ブログ記事14,367件
はちみつは、尼崎市在住の子育て真っ最中のママの2人組が、【子育てママに楽しい時間を届けたい】【子連れでも気軽に遊びに行ける場をつくりたい】【尼崎市の子育てを盛り上げたい】【同じような活動ママを応援&交流したい】そんな想いから、日々企画し、尼崎市を中心にまったり活動していますはちみつホームページはこちら☆はちみつInstagramはこちら♪はちみつLINE公式アカウント登録はこちら♪主な活動内容は、毎月尼崎のcafeなどで開催している《様々な子
予約開始は、12/10日曜日午後1時00分に開始します。12月のハピプロ2023は、毎年恒例の「イルミネーション」をテーマで開催します。撮影場所は、静岡市内の青葉シンボルロードです✨おまちもクリスマス🎄カラーに染まり、静岡市役所前の「葵スクエア」のまえでは、ILOVEしずおか協議会さん主催のスケートリンクが6年ぶりで復活!12/23-やってるそうですよ〜❄️そんなおまちでクリスマスを感じながら2023年の思い出写真をプロのカメラマンに撮ってもらいませんか?多く
⚫︎千葉市若葉区で英語リトミック!9月親子イベントこんにちは!忽那美香です。音楽あそびをしながら楽しく英語に触れられる英語リトミック。9/28(木)11:20〜12:20に千城台コミュニティセンター音楽室で「運動会えいごリトミック」のイベントを開催します!簡単な英語しか使わないから、英語が苦手なママも安心して楽しめますよ♪お子様とたくさん触れ合うから、親子でにこにこ♡嬉しくって、声を出して喜ぶ子もいます。色とりどりのふわふわスカーフやマラカスなど、たくさんの面白いグッズも使うので
札幌ファミケアプリズム翠吉田綾子です家族力という記事を書きました里親制度から考える『家族力』|札幌ファミケアプリズム翠(障がい支援、介護、子育て支援・起業支援)子どもが幼い時こそ、家族の力、家族と言う単位の小集団が後に社会に出てから必要な学びになっていきます。親は子供にとって、人生の先輩・・・子どもが最初に出会う社会は家族・・・生活の中で必要な事は親やきょうだいから学んでいきます。力を合わせる自己と他者を知るなど、色々な学
札幌ファミケアプリズム翠吉田綾子ですこちらのイベントサンドウィッチランチボックスを親子で作ります。参加費は無料です。(ライオンズクラブさんが負担してくれます)冬休みの思い出に親子で参加しませんか?お申し込みは記載のアドレスか、相談・支援|札幌ファミケアプリズム翠プリズムのHPの申込み欄から。昨日土曜日は私と同じように個人で福祉に携わっている人たちの集まりに参加しました。個人で仕事をしている中で、孤独感を感じることは多々あ
ご訪問いただきましてありがとうございます。東京、練馬駅・豊島園駅・中村橋駅から好アクセスのrosegardenまゆです。アイシングクッキー・フラワーケーキ・あんフラワーケーキ・資格取得講座などのレッスンを主催しております。JSA認定講師輩出部門:敢闘賞12月10日のクリスマスマカロンのワークショップのお席空き状況をお知らせいたします。ご確認願います。お会い出来るのを楽しみにしております!!講師が事前に準備したマカロンに、アイシングでスノーマンやトナカイの顔、雪、マフラー
2023年12月3日(日)第1回ふらっと♪ワクワク親子ダンス終了いたしました!ありがとうございました!!おかげさまでみんなでワイワイ楽しく過ごすことができました😊💓また開催させていただく予定なので、どうか奮ってご参加くださいませ✨運営陣を入れて総勢30名ほど!楽しさ爆発!!認定NPO法人社交ダンス文化振興会の運営陣✨左から河村みわこ・末安祐一郎・本池淳・毛塚美穂・奥原さとみです✨内容はストレッチ・骨盤底筋エクササイズ・ステッ
2023年12月の小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。あっという間に12月。急に寒くなってしまって、体調を崩されている方もいらっしゃるかと思います。暖かくして12月の楽しいイベントをお過ごしくださいね。今年も1年、イベント情報をご覧いただきありがとうございました。来年も皆さんにとって平和で楽しい1年になりますよう心から願っております。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。-----------------------------------------
