ブログ記事4,316件
2025年5月開講第1回エキスパートクラスオンラインにてスタートしました。オンラインとリアル両方でのご希望で第2回目のテイスティングは、リアルレッスンに参加していただきます。エキスパートクラス、振替レッスン可能埼玉県越谷市での5月24日の第2回に間に合うよう、個別開催いたしますので4月に開講したリアルクラス今日開講したオンラインクラスまだ間に合います。他、随時スタート土日祝日、夜や栃木県足利市、オンラインレッスンも随時開講します。ご連絡ください。《参加者募集中》
今朝は鶯の声を聴きながら目覚めました。実家で迎える朝です。今朝の紅茶は埼玉県の狭山野紅茶穏やかな和紅茶です。お菓子は、先日埼玉県川越のチェリーヴォアールさんにモーニングに行った帰りに買ったお菓子『喫茶室チェリーヴォアール、モーニングのプレオープン』今日は、来週の5/11日曜日から始まるモーニングのプレオープンにご招待いただき、ウキウキ行ってきました!モーニングは、毎週日曜日の9時〜11時です。埼玉県川越…ameblo.jp川越右門の芋ぽてしっとり濃厚なお芋のお菓子です。
今日は、栃木県足利市でのエキスパートクラス修了生の方々といちごのアフタヌーンティーを楽しんで来ました。お天気も良くてよかった!エキスパートクラス、近日開講予定日時調整の上、すすめていきます。詳しくはブログ、またはお問合せください。初心者からエキスパートを目指す紅茶教室『《募集中》エキスパートクラス〜紅茶基礎からエキスパートを目指す〜対面、オンライン』随時、参加者募中です!エキスパートクラス〜紅茶基礎からエキスパートを目指す〜紅茶のこと基礎から知りたい。おいしい紅茶を
銀座のジンジャーカタヌキヤのパンダバウムかわいいいただきものです!パンダの形のバームクーヘンで、型を抜く?そんな説明をしてもらったのですが、開けるまでどんなものだか想像がつきませんでした。遊び心たっぷり!かわいくておもしろい!おいしいバームクーヘンでしたよ。親子パンダは、塩キャラメルバウム。他のパンダは、プレーンの生地。柔らかい平焼きのバウムクーヘンです。型抜きしながら食べる、バウムクーヘンです。箱から出すと、こんな感じでした。それを切り込みで抜くと、こんな感じに抜けま
帝国ホテル東京ステイ朝食付きの宿泊でしたので、モーニングは、4つのレストランとルームサービスから選べました。選んだのは、宿泊者限定という「レセゾン」落ち着いた雰囲気で静かにゆっくりモーニングを楽しめてとてもよかったです。アメリカンブラックファスト紅茶についてきたレモンは皮が丁寧にむかれていました。これならレモンティー渋くなりません。きれいなレモンです。卵が苦手な母には、代わりにサラダを選ばせていただけました。サクサクのクロワッサンもおいしかった!部屋に戻り、コー
茨城在住の友だちに案内してもらって、茨城県つくば牡丹園お天気良くて、たのしかったー!この時期だけしか開園されないという牡丹や芍薬があちこちに咲いている広大な牡丹園。大きく存在感のある華やかな牡丹昼食後に気もいい散策でした。牡丹園の前にランチ茨城県牛久市ごはん処庵ごはん処庵-un-牛久町のレストランgohandokoro-un.business.site釜飯御膳季節の釜飯は大きな牡蠣いろいろなおかずを堪能しました。〜littletea's紅茶教室〜
母と実家で紅茶の時間。お菓子は栃木県足利市香雲堂本店の古印最中アップルシナモン紅茶は、スリランカのヌワラエリアを淹れました。脂のない和菓子にはストレートティーが合います。甘い最中に爽やかなキレのいい渋みを感じるヌワラエリア紅茶です。アップルシナモンは、期間限定の最中期間限定最中はいろいろありますが、これはいただくのは初めて!パッケージがずいぶん可愛らしいです。最中種がピンクと白に、びっくりパッケージと合ってますね。可愛らしい古印最中通常の最中種はパリッとした感じ
エキスパートクラス〜紅茶基礎からエキスパートを目指す〜エキスパートクラス全10回2025年4月開講(埼玉県越谷市)オンラインも開講このクラスの第1回は、第2回までに個別開催第2回5月24日(土)13時〜15時(埼玉県越谷市)土日祝日も開催可参加者全員で日時調整の上、すすめます。他の日程、栃木県足利市でも開講可能リアル、オンラインの併用も可能詳しくはお問合せください。紅茶のこと基礎から知りたい。おいしい紅茶を淹れてみんなに喜んでほしい。ティールームやカフェを開きたい
