ブログ記事3,619件
おはようございます😊温かいメッセージ温かいコメントそして公式LINEでの温かいメッセージを本当にありがとうございます☆たくさんのメッセージお1人お1人お返事する事が難しく感謝しながら読ませて頂いております本当にありがとうございます~~~~~~~~~『元夫が【初めて】父親となる②~高機能自閉症息子』鶏よりも早くおはようございます😊昨日「お休み」なはずでしたがまあ……息子の面会から始まりパソコンに向かってしまえば仕事………この環境が悪いと仕事環境を整えなき…ameblo.j
脱パニック、実はシンプル🌸♡あなたの『心』のせいじゃない♡あなたは食べた物で出来ている6ヶ月で日常を取り戻しどこへでも行けるママへ導く栄養マインドコーチまいこです自己紹介はコチラ一般的にパニック障害と診断されると心の病を認識させられます自分で症状をネット検索したら不安障害と出てきた…これは一般的ですだってその時にはもう体はSOSのオンパレードでエネルギー不足で、認知の歪みもきている...判断
リオが仮釈放されたのでリオの内縁の嫁と未払いの慰謝料の件について決着をつける時がきました。経緯を知らない人もいるかもしれないので、なぜリオの内縁の嫁が私に慰謝料を払わなくてはならなくなったのか、後に、順を追って書いていきます兄の借金の使い道はブランド物とギャンブルでした。お金を借りている人の前でも平気でブランド物を見せつけるクズ兄。マヂで神経イカれてる。ギャンブルに関しては仕事をしてても何をしててもパチンコ優先。間違いなくギャンブル依存症だと思われます。父がキレる
対人関係の悩みを持っている多くの人は、認知の歪みが原因かも知れません。私などひどい認知の歪みで、長い間、社会不適応状態でした。何故、うまくいかないのか、自分ではさっぱり分からず、全てを社会に原因があると思っていました。そのように、自分なりに結論付けても、苦しい状況が変わりません。さて、私はある自助グループに参加するようになりました。そこで、他者の話を聞いていると、私と同じようなことを考えていると思いました。そして、それがどこかズレているのに気付きました。
何と!週末二日とも夫からのモラハラがありませんでした。正直期待していなかったのでまさかのゼロで日曜は未遂すらなくて驚きました。それどころか自ら率先して私と長女を気分転換に連れて行ってくれました。長女も平和で休日らしい休日にジワっていました。今までならお仕事が忙しいであろうからと私が対応していたことでさえいや、俺のミスだから自分でやる。と言いましたし「自分から」が一気にとても増えたなと良い意味で驚いています。次女に対しても一対一で接
ここに来てくれてありがとうございますうつ抜けグミです\はじめましての方はこちらからお読み下さい/ブログについてサラッとふわっと?書いてますうつ病を発症してから約1年2ヶ月。よく眠れるし生理痛は軽いし、とにかく良い感じですそれだけで本当に良かったと思う日々が最近続いていますが……この虚無感からくる希死念慮はいつなくなりますかね仕事は時間数も減り、強い責任を持つ立場から離れ解放されています。それなりに職場仲間とも付き合えてます。実家にいるから生活面もストレスが無く、寧ろリラッ
こんばんは🌛なのか………よく分からないお時間になってしまいました温かいメッセージ温かいコメントを本当にありがとうございます仕事をし……完全に寝てしまい💦また……再び起き仕事している私です『根性と根性との戦いゴング~高機能自閉症息子』おはようございます温かいメッセージ温かいコメントを本当にありがとうございますようやく………blogを書ける段階になりましたお待たせして申し訳ございません~~~…ameblo.jp⬆⬆⬆⬆続きを書かせて頂きます~~~~~~~~~~警察署に連行さ