スーパーはいつの間にかクリスマスの品がずらりみんなのサンタさんも大忙しかなぁー私達は「クリスマス音楽会」に向けて準備中ー♪↓子育て支援サークル「あそびのいっぽ」が贈る【クリスマス音楽会】ピアノの演奏とともに絵本の読み語りやリズム遊びを親子でご一緒に♡・12月24日(日)10:20〜11:20おおぶ文化交流の杜アローブ1階ギャラリーベビーカーのまま入場OK・大人子ども(0才より)同料金1人500円当日お支払いください・定員親子40
当選していた親子工作イベントに参加してきました↓『親子イベント当選通知(2023.11)54』スーパー×有名お菓子企業の親子イベントに当選しました工作とお菓子づくり?をするみたいです生活圏内にないスーパーだったので、このキャンペーンに応募すべく旦那に頼…ameblo.jpベルク×ロッテ共同企画ビックリマンシールケース&コアラのマーチを作ろう!キャンペーンです少し会場まで遠かったのですが頑張って行ってきました時間ピッタリにスタートし、ご挨拶とビックリマンクイズをしてから工作が始まり
こんばんは。日々是ランドセル♪ランドセル専門店:おりじなるぼっくす店主です。今日は午前中は本店、午後は中野店に顔出しをして中野店定期イベント「縁日」の様子を見てきました。おりじなるぼっくす「縁日」は子供に昔ながらの駄菓子屋さんとお金の大事さを体験してもらうための親子イベント的に開催してますが本日は町田方面の方や川崎から見に来て頂けた方もおり「やっぱりこういうの大事」と改めて思いました。またR&Mファクトリーさんにもご協力頂きワークショップも実施しておりましたが皆さん親子で
ブログにご訪問ありがとうございます。一般社団法人体力メンテナンス協会認定指導士養成講師バランスボールインストラクター体力指導士産後指導士デトックスプランナー骨盤補正師@名古屋市緑区&オンラインTHESLOW®︎リンパドレナージュ/ボールリリースインストラクター(一般社団法人日本フィットネスイノベーション協会)Styleアドバンスパーソナルトレーナーくつえらびマイスター舞(笠井舞)です舞のプロフィール/体力メンテナンスとは/産後ケアとは/バランスボー
イベントスケジュール各イベント名をクリックすると詳細が確認できます!12/14(木)secretXmas撮影会▷mimi×LunaGratiaコラボ/はちみつマルシェ/尼崎市園田12月クリスマス撮影会~whitestarXmas~▷13日(水)PM・16日(土)PM・19日(火)AM・24日(日)AM▷全年齢対象開催/尼崎市園田studiogerme1/10(水)BABY撮影会~新年和装~▷Mom&Baby/イオン伊丹1/22(月)B
12/10(日)親子イベント『おさんぽリトミック』のお申込み受付中です。(記事下にリンクあり)ご訪問ありがとうございます♪0歳から親子で通うリトミック東京都武蔵野市リトミック&ピアノおんがくきょうしつ武蔵境ピアーチェ本日は地域の子育てボランティアでした2ヶ月に一度、リズム遊びの先生としてお邪魔しておりますすでに世の中はクリスマス、お正月だと年末年始の気配もありますが、親子時間の「今」をしっかり楽しんで欲しい!と、今年ラストの秋バージョンのリトミック(+クリスマスちょびっ
おはようございます気付けば12月も3分の1が過ぎようとしていますあっと言う間の1年…!今年やり残したことはありませんか??あと3週間ありますので、できる限り片付けちゃいましょう!!さてさて、今日は2024年最初のイベントのお知らせですお申し込みの受付は12月15日(金)夜9時からとなります。ご予約の確定メールは翌日16日(土)以降にお送りいたします。イベントの詳しい詳細は、各リンク先でチェックしてくださいね1月17日『バー