littletea'shouse(リトルティーズハウス)埼玉県越谷市のlittletea'sの新しい場所です。古民家をリフォームした建物です。たくさんの方に集っていただける笑顔溢れる場所にしたいと思いますので、よろしくお願いします。こちらでは、littletea's紅茶教室、ティータイム、誕生花お茶会、紅茶セラピーお茶会を開催します。また、littletea'sの紅茶とのコラボティールームやイベントも開催予定です。littletea'shouseには猫はいません。
埼玉県越谷市のパン屋さんパンマルシェ最近パン屋さんがどんどん増えていますが、ここのパン屋さんはずいぶん昔からあります。これは、王様のパンお店の前の張り紙で気になっていたのですが、いつも張り紙と一緒に「完売」の文字。昨日はそれが張っていなく、購入できました!お店の張り紙です。ちょっと珍しい形。このままでも、しっとりおいしいです。バターの感じが私にはちょうどよくおいしかったです。トーストしたらサクサク。バターか多すぎず、いくらでも食べられそうなおいしさです。紅茶は、フォートナム
実家で迎える朝今朝のパンは栃木県足利市のパン屋さん茶々のパンこの前食べておいしかった、玉ねぎのパン大きなりんごのタルトは人気商品じゃないかな妹が選んだクリームパンは、懐かしい形他にもチーズののったパンやクロワッサンだと買いすぎちゃいますね。紅茶は、中国のキームン渋みなくほのかにスモーキーチーズによく合います。お惣菜パンにおすすめ。今朝の実家の猫たちプリンがチョロチョロ元気に動いててなかなか一緒にいるとこ上手に撮れない《参加者募集中》エキスパートクラス2025
今日のランチはずっと気になっていた裏道、住宅街にあるお蕎麦屋さんに行ってみました。木・金・土のランチのみ営業のお店です。家庭料理と蕎麦処山なか山なか(野州山辺/そば)★★★☆☆3.19s.tabelog.com久しぶりに見かけた大根そばを注文したら蕎麦だけでなく、天ぷらまで付いてきてびっくり!お蕎麦が細くてコシもしっかりしていておいしい!だし巻き玉子は熱々大きなだし巻き玉子もぺろりと食べられちゃいました。ある有名人もこのだし巻き玉子がお気に入りなんて話しなどいろいろお聞
台風の影響があちこちで出ています。皆さん十分お気をつけください。今朝の紅茶は、先日のランチの時にいただいたプレゼントの中の紅茶スリランカの紅茶メーカームレスナティーのシンガポール限定の紅茶かな?木箱がおしゃれ!ラズベリーティーです。ティーバッグを置いたお皿もプレゼントしてもらったもの。これもかわいいでしょシンガポールミュージアムスペシャルラズベリーティームレスナティーラズベリーがほんのり甘い飲みやすい紅茶です。今朝の我が家の猫たち猫は気圧の変化に敏感だけど、我
埼玉県越谷市竹宵(たけよい)数少ないママ友の一人とランチに行ってきました。こんな近所にこんな素敵なお店があったなんて!住宅街の中の中にありました。すぐそばはいつも通っているけど、この道は通らなかった場所です。友人は「春を食べてるみたい」と素敵なことを言ってました。春を感じる食材。優しくほんのり甘い味付け。静かなお店で癒しのひと時でした。また夏に、季節ごとに来たいね、と話しました。優しいほうじ茶のお茶碗は窪みがあって飲みやすいものでした。デザートはふんわり栗のムースの乗
珈琲館でダージリンティー昭和の頃はこのフレンチプレスで紅茶が提供されることが多かったですよね。このポットの時は、下までギューと押さずに少し上で止めて茶葉を傷つけないようにします。コーヒーもいただきました。コーヒーもおいしい!ボリューミーなサンドイッチトーストにサンドされ、マスタードが効いていておいしくいただきました。〜littletea's紅茶教室〜主宰勝又由里子ホームページが新規リニューアルしました。https://littleteas.jp/lit
