ブログ記事14,352件
アンニョンハセヨここ数日寒さも和らぎ、先週の寒波に比べるとかなり過ごしやすいですね。日中は、関西に居たときに着ていた冬のコート(ダウンではないやつ)でも十分なくらいです。しかし!寒さの次は、ミセモンジ&チョミセモンジ日本でいう、pm2.5です。私の暮らす地域でも、空気のレベルが나쁜ナップン悪いとなってますので、外出時はマスクが必要ですさて、今日は韓国の調理器具のお話。韓国料理で絶対に欠かせないもの、それは
当時私はネット販売の仕入れ担当をしていて、展示会やバイヤーさんから色々情報を仕入れることができたので本当に良い物を教えてもらい厳選したので今でも大満足しています。現在使用しているお鍋は8個*ル・クルーゼベタ中のベタですが(^▽^;)やっぱりイイ!色んな料理をするほど使いこなせていませんがル・クルーゼでスープを作ると美味しく感じます。*スキャンパン浅型フライパン28㎝浅すぎるかな?っと心配しましたが意外とお鍋が振りやすくて使いやすい!多すぎか(^▽^
ご訪問ありがとうございます最近、お気に入りの調理もできる保存容器ZipTopインスタグラムで当選しました~人気シリーズのZipTopdish(ディッシュ)のS・M・Lの3点セットこのディッシュは、使い勝手が一番いいと思います嬉しい~インスタグラムで3周年記念!CookingwithZipTop!のキャンペーンに参加していたんですよZipTopを使用した写真と感想を投稿というものでしたすでに揃え
冬は煮物や暖かいものを作ることが多く、お鍋をよく使うので小さいお鍋を買い足したいと前から思っていました。気に入ったものを長く愛用したいなぁと思い、色々調べて、ネットでレビュー読んだり、お店にも見に行ったりして決めたのは「GEOPRODUCT」の片手鍋です!サイズは悩みに悩みましたが、16㎝にしました。ジオのお鍋やフライパンはデパートとかでもよく置いているので知っている方も多いと思いますが、本体~持ち手~フタすべてがツヤツヤのステンレスなんか、プロっぽい風貌でテンション上がりま
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様\アメトピに載ったよー!/『信じられない!久々のマックに驚愕!私が間違ってる?』私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作…ameblo.jpかれこれ8年は使ってるピーラーついにピ
美セルフケアコンシェルジュRinaですいつもありがとうございます皆さん圧力鍋って使っていますか?(こちらは我が家にあるものと同じ種類のもの)私は独身時代からお料理教室などで、煮込などが早く美味しくできるということで何度も使い方を習った記憶があるのですが…ずっと持ってはいたものの中々普段のお料理に取り入れることなく過ごしていました数年前に玄米ご飯に切り替える時、色々な方に焚き方を習ったり本を読んで勉強するうちにわかったこと…やっぱり圧力鍋は糖化を起こすというのです…鶴見クリニックの
ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちらから←昨日は生理頭痛と偏頭痛ダブルで来てあたま痛すぎて吐き気まで催す久しぶりの重いやつで記事飛ばしてしまいました去年から日曜以外毎日アップしていた記録ついに途切れる、、、早めに寝て起きたら少し良くなってましたが今日やっと晴れたと思ったら急に雨が降り出したり☂️低気圧がいるので治るまでは行かず、、、天気予報が外れすぎて
年末に届いたエアフライヤー(ノンフライヤー)機能付きのインスタントポット、DuoCrispwithUltimateLid。『遅れて到着した便利なクリスマス・プレゼント』私とパートナーの間では毎年のクリスマスプレゼントはお酒などのグルメの品が主で、予算を設定(低予算)しての完全サプライズ。そして一番上のお兄さんからパートナーへ…ameblo.jp説明書がなく、QRコードを読み込むと使い方のビデオなどが出てくるのですが、ザクッとしすぎ。かなり手探りです。まず、エアフライヤーを使って4品
