ブログ記事10,998件
ダジャレを言ってる場合ではありません😅石だけに、すとーんと?—BPK(@BPK1550331)April20,2025設計者の方の投稿がありました何パターンもの実証実験をしているので安全だ・・的なものでしたみなさまへ休憩所2について設計者である私からを発信いたします。〇休憩所2の建物概要休憩所2は、休憩所・案内所・トイレ等の屋根と壁を持つ建物と、屋外にあるパーゴラで構成されています。壁と屋根で囲まれた屋内の休憩所が、休憩所2の敷地内にあります。
このブログは、ムギ夫一家が香川県の田舎にある160坪の土地に平屋を建てるまでの備忘録です~~ムギ夫一家~~ムギ夫36歳ムギ妻30歳ムギ壱2歳ムギ(猫)5歳設計はあの有名テレビ番組【ビフォーアフター】にも携わった匠が手掛けていますどうも、ムギ夫ですタイトルのとおりですが、整地が無事完了しました冒頭にもありますが、我が家の土地は160坪田舎の田んぼをフルに生かした広さになっています(元々は600坪の田ん
こんにちは今年もお問い合わせの多い柱や手すりに巻く籐についてのお話です昨日も大手ハウスメーカーさんからお問い合わせいただきました「blogを見ていただくとわかりやすいです」とお伝えしましたが検索していただくのも大変なのでこちらで詳しくご紹介します数年前から工務店さんから「店舗設計でアジアン風になるよう柱に巻きたい」「冷たいイメージのスチールに籐を巻いてナチュラルにしたい」「滑り止めとオシャレを兼ねて籐を巻きたい」などなどポールや柱・手すりに籐を巻
ご挨拶が遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。随分とブログをUP出来ておりませんでしたが、無事、坂戸新築現場も竣工し、東松山店舗も竣工しております。(本当に月日が経つのは早いですね。。。)また新築増築工事においても、無事竣工しました。2月に川越において新築工事が着工いたします。このところガレージ付き新築工事が続いており、ご縁を感じております。では、新年早速慌ただしい日々を過
このブログ、アメトピに掲載していただいたようで、朝起きたらアクセス数がとんでもないことになっていました昼過ぎには1万アクセス突破、今日中に、住んでいる町の人口数突破してしまうのではないでしょうか(笑)こわっでも、アクセス数が増えたからとて、面白いこと書けるわけでもなくマイペースにぼちぼち、書いていきたいと思います。さてさて、アメトピになったこちらの記事の間取りですが『建坪12坪平屋の間取り②【姉さん、事件です】』前回のブログで書いた、工務店さん経由で設計事務所さん
夫が家を出て不倫相手の家に転がり込んでから11ヶ月。ここ北海道の9月は日中は過ごしやすいものの朝晩はもうストーブが欲しくなる。またあの凍てつく冬がやって来る。しかし今年の冬は離婚調停を控えている私にとっても受験を控えている長男長女にとっても今までとは全く違ったものになるのだろう。離婚調停…裁判所に行くと思うだけで身が震える思いがした。夫のことなどもう結構どうぞお好きにと逃げ出せたならどんなにいいだろうか。子供達を学校に送
家は着実に出来ていっているというのに、家具やらが全然決まっていないcomsanです。無駄にあせるわ焦るわりに昼寝とかしまくって1日が終わっちゃうってゆうね(自己逃避?笑)さて。今日はまだ建ててる途中ですが、設計打合せの時にチェックしておいた方がいいことを自分の体験談などを元にまとめていきたいと思います!泉北ホームの場合…営業さんと間取りを大体決めてから、設計打合せが3.4回の後、インテリア打合せが3.4回あります。インテリア打合せ中に、「あ!〇〇したい!」ってなったけど、構造計算終わ
