ブログ記事32,894件
おはようございます!人にもお金にも愛されて豊かになるラグジュアリーマインド®︎レッスン主宰青木香緒里です。昨日も朝と夜にインスタでゲリラライブをしました〜いやーやり始めると慣れる!!!笑なんであんなにやらなかったんだろー?と思うくらい、サラッとできるようになる♡そんな自分にびっくりです、笑さっさと、やってみるさっさと、取り掛かるめっちゃいいーーー簡単にできるようになるのね!慣れるって、質じゃない。間違いなく、数だ♡そして、そのあとは昨日はラグジュ
おはようございます!人にもお金にも愛されて生きるラグジュアリーマインド®︎レッスン主宰青木香緒里です。昨日は、仲良くさせていただいている松下りせちゃんの出版記念パーティーでした〜ブックタワーの協賛もいっぱい♡もう、りせちゃんのお人柄、人徳ですね〜今までの良好な人間関係の《結果》愛される、応援される《人柄》が現れている感じ。ご一緒させていただいたテーブルのみなさまと♡とっても華やかで贅沢なテーブルでした!
■本日の名言・格言(3430号)2018年9月15日号より※最新のメルマガを読みたい方はメルマガ登録をお願いします。登録は>>https://bit.ly/322lYZr『あなたの話し相手は、あなたのことに対して持つ興味の百倍もの興味を、自分自身のことに対して持っているのである。中国で百万人の餓死する大飢饉が起こっても、当人にとっては、自分の歯痛のほうがはるかに重大な事件なのだ。首に出来たおできのほうが、
こんにちは♪今日のメッセージです。⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎あなたの魅力や才能はみんなで分かち合うために与えられています。だから積極的にみんなにシェアしていきましょう。5月27日⭐aiの一言メッセージ#shorts#spiritual#開運#shorts#spiritual#開運#運気アップ#twinray#豊かな人生#風の時代#LGBT#エネルギー#新しい生き方youtube.com⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎僕たちは元々【1なる存在】
■本日の名言・格言(3431号)2018年9月16日号より※最新のメルマガを読みたい方はメルマガ登録をお願いします。登録は>>https://bit.ly/322lYZr『発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ。』(マルセル・プルースト作家)◆本メルマガ登録https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=noda7&MagazineI
医学博士の蓮村誠さんにらよるアーユルヴェーダに基づいた書籍。数年前に買った本がどういうタイミングか私の前に現れた。まだ仙台スタジオをやっていた頃。当時から体調が思わしく無かったのだろう。読んですぐと2人の体調が思わしくないという方にお貸しした記憶あり。50歳から毒を出す女(ひと)ためる女(ひと)Amazon(アマゾン)1〜4,516円⤴️1円て…😅二日間で読み返した。PART2の生命力をよみがえらせる食習慣では常に毒をためる女(ひと)🆚毒を出す女(ひと)の例が出ていて、読み返
自閉症スペクトラム教育の専門家細井晴代です。聴覚が敏感で騒がしい場所が苦手な時大体は耳で押さえるイヤーマフをつける耳栓をするという対処しますよね。実は、もう一つ対処法があるんです。聴覚が過敏ではなくする唯一の方法は甘えられるようにすることです♡甘えられるようになると敏感さが和らぐのです。これは本当です。甘えを育てよう!!すいすい発達支援ができるようになる!発達支援講座おすすめ♡細井のお弟子さんになろう!子育ても人生
こんにちは。人生山あり谷あり。自分では、どうにも出来ないこと。なんとかしたいけれども、どうにもならないこと。今、経験しています。ようやく私のもとに、小さな小さな光が差し込んできました。苦しいことがあっても、差し込んでくる光。それを受け取れるようになりました。見上げたら不思議な雲夫が亡くなり苦しかった日々。悲しかった日々。あの時も、どうにもできなかった・・・。でもその時も、常に光は差し込んでいたことを思い出しました。今も見
2023.5.29月曜これまで、自身の超能力(霊能力)から受け取る情報を元に他人様へ人生の指針となればと色々発信して参りました。その最たるものが『利他の精神』です他に『本物の愛』『素直で謙虚』がありますこの利他の理論が科学的に証明されていると⁉️「認知的焦点化理論」で「運」は科学的に説明できる―藤井聡(京都大学大学院工学研究科教授・内閣官房参与)都市・国土計画および公共政策のための心理学が専門の藤井聡氏。主張の根底にある「認知的焦点化理論」に基づき、「運」を心理的メカニズムや行
