発症-病院に行くまでの5日間、症状がでたり、元に戻ったり。妻は自分に何が起きているかわからず、「どっきりとかならやめて!」「そう言うのはいらないから今すぐ止めて!」「あなたもぐるじゃないよね?」と言われましたが、それくらい妻にとってはおかしな事が連続で起きているんだろうと思います。病院に行
僕の患者さんで、ジプレキサ(オランザピン)からレキサルティに変更後、体重が10㎏以上減少した女性患者が2名いる。この2名とも悪化時には幻覚妄想が生じるが狭義の統合失調症ではない人たちである。過去ログにもあるが、ジプレキサとレキサルティは似ておらず変更が順調にいく確率はそう高くない。しかし、この変更がうまくいけばほとんど100%と言ってよいほど体重は減少する。これはエビリファイ(アリピプラゾール)からレキサルティへの変更とは大違いである。エビリファイからレキサルティへの変更はむしろ体重
ジプレキサ(オランザピン)、セロクエル(クエチアピン)、クロザリル、シクレストは同じMARTAのカテゴリーの非定型抗精神病薬である。今回はジプレキサとシクレストの効き方の違いについて。上記4剤のうち特にジプレキサはあらゆる方向に薬効が実感できる非定型抗精神病薬である。これは様々なレセプターに作用を及ぼすためで、肥満しやすい原因の1つにもなっている。あらゆる方向とは、抗幻覚妄想、鎮静、賦活、抗うつなどの作用である。それに対しシクレストは古典的な抗精神病薬っぽい薬効を示し、もしこの薬がM
発病後10年経過した統合失調症患者症例;20代後半、女性。10年前に統合失調症を発症して、地元の精神科病院に通院している。情動が不安定になったり、大声を出して興奮などあり、今まで計10回の同病院への入院歴がある。両親が本を読み、R3.10当院を受診。最後の入院はR2.2~5。眼球上転発作(ジストニア)が頻回にある。少し前からプロテイン20g*2を開始した。2ヶ月前の採血でフェリチン21だった。処方薬は、ジプレキサ15mg+デパケンR800mg。→高タンパク/低糖質食+プロテイ
10年以上の経過を持つ統合失調症症例;40代前半、男性。H22に幻覚妄想状態で発症。H22とH28精神科病院への入院歴がある。薬はジプレキサ5mg~20mgで調整されている。分子栄養学的治療を希望し、R4.6妻と共に当院受診。妻によると何度も断薬して、幻覚妄想が再燃している。妻の勧めでジプレキサ5mgを飲ませている。身長179cm、体重98kg。→ジプレキサ5mgで継続。プロテイン20g*2;高タンパク/低糖質食。フラッシュフリーナイアシン、C1000開始。一週後再診、
現在、双極性障害の概念が双極2型まで広がったなどがあり、特にうつ状態のフェーズで抗うつ剤を使って良いのかどうか意見がまとまらないでいる。ここでわりあい統一したコンセンサスは「少なくとも双極性障害のうつ状態には3環系抗うつ剤は使わない方が良い」といったところだと思う。抗精神病薬のうち、双極性障害のうつ状態に日本で適応が認められているのは、ビプレッソとジプレキサだけである。なお、セロクエル(クエチエピン)は有効であるが、厳密には適応が認められていない。なおビプレッソだが、セロクエルとは成
レキサルティの添付文書は、他の抗精神病薬と比べ用量の上限が曖昧に記載されている。以下は添付文書から抜粋。6.用法及び用量通常、成人にはブレクスピプラゾールとして1日1回1mgから投与を開始した後、4日以上の間隔をあけて増量し、1日1回2mgを経口投与する。7.用法及び用量に関連する注意7.1本剤の1日量4mgを超える用量での安全性は確立していない(使用経験が少ない)。他の非定型抗精神病薬、例えばエビリファイだと、6.用法及び用量〈統合失調症〉通常、成人にはアリピ
こんばんは、はるです突然の鬱期で何もかもやりたくない状態に…。死にたいとか消えたいとかじゃなく、とにかく"何か"が辛い苦しい。語彙力なくて言葉には表せない…。それでもご飯は食べないと…と思って卵かけご飯とか、キャベツだけ炒めたやつとご飯とか、適当過ぎるご飯をなんとか食べてます。頑張って食べてるのは毎食後耳鼻科の薬と整形外科の薬があるから。整形外科のはずっとロキソニン飲んでるから胃を守らないとなんでね。ご飯は少量でも食べます。腰の具合だけど、メキメキ良くなって来てます!座るのも横にな
レキサルティは令和元年5月1日から長期処方が可能になった。これまで14日までしか処方できなかった薬が、突然3か月も処方できるのはちょっと驚きと言うか違和感さえ感じる。それでも県外から通院する人に数か月処方できるのはとても助かる。過去ログに記載しているように、レキサルティは合わない人も結構いて、処方後に定着する確率はそう高くはない。それでも40%くらいはいくと思うが、これでも感覚的はシクレストよりずっと高い(実際に40%は数えたわけではない。分母が不明)。フィット率はおそらくジプレキサ(オラ
