ブログ記事15,575件
川崎市多摩区登戸、宿河原、向ヶ丘遊園/高津区/麻生区世田谷区/狛江市産後の骨盤矯正専門ママの為の託児付きサロン田園都市線・南武線・小田急線登戸駅から車4分無料送迎ありJR宿河原駅徒歩8分川崎市デジタルプレミアム商品券ご利用頂けます!paypay、クレジットカード、ご利用頂けます!全員女性スタッフです。【サロン情報はこちら】🔸お問合わせ・ご予約はこちら🔸最新のご予約状況🔸登戸サロン公式H
今日はHOMEDEPOT(ホームセンター)へやって来ました。が、、、いつもより駐車場が激混み。すっかり忘れておりました。今日は3月1日土曜日だー。そう、HOMEDEPOTでは毎月第一土曜日に無料のキッズワークショップが開催されるんです。(ハワイだけではなくアメリカ本土の支店でも)今日も大勢の子供たちがトントンカチカチと楽しそうにしています!!娘たちも幼い頃に参加した事があるんだけど、工具を使って小さな箱を作ったり、ペイントしたり、親子で楽しめるイベントでした!!作った物や、エプ
ロケット教室に取材がっ読むだけであなたを笑顔にするブログ1年間で出会う人10000人を笑顔にする縁ある人に愛と運と笑顔を届けるロケットさん🚀今日お誕生日のあなたおめでとう子どももオトナも笑顔あふれる社会を創るためにロケット教室やってますRISEの柴田恵美です自己紹介はこちらです自己紹介|ワクワクをいっしょに思うは招く【福岡ロケット教室RISE】RISEさんのブログテーマ、「自己紹介」の記事一覧ページです。ameblo.jpおかげさまでときどきロケッ
見守り保育付き産後ヨガ/エクササイズ見守り保育付き産後ヨガ/エクササイズ+お茶付き交流会登戸駅or宿河原2丁目無料送迎あり現地無料駐車場有随時募集中!お申込みはこちら↓https://ssl.form-mailer.jp/fms/a5e34fff700859もしくはLINE@shojisunami【日程】見守り保育付き産後ヨガ+交流会4/10,2
今日は、親子イベントの告知をさせて頂きます6/1(日)に、さつま芋の苗植え体験&看板作りを開催いたしますこちらは、昨年の様子親子で力を合わせた体験は、最高の思い出になりましたねさあ今年も、みんなで力を合わせて、大きくて美味しいさつま芋を作ろう~それでは、詳細をお知らせいたします・・・・・・・・日時6月1日(日)8組様⇒残席2組様※雨天の場合、6月8日(日)に延期いたします。10:00~12:00(苗植え・看板作り)12:00~1
私【母親】40代無職うつ病で通院中長男君6歳年長健常児次男君4歳年少自閉症スペクトラム+重度知的障害昨夜から次男君は1泊ショートステイ。長男君との時間を満喫しております。昨夜は長男君と2人でファミレスで夕食。お風呂は時間を気にせず遊んで、のんびり布団に入りました。長男君とゆったりできて嬉しいと言ったとき、長男君が言いました。長「次男がいなくて嬉しい?」私「次男がいるときは次男ばかりみなくちゃいけないから、たまにこうして長男君と2人になる
........................................................................4/13(日)@KOITTOTERRACE【petitmam'seventvol,24】MOTHER'SDAY詳細ページです💁♀️........................................................................母の日準備はpetitmam'sで決まり❣️手作り
放課後デイサービスつばさ今日は親子イベント例年つばさでは年始に凧上げを親子イベントととして行っていましたが今年は趣向を変えてイースター制作を開催することにしましたありがたいことに多くの親御様に参加して頂くことが出来ました早速、制作開始メインの飾りとお花を選んでそれぞれで飾ってもらいます真ん中にメインを持ってくるか端に持って来るかでワイワイしてもらった後はお花をさしていきます。「お母さんはピンクが好きだから〜」と前の方に好きな色を持ってきたりインスピレーションで
