ブログ記事13,190件
4/21(土)〜4/27(金)の小平or小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。もうすぐゴールデンウィークですが、その前にも楽しくてワクワクするようなイベントがたくさん!半袖でも平気な「夏日」もちらほら。ぜひ、イベント情報をみて、ご家族でおでかけくださいませ。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。--------------------------------------------------------【家族で楽しめる週末イベント(小平市内)】------
先週に引き続き、今週も雪がちらちら降る日もありましたね寒い日もはみんぐは暖かく遊べるので、ぜひお待ちしています1/30(月)午前もたくさんのお友達が来てくれて午後は0歳さんの会1/31(火)今日は「だるまさんの」絵本を見て、真似して揺れている子もいました2/1(水)今日から2月!すくすくタイムは風船遊び🎈みんなで楽しみました2/3(金)今日午前はじゅん先生と節分はみんぐにも鬼が来たのでみんなで新聞豆を作ってやっつけたよ2/4(土)パパと遊ぼう!段ボール工作
本日は告知記事です☆明日は、尼崎市北部保健福祉センターで行われるウェルカムパーティーで、ヨガのレッスンをさせて頂きます♪2月3日(金)各20分①10:15〜10:40②10:50〜11:15短い時間でリフレッシュできるヨガを致します場所はさんさんタウン1番館6階です。その他にも親子で楽しめる節分にちなんだ催しもあるので、お近くの方はお昼前のお散歩ついでに是非お立ち寄り下さい♪ではまた「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室studioj
⁂親子イベント🍵お茶会🍵⁂🎍2023年🎍初🌟投稿!!本日は、[あだぷと]*[あだぷとプラス]の両イベントでもある、1月9日(月)に実施した⁂親子イベント🍵お茶会🍵⁂の様子を一挙公開いたします🍀[保護者チーム]🌟[子どもチーム]に分かれての実施です保護者の方は、交流会をメインとして異学年でのグループを組んで先輩お母さまからアドバイスをいただいたり、コミュニティが繋がるような機会が設けられたのではないかな✨と感じております子どもチームも
過剰反応が減った私は職場の同僚と子供が絡む話題でも普通に返答をできるようになりました。同僚「この前○○娘とやったんよ。」私「そうだったんですね。楽しそうですね。私もやってみようかな?」といいうふうに普通の会話ができるようになりました。子供という言葉を気にしていたら日常生活が楽しくないということにも気がつきました。私は友達に「子供連れて行ったらどう?○○のイベントに」とか普通に会話します。そして子連れのイベントに自分が参加したい場合は自分に子供がいないから友達の子供と一
2月『オムスビの会🍙』スケジュール🍙マークは全て『オムスビの会🍙』開催場所カフェINKにて開催しております。【場所】守山市播磨田町115-5旭化成駐車場の向かい、コインランドリーの隣です駐車場7台🔻カフェINKとは?🔻Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&shari
⭐️3月9日(木)9:30〜11:30前後特別企画!親子yoga+土ねんどあそび(写真はイメージです)b-upEN★でいつも伝えていることの1つ!『非認知能力を高めること』分かってはいるものの、普段家ではなかなか出来ないこと。。。😂毎年、長期休みはキッズイベントが大人気ですが、今年は1.6歳〜3歳対象イベント!!【感触アート】【手形アート】【書道家】としても活動されているまき先生と2回目となるコラボイベント決定です🥰💕【対象】1.6歳〜3歳前後【内容】2.3歳
