ブログ記事4,923件
なんか、元はと言えば主人の銀行口座の凍結が原因で私の生活費の困窮と主人のための資金繰りをしてるに感謝くらいしろや💢私がお金の貸主から尋問みたいに質問攻めにされたこととかクレジットで買ったiPhone売らないと行けないこととか主人は知らない💢私、主人居なくても生きて行けるかも💢愛と美と品があれば女は生きて行ける・・・あわよくば今回お金を貸してくれる人の同僚と付き合おうかな?こんなに恥かいたの人生初めて。私、私のこと守ってくれる人と付き合いたい。もううんざり💢💢💢💢
2023年9月7日(木)「現在地と目的地を晒せ!晒し続けろ!」気づけば僕は吠えていた。この日のZOOMコンサルでのことだ。来年写真展を開催するれいちゃんに向かって僕は熱弁した。9割以上、キングコング西野亮廣さんの「夢と金」に書いてある「応援シロ=目的地−現在地」という話の受け売りだ。僕自身、5月に写真展を開催した。あれはある意味、大コケだったと思っている。なぜそう思うのか?答えは文末に。今日の気分は?コンサ
皆さん、こんにちは☀️今日は仕事を昼で中止し帰宅しました😤と言うのも、7月下旬、ワタクシ、メデタク、取引先の社員からコロナを頂戴しまして、ブログにも書かせて頂きましたが、一日、車で一緒に営業をして夕方に別れる直前、『いや〜昨日から娘がコロナで〜、夏休みで良かったですぅ〜』の会話が有り、しっかり感染。ワタクシも高熱に魘されてました🥲で、この会社へは私が月末までに自分の報酬の請求をあげ、翌25日に支払いを受けています。6月の仕事は半月ほどだったので、相手の会社へ配慮して
ねえ、知ってる?店を開けるって、基本的にはゼニを用意しなくちゃならないのよっ?ゼニのいらないカード決済やらスマホ決済やらは、手数料がっぽり持ってかれんのよっ?…ちなみに、私は骨盤骨折した折に資金繰りができず、カード使えないカラダです。…だって、ネットバンキングは信用できないからやってなかったんだもん。…そして、自分の信用を無くす…。(笑)だから!うちは、現金でしか受けないからねっ!で、お釣り銭の用意をする。見て、これ。今は銀行さんもシブちんだから、一本(50枚)以上の両替だと
中国の不動産市場がきな臭い。。。いつもブログを読んで頂きありがとうございますまたしても中国の不動産大手である融創が米国で破産法を申請しましたね。興味のある方は以下の記事を読んでみて下さい中国不動産大手「融創」が米破産法申請、恒大に続き負債20兆円(朝日新聞)|dメニューニュース中国不動産大手「融創中国」が米連邦破産法の適用を申請した。ロイター通信などが19日に報じた。同業の中…topics.smt.docomo.ne.jp先月は中国の不動産大手である恒大集団が米国で破
こんにちはバーンストーマーです。ちょっとグーグルMAPの投稿にビックリしたので、この場で公開。な、な、なんだこれ。。。。まずは、該当のVASCOのヘルメットバックは納期が大幅に遅れまして大変申訳ございませんでした。これに関しては深くお詫びするしかできない状況ですし、多くのお客様にご迷惑をおかけいたしました。改めて深くお詫び申し上げます。参考までに別注品の生産管理に店舗が携わることは一切ないし、別注品だから逆にかなり在庫をもつんですけど。。。。
先日、資金繰りをしていた時に"たくや".とか言う男が一方的に主人の資産を調べたり、面識もないのに私のブログを読み漁ったりしたんですが、ストーカー防止法、個人情報保護法違反。現行犯も出来たんですが、当日、そこまで頭が回りませんでした。かつ、売春を持ちかけられました。会って、即110番して捕まえてもらえば良かった。性犯罪、重罪です。ついでに、私、警視庁の組織犯罪対策課の方々と、警視庁の統括と面識もありますし、横田と座間の特殊警察のプライベートナンバーも持ってます。犯罪者よ、捕まりたければ、私に近づけ