子育ても自分の人生も思いっきり楽しむ!楽しむ天才ママ♪山崎静香です(^^)昨日は久しぶりの平日休みでした。午前中は楽しいのに賢くなる!こどもが夢中になるおうち遊びの家庭教師のお仕事をして*サポートするのはママです(^^)午後は娘が熱望し抽選に当たった工作イベントに行ってきました。場所はみなとみらい⛵️自分でコーディネートしてオシャレをキメてきた6歳女子。パンタのシュガーボックス🐼を作りました。材料はお砂糖を使った全て食べられるもの。こんなに可愛くできたのに、持ち
【12/8(金)親子イベント♪HappyHappy】お子様の『今』を記念に残せる、親子で楽しめるイベントのご案内です♪撮影会、気質診断、オーダーアートなど気軽に楽しめるブースをラインナップしました✨《ナチュラルPhoto》《手形足形アート》《気質診断®️体験会》🟣ベビーペイントセルフ撮影会の詳細🟣ベビーペイントとは赤ちゃんの貴重な時期を可愛い天使の羽と一緒に残します。産まれてきてありがとうの気持ちを込めて、安全な絵の具を使い描きます。今回のHappyHa
おはようございます2023年も残すところ2か月弱年内最後のイベントのお知らせですクリスマスや冬休み、年末年始の帰省などなにかと忙しい年末ですが、息抜きにぜひ遊びにきてください12月2日(土)は「にじいろFan!Fun!Market」inまちスポ稲毛ハンドメイド品やワークショップ、そしてイロトリドリから撮影チームが3ブース出店します撮影ブースは事前予約優先となっております12月イベントのお知らせですお申し込みの受付は11月15日(水)夜
(2023.12.513:00現在)12月イベント『12月6日開催!『クリスマス撮影会』inWOW!TOWN幕張店』8月にマルシェでお世話になりました「WOW!TOWN幕張店」様で、クリスマス撮影会を開催させて頂くことになりました明るくオシャレな店内の一角に、クリスマス気分…ameblo.jp残席わずか!『12月18日開催!『バースデー会』(にじいろ♡ひろば+)』こちらは「にじいろ♡ひろば+」のイベントです同会場にて複数コンテンツを同時開催しております色々参加しても
札幌マタニティ・ベビーキッズマッサージコットンの実井上さゆりです今日はポカポカ春陽気パパと子供達はゲレンデ🏂に久々のお一人様時間ゆっくりblogかいてみました今日は思い出すだけでとっても心が温まる先日開催させていただきましたベビーマッサージとたいわのミニ話のレポです10月以来の2回目の開催は卒園・卒業入園・入学転勤、お仕事復帰その他諸々心がざわざわする季節3月前回開催の時よりリクエストもいただいていてリピーター様も含めて1ヶ月〜3歳ちゃ
~whitestarXmas~尼崎市園田のスタジオgermeで開催するクリスマスの撮影会です*。日程:2023年12月13.16.19.24日時間:各組貸切案内/1枠25分完全入れ替え制【12月13日(水)】①14:30~14:55✅②15:00~15:25✅③15:30~15:55④16:00~16:25⑤16:30~16:55✅【12月16日(土)】+500円⑥13:00~13:25✅⑦13:30~13:55⑧14:00~14:2
こんにちはアイシングクッキー工房アトリエ・ニンニクワハラチヒロです♡東京町田市にある店舗を持たない工房にてアイシングクッキーを作っています菓子製造許可取得現在対応出来る内容はコチラ天然色素のアイシングクッキー着色料を使ったカラフルなアイシングクッキー・アイシングクッキーのオーダーメイド販売1枚から注文可能🎵お子さまのおやつから、記念日やノベルティーまで幅広く対応致します💡まずは、ご相談ください✨注意著作権のあるキャラクタークッキーは販売してません\児童館ワーク
岡山市北区アイシングクッキー教室private-BALI-(プライベートバリ)JSAアイシングクッキーマスター講師JSAジンジャーブレッド認定講師ALAケーキポップス講師JSAパイピング専科講師ALAナンバーケーキ講師ALA多肉植物アイシング講師JSAイソマルトアイシングクッキー認定講師ALAトゥンカロン認定講師JVSヴィーガンアイシングクッキー認定講師ALAつるぴかクッキー講師ALA花クッキー認定講師矢崎心晴(みはる)です。岡山大学近くの自宅にてアイシングク