離乳食専用の調理器具を一式揃えるかどうか、迷いますよね。鍋・フライパン・まな板・包丁・すり鉢や裏ごしする道具…などなど。実際、赤ちゃん専門店に行くと、いろいろと売られていますので、ますます悩むんですよね~。それに、哺乳瓶は毎回しっかり消毒していたことを思い起こすと、調理器具や食器も消毒したほうがいいのかな?と。ですが、調理器具は一式揃えなくて大丈夫ですし、調理器具や食器も消毒しなくてOK!理由は、離乳食がはじまる頃には赤ちゃんの免疫がアップしている離乳食はしっか
作ったけれど、少し残った出汁やつゆ、合わせ酢など。容器に入れてラップしたり、蓋付き容器にいれて保存したりしてましたが、次に使う時に液だれしてプチストレスでした。たまに、ポチポチ探していていいの、見つけたセラーメイトの保存瓶密閉できるし、分解して洗えて、そのまま注げる。お試しに、小さいサイズを買ってみた。冷蔵庫内に立てて入れられる300ml醤油、砂糖、みりん、酒でアルコールを飛ばし照り焼きやすき焼き味のささっと使えるタレを作り入れてみた。使いやすくていい感じ
おうちごはん夕飯の残りとお弁当の残りと贅沢イクラ(お弁当と言ってもおにぎりと簡単なおかずのみですが)鮭の西京焼き(半分はおにぎりへ)にんじんは甘煮です炒めもの、玉ねぎスープ今日は卵焼きに干しエビとネギを混ぜ込みました。******わりと気に入って使っているキッチングッズ角バット2枚とザル1枚のセット(長らく愛用しているステンレス製(18−8)のと用途で使い分けてます)食材を水切ったり、冷ましたり、下準備したり
気づいたら無印良品のシリコンスプーンの先が割れていました。割れた所から金属が見えます。中がどうなっているのか非常に気になり剥いてみる事にしました。力づくで剥いてみると正体が見えてきました。ステンレスです。穴が空いているステンレススプーンにシリコンが穴を通って結合し絡み付いている感じで、接着剤などは使用されていないようでした。ネットでシリコンスプーンの材質をググってみると“シリコーン、芯材ステンレス鋼(はがね)”と書いてありました。ステンレス鋼ならシリコンを剥いても使えるかも
引き続き地元でもっと多くを起こす活動をしています。ある日は、ちょっと先の町に用があってそのあと、その町のオプ・ショップに入ったらなんと私が大好きなパイレックスのヤカンというよりパーコレーターがあって!★画像が入るはずだった★しかも、たったの10ドルで売っていたので即刻購入!ネットでみつけたとしても、今どき軽く30ドルは取られる。下は、コーヒーを作るようにセットしたところ★画像が入るはずだった★近年って、もう何年も前からだけどこの手の品は全然作らず・売らずの時代になって、
キッチン片付け水のラインに引き続き、古堅流でいう、作業ライン火のラインそれに見習い収納を見直しました。こんなかんじ。間違ってたらすみません勝手に画像お借りしましたm(__)m古堅純子さんの週末ビフォーアフターYouTubeから。この方式にそって収納の見直し!置き場所決めて即行動!ビフォー写真ないですが以前はシンク下に調理器具(遠い!)いれてたり使いやすいゴールデンゾーンにストックや2軍のものを入れてましたし!変なこと色々やってましたよ↓見栄えの悪いキッチンでした!と
タイガースファンの友達に連絡したら涙の祝杯上げとったタイガース優勝おめでとう!こんにちは。訪問まいどおおきに(人*´∀`)。*゚使う度にもやっとした場所を見直しました。ここには調味料、料理本、フライパンなどの調理器具を置いています。フライパンは3つお鍋も3つガラス蓋も3つが私にはちょうどよいです。余っていたファイルボックスを交換して料理本を入れ直します。スリムにしたことで隙間が出来ました。そのためお鍋を並べて置くことが出来ました。手前に置いているのが