中古マンションの購入を検討しています。考えたり調べたりしたことのメモです。物件Sの内見が終わりました。すごくいい物件なんですがリフォーム前提なんですね。で!この物件は売主さんが居住中の物件なので、リフォームの見積もりが取りにくいのです。マンションの価格はリフォーム前提なので相場よりもやや安めといったところ。そこは売主さんもわかっていらっしゃるのかリフォームの見積もりを取るのに協力いただけることになりました。ありがたい。でも、これってうちがモタモタ
さて、営業電話に事故って思わず出てしまった私でしたが。このY氏という人。変に愛想が良いとか、やる気の押し売りみたいな雰囲気もなく、あくまで普通だったので話しやすくて、営業電話が苦手な私もついつい内情を(愚痴も含めて)お話させていただきました。そこで当然、資金繰りのお話も聞いてもらったのですが、とにかく計算が早い早い電話の向こう側でタタタっと電卓叩いて、かなり具体的な金額をどんどん出してくださいました!多くの不動産屋さんは、計算したりせず、大まかな大体の金額をざっくり教えてくださる程度で
最近、感動したハナシ。ある経営者さんが資金繰りで困っていて、即500万円の作り方を教えて欲しいと、経営者仲間に何人かに相談したそうです(お金を貸して欲しいとは言ってない)そして色んな案を頂いて、500万円作ったそうなんですが!(それもすごい)なんと、10人ほどが、500万作れなかったら500万円を工面しようと、用意してくださってたそうです!!凄いと思いません??それだけ人望があるということ。これはまた別の経営者さんがおっしゃってたのですが、もし
昔から、ジャニーズは新年になると社長がタレントにお年玉をあげる習慣があるそうで・・・(ジャニーズ事務所に限った話ではないと思うけど)問題は、それを経費で落としていたことでしたしかし、それは、お年玉だけではありませんでしたなんと、ジャニー喜多川氏が性加害をした代償に渡したお金を交通費として計上していたことが分かったのですお年玉を経費で申告、白紙の領収書疑惑…東山紀之新社長にのしかかる「事務所のズサンな資金繰り」(FRIDAY)-Yahoo!ニュース「人生をもっ
商売の原理原則は守るべきです。その一つが販売促進活動です。経営をしていると資金繰りに行き詰まることもそんな時に陥るのがカオスの渦です。販促の絶対条件は、最大売上を狙うですが商売の原理原則を知らないととにかく売り上げを獲得しようと売上の低い時を少しでも上げたいと販促を仕掛けますこれを実践しても効果は薄いものです。なぜならお客様はその商品を必要としていないからこれに尽きます。酷暑の今なら清涼感を感じるものを販促するこれは当たり前のことです。これと同じく販促の目的は最大売上を
施設の資金繰りでモヤモヤすることがあり、なかなか精神的に休めなかった先週末明日が大切な日だったりもしてなかなか寝付けない感じです。そんな中でこんな嬉しいニュースを聞きました。先日、通訳の先輩から聞いたんですが、いつも顔見知りの両親ろう、自分も軽度難聴のキッズがろう難聴者の介護に興味を持ってたよという話でした。というのも、夏の大掃除会で掃除後にろうのおばあちゃんたちと手話で話しながら人生ゲームをしたのが楽しかったらしく、「もっときこえないおばあちゃん達の話したい」と思ってくれたそうで
◆市ノ澤翔のプロフィール◆1982年生まれ、鎌倉市出身。MonolithPartners代表/株式会社リーベルタッド代表取締役/一般社団法人IAM代表理事公認会計士資格を持ち世界No.1会計ファームPwCの日本法人で従事。在職中に株式会社リーベルタッドを創業。その後独立しMonolithPartnersを創業。中小企業経営者の夢目標を実現を財務面からサポート。経営改善や資金繰り改善を得意としYouTubeをはじめとした各種SNSでの情報発信も積極的に行う。【実績】・J
