ブログ記事8,840件
ご訪問ありがとうございます!長男が小学生の頃はよく「プレジデントfamily」や「アエラwithキッズ」などの教育雑誌を購入して読んでいました。それらの本によく「東大生が小学校時代にやっていたこと」という特集が組まれていました。もう10年前になりますが、当時はこれらの教育雑誌も月刊で(今は季刊本ですね)よく売れていました。東大生の特集の時は特に売れていた気がします。しかし本のように上手くは行かないわ!ということを悟り買わなくなりました最近、ネットで東大生の多くが子供の頃に公文を習
ご訪問ありがとうございますぽんすけハハです。家族構成・夫(アラフォー、真面目な会社員。常識人。)・ぽんすけハハ(アラフォー、ズボラ、節操のないヲタク)・長男そーすけ(中2)・次男ぽんすけ(小3。発達の遅れ(知的境界域)と自閉傾向(グレーゾーン)あり。療育園→保育園を経て、普通級に入学。小2からは情緒の支援級へ移籍。)ぽんすけの成長記録をメインに、日々のことやら、ハハの愚痴やら、趣味のマンガのことやら、しょうもないことやら、キラキラしてないほうのブログです
・合計する・計算が合う・話のつじつまが合わない・意味をなさない今日は、そういった状況で使われる句動詞をご紹介します。それは、「addup」という表現です。「addup」という表現は、もともと「合計する」という意味でよく使われるているので聞いたことがある方も多いと思います。addは、「加える」upのコアイメージは、「上へ」なので、2つの単語を合わせて「加え上げる」加え上げる、というのは、どんどん
次男くん、今日は1.5時間のお勉強今日は速さの秒速・分速・時速の基礎事項をやったまあ、できないくせに態度だけはデカい時速と分速と秒速の意味合い把握はできてるけど、ここでも計算の遅さが足を引っ張る秒速18m=分速1060mとするんだ(-_-)18×60=1080ができない、つまり8×6=48が不正確なんだしかも遅い(-_-)似たような計算間違えを多発するもんだからテンポも悪くてデキた感が薄い1年生2年生で毎日10分でも計算を一緒にやれば
おはようございます。いつも沢山のアクセス本当にありがとうございます。前回に続いてひでさんからLINEいただきました。ひでさんが送ってくれた桟木のカット図です。この図を見ると寄せ棟の角度はやはり37°と36°ですね。CADの拾い出しの通りでした。赤マルの桟木のカットを計算すると、上が37°で下が36°になります。桟木カット図もCADの拾い出しも、37°と36°で合いました。Aが41°の勾配でBが45°の勾配です。Aは斜辺461Bは斜辺424こっちのAは41°の勾配の寄せ
こんばんは~。豊島岡女子学園②入試について。前回の豊島岡の記事の訂正:学校HPに最新の過去問第1~3回の問題と答えが載っていますが、解説がありません。(印刷できなかったのは我が家のプリンターの不調でした)入学試験問題豊島岡女子学園公式ウェブサイトwww.toshimagaoka.ed.jp入試は2月2日3日4日の3回あり、第1志望の人はぜひ3回受験してください!繰り上げ合格は3回受験した人優先(出願だけではダメ)で、繰り上げ合格候補者の通知を渡されるときに、第1志望
【2017/4/21追記】計算が少し間違えていたので修正しましたこんばんは!ララです!ずっと更新がなく、コメントも遅れてすいません(;´・ω・)中々モンハンにまわす時間が作れなくて申し訳ないです!さて、今回は私のメモみたいな感じの計算記事となりますまた計算記事か計算初心者(´◉ω◉`)ですが今回の記事はモンハンをしている皆さんにも大きな記事になればと思っています!前回では中々やらかしましたが、この機会に交流を通じて、自身のレベルアップにつとめたいものですwテーマは「スト
お兄ちゃん(小2)くもん算数の記録です4月あたまにD(小4の範囲)の終了テストに合格し、E(小5の範囲)に入りましたDに合格するのがあと1ヶ月早ければトロフィーだったのにぃというちょっぴり残念な状況だったのですが、※くもんでは3月末までに3学年先取りを達成するとトロフィーがもらえます。トロフィーをもらえるかどうかギリギリまで分からない、という進度だったこともあり、本人にトロフィーの話はまだ話していなかったので、お兄ちゃんががっかりすることなく晴れやかな気持
