ブログ記事526件
今日も暑かった。この夏一番の猛暑。ここ埼玉県でも気温が40°Cを超えました。長男君の利根川沿いの高校では、河合塾の全統共通テスト模試があり、高校3年生全員が受験でした。朝6時過ぎに家を出て、夜9時前に帰宅、さすがに一日で8教科のテストは大変そうです。夏休み中の次男坊があちーだの、疲れただのうだうだ言って一日を過ごしている中、兄達受験生の頑張りには頭が下がります。長男君「気持ち分かるよ(次男坊の)。日々の目標も無くだらだらしてると疲れるよね。集中してテスト受けてるとあっと
センター同日の後吹っ切れて受けた模試の結果です。↓大学別ランキング11月に受けた時よりは偏差値は上がってました。数学は偏差値37から54と17UP他の科目はあまり変化がなく低いです。。。。国語は河合模試でも駿台模試でも取れないのでどうしようもないのですが、英語は私立や国立二次でも試験を受けるのでもっと点数ほしいですね。特に和訳ができてないのでこれから訓練したいと思います。国語について前回駿台模試受けた時に小説文の話に感動してウルっときたので今回も期待したので
ゴールデンウィーク明けの記述模試の結果が、机の上にそっとおかれていました55>英語>50>国語>>数学記述対策はまだ手をつけていないそうです(本人談)本番で、数学の記述テストはない予定志望校判定、本命国公立はE記述模試なのに、受験方式を共通テスト利用にしてしまってて一般受験した場合、どうなの判定をしてもらわないといけなかったのに…いずれにしても、本命私立もE判定ですやはり、高卒生の平均点は高いですね現役生に比べ、英語20点以上、数学30点以上、国
昨日、英検準1級の一次試験を受験し終えての所見を聞きましたが。。過去問みたいに上手くは解けなかったそうです。かなり難解だったと。。準1級の合格率は15%前後だという事なので、付け焼刃的に受験しても・・って感じですね。。話は変わりまして、駿台atama+共通テスト模試(第1回)の結果がWEBで見れるようになったようです。結果は思っていたより良くてホッとしました。ま、あくまで模試なので結果に一喜一憂せず、足りない部分を引き続き復習し、また、二次試験で重要な記述もしっ
これもまた回答用紙の余りを華麗に捨てて紙配布まで見ることができなかったまあもともと期待してないんだが想像を超える偏差値順に数学>英語>物理>化学英語と物理は高2模試よりダウン数学、化学が微増でした特に物理の劣化がひどく判定が…Bが1つCが3つDが2つEが2つでしたちなみにCの1つは記入ミスってまして別の学科の判定でした志望学科の方が難しいのでC→Dかもしれませんわずかな望みを持つとすれば第二志望が定員内の順位でした(D判定)第一志望者の場合だけ
おバカ三男・・・😑😑😑何言ってくるんだ!今日と明日、校内模試、記述なんだけど来週も河合の記述模試あるから今日の模試休んで勉強するはぁ?何言ってるの?模試休む人いる!?受けられる模試は全てやるべきでしょ!?友達で誰か休む人はいるの?友達関係あんの?友達休んだから休むなんてことあるの?俺は俺の考え自分でそれがいいと思うからそうする人がやるからやるなんてことは無い、何言ってんのお前相変わらず暴言的な言葉を投げかけてくる三男模試なんて練習でしょ?一つの結果だけで判断できない
10月も末日になり、大学入学共通テストまで76日となりました。利根川沿いの中堅私立高校に通う長男君、本日は第3回のベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試でした。結果は前回同様「全然手応えがなかった」。前回のベネッセ・駿台共通テスト模試は第一志望校Ⅾ判定。先日、先生との2者面談で、第一志望は難しいかもしれないから、私立大の過去問も解き始めるよう話があったらしいです。11月には今回の模試の結果を参考に先生との3者面談、父は気が重かですよ。晩秋の候となり、いよいよ夢見る志望校だけではな
今、2体のシャチフロートを持っていますが、暗記する科目により使い分けをしてまーす。向かって左側のシャチフロート古文単語ゴロゴ漢文ゴロゴ向かって右側のシャチフロート基本英文700選速読英単語必修編出る順パス単英検準1級来月はお休みして、再来月には以下のシャチフロートをAmazonで購入予定です!!INTEX(インテックス)リルホエールライドオン152×114cm58523[日本正規品]983円Amazonシャチフロート(クリアブラック)1,730円Amazon