2月25日(土)に第12回さくらんぼ市を開催します‼️今回は初めて、北コミュニティセンターISTAはばたき201,202,203で開催することになりました✨https://www.city.ikoma.lg.jp/0000002057.html北コミュニティセンターISTAはばたき|生駒市公式ホームページwww.city.ikoma.lg.jp今回は18店集まりました🥰💕今回もイコマニア認定いただきました✨今回の出店者さん🌸コープ自然派奈良さん楽しいゲーム、身体に優
ALOHA〜♪飯村ゆりこです。この度はご縁をいただきマザーズ銀座校さん(東銀座駅すぐ)にて月に1度のリアルレッスンを行うことになりました!初回は2/14(火)10:00〜バレンタイン親子イベントを行います✨大切なお子様へALOHA🤙の意味でもある「愛してる」をたっぷり伝える時間を一緒に過ごしませんか?お子様には可愛いハワイアン衣装を用意してお待ちしています🌺詳細・お申し込みはこちらから↓https://coubic.com/mothers_inc/577415私自
食事のお悩みを解決好き嫌い・偏食・食べムラでお困りのママ必見📢最新イベント情報親子のための食育セミナー〜好き嫌いのないこどもの育て方〜2022年12月6日(火)10:00〜11:30島本健康モール4階文化ホール(オンラインLIVE配信でも受講OK!)こんなお悩みありませんか?●野菜が嫌いで食べてくれない●食べムラ・偏食がひどく栄養バランスが心配…●せっかく作った料理を捨てるのはもう嫌…!そんなお悩みを解決するおうちでできる食育の方法を偏食がひど
あけまして、おめでとうございますさっそく1月から、親子向けベビーイベントを開催します今年も音楽やリズムに触れながら、ワクワク一緒に楽しみましょうTHECONDERHOUSE(デザート&ティータイム付きベビー英語)THECONDERHOUSE【イベント】ベビー英語リトミック|ザ・コンダーハウス(THECONDERHOUSE)音を聴き取る力やリズム感などの音楽に関する能力だけでなく、創造性、注意力、集中力などを伸ばすことにも繋がる「リトミック」。身体を動かし、親
(2023.2.112:30現在)2月イベント『2月7日開催!『バースデー会』(にじいろ♡ひろば+)』2月7日(火)開催「バースデー会」のお知らせですお申し込みは1月15日(日)夜9時からこちらは「にじいろ♡ひろば+」のイベントです同会場にて複数コンテ…ameblo.jp募集中!残席1・11時20分〜12時『2月7日開催!『おひるねアート撮影会』(にじいろ♡ひろば+)』2月7日(火)開催「おひるねアート撮影会」のお知らせですお申し込みは1月15日
他県から高松に引っ越して来た方にエールとハッピーを転入者が引っ越し後、スムーズに地域と馴染める様にお手伝いをしている、移住支援団体たかまつ「IJU」です。夏休み、子ども達とかき氷orパフェ食べに行くならどっち!と、相談した所、「パフェ!!」となったのでまんのう町のロゼッタカフェカンパニーさんに行ってきました。コーヒーとパフェだけなのかなー?と思ったらランチもあったランチはパスタとサンドがあり、ドリンク&デザート付きーデザートのバスクチーズケーキめちゃうまーパフェも美味しゅうござい
こんばんはいよいよ来週月曜日は…???大和座間みんなに優しいごはんプロジェクト!!アイシングクッキー講座❣️『【告知&募集】バレンタインに間に合う!アイシングクッキーレッスン!!』こんばんはー今日は私の実家のメンバーで恒例のクリスマス会でした孫たちも5人、それぞれ元気に成長中天国の父もニコニコと一緒に参加していたでしょうお料理もたくさん…ameblo.jp場所は???スパイス料理イーマサラ!『【こっち側の店】中央林間〜イーマサラ〜』こんばんはー今日はカッコよくいうとランチミーテ
表向きは、子供たち同士でワイワイゲーム大会!・・・裏では視線入力装置を使って難病・障がい者本人も参加してびっくりさせちゃおう!という企画!(*´艸`*)参加者は、な、なんと40人!!!大人も、子供も、障がい者も、健常者も、垣根なく、終始にぎやかな会になりました!閉会の挨拶では、「楽しかったですか?」「また参加したいですか?」にたくさんの手があがりました!ボランティアで参加してくださった方からも、「違う職種の方と情報交換出来て有意義だった」「また、お手伝いしたいので声をかけてください