息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です週末の朝、午前8時頃朝日を背に受けながら、朝食前に宿題をやる息子(『宿題は食事前にやる』のこだわり)『【発達障害・自閉症】息子のこだわり、特性』息子は中三、IQ78の境界知能ですADHDと自閉スペクトラムもあります知的支援級在籍です先日書いたこの記事↓『【発達障害・自閉症】息子の自閉症っぽいところっ…ameblo.jpやっているのは、連立方程式ですうちの息子、計算はまぁまぁ得意です図形はちょ
Z会は、しろが小5〜小6の2年間通信講座でお世話になっていたので、市販ドリルも気になっていました。受験が終わってZ会さんに合格のご報告をしたところ、「中学英語さきどり」のグレードアップ問題集をプレゼントで頂いたのが最初の一冊ですZ会グレードアップ問題集小学6年中学英語さきどり[Z会編集部]楽天市場1,210円それまでも、あおにやらせてみようかと書店で眺めたりしていたのですが、小2〜小3はハイレベと最レベをやっていたので取り組む余裕がなくハイレベ100小学3年算数楽天市場
先日、ドーナツポップ詰め放題に行きました『《ミスド》ドーナツポップ詰め放題・有料駐車場の公園』ドーナツポップ詰め放題我が家が好きなミスタードーナツ夫→ゴールデンチョコレート私→エンゼルクリーム息子→ポン・デ・ストロベリーこれは…ドーナツポップで全て揃…ameblo.jpドーナツポップ詰め放題(S・Mサイズ合計851円※5%OFFクーポン利用後の金額)か、162円のドーナツを購入するかどちらがお得なのか、カロリーの観点から比較していきたいと思いますドーナツポップ1個あたりのカロ
拝啓時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃よりディオールを格別にお引き立ていただきまことにありがとうございます。この度はプラチナ会員様の継続条件のご案内におきまして、誤ったご案内となり、正しい条件内容をメールにてご案内させていただきましたにも関わらず、お受け取りいただけていないご状況により、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。お電話にてご依頼いただきましたメール内容のご送付をこちらにて同封させていただきますので、ご査収いただけますようお願い申し上げます。今後とも、
こんにちは。とりぃです(。-`ω-)今回は各種ステータスの計算方法についてまとめていきます。私もここまで細かく検証したのは初めてです。私個人としてのメモとして扱っているということもあり、分かりにくい部分もあるかと思いますが自分で式を分解して考えていただくようお願いします。初心者向けではありません。質問等はコメント欄やTwitterのDM・@ツイートまでお願いします。一部はまだ書き出してませんが、そのうち書きます。検証期間(2022/08/20~08/31)最終確認:2024/04
前回のブログで、①家庭学習の習慣、②読解力、③計算力、④作文力、⑤算数の思考力、⑥漢字と語彙、⑦理科・社会の興味の種まきという項目を挙げました。今回は、各項目について一言ずつコメントしていきます。余裕がなければ入塾前は①~③だけでも何とかしておきたいところです。入塾までに間に合わなかった項目は、4年生のうちはまだ意識して頑張れば挽回可能だと思いますが、5年生以降は私には未知なので分かりません。ただ、やはり入塾前から鍛えておく方が楽なのは間違いないでしょう。マラソン大会で、みんながスタート
こんばんは!片付けても片付けても家が散らかる…はい、諦めよう。(´-ω-)y‐┛~~さて、先日、新2年生のオリエンテーション(は行けず、配られたプリントを読んで。)がありました。資料を見てびっくり。2年から急に勉強ムード出してくるー!計算、漢字共に3年修了時点でで六年生レベルを目指します。ん!?まじで👀!?今から!?あと2年で!?ほんまにそれできたら、4年スタートした頃にはめちゃくちゃアドバンテージでかいやーん👀‼️それにしても今までほぼ放置で、今から後2年で!?笑割りとキ