最近料理をする機会が増えて台所を整理し始めた母は料理が上手な人だった∴調理器具も沢山ある叔母達も食べる事が好きで子供の頃からアチコチ(今で言う食べ歩き)連れて行って貰った今なら当たり前にある調理器具(私の年代だと珍しい)も色々あるバウルーこれも子供の頃からある当時は珍しい物だったはずかれこれ半世紀以上前の代物😅今でも使えますエッグスライサーこれも年季が入ってます😁箱は汚くなってるけど中身は綺麗勿論今でも使えます多分輸入品だと思うけど昔の商品は丈夫に出来てる今は使い
おはようございます😃ひなたライフで予約していたグリルパンが届きました!『グリルパン予約しました』おはようございます😃今日は、キッチンツールの話ですグリルパン買いました!ひなたライフProductDetailhinatalife.com画像お借りしました…ameblo.jp7月に予約して、9/1に届きました。今は、白なら普通に買えるみたいですね。ひなたライフグリルパン【Dr.HOWS/ドクターハウス】ソリッドグリルパンホワイト-Hinatalifehinatalife.com7
1990年(平成2年)の別冊NHKきょうの料理の本が出てきて、この号は電子レンジで作る料理を紹介していました。ココでは料理は紹介しませんが、中の広告を紹介します。まず最初は、この本が電子レンジ料理特集なので広告が、松下電器産業のロースターオーブンレンジ、値段10万8千円(税別)この電子レンジは魚が焼けるそうで、マンションなど匂いを気にせずに使えるとか、あとファジィという言葉今あまり使わないような、このころの家電製品にはよくファジィと書いてありましたね。このオーブンレンジでの
長年、ずーっと欲しかった代物をついにゲッツ…‼️ラバーゼ(labase)の揚げ鍋セットです❗️我が家は3人家族なので、小さい方の22cmを購入ラバーゼ燕三条NEW鉄揚げ鍋22cmセット日本製labase有元葉子LB-098Amazon(アマゾン)14,394〜16,500円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るラバーゼは、料理研究家の有元葉子さんが企画した商品のブランドです✨鍋に限らず、ボウルなどの調理道具もシンプルなデザインで
2016年「グッドデザイン賞」「HCDベストプラクティス賞」最優秀賞「人間工学グッドプラクティス賞」優秀賞・・・昨年3月の発売以来大変話題となっているレミパンプラスをご存知ですか!?レミパンプラスの詳細はこちら<<<「レミパン」とはあの料理愛好家平野レミさんプロデュースのお鍋2001年フライパンと深型鍋の融合深型フライパンという新カテゴリーを生み出し長年愛され続けてきた「レミパン」がリニューアルして登場です♫・レミパンプラス(ホワイト)
我が家のキッチンには出窓があります今日はキッチンの出窓をどのように使いたいのか?その目的と目的に沿った収納そして収納後の効果についてお話していきたいと思いますここは東側の独立型キッチン夏は日差しが入るし冷房も入っていないので凄く暑い😵出窓に食品類を置くことは避けたいところそれを踏まえて出窓をどんな風に使いたいのか考えてみましたキッチンの出窓をどのように使いたいのか?その目的を考えてみるキッチンの出窓をどのように使いたいのか?まず、理想を紙に書いてみまし
ミルクパン(琺瑯)フッ素加工調理器具に使用されている【ポリテトラフルオロエチレン】(略してPTFE)の有毒性がニュースになってから、フッ素加工の物はなるべく使用しないことにしました。少量のものを温めるために、DEEN&DELUCAの琺瑯(ホーロー)のミルクポットを愛用しています。食洗機:×レンジ:×オーブン:×直火:〇IH:使用△(底径が12cm以下のため、IH調理器によっては反応しないことがございます)我が家のガスコンロには、五徳を置かなくても丁
