ブログ記事3,863件
<屯所飯>だんだら握り飯¥250〜¥280新選組とゆかりの深い会津の美味しいお米(コシヒカリ)を使用しています🍚具だくさん豚汁¥330テイクアウト可(¥280)レタスチャーハン豚汁(小)付き¥700大盛り¥800オリーブオイルで炒め、和風だしなどで味付けしたヘルシーチャーハンです。テイクアウト可だんだらポテト¥500オリーブオイルで焼いているのでとってもヘルシーなおやつスナックです。テイクアウト可フードメニュー合計¥600以上はお好きなドリンクとセットで¥100引き
🦆いきなり💩屁理屈をこねるけど、日々の「おかず」ってのは、🍚白米を食べるために作ると言っても良いわけで、それもある程度の人数が揃えば、ごはんを炊くことも日常の風景だと思う…。…ところが、老夫婦だけの食事になると、わざわざごはんを炊くことも面倒なので、蕎麦だパスタだと、そっちがメインになるので、いよいよ白米が縁遠くなりがち。…蕎麦チェーンの「ゆで太郎」なんて、週に1~2回行くもんね、その度にサービス券貰うから、延々と寄り続けることに。…そんな中、🚴自転車でのんびり走ろうという
おはようございます。昨日の晩ごはんです。雑誌を見ていたら、豚の生姜焼き弁当が載っていて、それを見ていたら無性に食べたくなって、生姜焼き定食を作りました😅お肉は100gずつ小分け冷凍しています。早速ロースの薄切り肉を解凍して、その間に野菜を切ったり、お味噌汁を作ったりしました。100gのロース肉に薄く小麦粉をふっておきます。フライパンにサラダ油小さじ2をひいて、中火でお肉を炒めます。美味しそうな焦げ目がついたら、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1/2、生姜のすり
やっと長引く気管支炎も終息モードで、ヤレヤレって感じの61歳卯年です。今夜は冷蔵庫の片付けシリーズで、豚のしょうが焼き、きゅうりの塩昆布もみ、野菜&マカロニサラダで満腹満足。で、直後に自室でドリップコーヒーを頂く、我が家での至福タイムです。最近は、老柴犬2匹の事もあり、休むだからといって遠出をする事も無くて、殆ど北新地か自宅かのどちらかで過ごしてます。何度か書いてますが、外食にも興味が薄れて、お仕事の前のお一人様ランチ♥位が、息抜きにはちょうど良いかな?くらいの出不精女です。あ、明日はGW
ゴールデンウィークエクラは通常通り日曜日以外は営業します!!今週火曜日の仕事前、ちょっと小腹が空いたので~(*'▽')深江カレーへ~(/・ω・)/いつもは一番人気のカツカレーを食べるのですが、この日は、4月限定の!!豚のしょうが焼きカレーがあったので♬それを食べることに~(*'▽')卵はサービスでついてきます(^^♪マヨネーズもいいねぇ~!(^^)!うまうまうまうまいけど・・・(*‘∀‘)
〜夫の退職と結婚25周年のお祝いを兼ねての記念旅行〜1日目:4/7(日)横浜16:00出港2日目:4/8(月)クルージング3日目:4/9(火)青森7:00入港/17:00出港4日目:4/10(水)酒田8:00入港/17:00出港5日目:4/11(木)金沢10:00入港/19:00出港6日目:4/12(金)境港7:00入港/17:00出港7日目:4/13(土)釜山7:00入港/16:00出港8日目:4/14(日)鹿児島11:00入港/1
これも定番の豚のしょうが焼き。週1くらいで登場してます。・豚のしょうが焼き(豚ロース、玉ねぎ、キャベツ)・かぼちゃ煮・ニラ入り卵焼き・梅干しごはん家に少しのニラが残っていたので、刻んで卵焼きに入れました。中華風の味にしたくて茅乃舎の帆立鶏だしの粉末で味付けしました。ニラ玉のイメージ。お弁当に赤がないので、梅干しをごはんにのせたけど私が買っている梅干しはそんなに赤くなかった・・・春になると毎年パセリやバジルの苗を買って、プランターで育てています。このくらいの量ならウッドデッ
こちらを覗いて頂き、ありがとうございますやまりですからだにいいことを探しては、ブログにしています今回は、久しぶりに4毒抜き(小麦・植物油・乳製品・甘い物無し)のレシピを紹介します小麦・植物油・乳製品・甘い物これらを吉野敏明先生(よしりん)は『4毒』とおっしゃっています。4毒は元々日本人には馴染みが無く、食べると不調をきたしたり、病気の原因にもなるものです食品添加物や農薬を気にするより、先に4毒を抜けば、からだも心も健康に近づくそうですhttps://youtube.com/@yo
