ブログ記事886件
4月1日…朝から冷たい雨とちぎーです新年度🙆新たな気持ちでいきましょう🙌3月も…あっという間に終わりましたね〜帯状疱疹のワクチン💉2回目打ったら〜ちょっぴり具合悪くなっちゃったnanakoです😰2日間🍺飲めなかった〜⤵️(今は元気に飲めてます😋)さてさて…サクッと3月のまとめです2日(日)「東京マラソンボランティア」くそ暑かったですよね〜給水所も大忙しでしたが…やっぱ楽しかったですよ🤩また来年もやりたいです🙌ありがとうございました🙇13日(木)「筑波山」茨城県
ご訪問ありがとうございます大府のみどり公園にミモザの花を見に行って来ました寒さが長引いていた為開花に間に合って良かったです河津桜とのコラボも素晴らしく大勢の人で賑わっていましたよ一足早いお花見のひとときでした先日の大腸内視鏡検査大きな異常見つからず無事に終えました明日のふくい桜マラソンスタートラインに立てそうです今日、310にゃんさんと現地入り岐阜駅からしらさぎ1号に乗り敦賀で乗換ハピライン11駅目福井駅に11時に到着しましたその後ダブピーメンバーさんと合流
とりあえず昨日の朝ラン🌄出勤前にキロ5の120分。いつも通り。朝からそのペース😳とか、その距離😳とかよく言われるけど…こう言うの朝しか出来ないし、8時過ぎたら走る気失せるし🫠だから24時間走の終盤(8〜12時)、弱いのかね?🤪#5月の弘前までになんとかしますw🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️🏔️さて本題✍️タイトルは、元ウルトラランナーの旦那と、ガチ陸上部高1の長女と、坂本が愛用しているランシューのメーカー。旦那ミズノ、長女サッカニー、坂本ニューバランス。旦那と長女、去年の今頃
『ちょっとタバコ買いに行って来るねー(´Д`)y━・~~』的なノリで、台北(初海外)🇹🇼に2泊5日で行ってから、5週間😁その後の人生があまりにも濃くて、もう3年くらい経ってる気がするんだが?w😇😂🤣🤣今年で6回目の出場になる、富士五湖ウルトラマラソンの出場のきっかけ✍️(2018.19.22.23.24に出場🏔️)体調悪い中、なんとか完走出来た去年のレポ🐳『富士五湖ウルトラマラソン118km、奇跡の完走!レポ〜エピローグ〜』やっとエピローグ‼️🤣🤣レースレポにこんなに時間かける人
まずは今年の坂本の履歴と予定🗓️をおさらい🐍2月台北48時間走🇹🇼サポート(初海外🔰)3月神宮24時間走🇯🇵サポート行って来ましたねー🎶来月以降…4月富士五湖120km🏔️5月弘前24時間走🍎6月益田24時間走🐠サポート(初島根🔰)↑昨日決まった!8月SIUM札幌合宿🍜(初北海道🔰)9月秋田内陸100km🌾10月会津24時間走🐂(初福島🔰)ねぇ、分かる?これ🤣🤣独身の頃でさえ、レースは年2〜3本だったし、冒険心のない(なかった?)坂本、初めて行く場所は
おはようございます4月27日日曜日に大阪城公園を走りませんか?いろいろと話をしながら話したり今後こんな事をしてみたいとか話をできたらなんて思ってますその後いろいろとできる練習できたら?なんて思ってます自分は故障チームでスロージョグします集合場所は大阪城ランニングベース前7時30分頃でもしよければ一緒に走りましょう現在、まもるんさん、こうじさん私の3人ですよろしくお願いします昨日も70分膝ば全く問題なし痛くないです体の使い方、重要ですねびっくりしまし
おはようございます急に寒くなりましたねなんかよう分からん😆4月か5月に大阪城で走りません?集まって何ができるとか何をするとかは分からないけど、今後の何ができるか発見するための練習?みんなで集まってこんな練習ができるとか気軽に参加してもらえたらうれしいです昨日は1時間ジョグ左の足首が痛くて故障とかではないのでのんびり走る事に走れば普通に走れるからサボり病かも😆寒いと膝の温もりも悪いですバランスも最悪でした傾いてますねアンバランスな走りかた上下動もいつ
おはようございます昨日は接骨院の日膝の痛さを伝えていろいろと施術をしていただきました膝は無理やり足を動かしてるからが原因の可能性があると対策を教えてもらいいろいろと勉強になった1日でした昨日は70分ランペースは遅いけど膝は痛くなく普通に走れました無理やり足を出すのではなくキチンとハムを使って動かす感じですかね?姿勢と目線も大切だという事も分かりましたしこの走り方をマスターしたいです自分にとって希望となりますがんばろー信号で2回、足が攣りそうにな
おはようございますなかなか暖かくなりませんね春が来たかと思ったらまた冬になったしなんか変なですね昔から「春はセンバツから」って言葉があるんですけど高校野球が終わったら春が来るはずなのに今年は変ですね昨日は1時間ジョグ4月はスピードにこだわらず長い時間走る事を目標に昨日は走り始めはパラパラと雨が降ってたんですけどまあ気にせず走りました80分を目標に走りましたこのペースだと膝も問題ないので止まらず走れるコースで途中に歩道橋を通らないで走るコースで集
おはようございます土曜日はリフレッシュ休暇(笑)ゆっくり休んで日曜日と月曜日は体調不良と膝の調子が悪いのでランオフ寒いとダメなのかもうこれが普通なのかなんか辛いけどこれが現実なんでやるしかないよなーって事で昨日は走る昨日は夜桜ランいろいろと桜を見ながら走ってみました夙川とか桜の名所はまだまだ満開には程遠い感じでしたよあんまり綺麗ではない感じしました花見してる人もいないし気温も低いからなかなか咲かないのかな?うちのマンションの桜が満開なのがさっぱり
12/4に開催された湘南国際マラソンを走ってみて感じた事などを取り止めもなく書いていこうと思いますマイボトル•マイカップについてフルマラソン全体通して見て、給水については大会初の試みにも関わらず、よく機能していたな〜と感じました!初めのうちは、行き交うランナーを避けながら給水エリアに近づくのがすごく怖かったのですが、自分も含めて皆さん段々コツを掴んで来たのか、後半は何の問題もなく補給する事が出来ました。どのエリアにもボランティアスタッフさんが数人待機してくれていて、残り少ないタンクは