築年数が経ったマンション、それは今の時代の住宅とは規格が違っているのです。当時は最新鋭だったはずのコンパクトな食洗機、小さすぎて今の食洗機が入らないと言うのです。システムキッチンごと取り替えるしかない!そうなると費用は100万超!食洗機が故障してから4年以上手洗いをしてきました。仕事で疲れていても、熱が出ていても。みんなで手分けして洗っても調理器具を含めるとすごい量でした。もう耐えられない。覚悟を決めて工事をお願いしたのです。#
さ〜み@看護師です😽セリア大好き一人暮らし29歳。余裕がなくてもできる節約テクを実施中こんにちは、29歳の看護師女性の私なの。一人暮らしのアパートで、キッチンのお手入れについてウタマロを使って素晴らしい結果を得ましたなの。今回は、ウタマロの魔法の力を使ったキッチンのお手入れ方法についてお話ししますなの。ウタマロは、多くの汚れを効果的に落とすことができる洗剤なのですなの。キッチンでの使い方をいくつかご紹介しましょうなの。油汚れの魔法なの:キッチンの排気扇やコンロ
右上腕骨内の骨腫瘍について。わたしが感じた初期症状。(病気とは関係ないものもあるかも?)◇日常生活では・痛み(腕が抜けるような痛み、じりじりと焼けるような痛み、最初は一時的、のちに継続的)・筋力低下(日常生活の動作がつらい、例えば、食事、洗髪、髪を乾かす、排泄後に拭く、調理、文字を書く、スマホ操作など)・むくみ(患部より末端、わたしは肘から指先にかけて)・できない動作がある、その動作をすると痛みがある(向こう側のものを腕を伸ばして取る、服に腕を通す、ブラのホックを後ろで止める)◇
おはようございます。今日は、時々ご質問いただく私が使っているキッチンツールの紹介をします。元からあまり沢山は持っていなくて、全部でこれだけです。充実多いですか??😅無印良品率高いです!私、かなりのムジラーです。まずは料理に欠かせないこちら。一番右は主にカレー用です。黄色に染まってる😨普段炒め物などに使っているのは、右から2番目と無印のシリコンスプーンです。このシリコンスプーンは調理から盛り付けまで出来るので、とても便利です。トングは2つを使い分けていて、フライパンを傷つけたくない
⠀⠀⠀+フォロー⠀⠀⠀人気のピアスに見えるイヤリング【最大25%OFFクーポン配布中】イヤリングピアス見えピアスVerも有り金属アレルギー対応18Kコーティングニッケルフリー痛くないイヤリングイヤーカフシンプルぷっくり大人かわいいジュエリーゴールドシルバー送料無料プチプライス高見えCRAIFE楽天市場1,000円■L'HAIRDEPARIS■■クリスタルベーシックカメリアフラワーお花バレッタ■ヘアアク
わが子は重度知的障害・自閉症です。特別支援学校の小学部に通っています。そして私は借金250万を抱えながら、娘と2人で何とか踏ん張っているシンママです我が家のフライパンは何を焼いてもこびり付きます。油(賞味期限切れ)をた〜っぷりひいても必ずこびりつきます。なぜなら6年間使用しているからだと思います。油がなくてもこびりつかないが売りのギョウザも全滅でした。油(賞味期限切れ)もたっぷりひきましたが、皮と中身が全てバラバラになり。フライパンにひいた側の皮は全てしっかりとこびりつき、1日水
お誕生日プレゼントに、友人から電子レンジ調理器「レンジメートPROグランデ」をいただきました❗️キッチン家電鍋調理器具電子レンジ調理器電子レンジ専用調理器具レンジメートPROグランデ695401(サイズはありませんイ:ブラック)Amazon(アマゾン)8,800円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るシリコン系のスチーマーと違って、焼き目がつくのが特徴です魚がいちばん相性良いかも…!かなり大きめのサーモンですが、外はカリッカリで、中はふ