はじめての方はこちらをどうぞ設計事務所の匠さんとの家作りを綴ります。自己紹介ハチミツの実家は築20年、地元の工務店にて注文住宅として新築しましたハチミツ母たっての希望で、洗面脱衣室にスロップシンクを設けましたといっても母は築2年で病状が悪化し、お空のお星さまになったんで…父、兄、弟の家族構成だったのもあり、ハチミツが主に使用していたんです…あ、余談ですが、ハチミツ母はですね、他人の子供でも悪さするとこらぁ‼何してんねん‼って本気で叱る昭和な母でして気もつーよい
4月の土日、二週にわたり、我が家の完成見学会が開催されます。一週目は無事に終わり、想像していたより多くの来場がありました。私達は朝イチで施主検査があったので、施主検査後に見学会の様子も垣間見れ、お客様とお話する機会もいただけました。🌱今回の完成見学会のインテリアは、新しく購入した家具を先行して搬入し、小物も自宅から持参して、設計のMさんと一緒にディスプレイしたり、それはもう準備からワクワクの祭りでした(^○^)。玄関入ってすぐ右を見ると、造作のキッチンカウンター収納が
中居正広さん、都内某所に現れる!サングラス変装姿を週刊誌に撮られてしまうww週刊誌記事によると、撮られたのは、3月28日で、第三者委員会の報告会見の3日前で、「高級外車を自ら運転し、都内の一級建築士の設計事務所を訪れていた」という。。⇒詳細続きはコチラ岡田准一、ジャニーズ独立についてコメント「アイドルとして応援してくれていた人には、かわいそうな事をしたかも」情熱大陸動画岡田准一、ジャニーズ独立についてコメント「アイドルとして応援してくれていた人には、かわいそうな事を
元彼からのLINEに涙アラサー看護学生。自己紹介はこちら『自己紹介と新年のご挨拶』あけましておめでとうございます2025年もよろしくお願いいたします。改めまして自己紹介私は、20代後半身長→170センチ体重→50キログラム前半足サイズ→2…ameblo.jp元彼とは嫌いで別れたわけでなく、私が地元に戻ろうと決心したための選択。自分で決めたこととはいえ、別れた後辛い日々でした。お互い30歳までに結婚してなかったら結婚しようね!という無責任な約束を結んでしまいま
株式会社石田伸一建築事務所(SIAinc.)と株式会社UCFactoryの名前で書いていたブログをnoteに移行します。アメブロでのブログは前職から書いていたものからですともう17年ほどになりますがこの度noteに移行します。今後もぜひお読みください!noteでの記事はこちらSIAinc.の建築思想|shinichiishida株式会社石田伸一建築事務所(SIAinc.)と株式会社UCFactoryでは建築思想を大切にしています。大事にしているのは思想を建築すること。当
今日は愛知県建築士事務所協会に話しを聞きに行ってきました。建築士事務所を開く時に専任の管理建築士が必要です。私自身は管理建築士講習を受講済みなので、自ら管理建築士として設計事務所を開くことができます。ただ管理建築士は専任でなければならず、その専任というのはどこからどこまでなのかを、聞きに行ってきたのでした。窓口に立つと、40代くらいの男の人が対応しにきました。私「今後、建築士事務所を登録したいのですが、管理建築士の専任について聞きたいのですが。」職員「は
愛知県瀬戸市で新築設計・デザインをさせていただきました店舗(トレーニングルーム付き整骨院、エステ)併用住宅「青空整骨院、Avance」様の整骨院|トレーニングルームです♪・写真の患者役は私です^^・旦那様が整骨院、奥様がエステを経営されています^^・ホームページからお問い合わせをいただきました♪・木の構造の梁を表しにして木の香りと癒しを演出しています♪・トレーニングルームでエステのハンモックヨガもされます。◯完成写真はこちらからご覧下さい♪店舗(トレーニングルーム付整骨院、エス