四日市にBYDのディーラー?!最近までは勢いあるな〜!と思っていましたが、ユーチューブなどをみると、もう失速したというニュースも散見される事態で10万台以上売れ残っているという話も…&中国国内でEVの墓場続々爆誕まるでEVの墓場、中国都市部に大量の廃棄車両-急成長の負の遺産(Bloomberg)-Yahoo!ニュースところが19年になって、政府はEV購入への補助金を軒並み削減し始めた。多くの配車サービス会社は政策変更への備えができておらず、資金繰りに深刻な打撃を受けた。「そうした企
ここ数年で倒産した大手脱毛サロンを一覧でご紹介します。西暦サロン名2007年エピドール2007年ビューティーネプチューン2007年銀座ビューティークリニカル2009年FRIGG2013年Pure2017年エターナルラビリンス2022年脱毛ラボ他にも小さな脱毛サロンを含めれば、1年間に70件ほど倒産しています。ただ、大手のもので言うと上記のものが挙げられます。最近でインパクトがあったのはやはりエターナルラビリンスと脱毛ラボの倒産。ともに会員数の多
先週末はサロンのプレオープンでした2日間で9名のお客様が来店系列店から応援に来てくれた人が接客や説明しているのを隣で聞く10時〜20時まで一日中ど緊張の2日間そんな中でもオープン記念の花束を頂いたり(初日の終わりに撮ったから疲労を隠せなかったみたい)夫から知り合いの花屋さんを通して花束が届いたりサポートしてくれるメンバーと共に乗り切った週末でしたひとまず先週末を終えられて一安心なのと資金繰りの現実の厳しさを改めて実感そしてここからがスタートなんだという身が引
English■お知らせ2023/03/13「1年単位の変形労働時間制」の導入の実情についてはこちらです。2022/04/28当事務所、尾沼昌明は「東京働き方改革推進支援センター訪問コンサルティング専門家」に令和4年4月28日付けで就任いたしました。2022/04/09当事務所、尾沼昌明は今年度も引きつづき「埼玉働き方改革推進支援センター専門家」に令和4年4月1日付けで就任いたしまきた。2022/03/03雇用調整助成金(コロナ特例)は令和4年6月末まで継続(単純延長)
こんにちは!「もっと良くなりたい」を叶える小峰です★本日は銀行折衝について。銀行折衝とは企業側から見た、銀行↔企業とのやり取りのことです。主に融資を受けたい場合や日々の業績報告等が大半です。~「融資を受けたい」と銀行に相談するケース~企業:今回運転資金として10,000千円の融資を受けたいのですが。銀行:そうですか。具体的にはどのような資金使途ですか?企業:実は、想定していた以上に受注が入り仕入資金が先行してしまいます。このままですと再来月には
戸建てで、毎月15日に家賃が入金する物件があるのですが、今月は15日になっても入金がありませんでした。家賃滞納ではありません。この物件は管理委託しているので、管理会社からの入金が無いのです。実は先月も遅れており、2か月連続の入金遅れです。早速、管理会社に電話してみましたすると、担当者のKさんが電話に出ました。家賃の入金が無いことを話すと、15日が土曜日なので、17日付で処理したという回答でした。しかし契約上は「当月分を15日
少し前に、新アパートの管理会社を変更したことを記事にしましたが、実は同時期にもう一件、別の管理会社問題が発生していました。その管理会社は以前記事にした会社です。今年に入り家賃の入金遅れが数回発生しちょっと危ないなと思っていた戸建ての管理会社、E社です。ある日、E社から電話がありました一瞬、退去連絡かと思いましたが電話してきたのは担当者ではなく社長でした。社長の話によると、近々オフィスの賃貸借契約が切れるため移転することになったが、近場に適当な物件が無くかなり離れた
私が確認しただけでも。山口県内の45もの会社が倒産しました。原因は、資金繰り。コロナの補助金の返済が始まり。その返済ができなくなっての倒産。私は、補助金をバラまいた政府を批判しますが。返済のときには、取り立てが。多くの従業員が無職に。従業員の雇用を守らなかった会社。ある会社の社長が。私に出資の相談をしてきましたが。コロナの補助金に頼った社長のせいでもあり。私は、そんな会社には出資しません。最後の給料が支