ママ友のご主人が時々焼いてくれる、メープルシロップ入りクッキーが、美味しすぎて危険。レシピをね、くれないんですよ、ご主人。先週、たくさんいただきまして、一気食い状態で夫が慌てて奪っていきました先日から、4年生の次男たち、単位の変換を本格的に練習し始めました。幸い、次男も数字に対し抵抗感は無く、嬉々として計算する姿にほっとしています。(私、どんなに練習しても、どうにもならんかったw)単位の変換も、昨日の宿題の様子を見る限り、特に問題なくさく
実は我が家はインド式で有名なたぶお式ユーザーであります。入学と同時に始めたかなぁ(曖昧)。公文式には消極的な夫、たぶお式推しです。始め方は以下のとおり。①たぶお先生にLINEで連絡を取る(たぶお先生のブログに載ってるよ)②お試しの問題をいただく③子どもが解いているところを動画で撮る(手元でもOK)④たぶお先生に送信してアセスメントしていただく⑤スタート時点を決めて該当プリントを購入長女の性格、タイプを考えて公文式も併用していますがたぶお式をやっていればサクサク進みますね。Z
Twitterもよろしくお願いします⇒https://twitter.com/Phil72736210通塾後も我が家は引き続き算数偏重の戦略をとっています。今は基本的に塾のカリキュラムをペースメーカーにしており、先取りは考えていません。先取りするよりは、塾で習ったことをその都度、より深めていく方針でいます。計算だけは塾のカリキュラム無視で先に進めていますが、もう公文で一通りやっているので、先取りという感覚はあまりありません。最近は「計算の工夫」と、「小数と分数が混じった計
次男くん、今日は1.5時間のお勉強速さの秒速、分速、時速の変換と簡単な文章題をやった時速3.6km=分速600m=秒速10mの計算ができない、理屈は分かってるのに計算ができないのは痛い1km=1000mは分かってるしちゃんとできるときもあるんだけど、3.6km=360mとか言うしね12.5×60なんかも、12.5×60=125×6まではいいんだけど、125×6を750なのに75とか言ってくるし125×6なんて125を6倍だなと認識してれば
6/13(水)11時友の会で当選、A席二階のセンターブロックにて。初日を観劇して二週間。20回近く公演も終わり、熟してきた頃かと。あと少しで千秋楽ですね。本日のながめ。舞台は遠かったですが見通しは良き。決して悪口でも反論でもないんですが、「あたたかい」「愛にあふれた」という方向の絶賛の声の多い中、違う感想を持つ人もいるという程度で見てもらえれば。ということで、先に進むのは若干注意でお願いします。まずはじめに、礼真琴のパフォーマンスはすばらしかった。経験を積んで自信もついて、いい
4年第6回組分けテスト理科が30点台から50点台に上がったので少し期待していたら、偏差値では30台…どゆこと?と思い表をみてみると↓↓↓えぇぇぇ〜!理社は8割近く取れないと50になれない…変わり映えない結果を赤裸々に載せても仕方ないので、よく見る「大なり」方法に変換してみた。*第6回組分けテスト結果偏差値(自宅受験)50>>算数>>>>40>>理科>>35>>社会>>30>>国語自宅受験とはいえ、初めて算数が50に近付いた。コツコツ計算頑張ったからかな国語は…とりあえずコ
毎日の宿題として欠かせない、予習シリーズ計算。5年上、5年下、6年上までは、愛用したのですが、6年下途中からは、別の市販教材に切り替えました。その理由と、使った教材のお話です。予習シリーズ計算は、6年下になると、9月1日~1月31日の日付が印字されていると聞いていたので、いよいよ受験へのカウントダウンと、楽しみにしていました。日付が入っていると、毎日欠かさずやる!って気持ちに、なりますよね。我が家も、5年時から継続して使用している教材なので、最初は順調に取り組んだのですが、なんか