12月『オムスビの会🍙』スケジュール11月b-upEN★スケジュールはこちら🔻『11月スケジュール★』11月Lessonスケジュール11月オムスビの会はこちら🔻『11月オムスビの会』11月『オムスビの会🍙』スケジュール10月b-upEN★スケジュールはこちら…ameblo.jp🍙マークは、カフェINKにて開催しております。【場所】守山市播磨田町115-5旭化成駐車場の向かい、コインランドリーの隣です駐車場7台🔻カフェINKとは?🔻Login•InstagramW
2023年12月9日(土)~15日(金)の小平&小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。お天気が良い日が続いてますね。特に今週末は気温も高くなりそうですのでお外遊びも楽しんでくださいね。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。------------------------------------------【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)------------------------------------------■12/9(土)11
小児専門として口腔機能獲得を最も重要な時期に。。。(妊娠期、赤ちゃん〜幼少期)そんな想いで発達サポートをしている中で『もっと早く知りたかった〜』そんな言葉もいただくことがあります。まだまだ長い人生、いつだって変わることは出来るから全然遅くないんだよ🥺👏っとみんなに伝えたい。実際、私も変わりました。内側が変わると外側が結果として変わる。・背が伸びました・表情が柔らかくなりました・体重が落ちました・生理痛がなくなりました・すごく眠れるようになりました・感情的に怒るこ
7月の小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。暑くなってきて体調を崩してる方もいらっしゃるかと思いますが夏休みまであと少し、元気に過ごしていきたいですね。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。------------------------------------------【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)------------------------------------------■7/1(土)10:00-15:00つながるまつり
あそびばフェスティバル2023秋11月5日(日)開催!新着情報⭐️10月27日更新クラフトコーナー情報追加!どんぐりアートが人気爆発の予感!テーマは「親子で遊んで楽しく学ぶ」在園児さんはもちろん、乳幼児から大人まで誰でもご参加いただけます!大人も子どもも一緒になって楽しくチャレンジしながら、発達に重要なポイントに気づける仕掛けが盛りだくさん!是非ともたくさんの学びを持ち帰っていただければ幸いです特徴一般的なお祭りや縁日と、あそびばフェスティバルの大きな違
7月『オムスビの会🍙』スケジュール🍙マークは全て『オムスビの会🍙』開催場所カフェINKにて開催しております。【場所】守山市播磨田町115-5旭化成駐車場の向かい、コインランドリーの隣です駐車場7台🔻カフェINKとは?🔻Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&shari
12月の【育児ラウンジ】みなさまお越しくださりありがとうございました!あいち健康の森公園交流センター北館のお部屋で「クリスマス」をテーマに絵本や歌をご一緒させていただきましたクリスマスの歌や手遊びでもたくさん遊んだね!ママたちも歌ってくれてありがとうー!絵本の時間のあとは折り紙でもクリスマス何かを作る時間って楽しいですよね毎日なかなかお時間がとれないママたち少しでも楽しんでもらえいたら嬉しいですお家でも作ってみます!と作り方をメモして帰られるママも♡みんな、