ブログ記事249件
おはようございます咲耶です前回までのお話しで自分なんて居ない自我は幻だから願望も幻なのさという事をお話ししました。意味分からん?頭大丈夫か?と思われた方もいらっしゃると思います笑ある意味私は頭おかしです笑まぁこんな胡散臭いブログ書いている時点であやしい奴ですねでは今回は自分🟰世界とはというお話しです。自我は幻となるとあれが無いこんなんじゃダメこうしないとなどなどと言っているのは自我すなわちエゴです。エゴは止まりません。ひたすら何かをお喋りしてきます。
不安と安心は裏表の関係じゃなくて、不安があってもそれはそのままそこにあることを認識しながら、同時に安心を選んでいいんだ。「今は不安があるから何とかしてこの不安を無くして、無くなったらやっと安心しよう」という在り方では、いつまでも安心は訪れない。現象がどうであろうと、つまり不安な感情を感じていようとも、それでも安心を選び、無条件で今この瞬間から安心を感じ始めていい。条件が揃ってから安心しようっていう今までの常識が、ぶっ壊れたんだ。それこそが、始まりであり終着点でもあるんだ。これ、不安と
こんにちわ咲耶です色々忙しく更新できませんでした思考を止めて何かしらの変化がありましたか?何も無いよ!良い方向になんて行かないじゃん!という方はまだエゴに飲み込まれていると感じます。良い方向良い出来事とはエゴの判断です。別に何も起きなくたって自分が思考停止により良い気分で過ごせていれば良くないですか?良い事が起きたから引き寄せられた!は悪い事が起きないと良い事が起きたと判断出来ないのです。悪い事が無いと良い事と感じられないのです。結果的に悪い事を望んでいる
認識の変更が起こったみたい。「既にある」とか「願望=実現」とか「願望とは本来叶うようになっているもの」とか「今叶えていい」とか、全部腑に落ちた。そうして、今までの日々を振り返ると、まさに「願望=実現」の連続だったのだなと思う。今までも、わかったと思っては、しばらくすると「叶えようとする世界」にまたどっぷり浸ったりしてた。今回は違うという感覚があるのだけど、どーかな。ブログをやってみようかなって、ふと思ったのが3日前なんだけど、どんなことについて語ろうとか、具体的なことは何も思いついてい
こんばんは咲耶です前回のブログで思考は勝手に浮かんでくると書きました。気がつくと何か考えている気がつくとイヤだった事を思い出しているこれは自動的に起こっています。嫌いな人に会うと嫌だなぁと考え仕事に行くと思うと行きたくないだってムカつく上司に嫌味を言われるから嫌なんだよなーミスしないようにしないとなどと勝手に考えはじめるわけです。しかも勝手に過去や未来を持ち出して現在には起きていない事を思考しています。いわば幻想を作り出しているわけです。他にも目の前に嫌な上司が来た
おはようございます咲耶です引き寄せの法則に1番厄介なのは思考だと以前にもお話ししました。引き寄せの法則関係無く私はうつ病だったのでそんな私のにとっても頭の中の勝手なお喋りは私をネガティブにさせてしまいとっても厄介な存在でした。私なんて居ない自我は幻と気がつく前の私はどーしたらこの嫌な思考が無くなるのだろ?と考えました。考えている事自体が思考しているんだと気がつけば思考していると気がつきました。じゃあ思考を意識して止めてみよう!となったのです。願望🟰実現
こんばんは咲耶です願望実現は結局どーしたらいいの?となっている人が多いかもしれません。では、簡単に言うと叶えようとしなければ叶います。は?意味不明でしょうか?結局はエゴが不足を勝手に思うので、エゴからの願望はエゴの虚言なのです。エゴの手の中でエゴの虚言の願望を願っているわけです。エゴの手の中で叶えたいと願えばエゴの叶えたいが叶うのです。ですからエゴから脱却するのが1番の近道ですがエゴから抜け出せないのであれば思考しない事です。思考しないとは叶えたい願いを意図し
こんばんは昨夜ですこんな考えをしていたら願いは叶わないこんな自分ではダメネガティブな考えはダメなどなどと自分にダメ出しをして制限をかけていませんか?制限をかけずに内観してみて下さい。今自分はどんな事を不安に思っているのか?どんな自分ではダメだと思っているのか?どんなネガティブな思考になっているのか?俯瞰する客観視してみて下さい。私はお金が無くなって生活していけない事や楽しみにお金が使えなくなる事を不安に思っているのだな。彼にわがままを言ってしまってわがままな人