本日、埼玉県越谷市猫のいる自宅教室で5月のティータイム開催しました。5月のテーマは「ブレンドティー作り」ご自分のお好みのブレンドティーを2種作りお持ち帰りいただきました。お天気の良い今日のウェルカムティーはマローブルーにオレンジなど入った酸味のあるハーブティーまず、ブレンドティーとミックスティーの違い、作り方や、作るときのポイントのお話をさせていただきました。ブレンドを楽しむ前にスリランカの紅茶5種、中国のキームンを味わって、味の違いを確認。ブレンダーを使用してご自
東京プリンスホテルの帰りに寄ったのは、『東京プリンスホテル「ティーサロンピカケ」と「ザ・美術骨董ショー」』今日はお誘いいただいて東京プリンスホテルで開催中のザ・美術骨董ショーに行ってきました。日本なものから海外の物までたくさんのお店が出店していて見応えのあるイベン…ameblo.jp東京日本橋三越ザティールームスhttps://www.mistore.jp/store/nihombashi/shops/restaurant/thetearooms.html予約なしでアフタヌーンテ
今年9月30日に施設の老朽化により閉店することになった老舗スーパー銭湯栃木県足利市足利健康ランドこんな充実しているスーパー銭湯、閉店するなんてとても残念。妹が持っている回数券が2枚残っていたので行ってきました。私はずいぶん昔に行って以来です。たくさんの種類のお風呂、露天風呂、サウナ、コラーゲンバス、プールもあります。足利市の温泉・露天風呂・サウナ|日帰り・深夜営業|足利健康ランド足利市で深夜営業している温泉施設「足利健康ランド」。最高濃度の高濃度炭酸泉、別府温泉やサウナ、岩盤浴
昨日帰国した娘のアメリカお土産の紅茶です。『成田空港で、アイスティーと飛行機とお寿司と。』娘が今日ロサンゼルスから帰国最寄りまでバスで帰ってくる予定がまさかのバス運休昨年、私がスリランカ行った時も運休だったけどもはや廃線なのかしら。急遽、成田空港…ameblo.jpHARNEY&SONSハーニーアンドサンズアールグレイデカフェのバニラコモロ円安だからなんでも高そうですがアメリカのものは日本で購入するより安かったそうです。これはアメリカのスーパーで1缶6〜7ドルくらい
今朝は、スリランカ、コロンボにあるスリランカティーボード(紅茶局)で購入してきた「Battler」バトラーの紅茶バトラーは、スリランカの紅茶メーカーです。ゾウさんに惹かれたパケ買いでした。いろんな色のこの缶があり、ちょっと迷ってゴールドを選んだんです。缶によって中身の紅茶は違いました。これは、バトラーのスーパーペコーハイグロウンセイロンブラックリーフティースリランカの標高の高い地域の紅茶です。グレーががった丸みをおびた茶葉はガンパウダーのような、作り方が違う感じです。茶
今日は、来週の5/11日曜日から始まるモーニングのプレオープンにご招待いただき、ウキウキ行ってきました!モーニングは、毎週日曜日の9時〜11時です。埼玉県川越市喫茶室チェリーヴォアールマヤ暦と喫茶を楽しむサロンで心豊かに【埼玉川越】マヤセラピスト/アストロマヤリーディング講師&喫茶店オーナーつぐみさんのブログです。最近の記事は「【黄色い太陽】日常の中にある感謝を見つける13日間【アハウ】(画像あり)」です。ameblo.jpメニューは、数量限定のクランペットのモーニングプレー
埼玉県越谷市越谷レイクタウン、アウトレットの広場に待ってました!午後の紅茶のキッチンカーがやってきました。午後の紅茶のキッチンカーがレイクタウンに行くよーって教えてもらって。今日(4月5日)と、6日、12日、13日です。お天気が良くて気持ちいい日キッチンカーにあるガネーシャlittletea'shouseにあるガネーシャと同じで昨年スリランカで一緒に購入したんです。littletea'shouseにも見に来てくださいね。スリランカで一番人気の神様みんなで全種類飲
伊藤園の予約限定生新茶希少な新茶をいただきました。静岡産の新茶、深蒸し茶です。艶があり、きれいな明るい緑色の茶葉。新茶の爽やかな香りが広がります。コクがあり、渋みと甘みのバランスのいいお茶です。〜littletea's紅茶教室〜主宰勝又由里子littletea'sオリジナル紅茶販売中⇒詳しくはこちらをご覧ください。⇒販売中のスリランカの新茶《募集中》◉新講座・エキスパートクラス〜紅茶基礎からエキスパートを目指す〜⇒詳しくはこちらをご覧く
