ブログ記事9,050件
『日能研の6年生11歳娘。クラス替えでは全3クラスの真ん中クラスをキープしています。中堅校と呼ばれる偏差値帯の女子校に行きたいと願っております』昨日は憧れ2024中学受験を制した、中2お姉さんから刺激を受けた娘。『憧れお姉さんから浴びるキラキラ→夜は自宅でカリカリ』『日能研の6年生11歳娘。クラス替えでは全3クラスの真ん中クラスをキープしています。中堅校と呼ばれる偏差値帯の女子校に行きたいと願っております』今日から塾なし…ameblo.jpできれば、6時起床の22時過ぎに就寝という生活は変え
推しぬいの服を作る時に型紙に載ってるサイズとは違う大きさのぬいぐるみで作りたいと思うことがありますよね。型紙のサイズ変更、縮小、拡大倍率の計算方法についてご紹介します。ただし、計算方法に当てはめても必ずぴったりなサイズとはならず微調整が必要になってきますのであくまでコピーなどする際の目安としてお考え下さい。大前提として、型紙の推しぬいの身長、ウエスト、頭囲(フードの場合)が分からないと計算ができません。型紙を拡大・縮小する計算方法身長
こんにちは。とりぃです(。-`ω-)今回は各種ステータスの計算方法についてまとめていきます。私もここまで細かく検証したのは初めてです。私個人としてのメモとして扱っているということもあり、分かりにくい部分もあるかと思いますが自分で式を分解して考えていただくようお願いします。初心者向けではありません。質問等はコメント欄やTwitterのDM・@ツイートまでお願いします。一部はまだ書き出してませんが、そのうち書きます。検証期間(2022/08/20~08/31)最終確認:2024/04
小学校に入り、5月頃から少しずつ算数も計算が始まると思います。少しずつ簡単な足し算からチャレンジでお勉強中ですが手を使っています。100玉そろばんがあると量の認識ができて計算が理解しやすいとの動画を拝見しました最近ハマってる、青山先生算数が好きになるおすすめ教材おすすめされていたのがこちらトモエ100玉そろばん【クーポン配布中】トモエそろばん児童用100玉そろばんアバカス100男の子女の子小学生低学年高学年子供幼児大人ABA100C楽天市場2,
皆様、こんにちは!レースゲージです。日々多くのお問合せをいただきありがとうございます。導入店続々と増加中です。トー角をミリ換算する計算方法を説明します。参考ブログhttps://ameblo.jp/ragegauge-japan/entry-12877318032.htmlスマホの電卓を使います。(三角関数です)基礎知識として、角度の「度」と「分」の換算は知っておく必要があります。1度=60分なので、A分を角度に換算する式は、「A÷60」「A/60」です。①A=15
ようやくはじめた山本塾の計算ドリル(小5)5年生までに~ってあるけど、今5年生だからセーフだよね?早いとこ進めなくては。本にするかpdf版にするか迷って、印刷面倒なので本にしました。ダイソーのロール付箋を貼るやり方を昔見たので、その作戦でいくことにします。解答欄にこのロール付箋をビーっと貼るやり方です。終わったら剥がして、次やるときにまた新しい付箋を貼る。これなら印刷やコピーしなくても、何回でも繰り返し使えるというわけです。しかし、これだとロールがすくになくなっちゃいそ
毎日の、子どもたちのおやつの時間に、なんとか知育を組み込むことはできないかなぁずっと考えていましたいろいろ考えた結果。。。お家で駄菓子屋さんをすることにしました我が家のおやつを1日100円まで買える、駄菓子屋さん方式にしてみましたまずは、お菓子に10円、20円、30円、40円、50円、60円、70円、80円、90円、100円と、それぞれのお菓子の大きさや満足感などを考えて、我が家オリジナルの値段をつけます値段を決めるのは、子どもと一緒にやります勝手に決めると、クレームがきます
今朝(11/20)の、体重・体脂肪率・骨格筋率です。体重(昨日より、200g減)(昨日)体脂肪率(昨日より、0.1%減)(昨日)骨格筋率(昨日より、0.1%増)(昨日)ウエストサイズ・109㎝→朝96.4㎝(-12.6㎝)・腹出しMAX時・・・・・・103.9㎝・腹凹ませ時・・・・・・91.1㎝・起きてすぐ計測・・・・96.4㎝・3回計測の平均・・・・・・95.1㎝今日の運動・布団の上で