ブログ記事518件
こんばんは。ご覧頂き、ありがとうございます😊いいね👍を押してくださった方フォローしてくださった方大変励みになり、嬉しいです✨✨ありがとうございます今日も2023年度息子が受験した模試の成績の振り返りをしたいと思います。初めてご覧頂いた方、こちらもご覧ください↓『模試の振り返り①第1回東大本番レベル模試(東進)』こんにちは。ご覧頂き、ありがとうございます😊いいね👍を押してくださった方フォローしてくださった方大変励みになり、嬉しいです✨✨ありがとうございます今日は、20…『
自称進学校に通う高校3年生の男子ビールをこよなく愛する40代の母塾の送迎があると飲めずに禁断症状でがち東海圏在住総合型・学校推薦型選抜は利用せず東京の私学を目指して受験勉強中旧帝大も視野に入れてます進研模試7月記述模試の結果です英・国・社で偏差値80超えると嬉しいですねあと少し🤏息子頑張れ息子の志望校では国語がなく小論文です河合塾の全統模試や進研模試では小論文がないから、こういう結果はどうなの?って思っちゃう志望判定が
第一回全統マーク模試↓第二回全統マーク模試↓第三回全統マーク模試↓記述模試の結果が見当たらず総合結果表があったので載せます。判定ボロボロメンタルも強くなるはずだ・・・
4月からブログジャンルを受験→高校生・浪人生に変更しました高校3年生になった長女今年1年は模試がたくさんあることは知ってましたが、こんなに過酷だとは、知らなかったぁ共テ模試って1日で全部やるんですね時間はそのままなのかなぁ~?東進から無料の全国統一高校テストの案内が来てた時(中学の時1回受けたから、メールが届く)母わぁ、朝の8時半から夜の8時半までテストだぁ~。長女無理無理~って他人事だったのですが学校で強制?で受ける共テ模試もそう
自宅受験を受験した人は6/28の本日に模試ナビから見れたようです(会場受験した方は21日発表済)では早速子供から電話が来てました。数学が悪いです。苦手だった英語が個別授業の効果が出てきているようです。理科もまぁまぁ得点出来ているようです。まだ1回目の模試ではありますが、結果としては決して油断してはいけない出来具合なので、良かったんじゃないかなと思います。子供自身、数学は反省しておりました(数学でしっかりと加点出来ていれば、C判定の大学はB判定などと結果は変わっていた筈なので
今日も暑かった。この夏一番の猛暑。ここ埼玉県でも気温が40°Cを超えました。長男君の利根川沿いの高校では、河合塾の全統共通テスト模試があり、高校3年生全員が受験でした。朝6時過ぎに家を出て、夜9時前に帰宅、さすがに一日で8教科のテストは大変そうです。夏休み中の次男坊があちーだの、疲れただのうだうだ言って一日を過ごしている中、兄達受験生の頑張りには頭が下がります。長男君「気持ち分かるよ(次男坊の)。日々の目標も無くだらだらしてると疲れるよね。集中してテスト受けてるとあっと
昨日は長男君の利根川沿いの学校で卒業対策委員会の会合があり、久々に学校を訪問しました。学校の真っ白い校舎、周りの田んぼの緑、青い空、入道雲。これぞ夏の田舎の学校と言う風景です。8月の土曜日ですが、通常の登校日で、且つ来年度入学の受験説明会も開催されており、コロナ禍の感染対策の中でありながらも活気がありました。学校に活気があるとこちらも嬉しくなりますね。長男君「去年、夏ごろから3年生がいなくなったなーと思っていたけど、自分が3年生になってわかったよ。みんな教室に缶詰になって受験
今週に入り朝晩の冷え込みも感じるようになってきました。4日間の定期テストも終わり、8月に受験した全統模試の結果が返却されました。結果は前回とほぼ横ばいな感じでした。前回の結果はこちら↓『全統高2模試の結果(2024年第1回)』先日第2回目の全統模試を事前受験した長男ですが、1学期の終わりに第1回目の模試結果が返却されていました。今回の結果1年生第4回目の結果ちなみに前回は国語の…ameblo.jp得意な国語、特に現代文での記
おバカ三男・・・😑😑😑何言ってくるんだ!今日と明日、校内模試、記述なんだけど来週も河合の記述模試あるから今日の模試休んで勉強するはぁ?何言ってるの?模試休む人いる!?受けられる模試は全てやるべきでしょ!?友達で誰か休む人はいるの?友達関係あんの?友達休んだから休むなんてことあるの?俺は俺の考え自分でそれがいいと思うからそうする人がやるからやるなんてことは無い、何言ってんのお前相変わらず暴言的な言葉を投げかけてくる三男模試なんて練習でしょ?一つの結果だけで判断できない