こちらの企画は随時受付しています。ブログ下記公式LINEからお申し込みください。きらめきキッチンさんは歯医者さん併設の親子カフェで、白い建物に囲まれた芝生広場でのびのびと遊べます。親子の思い出作りやお友達とのランチつき遊び場に♫是非遊びに来てくださいね♪青空の下で無制限あそびイベント日時】2025年①5月30日(金)②6月23日(月)10:00から10:55ごろ(5分前から受付します)✳︎小雨決行きらめきキッチン中庭で遊びます雨や風が出る場合は屋根付きのテラスで開催予定
🌸🌸🌸3月29日、桜が咲き始めた佐賀県で「わんぱくっ子子ども足測定会&ミニセミナー」が開催されました。会場には、遠方から車で2時間かけて来られた親子も含め、多くのご家族が集まり、公園の一角の会場は熱気に包まれました。こどもの足の測定って本当に必要なの?と思われる方もいらっしゃるかもしれません。でも、今回参加された保護者の多くが口にされたのは「知らなかったことがたくさんあった!」という驚きの声。実際、3.4才から浮き指や外反母趾
こんにちは!ひらかたkids広場運営チームです3/22に開催された「子ども店長まつり」の振り返り&表彰会をしました!!みんながドキドキで楽しみにしていた表彰式からスタート今回も売上1位〜3位の表彰!よく頑張りました!!利益1位〜3位の表彰黒字経営はめちゃくちゃ大事さらには色々と特別賞をご用意保護者様にも特別表彰しましたみんなが素敵でみんなが頑張ったから全員に賞をプレゼントしたい!!いつもそんな思いと戦いながら、選ばせてもらってます表彰された皆様おめでとうございま
はちみつの森やtayutayu&はちみつのイベント情報配信専用オープンチャットへご登録お願いしますスクショして登録してね♪▼▼▼🌳はちみつの森🌳尼崎市東園田にある東園田町会コミュニティーホール2号館にて、だいたい毎週水木曜に開催しています『はちみつの森』/🍯子連れOKで楽しめる親子イベント開催♪🐝同じ活動ママの活躍の場づくり&交流♪\の想いを込めて開催しております。親子ひろばを始め、手形アートや撮影会、季節イベントやママ会など、様々な子連れOKイベン
好き×英語=可能性∞自分を知って、世界を広げて、幸せに生きるために英語を学ぼう!藤沢市英語講師のYukaです🌈============================英語に触れるのが初めてのお子さんも思わず楽しんで話しだす体験レッスン!=========================新年が明けてあっという間に1週間が過ぎましたね!!すっかり日常に戻った方もまだまだお休み気分が抜けない方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしですか?我が家は年
亀岡にあるヨガスタジオですHELLOYOGA(ハローヨガ)|京都亀岡のヨガスタジオ忙しい毎日を頑張る自分に少し足を止めて、心と身体に向き合い、自分のためにケアするご機嫌な時間を。亀岡市千代川駅より徒歩1分で駐車場も完備。朝のクラスから夜のクラスまで、あなたのご都合に合わせてお待ちしています。helloyoga-kyoto.comさて慌ただしく2月も過ぎていきました。2月は初の試みとして、お寺ヨガを開催✨️ご協力下さったお寺さま、ありがとうございます✨️🙏日本人とフランス人の方とお寺
今日はエイプリル・フールウソつきました?読むだけであなたを笑顔にするブログ1年間で出会う人10000人を笑顔にする縁ある人に愛と運と笑顔を届けるロケットさん🚀今日お誕生日のあなたおめでとう子どももオトナも笑顔あふれる社会を創るためにロケット教室やってますRISEの柴田恵美です自己紹介はこちらです自己紹介|ワクワクをいっしょに思うは招く【福岡ロケット教室RISE】RISEさんのブログテーマ、「自己紹介」の記事一覧ページです。ameblo.jp今朝の5