最近かわいいと思った瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんにちは。アレテーを求めて~今日もトコトコ(・ω・)弁護士の岡本卓大です。ほう。キュートな日とな。最近、かわいいと思った瞬間は?今朝、妻の顔を見たとき、かわいいと思った。よし、これで、今夜の夕飯は、少し豪華なおかずが付くかな(・ω・)さて、今日は日曜日。三連休の真ん中ですね。さすがに、今日は、私もお休みで、川越のいつもの場所でコーヒーを飲んでおります(・ω・)今日
みなさん、こんにちは!今日は、一見「善良な人のフリ」をしてあなたに近づき、あなたの「運」や生きるための「エネルギー」、願望を達成するための「ビジョン」や「能力そのもの」をいつの間にか「奪う」人達について、また、そんな彼らから、あなたの大切な運やエネルギーや能力を守り抜くためのお話をしたいと思います。まず、「あなたから『運』や『エネルギー』を奪う人達」というのは、あなたが想像する以上に多く、また非常に身近に存在している場合がある、ということを、頭
この脚は太いの?細いの?ふざけてるとかじゃなくて本気で分からない。現状今の体重Minimumより2kg増なんだよね。ってことは太ってるってこと?理想の脚は昔出会ったあの人の。その人の脚は変に血管が浮きでているとかも無く、陶器のように色白で、お尻からストーンと棒が生えている様な感じ。私もあんな風になりたい。ふくらはぎと太もも削ぎ落としたい。トータル痩せたい。
昨夜NHKでヘレンケラーに関する実験番組があり、ウィキでヘレンケラーについてぐぐってみるとこんな記述が。ヘレン・ケラーは優生学を支持していた。1915年に、ヘレンは重度の精神障害または身体的奇形のある乳児に対する安楽死を支持するという書簡を発表し、「人生に高潔さを与えるのは幸福、知性、才覚の可能性であり、不健康な、奇形の、麻痺した、思考をしない生き物の場合、それらは存在しない」「精神障害者はほぼ確実に、潜在的な犯罪者になる」と述べた[12][13][14]。この書簡はかなりの議論を呼んだ
捨てたと思ってた支払いハガキが見つかりました、どうもアスペ嫁(仮)です。今回は医師や看護師ほか医療機関で働く皆さんに向けての記事になります。【結論から言うと】「生活保護だから態度が悪い」のではなく態度が悪い→社会で通用しない→稼げないので生活保護に、がFAです。病院で横柄なナマポ受給者は多いらしいTwitter(現X)をやっていると(自称)医師、看護師、医療事務、救急隊員等のこんなつぶやきを目にします。生活保護の患者は態度が悪い
夫の父親はとんでもない事ばかり言う人です。かつて子供達が言われた事や夫が教わった事を一つ聞くだけで愕然と出来ました。どれ一つを実践しても何かしらのメンタル疾患になってしまいますうつ病、パーソナリティ障害、統合失調症、発達障害、など。どれを実践しても誰にも良い事はありませんし夫の父親は無駄に詳しいよなと呆れてしまいます。やらなきゃ不幸になるやれば幸せになるが常套句だったようです。まるで胡散臭い宗教みたいですルールを破ったら「ご
ストレスで眠れそうも無いので今日二本目です。一本目はこちらです。『「能力が低い=大事にされる」と信じる人たち』夫と次女が揃う三連休の始まりは予想通りロクなものではありません。脳が酸欠?って感じになって頭がクラクラしてしまいました。タイトルは私の周りのモラ人たち共…ameblo.jp若干、栄養学の話が入ります。全ての人が、なのか?は分かりませんが不機嫌ハラスメントの原因はお腹が空いているの可能性が高いと思いましたし我が家ではそうなようです。
夫と次女が揃う三連休の始まりは予想通りロクなものではありません。脳が酸欠?って感じになって頭がクラクラしてしまいました。タイトルは私の周りのモラ人たち共通の認知の歪みです。能力が低いと大事にされるものと思い込んでいます。夫の父親など堂々と言いのけます。金持ちが貧乏人を助けるもの頭いい奴が頭悪い奴を助けるものそれが本当なら能力低い方がガチお得感満載じゃないですか。夫の父親がVIP待遇されるようにルールを決めてるのか?って感じです
