ブログ記事1,874件
風のように軽やかに生きているあなたへALOHA今日の昼休みウォーキング帰りに、ドラッグストアで、ポテトチッブスやらホワイトロリータやらのお菓子を4つ買った。そして帰ってきてから一気に食べたのだ。気持ちはすごく満たされたね。買っているときは楽しかったし、最初の食べ初めのワクワク感といったら!だからそれ自体後悔はしてない。ただ、体調がね、胃が気持ち悪いし舌が荒れ、胸焼けもしている。そうかぁ、身体は拒否かぁ。身体が拒否してるってことは、満た
************生き方コンサルタントわだゆきこ初めましての方はこちらをご覧ください*************こんばんは!今日も一日お疲れ様でした〜😊職場の仲間のお家で作られているスモモが美味しくて✨毎日、パクパク食べてます〜😁美味しいフルーツがあるだけで、テンション上がる⤴︎突然ですが…今日一日、自分の本音で生きていましたか?リラックスタイムに、重めの質問でごめんなさい😅でもちょっと、振り返ってほしいのです。私、本音で生きていたかな?って。
風のように軽やかに生きているあなたへALOHA映画「終わりの鳥」を渋谷の映画館へ観に行ってきたわ。渋谷で待ち合わせは、私には難易度が高い邦題の「終わりの鳥」より原題の「Tuesday」の方が見終わったとはしっくりくるなと思ったわ。DEATH(デス)といいう名の鳥がTuesday(少女)をお迎えにくる。みんないつかはこの世を去るよね、と言うより、いつかは去らなければならない!と言われているようなちょっとゴツゴした感じだった。逝く方も残さ
風のように軽やかに生きているあなたへALOHA毎日なんかちょっとだけでも身体を動かそう。そう思って、何もしたくない日でも腹筋20回とか縄跳び30秒とかものすごく小さいことをする。1回でもいい。低いハードルにしておき、ただ毎日はやってみる。長くなればなるほどやらないとなんか気が済まないというおまけがついてきたりする。そんな小さな自分との約束を守ると、小さな自信にもなるもんね。大きい何かを成し遂げることはなくても、自分との小さな約束は守って
風のように軽やかに生きているあなたへALOHA名前で呼ぶって大切だよなぁと思う。親しい中ほど、名前で呼ぶ。パートナー同士でもあなた、おまえ、お母さん、お父さんなんて名前で呼ばなかったりするよね。アニメ陰陽師でそんなシーンがあってね。名前で呼ぶから縁ができると。さん付けでもちゃんでも呼び捨てでも、愛着を持って、名前を呼んでみよう!ファーストネームだとなおいいね。それでは、今日はこの辺で。生きるとは「楽しく生きること」だよ!
風のように軽やかに生きているあなたへALOHA「誰かが言ってた諦めた者は言い訳を探し、できると思った人間は方法を探すとな」韓国ドラマドクターキムサブのセリフ痩せたいなぁなんて言いながら、仕事で疲れたから、甘いもの食べたいんだもの!って言っている自分に向かっていやーこりゃ痛いとこついてくるじゃないの。ってドラマ見ながら思ったわ。(ドラマは病院が舞台だから、命がかかっているような場面なので自分の甘いの食べたいとは比べちゃいけない
ご訪問ありがとうございますチキンタツタが始まった〜!マックは滅多に行かないけどチキンタツタの期間中だけは回数が増えるのだ発売初日の水曜日同僚とドライブスルーに行くの巻w昨日の記事に若干続く・・・かも。大病をした友人とは定期的に温泉旅行へ行っていた。お気に入りの宿はいくつもあったけれど松島の松庵にしろ須賀川のおとぎの宿にしろ鎌先の一條にしろ元々ハイクラスな宿なのに部屋やプランも贅沢三昧でリピートしまくり高いからいいとか