雑貨屋さんでジブリのコーナーを見つけたので、教室に飾ろうと立体工作に挑戦しました。細かい細か〜い作業!でも千尋が出来上がっていくのが楽しい😃小さな湯屋の煙突にも「ゆ」と描いてあったり、本当に小さなこだわりが詰まったミクロの世界🔍目をショボショボさせながら完成させました🥰皆さん、楽しみに見てね〜♬明日は国分神川教室とデリシア上丸子店教室、2つの教室でお待ちしてます🙋♀️✨学研デリシア上丸子店教室(長野県上田市上丸子331-3デリシアテナントの学研教室)|教室検索こんにちは、相原で
長男君が受講している【こどもちゃれんじ】月末近くになると来月号のお知らせがメールで届きます。今月もきていたので開けてみると…あぁ、【こどもちゃれんじ】でも卒園式あるのね幼稚園の練習にもなるかもしれないからいいんじゃないあぁ、使えなくなるのか〜そりゃそうだけど、なんか寂しいなぁそして最後に…こちらこそ、ありがとうだよ~涙腺崩壊なんという不意打ちキッチンで立ち読みしていたのに、泣き崩れてしまいました長男君がやり始めた頃が浮かび、親子イベントを2人で楽しんだり、「
こんにちは!ひらかたkids広場運営チームですまたまたお声かけ頂きまして、新たな出店募集です夏休み中の出店になりますので、自由研究にも活用出来ますねあそびぃーご×キッズワークショップひらかたテーマは【モノづくりを楽しもう】募集記事は少し長いですが、最後までよくお読み頂きご参加お待ちしております!募集詳細▼開催日時2025年7月20日(日)10:00~16:30【当日のタイムスケジュール】8:45~
イベントスケジュール各イベント名をクリックすると詳細が確認できます!3/31(月)~4/6(日)~桜のロケーション撮影会~in尼崎市園田※満枠撮影のご依頼につきまして以下空き状況をご確認の上、公式LINEよりご相談ください空き状況【スタジオ・出張撮影共通】出張撮影▷ロケーション撮影・ご自宅撮影お宮参りや七五三の同行撮影などstudio撮影▷尼崎市東園田の専用スタジオでの撮影(0~3歳向けの小さな完全予約制スタジオです)
3月『オムスビの会🍙』スケジュール❤️守山市金森町768番地communitysalon★GOEN3月b-upEN★スケジュール🔻『3月スケジュール★』3月Lessonスケジュール場所は新拠点!守山市金森町768番地communitysalon★GOEN3月オムスビの会スケジュール🔻『3月オムスビの会』3…ameblo.jp⭐️むすびプレ保育&一時預かり非認知能力を高めるため、外遊びや感触遊びも積極的に行います!3日・5日・12日9:30〜13:30【料金】
3月メニュー【古民家参加条件】テイクアウトか店内飲食お願いします・子供オムスビ味噌汁付き300円・大人のみオムスビ味噌汁付き500円・単品メニュー100円〜ランチメニュー19日⚫︎ブロッコリーと鳥のカレークリーム煮⚫︎きのことブロッコリーのクリーム巾着⚫︎鉄分サラダ⚫︎砂肝キムチ⚫︎菜の花のゆず味噌和え⚫︎大豆ののり塩大人1100円.大盛り(親子イメージ)1300円デザートドリンクセット+400円参加者様もテイクアウトも事前予約が必要です。①親子氏名お子様の月齢
八潮市0,1,2,3歳の赤ちゃんの発達を促す広場べびまま☆すまいる8年前にスタートしたべびまま8年前、長男が一歳半の時に子育て広場だと走り回る子にはちょっと狭く、ねんねの子たちにケガさせないか心配で思いっきり遊ばせたいそう感じるようになった頃。市内で活動していた赤ちゃん向けの活動に参加しようとしたらちょうど産休のため活動休止に。それならと立ち上げたのがこの『べびまま★すまいる』これが初回活動の様子。
寒々しい気分にしてぬくもりを欲しくさせるためではないか?秋冬になると灯油の販売をする巡回車が街に時々やってくる。その時に一緒に音楽とアナウンスを流して回っていないだろうか。私の住む地域(東京都練馬区)では月の砂漠である。このメロディー、めちゃくちゃ寂しい。悲しい。切ない。実際の灼熱の砂漠のイメージはない。どんより曇った寒々しさと孤独感が募る。なぜこの音楽を採用しているのかは、調べてみたが正確な情報が見つけられなかった。巡回車の音楽には地域差があるというこ