おはようございます!人にもお金にも愛されて豊かになるラグジュアリーマインド®︎レッスン主宰青木香緒里です。昨日は億稼ぐ経営者さまたちとごはん♡やっぱり、当たり前が違いすぎて時に、感覚が、言っていることがよくわからないこともあります、笑希少部位ばかりを出していただける焼き鳥屋さん♡食べ方の見方のこだわりもいっぱいでした!さて♡先日、最終レッスンが終了したラグジュアリーマインド®︎レッスン6期4ヶ月でのみんなの変化がすごすぎた!すべて書ききれないけ
ちびっこFukuちゃん(1人娘)が31歳になったらしい。いやー、びっくりしますね。渡豪🇦🇺して、約3週間、幸せに暮らしている様子。外国が合うとは思っていたがピタリ賞だ。🏅お楽しみを!相変わらず、玄米菜食続けています。☀️朝食8:15🕛昼ごはん12:30しかし暑かったね盛岡。器だけでも涼しく。🌙夕ごはん19:30大豆ミートで麻婆豆腐を作ってみた。ストーブさんは気づかなかった様だぞ。なかなか食べ応えがありました。夜中も低血糖で起きない予感。ストーブさんは白ごはん、メ
義母から「あなたの悪口言ってました、すみません」ってたまに謝られてさ、(かれこれ20年前から)うつ病だから仕方ないって思ってたけどすごーくイヤな気分になるんだよねイヤな人から言われたことなんて気にすることはない、って思っても自分がよく思われてないって知るとなんだか心が重くなるもやもや強く言い返すとうつ病がひどくなりそうだからぐっとガマンして「その報告はいらないです」って言ってた最近の悪
アメブロではアマゾンのリンクが貼れないのでご購入ご希望の方はお手数をおかけ致しますが、「破常識あつしの歴史ドラマブログ」からお買い求めいただければ幸いです。ご予約はこちらから・・今度の本は、アシュタールがメインです^0^この本は・・すごいよ!内容が・・すごい!ちょっとだけですが何について話してくれているか見てみてください。びっくりするような内容だから!77のテーマでアシュタールが例の口調で(淡々と優しく)わかりやすく話をしてくれています。ちょっと難
-------------------------------------------『銀座漢方Kaonブログ』へようこそ健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介-------------------------------------------こんばんは漢方Kaonのmariです今回は…漢方Kaonスタッフ紹介みなさんに「漢方Kaon」をもっと知ってほしいなぁということで…漢方Kaonのスタッフ紹介第2弾をお届け漢方のことからプライベー
こんにちは♩20代のためのライフキャリアコンサルタントの咲希です😌🌿私は今まで母は国立大を出て大学病院の看護師や看護の専門学校の教員祖父は卒業した大学を主席で卒業しその大学で教授をしていまきたわたしも高校は地元で有名な公立の進学校を大学は国公立大を出てから就職しなさい!とずっと言われていたため高校入試は成功したけど大学入試は失敗して母子家庭で育ったためものすごく家族への罪悪感がありました🥲でも秋元可奈さんのこの投稿秋元可奈🌼新ビジ/無制限あそび創始者on
今日も少しだけ幸せになるお話です、読んでも読まなくても信じても信じなくてもあなたは幸せです(笑)君は、人間が信用を失うということがどれだけの損失をこうむることになるのか?そのことを知らない、君は今何億円というお金をドブに捨てたんだよ、こう言う話をしたことがあります、多くの人を観ていると、信用といいうものの価値を本当に知らないんです、あの人は信用出来ないと言われるような人間が、幸せになったり豊かになったりすることは絶対に出来ません、つまり信用が財産だということな
ココでつまずく人って実は相当数いるのでは??と思っていることを書きます。なんか、ほら、よくこういう言葉を見聞きすることありませんか。無理してない?自分で自分のこと、認めてる?自己否定してない?どうせ無理だって諦めてない?やりたくないのにしてることない?自分の本音にフタしてない?今、あなたがツライのは上記したようなことをしているからであって、そこを
もう先月のことですが、今度は私が誕生日を迎えました〜(って、ブログ更新が誕生日の時くらいしかしてなくてすみません🤣)充実した穏やかな1日(これ大事😆)を過ごせたのでよかったです☺️私の祖父母は90代まで生きているので、私もなんとなくそこを目標にしていて。だから、今ちょうど人生の折り返し地点に立ったような気がしてるのです。この世に生まれて、これまで健康に生きてこられたことに感謝。「生まれてきてくれてありがとう」と言ってくれる人たちの存在に感謝。いろんな
こんにちは!ご訪問いただきありがとうございますインターナショナルママのハッピー思考法💖〜あくせく共働きサラリーマンから優雅な実業家の妻に〜思考の学校認定講師のたまよです。突然ですが,荷物を送ったりオンラインで買い物をしたりして送料が3000円だったら高い?安い?こんなにするんだったらやめとこうかな?とか思いますか?皆さんは真っ先にどう感じますか?実は先日日本に速達で送らないといけないものがあ