今週月曜日のランチは~('ω')ノ春日野道商店街のちょっと西にある~♬食堂きず那へ~(/・ω・)/このお店、前は「しののめ食堂」があったところだと思う・・・(*‘∀‘)店に入ると昼間っから飲んでいるおばちゃんやおっっちゃんがいて、メニューを見ると、ランチメニューに1000ベロセットがあったり・・・(*'▽')天ベロセットがあったりと、どちらかというと昼から飲む人のための店かと思ってい
生姜の辛味が食欲をそそります休みの日は時間が経つのが特に早いです。あっという間にもう夜です。お昼ごはんはお蕎麦だったので、夜ごはんはやっぱりお米が食べたい。買い物も行かずに一日中家に居ましたので、冷蔵庫にあるものでガッツリ作ろうと思います。夜ごはんは『醤油麹の豚しょうが焼き』しょうが焼き用の豚を醤油麹とすりおろした生姜、お酒で漬けておきます。今回は玉ねぎもカットして醤油麹をまぶしておきました。まずフライパンにストックしてある豚の脂を入れて玉ねぎを炒め、皿に移して今度は豚肉を炒め
お値段が1,190円となってしまった。やよい軒の「チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食」ですが、数ある定食の中でもやっぱり最強なんですよね・・・税込み1,190円になっても食べたいです・・・ということで近所のやよい軒でガッツリ「チキン南蛮としょうが焼の人気コンビ定食」をいただきました(^^♪このご飯がススムおかずの夢の競演!どちらもご飯がススムおかずなので、ご飯4回はお替りに行きたいですね。ボリューム満点で、ホント美味しいです(^^♪タルタルソースもタップリかかっていて美味
週明けのお弁当は豚のしょうが焼き。キッコーマンのしょうが焼きのタレを使用しています。自分で生姜をすりおろして作るタレよりずっと美味しい。・豚のしょうが焼き(豚ロース、玉ねぎ、黄ピーマン)・かぼちゃ煮・ブロッコリーとラディッシュの甘酢漬け・胚芽米と白米ブレンドにごま昆布ラディッシュは色がきれいなのでスライスして、甘酢漬けしてみました。ほんの少しだけどこれがあるとお弁当が映えます。昨年秋に購入した日本野鳥の会の目覚まし時計を落としてしまい、蓋が取れてて、それに気づかずに針を触って
お立ち寄りいただき、ありがとうございます!申し込みから1週間かからず冷凍便で届いたふるさと納税の返礼品段ボールの中身は熊本県産ブランド豚肉「火の君ポーク」(三元豚)約2.3kg『何度もリピート!6種の豚肉「火の君ポーク」2.3kg【ふるさと納税返礼品】』お立ち寄りいただき、ありがとうございます!申し込みから1週間程度、冷凍便で届いたふるさと納税の返礼品中身は熊本県産ブランド豚肉「火の君ポーク」(三元豚)約2…ameblo.jpもうリピート回数は数えていません6種の豚肉8パック
夏アニメ(6~9月期)が一段落したタイミングでなんだけど、今年(2023年)の冬アニメ(1~3月期)のとんでもスキルで異世界放浪メシ(とんスキ)。TVアニメ「とんでもスキルで異世界放浪メシ」公式サイトある日突然異世界へと召喚された普通のサラリーマン向田剛志(ムコーダ)の固有スキルは『ネットスーパー』という一見しょぼいものだった…しかし、実はこのスキルで取り寄せた現代の食品は異世界だととんでもない効果を発揮して……!?tondemoskill-anime.com異世界召喚された主人公
拙ブログの地味なジミーなレギュラー企画「わが家のつつましい夕食シリーズ」の3月下旬バージョン。↑これはいったい何の揚げ物なのか?(笑)料理が不得意ながらも懸命に作っているけなげなわが妻曰く、[豚のしょうが焼き]を揚げたとのこと。まあ、おいしかった❗❗(笑)↑この見た目は悪いメンチカツは、味は最高にいい❗❗少なくともスーパーのメンチカツより三倍はおいしい。[ホントです❗]↑[ビーフシチュー]は間違いない。↑こういった昔ながらの日本的な料理が(こ