昨日は善ちゃん&ボルトボルズの爆笑サイエンスショーでした!東京の昭島市KOTORIホールでソーシャルの人数制限にて開催!当日にも入場者が増えて頂いたそうで本当にギリギリまで皆さん来場を迷ってたんだなぁという感じでした。でも始まると凄くいい雰囲気!やっぱりエンタメは大事です!家族で笑える!そんなショーを師匠が細かく考えてくれました。やった事ない演出が幾つかあったのですが、ギリギリまでアイデアを出し合い、結果良かった!反省点もありましたが、次に繋げます!また8月に3人のお仕事が決まっ
他県から高松に引っ越して来た方にエールとハッピーを転入者が引っ越し後、スムーズに地域と馴染める様にお手伝いをしている、移住支援団体たかまつ「IJU」です。夏休み、子ども達とかき氷orパフェ食べに行くならどっち!と、相談した所、「パフェ!!」となったのでまんのう町のロゼッタカフェカンパニーさんに行ってきました。コーヒーとパフェだけなのかなー?と思ったらランチもあったランチはパスタとサンドがあり、ドリンク&デザート付きーデザートのバスクチーズケーキめちゃうまーパフェも美味しゅうござい
お久しぶりでございますおかげさまで相も変わらずゆるゆると元気ですブログをお休みしていたこの1ヵ月ほどの間夫婦になって初の夫婦2人きり旅行や色彩心理の学びからの思いがけないイベントデビューというあたし的にはビックイベントがぎゅぎゅ~っっと詰まった2月…『前へ!一歩前へっ!!…行けるかなぁ?』だめだぁ~😮💨完全にキャパオーバー自分がやってみたいことをぼんやりとなんとなぁく抱きつつどんなふうに形にすればいいのか分からなくてとにかく惹かれるものは学…ameblo.jp旅行か
3月の当選品は7件でした1件目、ヤマナカさまより創業100周年記念グラッチェマネー10,000円分当選発表は2月下旬とありますが、3月3日にヤマナカ行ってレシート発行されて気付きました2件目、フィール×東洋水産さまよりフィールさくらカード3,000円分3件目、オークワ×クラシエさまよりWチャンスオークワ商品券500円分4件目・5件目、のんほい牛乳キャンペーンのんほい詰め合わせセット×2我が家と、実家と、でした6件目、Yストア×伊藤ハムさまより親子ふれあ
4月スケジュール●手形足形アート資格講座開催●資格講座開講/無料ガイダンス⬇詳細⬇『【資格取得】手形アート講師になれる☆petapeta-art®アドバイザー資格取得講座のご案内』今のお子さまのおててとあんよを、そのまま残すことが出来るやまざきさちえ先生考案のpetapeta-art®の手形足形アートお子さまの成長記録として残すこともで…ameblo.jp※夜開催もご相談ください!はちみつの森も含むtayutayu&はちみつのイベント情報配信専用オープンチャットへご登録お願いします
只今随時受付中ブログ下記公式LINEからお申し込みください。2025年度もきらめきキッチンさんでのイベントを毎月開催できることになりました。親子の思い出作りやお友達とのランチつき遊び場にも♫是非遊びに来てくださいね♪青空の下で無制限あそびイベント日時】2025年①4月4日(金)🈵キャンセル待ち募集中②4月25日(金)🈵キャンセル待ち募集中10:00から10:55ごろ(5分前から受付します)✳︎小雨決行きらめきキッチン中庭で遊びます雨や風が出る場合は屋根付きのテラスで開
ふくもとなつみです🌸ホロスコープを読んであなたに与えられた能力や、開花のヒントをお伝えしています✨▶︎プロフィールへおはようございます❣️昨日は神戸の親子イベントに参加して楽しかったです👶🏻お花見のフォトスポット可愛かった🌸おこさらまんちは“ママの息抜きイベント”とありますが“企業様のPRイベント”でもあります😆出店企業のブースを回るスタンプラリーをすることで写真が撮れたり、試供品がもらえたりするからです‼️当たり前ですよね😆場所を借りて、人を雇って、そのお