1月『オムスビの会🍙』スケジュール🍙マークは全て『オムスビの会🍙』開催場所カフェINKにて開催しております。【場所】守山市播磨田町115-5旭化成駐車場の向かい、コインランドリーの隣です駐車場7台🔻カフェINKとは?🔻Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&shari
あけましておめでとうございます今年の干支はうさぎ年うさぎがぴょんぴょん飛び跳ねる姿から、「飛躍の年」と言われたりもします皆さんが充実した1年になることを祈るとともに、イロトリドリも、より一層皆さまに楽しいイベントをお届けできる様、精進していきたいと思います本年もどうぞよろしくお願いします2月イベントのお知らせですお申し込みの受付は1月15日(日)夜9時からとなります。ご予約の確定メールは翌日16日(月)の午前中からお送りいたします。イベント
lunch付きminiベビーチャクラマッサージ&ベビママyoga衣服を着たまま出来るベビーチャクラマッサージで、お子さんの身体をほぐします。緊張などを取り除き、発達サポート!親子の愛着形成も築いて触覚刺激を。ベビママyogaは、音楽に合わせて手遊び歌をしたり、ベビーマッサージから関連してポーズをとるベビーヨガ。親子ヨガ。産後ヨガと、盛りだくさんなメニューです♡親子で触れ合いながらそして、yogaをしながらみんなで交流も出来ちゃいます😇💕とっても癒し空間でリフレッシュ♪私
こんにちはブログをご覧頂きありがとうございます今日はベビーペイント撮影会のお知らせこの度"FunFenFantマルシェ"千葉みなとベイサイドパーク迎賓館でworkshopをする事になりましたーFunFenFant(ファンファンファン)は結婚式場を運営する株式会社テイクアンドギヴ・ニーズさんがご提供されるコミュニティです。「日本で一番花嫁のことを考え、想い、寄り添ってきた企業だからこそ、ママになってもその先も。」をコンセプトに、結婚式場という非日常空間で、子どもの心
今日はチラシの原稿作りをしました😊毎週土曜日『入学準備教室』してますので、ぜひご予約くださいね!学研デリシア上丸子店教室(長野県上田市上丸子331-3デリシアテナントの学研教室)|教室検索こんにちは、相原です(^-^)学研デリシア上丸子店教室は、丸子中央小学校から5分、丸子中学校から3分の便利な場所にあります。広い駐車場で送り迎えも安心です!土曜日だけの幼児さんクラスもありますので、上田市内からもお越しくださいね♪(週1回のコースもあります)入学まであと少し!春から自信を持ってぴかぴかの
イベントスケジュール各イベント名をクリックすると詳細が確認できます!2/14(火)ベビーペイントbirthday撮影会▷1歳&halfbirthday向け撮影会/JR尼崎駅から徒歩9分3/2(木)-3(金)いちごのベビー撮影会🍓▷2歳以下のお子様向け撮影会/イオンモール伊丹3/21(火祝)はちみつマルシェ▷4歳以上限定ヘアメイク付き撮影会(仮)/尼崎市立花2023年度桜撮影予約募集中撮影のご依頼につきまして※現在土日祝日のみご相談受け
子どもを「待つ」という大変さ料理のお手伝いだけでなく日常において「子どもを待つ」というのはお母さんにとって「やりたいけど難しいこと」の一つではないでしょうかそんなお話です^^ご訪問ありがとうございます!【プロフィール】石井千賀子(東京/大田区)◇子どもの食育スクール「青空キッチン」大田区久が原校主宰(2019~)◇現役薬剤師◇JACK認定キッズコーチングマスターアドバイザー自己紹介はこちらからホームページはこちら子どもが輝
イベント一覧/感染防止対策についてはじめての方はこちら/お申し込み・お問い合わせお仕事のご依頼はこちらご予約前に必ずご一読ください※お申し込み時間が2022年7月(8月イベント申込)より変更となります!お間違えのないようにご確認ください♩お申し込み方法毎月15日午後21時より、翌月開催イベントのお申込受付スタートとなります。(例:4月15日夜21時に、5月開催イベントのお申し込み)お申込日(15日21時〜)とその翌日(16日)の2日間は「お申込フォーム」