こんばんは咲耶です前回は自我は幻自分なんて居ない願望もエゴに不足を掴まされているだけというお話しをしました。引き寄せの法則では現実は内面の投影といいます。簡単に言えば自分の内面で感じている事が現実に反映されるという事です。ここでの着目点は感じている事すなわち感情が反映されるという事です。思考で考えた事ではありません。ですから、よくお金持ちの気分でいなさいとか彼氏と楽しく過ごしている気分でいなさいと言われているのです。私の現実に対する考えは簡単に言うと宇宙で
こんばんは咲耶です引き寄せの法則で1番厄介なのはエゴです。エゴは思考観念常識を私達に押し付けてきます。でもエゴは幻なので私という幻がエゴという幻に気がつくすなわち幻が幻と気がつく事でエゴの嘘を見抜きエゴからのコントロールを脱出する事ができます。エゴが幻であると気がつくと思考する事に意味を見出せなくなります。ある意味思考しない事がエゴに惑わされずに済むのですが思考を止められない方もいます。自分が幻だとは思えない人自分の願望にしがみつく人奥底の心の傷を見て
こんばんは咲耶です前回のブログまででエゴ🟰自我は幻自分なんて居ないという事を書きました。ちょっとわかりにくかったでしょうか?これは私の文章力の無さですね知識を入れたら体感していくしか方法が無いのが認識変更といえます。焦らずやっていきましょう!では今日のお話しは不足なんて幻さです。エゴ🟰自我は幻だ自分なんて居ないとなると、不足も幻となります。お金が無いから宝くじ当てて億万長者になる!彼氏が居ないのは淋しいから理想の彼氏をゲットする!願望ってみんな不足から発
こんにちわ咲耶です今苦しい辛いと思う人はある意味チャンスであります。苦しい辛いと言っているのは誰か?と考えてみて下さい。誰か?私?私とは何か?ここに生まれたこのように育ってこんな人間です。そう思っているのは誰か?です。そう思っているのはエゴ🟰自我です。今ここで思考を止めてみて下さい。深呼吸を繰り返し呼吸に集中して思考を止めて下さい。思考を止めると無が出現します。無があるだけで、自分はこういう人でこう育ったという思考はありません。最初からそんな思
おはようございます咲耶です今日は私なりのエゴの取説を書いてみたいと思います。結論は思考しない事とエゴの反応にリアクションしないです。まず、願望実現や認識変更の中で1番厄介なのがエゴの取り扱いです。エゴは勝手にやってきて現状を変えないようにあれやこれや勝手に言ってきます。エゴの得意分野は分離の感覚でこれは個人意識と言えます。あとは、何やらネガティブな事を過去の記憶から引っ張ってきて、現状維持させようとします。例えば、自転車に乗って転んだ過去があれば、今から自
おはようございます咲耶です願望🟰実現は100%です。じゃあなんで私の願いは叶わないの?じゃあなんで私の願いは叶わないの?が叶っています。いやいや叶えたいのよ!いやいや叶えたいのよ!が叶っています。じゃあどーしたらいいの?じゃあどーしたらいいの?が叶っています。じゃあ願わなければ叶うの?じゃあ願わなければ叶うの?が叶っています。堂々巡りですね願望🟰実現は100%なのに簡単過ぎて信じられないだけです。誰が叶えたいと思っていますか?誰が信じられないのか?ここに気がつく
おはようございます咲耶です宇宙に意識を留めているとほんわかした穏やかさを感じます。人によっては静寂だったり安心感だったりと感じ方はそれぞれです。引き寄せの法則というと何か大きな奇跡が起きると期待しがちです。宝くじで◯億円ゲット!玉の輿に乗る!などでしょうか。大きな奇跡を望んでいるのもエゴです。思考停止してるのだから私の望みは叶うのだ!と願っているのもエゴです。そんな思考すら思考停止です。じゃあ私の願いは叶わないの?運任せ?と思考するのもエゴ。それすら思考
こんばんは咲耶ですこの世界には私しか居ない私が認識しているからこの世界が存在する。と思った私でしたが、達人さんは私なんて居ないと言っているのです。私は私しか居ない。達人さんは私なんて居ない。この違いに混乱してしまいましたそこで出会ったのが自我幻マンさんでした。自我幻マンさんのブログを読んでいくと自我は幻である。自分しか居ない世界で自我を無くして世界を見れば、有るしかない世界だ!と言っているのです。最初はなんのこっちゃ?とわかりませんでした。そしてブログを何
おはようございます咲耶ですエゴに気がつき始めている方もいらっしゃると思いますクライアントさんの中でもエゴに気がついているけど思考が止まらない!という方は多いですねそこでメソッドを1つ思考🟰エゴを誰か嫌いな人の名前をつけるやエゴに名前を付けてみると自分と思考は別の者と感じやすいです。例えばエゴにエゴ虫と名付けました。思考が始まったらそれに気がつくエゴ虫が喋ってる!エゴ虫何言ってんの?今それ必要無いからーとエゴ虫の意見却下する。こんな流れでエゴ虫とお付き合