精神科医と議論をした。相手は変えられない。その事象に対し、どう対応するのがマストなのかと。争いを避け、事なかれ主義を貫き、起きた事象を諦める、諦め方を学ぶという形で終着点に持ち込むこと。自己消化すること。自己消化の学び方を知ればそれが心を守る。これらが相容れない相手との距離の取り方だとその精神科医は言った。では自分の価値観、意見を相手に提言せず、自分の気持ちに蓋をして生きていくことになれてしまったその先に何が残るのかと問うた。そして続けて問う。カウンセリング
自閉症スペクトラム・中度知的障害の6歳の女の子を育てている精神疾患を持つ母親の日常です早稲田メンタルクリニックの益田先生のYouTube動画で治療抵抗性という言葉を知りました。↓ネット検索するとこんなふうに説明されていましたここからは、益田先生の動画を見た私の治療抵抗性の理解です。精神疾患の治療がなかなか進まない心理療法の効果が薄い↓原因認知の変化が起きにくい↓原因発達障害や依存症がある不安感が強い虐待などのトラウマがある治療抵抗性があると治療が長期に及ぶ
私が心理学を学ぼうと思い立ったのは自分で自分を治療したかったからです。元夫のことやお父さんのことその他たくさんの問題。精神的に疲弊して「死にたい」とまでは思わなかったにしても「生きていることがしんどい」と初めて感じてしまいました。でも今は違います自分の為に必死に勉強しました。毎朝4時に起床して一時間お勉強。仕事の休憩中にもお勉強。帰宅してからは専門書を読み漁り寝る前の2時間はひたすら勉強。私に影響されたてか、次女も机に向かう時間が長くなったり…wとにかく勉学
いつも「いいね」や「コメント」ありがとうございます(ˊᵕˋ)楽天ROOMわたしの購入品やお気に入りなどを登録してます(ˊᵕˋ)▽▽▽6歳の娘の育児に日々奮闘しています。理想はあっても全然理想通りにいかない毎日。娘のごっこ遊びがエンドレスでそれが辛くて仕方ないです。「ママ枠」も辛い〜!!あと、癇癪が本当に酷くて泣き叫び、物を投げ、殴ってきます。。これも精神的に凄くキツイ。でも娘への大好きな気持ちは変わりません!一緒に楽しいこと色々やっていきたい!と
スクールカウンセリングは月1~2回、毎度私一人、もしくはごく稀に親子で受けています。なので、「スクールカウンセリング」という名のもと、要は私の無料カウンセリングですだって普通に受けたら高いのよでも、桜子が今、あまりにも行き詰まった状態なので、「親の私は差し置いて桜子をカウンセリングしてほしい」と学校側に頼みました。これまでの他害の攻撃性を自分に向け始めていることに一番危機感を抱いていることも伝えました。普段から仲の良い主幹教諭にこの話を電話で伝えた時、先生は「
小学校の卒業式も無事に終わり、春休みに突入しました。4月には私立中学へ入学が決まっている娘。私立中学までは電車で家から40~50分かかります。母親としては、この痩せた娘が電車で通うことにはとても心配で、思い切って近くの公立にした方が良いのではないかとか、毎日あれこれ考えていました。そんな私の心配はよそに、娘は電車で通うつもりでいます。そんな中、知り合いの内科の女医のMさんに娘の話をしたところ(この頃は藁をもつかむ思いでいろいろな人に相談していました)、「一度娘ちゃんを病院に連
ブログの紹介ブログを読みに来て頂きありがとうございます広汎性発達障害の診断を受けている中学生の息子がおりますADHDの傾向が強め反抗挑戦性障害ありチック症多めに出現勉強大嫌いいじめ問題息子の事を色々ブログを始めてから改めて気付かされた毒親育ちで放置子だった私現在も続くママ友いじめ仕事や夫の事皆さんのブログを読んで感じた事その時に思っている事を書いているので話が前後したりします基本的に暗い話が多いですがよろしくお願い致します2週間程前の事
ブログの紹介ブログを読みに来て頂きありがとうございます広汎性発達障害の診断を受けている中学生の息子がおりますADHDの傾向が強め反抗挑戦性障害ありチック症多めに出現勉強大嫌いいじめ問題息子の事を色々ブログを始めてから改めて気付かされた毒親育ちで放置子だった私現在も続くママ友いじめ仕事や夫の事皆さんのブログを読んで感じた事その時に思っている事を書いているので話が前後したりします基本的に暗い話が多いですがよろしくお願い致します先週発達外来へ行