先日、お友だちに誘われてある親子イベントに行ってきました。とっても素敵な景色の良い場所でのイベントで、地元の産物の勉強とそれを使った体験イベント。テレビや新聞の方も来ていて、撮影してもらいながらの体験となりました。息子は前にちょこっと新聞に載ったことがある程度しかないので、テレビカメラでのインタビューでは気合い十分でハキハキ答えていました。新聞記者さんも元気な息子にたくさん質問してくれました。翌朝、大手新聞の地域版に写真やコメント記事になっていて、息子のコメントがきっちり掲載されていました
川崎市多摩区/高津区/麻生区世田谷区/狛江市/調布市産後の骨盤矯正ダイエット専門ママの為の託児付きサロン世田谷区出張・登戸プライベートサロン田園都市線・南武線・小田急線登戸駅から車4分無料送迎ありpaypay、クレジットカード、世田谷子育て利用券と川崎じもと応援券ご利用頂けます!全員女性スタッフです。【サロン情報はこちら】🔸お問合わせ・ご予約はこちら🔸最新のご予約状況🔸登戸サロン公式HP
こんにちは!守山・草津リトミック教室もりぐちみわこです。リトミックは、音楽を使って楽しく子どもの脳や身体の発達を促すことができます!まだ習いごとなんて早いかな、と感じるママにこそ知っていただきたいリトミック。運動神経、表現力、自主性などの、目に見えないチカラを育むことができると大注目です!音楽に合わせて身体を動かしながら親子でリフレッシュし、楽しみながら心と身体を成長させることができます。ママも気分転換ができますし、集中してレッスンを頑張った子どもたちは、お昼寝もぐっすりと眠れますよ。
ケミカルフリー、ナチュラル志向砂糖、卵、乳製品、小麦、化学調味料遺伝子組み換え食品を避け電子レンジを使わない育児を続行中日本語、英語、韓国語のゆる~いトリリンガル育児にも挑戦中********今日は韓国人旦那の絶賛するラーメン屋でランチをしたあと緑豊かな公園でいっぱい遊んで来ました家族で過ごしてる時に感じるなんとも言えない幸福感これって、やっぱり愛だよねお互いの愛の波動、エネルギーでみなが笑顔に
2023年2月の小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。寒い日が続いてますね。風邪などひかぬよう、暖かくしておでかけくださいね。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。-------------------------------------------------------------【親子で楽しめるオンラインイベント】-------------------------------------------------------------■2/9(木)14
\無制限あそび運営者向け講座とは?/「無制限あそびが魅力的で、私の地域でも広めたい!」「全くの0からスタートだけど、親子イベントを開催したい!」「小さい子供を持つ私でも、子連れでお仕事することができたら」そんなご参加者ママや東京以外からのお声でつくられた1日限りのオンライン講座です。無制限あそびとは▶︎こちら講座内容は、誰でも!明日から!イベント開催できるようなイベント運営手順や準備物のご紹介等がメインとなります。
つながるルーム出店者様です✨すごい世界観✨1つのモノに特化しているってすごい人が溢れる前に出店者特権で先にゆっくり見させていただこ❤️笑・・・浜松から初参加のキノコアです。キノコモチーフのオブジェやアクセサリーを作っています。どんな方にもお好みのキノコを見つけていただけるよう、リアルな標本風、レトロ、ナチュラル、サイケデリックなど作品のテイストも様々。音楽やそのカルチャーも取り入れ、キノコアらしい世界観を表現できたらと思い日々製作をしています。・・・#オルオル