ブログ記事1,336件
鴻蘭でランチを食べて、『栃木県那須烏山市鴻蘭でラーメンランチ。』8月20日〜23日の3泊4日で東北ツーリングへ行ってきました!泊まったお宿はこちらです。『2022年の夏は特別な夏!』2022年夏休みに宿泊した…ameblo.jp外に出てみたらまさかの雨が降ってたので、ここでカッパを着て出発です。途中で本降りになってきちゃったので、水郡線の磐城石井駅で雨宿りします。ここは屋根があるので雨でも安心なんです。ちょうどしばらく列車も来
2019.3.22ふぅー。明日は楽しみな弟家族が帰ってくる日。なんとか掃除も…キッチンの換気扇周りの油取りだけまだ(T^T)もういいや。トイレ掃除もしたし!まぁ、大丈夫かな。そして、何かイベントがある時に必ずトラブルを起こすのが親父さん。前回、帰ってくる!ってなった時もインフルエンザになって弟達来れなくなった。今回、昨晩、左胸が痛い。仕事早退してきた…って帰ってきた親父さん。心配して早く病院行き!って言ってたのに夜は面倒やから行かん!っと晩酌始めたアホ。
[翔]「は、はは…。」親父さんの一言にホッと胸を撫で下ろす俺。「おじさん。どうもありがとうございます。俺、すっかり頭に血ィ登っちゃって。」親父さんに向かって深々とお辞儀をする。「なーに。あんな酔っ払いわきゃねーよ。」静かに呟く親父さん。叶わねぇや。ん?雅紀?「しょ、翔ちゃん!」「大丈夫だったか?怪我ないか?」「もうー!びっくりしたんだからね。あんな怖い顔して…ひ、ひっく…」安心したのか座敷に座り込んで泣き出した雅紀。え?泣くのか?その時胸の奥の奥の方が(
「カエル少年失踪殺人事件」と、奇妙な名前が付いてるが…これは、韓国の大邱広域市(テグコウイキシ)で実際に起きた未解決事件である。最初、タイトルだけでカエル男が殺人を起こす邦画「ミュージアム」を思い出したオッサンでした。1991年。「カエルを取りに行く」と出て行ったきり、5人の小学生が行方不明となります。(実際は、オオサンンショウウオのことだったらしいが、間違って伝わった。)地元の人が、少年が山に向かって行くのを見たのが最後。