こんばんは、はるです昨夜は悩んでジプレキサ10mgで寝たんだけど、中途覚醒したりしつつ朝しっかりと起きてしまった。そこから朝ご飯食べつつアプリのストーリーを読んでました。午後になって100均へふりかけと雪見だいふく買いに行きました。無事買えてうきうきで帰って来たら、マンションの階段で綺麗なお姉さんとすれ違いました。チラッと見ただけだけどかなりの美人さん!一方半部屋着にエコバッグの私…。キッツwwwでも、雪見だいふくを2つ買ったので、一気に2つ食べたら幸せになりました✨️夕飯にふりか
2025/1/17ついにやってきたEC療法2回目。血液検査の結果、数値もよく無事に2回目を打つことができました🙇♀️嫌だなーと思うけど治療ができることに感謝🙇♀️今回から外来での点滴になる💉前回のことがあるのですごく不安。『EC療法1クール目(入院にて)』とんでもないことがおきたまずはEC療法というのをやるらしい。二つの抗がん剤が混ざってるから頭文字をとってEC療法らしい。TCとかACとかなんかみんな色々違うの…ameblo.jp『EC療法1クール目(入院にて)②』『EC療法
エビリファイはうつ状態に使う場合、抗うつ剤と併用し少量で処方される。これは少量でのドパミンライクな作用を利用している。エビリファイの少量(エビリファイ1~1.5㎎)は老人や忍容性の低い人たちでもD2遮断的ではない。レキサルティも少量では抗うつ的に作用するが、エビリファイよりD2遮断的に作用するといった相違がみられる。(レキサルティ0.25から0.5㎎)患者さんの症状を仔細に観察すると薬理作用の相違がよくわかる。例えば慢性的なむかつきのため食事も満足に摂取できないうつ病の老婦人が
レキサルティの発売後、自分が処方した印象の記事が多い。これはまとめ的なものもある。今回、レキサルティがフィットしていることが多い所見、指標を挙げてみた。○良く眠れるようになる。これはエビリファイに比べかなり相違がある。レキサルティを服用し始めて眠れなくなったような人は時間が経って「やはり良かった」と思うことは滅多にない。(少なくとも自分は1例もない)。ただし長くは粘らないけどね。合っている人は「良く眠れるようになりました」とか「睡眠の質が良くなった」と言うことが多い。○神経過敏がな
統合失調症を発症した男性症例;30代前半、男性。数日前から被害的な内容の幻聴がある。物音に過敏になっている。不眠となっている。二人の姉に伴われ、R6.3当院受診。姉たちは急に言動がおかしくなったのでかなり心配しているが、本人は病識が乏しい。→プロテイン20g*2、高タンパク/低糖質食。ジプレキサ2.5mg処方。ナイアシンアミド開始。一週後再診、初診時のBUN8.3、フェリチン54。プロテイン20g*2、ナイアシンアミド*2。ジプレキサは眠くなるの
こんにちは。あっこです本日二回目のブログ更新です写真がないと寂しいので、まずは写真から。写真は先月の母の誕生日の時に食べた、釜寅のカキ釜飯ですすっごくおいしかったですお誕生日おめでとう、お母さん!まだまだ元気でいてね。今日は薬を飲んで感じたことについて書こうと思います。私が現在飲んでいるのはインヴェガです。過去にはジプレキサもロナセンもエビリファイも試しました。でも、インヴェガが私には一番悪い影響がないので、この薬にしています。
『激しい興奮状態とジプレキサの筋注製剤』ジプレキサの筋注製剤は昨年12月(2012年12月)に発売されている。上の画像はジプレキサのバイアルを2.1mlの注射用蒸留水で溶かした写真。このようにビタミ…ameblo.jp2013年とかなり古いが、ジプレキサの筋注製剤の記事をアップしている。この記事の中で、以下のように記載している。ジプレキサの筋注製剤は昨年12月(2012年12月)に発売されている。上の画像はジプレキサのバイアルを2.1mlの注射用蒸留水で溶かした写真。このようにビ
3/4に4回目のEC療法を無事に行えました毎度検査結果が良いだけでもありがたやありがたや🙇♀️ここまで一度も延期することなくよくぞ頑張った!!!すぐ熱出す子供3人抱えながらそれだけでもすごくない?!と自分を褒めながらそして副作用はいつもと同じ感じで吐き気前回調子こいて薬飲むタイミングを遅くしたら失敗したので..投薬終わって帰る時にちゃんとジプレキサを飲んで事なきを得ました私は当日が1番吐き気が出る模様この薬がなかったらどうなってたか、、、ありがとうジプレキサ🙇
ご訪問ありがとうございます。主な登場人物私アラフィフ専業主婦更年期障害うつ病夫子供は好きだけど子育てしない自由人な会社員息子3才で自閉スペクトラムとADHDと診断された特別支援学級(情緒級)3年生。wisc知覚推理凸処理速度凹その差50以上。二次障害で摂食障害。不登校期間を経て五月雨登校で時短登校。モンペさん息子と同じ学校のお子さんのママ。子供に特性ありなのにそれを認めることなく普通級へ入れ、支援級を猛烈にバカにしてくる不愉快な人。学校にアポなしで突撃したり