愛知県一宮市の設計事務所菅野企画設計の中村です。本堂の現況調査をしていると、乾材害虫の食害にあった柱や梁を目にすることがたびたびあります。乾材害虫とは、製材などの乾燥した木材を食べる虫で・広葉樹のみを好むヒラタキクイムシ・古材を好むシバンムシ(←文化財の天敵)などがいます・辺材を食害すること・集団活動しないことなどから、被害にあった木材の強度低下はシロアリ被害ほどではないと言われていますが・・・穴だらけになった状態を目にするのは、とても残念です。
おはようございます\(´ω`)/昨日も天候に恵まれ恵まれ(白目)冷たい雨の中、外構DIYをこなしました雨女だったつもりは無いのにまた例の神様外構屋さんが指導してくださり、駐車スペースの砂利とお庭スペースの真砂土の間にレンガを敷く作業を行いました①紐を張ってレンガを置く場所の土を攫い②掘った箇所をレンガや足で転圧③セメントと土を1対3の割合で混ぜて水を加え③並行と紐を見ながら並べました今日1日で仕上げられるかなぁと思ったんですが、半分までしかできませんでした。舐めて
こんにちは✨✨『空間を好きで彩る』をテーマに大好きな仕事をしています建築デザイナーのchikoです自己紹介はこちらからクロスは一面だけでも貼分けをすると一気に印象が変わるのでよくご提案しています。入隅であれば綺麗に貼り分けられるのですが、平面上で2種類のクロスを使ったり、出隅に貼り分けが来てしまう場合があります。例えばこのような場所。出隅なのでクロスを貼り分けする際は見切りを入れる必要があります。クロス見切りは樹脂製のものでサンゲツやシンコールなどクロスメーカーもそれぞれ
この石のパーゴラ。。。競争入札のはずが応札1社で予定価格とほぼ同額で落札したのだそうです施工業者と設計事務所は親子で、丸儲けなのですと石、要らない!これで40億円超😩競争入札のはずが応札1社で、予定価格とほぼ同額で落札。施工業者と設計事務所は親子で、丸儲け😮💨https://t.co/gAjTKaUn51pic.twitter.com/IbXIp00y5I—HarukaMinon(@HarukaMinon2)April10,2025こんなの下
先日姉から、アドバイスを求めるLINEが届きました。送られてきたのが、こちらの画像・・・ギャー!!気持ち悪い!!本文を読むと・・・「洗面所にこの虫が大量発生している!!」「数日前から、たまに見かけて処理してたけど・・・今回は5匹!調べてみたら・・・キクイムシ!!!」これは大変!どこから発生したのか調査せねば!すると「洗面所のカゴに・・・大量の穴が・・・!これだーーー!」「カゴは7つあり、そのうちの4つに穴を発見!」その写真も送られてきました。※丸
岐阜県岐阜市で新築設計・デザインをさせていただきました店舗(美容室)併用住宅「WIT」様のアプローチです♪オーナー様のご希望は沖縄風のデザイン。木造ですが外壁は全面タイル張りとし、少しでもオーナー様のご希望に合うようなデザインの屋根瓦を採用しました^^◯完成写真はこちらからご覧下さい♪店舗(美容室)付き住宅の新築設計・店舗デザイン|岐阜県岐阜市|美容室WIT–店舗付き住宅、接骨院、カフェ、店舗の設計・デザイン|今津デザイン一級建築士事務所岐阜県岐阜市で新築設計、店舗デザインをさせて
こんにちは✨✨『空間を好きで彩る』をテーマに大好きな仕事をしています建築デザイナーのchikoです自己紹介はこちらからとあるお客様のご自宅リノベーション。キッチンの壁に貼っているのは塩ビタイル。塩ビタイルは通常、床に貼る床材なのですが、このように壁にも貼ることができます。壁紙よりも素材感や凹凸感か出ますし、タイルや石よりは安価で貼れるのでおすすめです。今回は業者さんに貼っていただいたのですが、粘着シール付きの便利なものも売られています。例えばこちらのデコウッドデコウッドで床も
階段について考えてみましょう。農家住宅の様な土地が広く使える住宅は平屋がほとんどで、2階建ての住宅というのは、町屋と言われる街中の住宅。この街中の町屋と言われる住宅の階段は大体こんな感じでした。箪笥を兼ねる階段この箪笥の巾、写真を見て分かる通り、柱3本の間隔。柱と柱の間隔は3尺(91cm)なので、箪笥の幅はおおよそ182cmであることが分かると思います。階段の踏面(足を乗せる面)は足のサイズの平均値が24.5cm位であることを考え、最低でも7寸(21cm)位にした