百ます計算が有名ですが、陰山メソッドの核となるのは百割計算です。「二桁÷一桁、余りあり」の割算はちょうど100パターン。以前は第三種割り算と呼んでいましたが、いまは百割計算と呼ばれているそうです。百割計算、集中力がつきますよ。毎日、素振りのように繰り返し、50問100秒を切るようになると劇的に計算力がつきます。なぜか?そもそも、計算には足し引き、掛け割りしかありません。どんな複雑な計算のこの組み合わせでできてる。足し引きは割り算に含まれるから、掛け割りを完璧にすればす
息子が“たぶお式”を始めたのは、11月末。たぶお=算数プリントと参加自由なzoom勉強会、ですが、もう完全ルーティンです。『中学受験学童に最適!たぶお式は一人で学習できます』知らないうちで、あちこちで評判になっているようで、「ブログで紹介されているのを見ました」というLINEが増えています。このブログも知りませんでした(↓)…ameblo.jp最初の数日は1桁枚ペースで様子を見たけれど、ずっと16枚/日をキープ。「1月1日だけは勉強しないぞ!」って言っていたのに、たぶおプリントだ
こんにちは愛犬にドライフードを与えているけど時々飽きてしまうのか食べなくなったり嫌々渋々食べているそんな事ってよくあります犬にとっては食べることって最大の楽しみの一つのはずなので喜んで食べてほしいでも時々起きる食べ渋り体調が悪いの?季節のせい?ただの我儘?半日くらいなら様子を見ても丸1日食べないのはやっぱり心配そんな時にまずやることはきっとウエットフード(缶詰)などの
豚肉とキムチを入れた炒飯。韓国風に仕上げました。ポイントは石焼風に最後焦げ目を付けるように触らず焼いて作ることです。まるで石焼ビビンバです。コチュジャンで味付けして元々辛い状態でサーヴしますが苦手な方はコチュジャンは入れなくてもOKです。キムチも何となくこんもり2山くらいなので大さじ2って書いたけどお好みで多めでもまたまた控え目でもOKです。キムチの量によって塩気が変わるのでキムチ多めのときはお塩の分量は控えた方がいいかも。
金時いもこさんが低学年の学習についてのコメントを募集していらしてhttps://ameblo.jp/kintoki-imoko/entry-12819411872.html『低学年の計算・漢字の一押し教材教えてください』熱下がりました!!咳が少し残ってるのですが明日のYouTubeライブのランチ会!11:00〜13:00で開催いたします!咳で、聞き取りづらいところあるかもです…ameblo.jp振り返るきっかけを頂きました他の方からもご質問があったので、今回はタイトル通り幼児期〜低学年(
結果は及第点!!『はまキッズ〜不純な理由の能判〜』お兄ちゃんがステップアップするか否か…『はまキッズステップアップを狙う?狙わない?』今まで個人授業でしたが10月からはクラス授業…(答えについてお友達とディ…ameblo.jp11月から年長クラスに上がって、息子が希望してたマンツーマン授業を受けられることになりました。おめでとうー先生からは…8月後半からの2ヶ月で学んだことは身についてます…と。良かったのは…足し引きが早くて正確足し引きの最初のプリントは4+1から始まり、簡単!と
おはようございます。すいつも沢山のアクセスありがとうございます!パッチョさん返信ありがとうございました。計算して、実際に桟木やベニヤをカットして確かめてからブログに載せますので、時間がかかりますが、待っていて下さいね✋加工の日に仕事の合間にカットしようと思います。それでは前回の続きに入ります。一級技能実技の計算2なぜハンチの角度が分かったのか?型枠一級技能実技で検索すると、このような図がでて来ます。こんな感じこのベニヤの割り付け図から角度が分かります。ここです。赤で書い
先日、長男に「(次男)はどうやったら(長男)みたいに算数が好きで得意になるかな?」と質問してみたら、「パパが教えれば大丈夫だよ」と言われました。長男の場合には、私の方針や日能研という塾が、長男の性格や気質にフィットしたという側面もかなりあると感じています。性格も気質もだいぶ違う次男の時には、また反応を見ながらカスタマイズが必要でしょうが、現時点の考えを整理しておこうと思います。私の方針は、小2の終わりに長男の算数を見てあげ始めた頃から一貫していますので、内容としては過去にも書いてきた