きれいな3層のティーカクテルです。《作り方》グラスにカルピスを入れ、氷をいれます。次に、ライチリキュール。その上に、静かにアイスティーを注ぎます。紅茶はディンブラとウバをミックスして、ダブルクーリング式(二度取り式)で淹れたアイスティーです。三層になりきれいです。最後に炭酸水を入れてもいいですね。透き通ったアイスティーの淹れ方レッスンは随時募集中です。オンラインレッスンもあります。リクエストレッスン☆(アイスティー他)オンラインアイスティーの淹れ方レッスン☆よく混ぜて飲んで
東京世田谷区豪徳寺旧尾崎テオドラ邸アフタヌーンティーを楽しみました。1888(明治21)年に建てられた木造2階建ての英国風の洋館港区から1933(昭和8)年に現在の場所に移築されたそうです。【公式】旧尾崎テオドラ邸SINCE1888旧尾崎テオドラ邸は世田谷区豪徳寺に存在する、今年で築135年となる水色の洋館です。明治21年(1888年)、英国生まれの令嬢テオドラの為、日本人の父である男爵が建てたと言われています。当初は港区にありましたが、譲り受けた英文学者が一度解体し、1933年
実家で迎える朝です。今朝は口笛吹いてるみたいな鳴き声の鳥の声で目覚めました。結構大きい鳴き声でした。何の鳥だろう。その後、鶯のさえずりも聞こえましたよ。今朝の紅茶はスリランカのウバコクがあり、ミルクティーにしてもおいしいウバです。みんな大好きリンドールリンドールのかわいいチョコレートにミルクティーはぴったり妹にもらったチョコレートです。今朝の実家の猫たち《参加者募集中》エキスパートクラス2025年4月開講(埼玉県越谷市)オンラインも開講このクラスの第1回は、第2回ま
ハロッズNo.14ナンバーフォーティーブレンドイングリッシュブレックファーストティーバッグ先日は同じものの、リーフを味わいました。『ハロッズNo.14イングリッシュブレックファースト』ハロッズナンバーフォーティーンブレンドNo.14イングリッシュブレックファースト日本から撤退してしまったハロッズ。以前ほどは手に入りにくくなってしまいまし…ameblo.jp日本から撤退してしまったハロッズ。以前ほどは手に入りにくくなってしまいましたので、ティーバッグも一緒に購入しました
今日は、8月生まれの皆さんとお誕生日アフタヌーンティーを楽しんできました。朝から台風の影響でいろいろありましたが時間変更をしていただいたりして無事に集合お誕生日プレートが名前じゃなくて日にちって新鮮でした。サービスの方にみんな一緒にお誕生日お祝いって珍しいって言われたり、「日付けプレートいいですね、今度真似してみます」って言われたり皆さん親切で、明るく対応してくださいました。ザ・ペニンシュラ東京「ザ・ロビー」でアフタヌーンティーここでのアフタヌーンティーは5年以上ぶり以前
ゴールデンウィーク猫たちのお留守番の日々でしたが、猫たちがいるので寂しくなかったし猫たちに会いに日々いろんな人がが来てくれたので私も猫たちも楽しかった!今朝の紅茶は、スリランカのブレンドティー飲みやすくスリランカの紅茶がブレンドされた紅茶です。ナッツは、夫のタイのお土産です。昨日、夫が帰ってきた時に一番喜んでたのはエリーかも♡娘が帰国したら誰が一番喜ぶかなぁ。ビタミンEの多いナッツ類は紅茶とのペアリングとてもいいのでおすすめです。ナッツをつまみながらの紅茶時間ってかっ
先日いただいたフルーツケーキは滋賀県菓心おおすがフルーツケーキ『菓心おおすがの三十五万石に和紅茶』先日のティータイムです。いただいた、上品なパッケージの和菓子は、滋賀県の菓心おおすが三十五万石(求肥餅入)つぶあんに、柔らかい求肥餅2個目も食べてしまえるくら…ameblo.jp紅茶は、スリランカのブレンドティーミルクティーにしてラム酒をいれたらこのフルーツケーキにもっと合うかも。ラム酒がきいていてオレンジ、レーズン、チェリー、パイン、の入ったフルーツケーキはふんわり上