はいさーい先日、海中道路でお友達家族とそのまたお友達家族が集まってBBQをしてきました🍖ちなみにかなりハイペースでBBQをしていますが、内地にいた時はしたことがありません【期間限定特価】上級クラスの【灰受け】【エナメル塗装】BBQコンロバーベキューグリルBBQKINGSBBQ蓋付きフタバーベキューコンログリルバーベキューバーベキューケトル赤レッド黒ブラックバーベキューキングスBBQグリル炭焼焼肉楽天市場15,950円
愛知県一宮市で新築設計・デザインをさせていただきました店舗併用住宅「はり・灸・マッサージ|健幸堂」様の院長先生ご夫婦です♪・インターネットで今津デザイン事務所を見つけていただきご連絡をいただきました。◯完成写真はこちらからご覧下さい♪店舗(治療院|はり・灸・マッサージ)併用住宅の設計、デザイン|一宮市|健幸堂–店舗付き住宅、接骨院、カフェ、店舗の設計・デザイン|今津デザイン一級建築士事務所愛知県一宮市で新築設計・店舗デザインをさせていただきました「店舗(治療院|はり・灸・マッサージ)併
愛知県一宮市の設計事務所、菅野企画設計の川島です。岐阜県大垣市の願宗寺で、本堂新築工事が順調に進んでいます。先日、上棟式が行われましたが・・新型コロナウイルスの影響で、檀家の皆様に参列していただけませんでした。24㎝角の桧柱や太い松の丸太梁を皆さんに見ていただけなかったのは、とても残念です。構造の特徴を少し説明します。まず、桁高さ(土台の上端から梁の上端)は4.3mです。一般的な木造住宅が3mですので、約1.5倍の高さがあります。筋交いを設置するにも
No.186今日は、こどもの日「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」だそうです。出産の立ち会いを経験すると母には感謝しかありません!ありがとう!!!どうも!シモさんです。プレカット会社から設計事務所を立ち上げ家つくりを設計の立場から支援しています。サラリーマンから経営者の立場になりただいま、勉強中!今、何かと話題になるのは出
愛知県一宮市の設計事務所、菅野企画設計本社の福田です^^先日、木造住宅の木材検査でプレカット工場へ行ったときのこと。住宅でよく使用される105mm角、120mm角サイズの柱は、「背割り(せわり)無し」が主流になっています。無背割り柱を見掛け始めたのは、今から5、6年くらい前。この数年で、すっかり様変わりしました。背割りとは?かつて、芯持ち柱には「背割り」を入れることが一般的でした。【背割り】とは、あらかじめ芯に向かって切込みを入れて、力の
楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!三菱電機|MitsubishiElectric青空照明(misola)埋込形楽天市場748,000円青空のような光を出すことのできる照明です。トップライトを設けることのできない場所でも、青空のような雰囲気をだすことができるそう。アイデア商品ではありますが、価格は楽天市場で748,000円他にお金をかけたほうがいい気もしますが・・・
こんにちわ、kinocoです。今日はクリナップのアクリアバスです。▽お風呂の要望はこちら・サイズは1616・壁の色は白色、出来ればマットなホワイト。・床はグレー(脱衣所の床と色を合わせたい)・流行に則って棚などはすべて付けない(後から磁石で壁につける)・庭を見る窓・浴室乾燥暖房機・追い炊き機能・扉は開き戸・ミラバス・ミラブルシャワー検討中・シャワーは手元で止水できる←追加!すべてではないですが大きな増額要素は(+)減額要素は(−)