「こんなに苦戦してるのに、結婚相談所が全然フォローしてくれない!私、もう辞めます!!」楽観主義者はドーナツを見て悲観主義者はその穴を見る(飴村乱数)独歩の誕生日を祝ってと言われたので、一夜漬けでヒプマイを勉強しました。すごいカッコいい!結婚物語。仲人Tです。今日は、婚活が難航している方、中でも、相談所の仲人やアドバイザーにムカついている方、違う相談所に入れば良かったとイライラしている方に捧げる記事です。
息子くんの思い違いまたまた、息子くんの誤学習を直す機会がありました。B型作業所からメール連絡が入りました。【今月は集中力が続いてないので、本人と面談しました。本人も集中力低下が分かっていますが理由が思いつかないそうです。原因が分からなからば、こちらも配慮しようがないと伝え、来週は15時までという事で様子見をする事になりました。ご家庭でも機会がありましたら聞いてみてください。】目標は、絶対命令ではないよ!息子に雑談混じりのヒアリングをしました。「仕事で難しいと思うものは無い?」
おととい「他人が入ることはイヤですか?」というのを書いた。一日経って自分の大間違いに気付きました。第一ですが、頼まれてもいないのに、「こうしようか?ああしようか?」と言うのは、お節介だわあと。私が言っている事は、余計なお世話ってやつですね。頼まれたら考えなさいよって話ですよね。その上、友人のお断りをほんっとに歪んで解釈してる。私に借りを作りたくないのね?家族の助けの方が価値があるって思ってるんだわ。手助けにまで序列をつける気かしら。いやいやこれは自
脳梗塞後遺症で半身が不自由な義父(要介護2)は、夕方6時には布団に入る。そして、2,3時間に一回のペースでトイレに起きる。「お父さんが夜中に何度も起きるから、大変なのよ」義母はそう言うが、義父は介助なしで一人でトイレに行って、戻って布団に入る。リハパンに出ちゃっても、パジャマが濡れても、そのまま寝る。着替えさせようとすると、かえって嫌がる。🐶「だったら二人とも朝まで寝たら?寝不足は良くないよ」「でも、トイレのあいだに布団が濡れてないかチェックしなきゃ
週末は久々に娘と買い物に出掛けました。夏用の靴がないということでサンダルを探しにショッピングモールへ。SALE中だったのでもちろんサンダル以外に夏服もgetしました〜笑この日の朝お出掛け支度時暑かったこともありノースリーブに近いトップスを選んだ娘でしたが鏡を見ながら『私の腕…細過ぎるなー』…と言うのを聞いて驚きました。平静を装って『今気付いたのー?!』といった言葉を返したと思いますが…娘がこんなにはっきりと自分の身体に対して正しい認知が出来ていることに
【現在、悩みのあるあなたへ】悩みは尽きないもんですよねぇ。でもね、あえて、厳しい事いうね、、、、。ネガティブにフォーカスし、自分で悩みを創ってない?自分で悩みを創ってクヨクヨしちゃって悲劇の主人公に酔いしれてないかな??あなたには、悩み癖があるかも悩むの趣味になってない?悩みや辛いお気持ちを抱えてしまうのは、脳みそさんの癖なんだって認知の歪み(バイアス)認知の歪みって何❓それは、ネガティブに注目しちゃって、決めつけちゃう癖のこと【自分の現実を変えたいあなたへ】意識する
自分と自分の周りの大切な人、家系図を書いてその先の人まで思いをはせてみることに取り組んでいる優子です。一一一一一目標をたてて達成したらドーパミンがでて、次もやる気になる。達成できたら幸せとずっと思っていたのです。決めたことを達成したら幸せそんな風に毎日を過ごしていると・・ある時、心が苦しくなることありますね。おがわ先生の家系学では今回「依存症」と「家系学」について深いお話が聞けました。「こういうことをすると不安が解消しますよ」「謝った成功体験」は、遺伝子レベルで世代を超えて受け