もし資金繰りが苦しくなってしまった場合、月々の返済額の軽減策を一緒に考えることができます。関係する機関との橋渡し役のような役割を担うこともできます。金融機関に返済額を減額してもらう交渉をしたり、数本ある借入をまとめることで月々の返済額を軽減することも考えます。飯野圭一コンサルティング事務所・香川県さぬき市(経営・資金繰り相談)香川県さぬき市に本拠地を置く経営・資金繰り相談の「飯野圭一コンサルティング事務所」へようこそ!「金融機関から円滑に資金調達をしたい」「事業がうまくいかなかくて資金
昨日は、高松市のハンドメイド作家の方と記帳代行の打ち合わせをさせていただきました。2023年のここまでの売上や経費、利益についてのお話と、今後どのように活動していくかのお話をお伺いしました。ご自身に合ったやり方で、無理なく丁寧かつ確実に活動を続けていらっしゃると感じました。飯野圭一コンサルティング事務所・香川県さぬき市(経営・資金繰り相談)香川県さぬき市に本拠地を置く経営・資金繰り相談の「飯野圭一コンサルティング事務所」へようこそ!「金融機関から円滑に資金調達をしたい」「事業がうまくい
今日は我が子の誕生日早いもので我が子、今日で34歳になる彼女はわたしが18の時に産んだたったひとりの子だそんな我が子には辛い思いをさせた時期がある当時を振り返る20年前、わたし32歳我が子が14歳のときのことその数ヶ月前から嫁ぎ先の会社は経営不振に喘いでいた。すでにほぼ全財産を会社に入れていたわたしは、新たな資金を得るため頻繁に銀行や消費者金融へ個人の借入として金策に走り回った🐎💨末期に陥ったその頃には資金繰りができずわたしの失態でお給料の支給が遅れることにされ、
経営者個人保証の説明義務化や銀行との交渉方法などを解説!元銀行融資審査役職者で、中小企業や個人事業主が、銀行からお金を借りやすくなるように、アドバイスやサポートをしている、銀行対策.comの渕本です。中小企業が融資を受ける際には、経営者が個人保証をしているケースが、多いと言えます。この経営者の個人保証について、2023年4月より、金融機関に説明を義務付け、説明内容と結果を記録することになります。『経営者の個人保証の説明義務化とは?』『どのような説明が行われるのか?』『個
事業再生や自己破産のお手伝いをする中で見えたものはじめに倒産してからは遅すぎます倒産の恐れのある社長は以下の項目に該当1自己中心①相手の気持ちがわからない「忙しいから書類がそろえない」「時間がないから出来ない」※あんたも忙しいけど私はもっと忙しい2悪いことはすべて他人のせい倒産の原因はすべて経営者にあるこれは本音です言いわけの多い経営者に対する警告の意味もあります不振の原因をすべて「景気が悪い」「従業員がわるい」「銀行が貸してくれない」自分の経営手腕のなさは
お金大好きぽい子(40)です。4歳(ぽい美)を育ててます。残高ゼロから貯金していきます。借金歴史はこちらコツコツと、自分の恥さらしてます。ぽい子インスタ子育て&ダイエットブログスタートぽい子サイトずっと常連だった子がぜんぜんこなくなりました。そして、ひさしぶりにきた彼が「元気がありません。」というので、聞いてみると「性関係の資金繰りで死にました。」と。なんとなく察して「あらあら、、、大丈夫?」ときくと「個人再生という
楽天ファンでも何でもなく、単なる冷やかしです、、すみません楽天グループ(4755)モバイル赤字が縮小、プラチナバンド割り当てもらえそうで、黒字化にも近づいた?しかし、問題の財務は、相変わらずの火の車。増資や楽天銀行IPOあったが、いまいち現金増えてない。ざっくり計算だが、どう見てもお金足りない。営業キャッシュフローが多少黒字になって、色々事業を切り売りしても足りない。特に社債の「マチュリティ・エクステンション(償還延期)」の意味が分からん。普通に読んだら、これはデフォルト、、