こんにちは♪今日も新玉ねぎ🧅を使い豚こまと合わせて\ご飯がいつもの倍はいける/しょうが焼きを作りました😊新玉ねぎは少し厚めに切り存在感を出すことでみずみずしさと甘みが感じられてめちゃくちゃ美味しいですよ♪豚こまは薄力粉をまぶすことで水分を逃さず、柔らかく仕上がりタレもしっかり絡みます♪炒め加減は、炒めすぎずほぐれればOKという気楽な感じで^^付け合わせには春キャベツのとマヨネーズがあればぜひ!タレと絡めるとめちゃくちゃ美味しくてオススメです😊✨お肉は肩ロ
こんにちは一休です今週も、まるごと冷凍弁当作りましたー今回はコチラ↓↓↓豚しょうが焼き弁当豚しょうが焼き弁当です参考にしたのは毎度おなじみおすぎさんのYouTubeです↓↓↓[1食100円]シンプルなのに反則級に美味い!まるごと冷凍弁当の作り方[生姜焼き弁当]平日頑張る自分に向けた応援ごはん🍱5日分のお弁当を作って弁当箱ごと冷凍する”まるごと冷凍弁当”「節約したいけど毎日自炊する時間がない!」を解決するために、美味しく楽するコツを紹介してます🕊️▼まるごと冷凍弁当レシピ再生リス
昨日、10種類を「10食品」と勘違いしたので、リベンジですただーん!10食品の晩ごはん✨豚のしょうが焼き粉ふきいものツナ和え(+バジル)ほうれん草ととうもろこしのサラダゆで卵味噌汁(即席わかめ)ヨーグルトとブルーベリー(+はちみつ)10食品⭕肉(豚肉)⭕魚(ツナ)⭕卵⭕牛乳(ヨーグルト)⭕大豆(味噌汁)⭕海藻(わかめ)⭕イモ(じゃがいも)⭕果物(ブルーベリー)⭕油⭕野菜(サラダ)(注:ちなみに10食品とは、一日の食事で10食品摂れたらいいねの指標
栗原はるみさんのレシピで1番作っている料理です。みんなのきょうの料理から「豚のしょうが焼き」色々なしょうが焼きのレシピを作ってみて、結局このレシピに落ち着きました。簡単に美味しく作れて失敗なし。お肉を食べない私にとってお肉料理は夫のためだけに作るもの。出来るだけ工程が少なく飽きない定番レシピを利用するのが長続きのポイントなのです。いつもふるさと納税から届いた大量の豚肉を消費すべく、このレシピを使ってひたすら焼きます。サランラップで小分けにして冷凍にしておけば、お弁当やちょっとお肉が食べたい時
シェアキッチン仲間が増えました~!毎週木曜日営業の喫茶リバティさん☕以前こちらで20年以上営業されてた喫茶店の名前で木曜日店主の方が大変お世話になったそうです✨リバティさんの売りは破格のランチ!!!今時ワンコインでランチ食べられるなんて!行ったときには満席に近いほどお客さんが来てました!さすが!!!今日のランチはバジルチキン🍗美味しい♥心もお腹もお財布にも優しすぎるリバティさんのランチいかがですか~?https://www.instagram.com/cafebar5squ
今日の仕事は刈谷方面です。和風キッチン蔵さんで一人ランチしました。いつもは、とんかつ又は味噌カツを頂くのですが・・・・たまには、別のメニュー食べたいです。Dチキンかつ&焼肉豚しょうが焼ランチを頂きましょう。御飯のサイズがいろいろあって、どんぶり飯まで無料です。私はおとなしくお茶碗サイズで頂いてます。というわけで、銀のお皿にチキンカつが二個と豚のしょうが焼きが乗ってやってきました。チキンカツも生姜焼きもどちらも美味しかったです。
豚肉とたまねぎをそれぞれ別に炒めて、煮詰めたタレを絡めていくという丁寧な作り方なので少し手間がかかりますが、そのおかげでいつもより格段美味しくできました。ちょっと甘めで、ご飯がすすむ味です。子供からおとなまで好きな味だと思います。作り方は、タサン志麻さんのYouTubeチャンネルにてご覧下さいませ。■作り方はこちら↓生姜焼き-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。you
訪問ありがとうございます!シングルマザーで中古マンションを買って、リノベして、IoTを目指しているはなこです。今日も帰りは9pmの母です。帰って最初にやることは夕飯づくり!当たり前ですね。しかも私は帰ってからメニューを決めます。そんな手抜き料理ですが、今日は豚のしょうが焼き!バン!玉ねぎ切って、広げて、冷凍の肉をばらして、パキパキ折って上に散らす。肉の上に塩振って、醤油ちょっとかけて、しょうがチューブからしょうがを出して、ヘルシオに入れて、スタート!!ほぼほぼやっ