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆皆様、こんにちは♪starseedのブログへ、ようこそ!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆wings-of-angel5月の波動イベントご案内💖2023年6月のテーマも招福サポートです♪イベントの詳細&お申込につきましては下記ブログをご確認ください↓↓↓福よ来い来いど〜んと来い♪「福と喜びに
皆さま、こんにちはすごいことがありました!生徒さんがスタインウェイのフルコン、コンサートグランドをお家の練習のためにご購入することになりその選定にスタインウェイ・ジャパン本社に行ってきました品川にある本社、セレクションセンター中に入ると壁もすごい‥伝統の重みを感じますあれ、ピアノはどこにあるのかな?と、思ったらこの向こう3列がドアで動く仕組みなんですへ!絶対、分かりません笑このディスプレイに見せかけたドアを開けて下さるとわ〜広いお部屋にピカピカのピア
おはようございます!人にもお金にも愛されて豊かになるラグジュアリーマインド®︎レッスン主宰青木香緒里です。今週は楽しい予定がいっぱい♡毎日のように、ホテルでお食事をして起業仲間から、法人設立1周年のお祝いをしてもらったり。できたばかりのBVLGARIホテル東京へ起業仲間と行ってきました。めちゃくちゃかわいいケーキやプレートたちにときめいたり♡先日パリに一緒に行った起業仲間からDIORの美しいグラスをプレゼントし
最近確信し始めていることがあるそれはアセンションとは引き寄せのマスターになるということそれは恐怖やネガティブな疑い心配や不安から解放されるというもの古い読者の人は良く知っていると思いますが私はずっと引き寄せの法則というものが嫌いでしたそれは巷に広まっていた引き寄せに対する誤った解釈とそこから起っていた自虐の世界が嫌いだったからしかし最近引き寄せに対する正しい概念が分かるようになって来て考えが変わってきている引き寄せが
おはようございます!人にもお金にも愛されて豊かになるラグジュアリーマインド®︎レッスン主宰青木香緒里です。昨日、久しぶりに起業してすぐ、2017年に使っていたノートを開いてみた。1ページ目にはこんな風になったら最高♡という見出しで何行にもわたって、私のこうなったら嬉しい!が書いてあった。例えば・・・好きなモノ、家、インテリア、人に囲まれて幸せに生きているいつでも自由に旅行に行けている100万円の札束をお財布に入れ
幼少期に私が育った家はどちらかといえば裕福な家庭でした。でも、今思えば決して”豊かな暮らし”ではなかったと思います。脳裏に焼きついているのは両親が罵り合いお互いを罵倒する声誰かの悪口を言っている声いつも疲れきって怒っている声それだけでなく、裕福な家から一転して父親の会社が倒産し、両親が一文なしになった途端両親の人脈の99%が消滅しました。仲間ってこんなものかと思いました。だから、私はお金のことがずっと嫌いだっ
-------------------------------------------『銀座漢方Kaonブログ』へようこそ健康と美容に役立つ"漢方の力"をご紹介-------------------------------------------こんばんは漢方Kaonのmariです漢方Kaonスタッフ紹介「漢方Kaon」のことをもっと知ってほしいということで、スタッフ紹介第3弾をお届けします漢方のこと、プライベートのこといろいろ聞いちゃい
先日開催いたしましたブログ15th記念「いつもお読みくださりありがとう♡」ワークショップご参加くださった方から感想をいただきましたので、シェアさせてください!こちらは開催レポート記事です【開催】ブログ15th記念「いつもお読みくださりありがとう♡」ワークショップ参加者様からのご感想(掲載のご了承を得てご紹介。一部抜粋しております)本日のワークショップで一番印象に残っていることは何ですか。また、その理由は何ですか。ご自身の気づきなどもありま
こんばんは、トッキーです💖先週、予約困難店の“しのはら”さんにて貸切会を開催しました❣️✨銀座にて11席のカウンターのみ。私とスタッフちゃんを抜いて今回は9名しか参加できなかったのです。そもそも貸切で予約できたと秘書から連絡がきた時点で私、発狂!笑これこれこれやってみたかったやつー!!!!!って震えました。笑そして参加してくれたメンバーがもう必然だったのよ。最後に大将と一緒に集合写真を
人気ブログランキング皆さん、こんにちは!最近は暑くなったり、寒くなったり、雨が多く降ったり、とても良い天気であったりと、目まぐるしく、気候が変わっていますね。そんな普段の気候や天気なのですが、私の周りにおいても、少しずつ状況が変わりつつあります。私はいま進めていることについて、不安やちょっとした苦しみはありますが、
先週はお体に触れるとパートナーさんの世界観とつながるお客さまが続きました心も体も魂もとってもご縁の深いお相手がパートナーであるという証ですねそのようなおふたりの場合さまざまな領域を共有していることが多いのでご主人さまの体から社会的な役割を探ると同時に奥さまの社会的な役割が見えてきたりもします相談し合って互いのお仕事を支え合うという意味では2人でふたつの役割を共に果たしているので互いの体の無意識領域でもそれぞれの社会的な役割を共有している形になるのですまた