パキシルは太る。私は30kgくらい太った。ジプレキサは糖質制限してれば太らなかった。パキシルをやめるときは、シャンビリのシャンはなかったけど、ビリの方が20日間くらい続いた。あの離脱症状は漢方薬局で相談して、漢方を使って、抑えたなぁ(;´∀`)体重はある程度まではビーガン食で落とした。パキシルはもう絶対に飲みたくない。SSRIだし、悪くはないんだろうけどね。
過去ログでリエゾンで高齢者の食欲を出す治療について紹介している。今回は極めて忍容性の低い高齢者の食欲不振の対処方法について。『老人の食欲を出すこと』リエゾンでは高齢者の食欲を出してほしいと言う依頼がある。これは珍しくなく食欲が落ちる状況では内科、外科的治療が進められなくて困っていることが稀ではない。(手術…ameblo.jpまず食欲不振の高齢者が糖尿病かどうかは非常に重要である。もし糖尿病があれば、ジプレキサおよびセロクエルが処方できない。その高齢者に糖尿病があっても、全く食事
うつ状態で初診した時、病歴聴取の際に躁状態の履歴がない場合、双極性障害と診断されることはほぼない。例えば双極性障害の家族歴があるなど、その可能性がチェックされるだけである。従って、うつ状態で初診した際、外来治療だと抗うつ剤に加え、最初から非定型抗精神病薬が併用されることはまずない。うつ状態がなかなか改善しない時、エビリファイやレキサルティは良く併用されるが、単独で処方されることは稀で、抗うつ剤に併用されるオーグメンテーション的な処方である。うつ状態、うつ病の診断で一般的な抗うつ
ベンゾの減断薬について調べて私のブログに辿り着いた方へこちらにベンゾ服薬から断薬の経緯などをまとめてありますので最初に読んでいただければと思います🙇♀️こんにちは(*^^*)令和になってあっという間に1か月経ってしまいました💦アジサイも咲き始め、そろそろ梅雨入り?な感じになってきましたね5月は相変わらず体調が悪く色々考える月でもありました😓今日は最近知ったオルトレキシアという
おはようございますFECを点滴してから丸1週間が経過しました。今日から保育園の送り迎えを再開して、少しずついつもの日常に戻りたいと思います。横になっていれば大丈夫なのに、動くと気持ち悪くなるしすぐ疲れてしまう。あともう少しかな。昨夜はなかなか寝付けず、ひたすら目を閉じるか、目を閉じることに疲れたら暗い天井を見つめていました。ん?私の身体って疲れやすいんじゃないの?なんで寝てくれないの?なんて思いながら、今朝はどうしても起きたかったので、焦る焦る。なんとか寝坊せずに済みました
人格障害が疑われた30歳女性も鉄タンパク不足が原因だった症例:30代後半女性、自営店の手伝い何年も前から仕事中めまいがあり、ざわざわして落ち着かない。家族に注意されるとイライラする。夜になると足がムズムズする。H26.8、母親、妹に付き添われて来院。家族によると、イライラがひどくて暴力的で人の言うことを聞かない。店の店員に対し盗んだと怒鳴ったり、店の商品を勝手に捨てたりするので家族がホトホト困り果てていると。本人は、精神的には普通だと、家族が心配したので仕方なく来た、と自覚はない。氷
精神科医の評価従来の価値観;統合失調症治療において、既存の抗精神病薬の種類と用量を最適に設定できる医者が良い医者とされる。薬剤の調整で、1)幻覚妄想などの症状を最小化する。2)副作用ができるだけ出ないようにする。これができる医者は、薬の使い方が上手だと評価される。逆に薬の使い方が下手な医者は、”○○先生の処方は効き過ぎるか、全く効かないかのどちらかでその中間がない"、などと看護師から揶揄される。新しい価値観;プロテイン20g*2+高タンパク/低糖質食+ナイアシン500*6(分三
こんばんは、はるですソワソワが止まりませんジプレキサは寝る前に飲むから、日中はジプレキサで抑えられない。先生にも"寝る前に"と確認済み。なにかしていたい。でも、腰が痛過ぎて片付けとかも出来なくて、部屋が汚部屋になっていく…。明日は夕方に整形外科の診察。血液検査して突然痛くなった原因があるのか調べるそうなのでちょっとドキドキ(◎-◎;)ロキソニン一日のMAX飲んでるけど、効いてるのか効いてないのか…。効いててこの痛みなら本当に怖いんですけどこんな時はまったりゲームかな〜。ファミ
※以下、あくまで我が家の娘の場合なので、「こういった特性もあるんだな」ぐらいの感じで読んでくださると嬉しいです。【送料無料】ストレッチ総柄スカッツ|キッズベビースクールジュニア子供子ども子供服キッズ服女の子女児秋秋冬秋服秋物スカッツスカートスパッツスカートレギンススカート付きレギンスレギンススカートウエストゴム保育園幼稚園小学生23AW楽天市場娘は現在5歳9ヶ月。娘の自閉症を疑った1つ目のきっかけ娘を出産後、私は実家への里帰りをせず、