ブログ記事13,190件
ブログ訪問ありがとうございます八王子を中心に親子イベントやフォトグラファーとして活動している八王子在住の渡邉美穂子ことharurun.です2月24日(金)【おててあーと】イベント参加者さんまだまだ募集中ですキャンセルも出ましたが、残り4枠となっております。八王子駅から2・3分のところにあるシミズパーク24の地下1階イベントルームで開催です。テーマは、「ひな祭り」当日は水性スタンプを使って足形を取ってひな祭りあーと作品を作ってもらいます台紙にはお子様のお名前と月齢を
どうも、料理芸人のクック井上。です!子育て&食育イベントで総合MCさせていただきます🎤【2月23日(木・祝)】東京・日本橋で4年ぶりにリアル開催!1Day親子イベント「Sono-mamafamilyHoliday」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000042797.html東京・日本橋で1Day親子イベント「Sono-mamafamilyHoliday」4年ぶりにリアル開催!【2月23日(木・祝)】一般社団法人日本こ
こんにちは!『親子で楽しむ』『ママの為のリフレッシュ』をコンセプトとした、親子ダンスのリリィこと、たぐちゆりえです先日2/1は、月に1度の『作って♪踊って♪お楽しみディ★』ということで、親子ダンス×2月のカレンダー作りをしました前半は、親子でストレッチやリズム体操、そしてジャンボリーミッキーを踊って盛り上がり、後半ではお楽しみ工作タイム前半の元気いっぱい活発に動きまわる子ども達も、工作の時間になると、みんなそれぞれ黙々と集中して取り組む姿が見られます“動”と“静”の二面性、素晴らしいもの
ヘルスウォーキング指導士の勅使川原です!ウォーキングは重心移動が軸となります。皆さまは、歩くときに、足裏を意識していますか?足裏3ポイント踵・親指・小指に意識を向けることにより、安定した歩き方になります!ウォーキング!皆さんと一緒に歩きたいですね。森を裸足で歩くのもオススメです!(親子イベントでもみんなで裸足になりました)
先週に引き続き、今週も雪がちらちら降る日もありましたね寒い日もはみんぐは暖かく遊べるので、ぜひお待ちしています1/30(月)午前もたくさんのお友達が来てくれて午後は0歳さんの会1/31(火)今日は「だるまさんの」絵本を見て、真似して揺れている子もいました2/1(水)今日から2月!すくすくタイムは風船遊び🎈みんなで楽しみました2/3(金)今日午前はじゅん先生と節分はみんぐにも鬼が来たのでみんなで新聞豆を作ってやっつけたよ2/4(土)パパと遊ぼう!段ボール工作
マタニティさんオススメ講座これからの子育てのイメージはできていますか?ワクワクする気持ちと同時に、初めての子育てに戸惑いと不安も...妊娠中から体力づくりや体の使い方のコツを知ってトラブルなく過ごしたいですね🎶日時2023年3月4日(土)10:30〜11:30場所:はみんぐ港区土古町2-13またはオンライン(zoom)駐車場:あり8台無料参加費:無料お申し込み方法①〜③のいずれかにて①お電話☎️05
CUETWINKLEママサポチームより、親子イベントのお知らせです♡この度、千葉県君津市で開催される「ぷらっとdays♪」というパパ&ママ向けイベントの託児を担当させていただくことになりました!この投稿をInstagramで見るままふらっと(@mama_flat)がシェアした投稿こちらのイベントは2023年2月9日(木)~2月12(日)君津市子育て支援センターにて開催されます✨
今日はチラシの原稿作りをしました😊毎週土曜日『入学準備教室』してますので、ぜひご予約くださいね!学研デリシア上丸子店教室(長野県上田市上丸子331-3デリシアテナントの学研教室)|教室検索こんにちは、相原です(^-^)学研デリシア上丸子店教室は、丸子中央小学校から5分、丸子中学校から3分の便利な場所にあります。広い駐車場で送り迎えも安心です!土曜日だけの幼児さんクラスもありますので、上田市内からもお越しくださいね♪(週1回のコースもあります)入学まであと少し!春から自信を持ってぴかぴかの
ALOHA〜♪飯村ゆりこです。この度はご縁をいただきマザーズ銀座校さん(東銀座駅すぐ)にて月に1度のリアルレッスンを行うことになりました!初回は2/14(火)10:00〜バレンタイン親子イベントを行います✨大切なお子様へALOHA🤙の意味でもある「愛してる」をたっぷり伝える時間を一緒に過ごしませんか?お子様には可愛いハワイアン衣装を用意してお待ちしています🌺詳細・お申し込みはこちらから↓https://coubic.com/mothers_inc/577415私自
◆ダウン症児ファミリー向け親子イベント開催決定!!3月21日「世界ダウン症の日」に合わせてフォトグラファーの岩見尚子さんと一緒に、コラボイベントを開催します♪3月18日(土)滋賀県守山市or草津市3月19日(土)兵庫県西宮市*筋肉の低緊張が改善・姿勢がよくなるセラピー*親子の絆フォト撮影みんなが笑顔で楽しい時間となるよう、ただいま準備中です^^ぜひ、ご予定を空けておいてくださいね♪兵庫県西宮市発達障害やグレーゾーンの子とママのためのアロマとタッチセラピーのサロン「あおそ
はちみつは、尼崎市在住の子育て真っ最中のママの2人組が、【子育てママに楽しい時間を届けたい】【子連れでも気軽に遊びに行ける場をつくりたい】【尼崎市の子育てを盛り上げたい】【同じような活動ママを応援&交流したい】そんな想いから、日々企画し、尼崎市を中心にまったり活動していますはちみつホームページはこちら☆はちみつInstagramはこちら♪はちみつLINE公式アカウント登録はこちら♪主な活動内容は、毎月尼崎市立花で開催している《はちみつラボ》
もしもの時のために準備をしておくことは大切、、と頭では分かっていてもなかなか手が進まないそんなことはありませんか?はみんぐでは毎月避難訓練を行なっています。はみんぐで準備している防災グッズも確認していきますよ広場の帰りのその足で買い出しするのもいいかもしれませんね3月3日(金)14:30頃〜広場利用は予約不要です※利用者数が多くなる場合は、利用をお断りすることがあります。混雑具合を知りたい方ははみんぐに電話でお問い合わせくださいね
大人もお店屋さんごっこ♪なGokkoです🤗寒波あり大雪ありな札幌ですが、これが北国の冬⛄!冬時間をおうちでぬくぬく過ごしていますが、そんな私たちが来月イベントに出店します😆【やわらぎマルシェSP】日時:2月11日(土・祝)10~17時会場:やわらぎ斎場厚別西(札幌市厚別区厚別西5条4丁目1-40)入場無料♪駐車場もあります🚗✨やわらぎ斎場さんで行われたことがある6イベントが集結した、スペシャルなイベントです♪~Gokkoブース出店内容~◎天然石資材販売、ジオマンシー(さ
マタニティさんオススメ講座これからの子育てのイメージはできていますか?ワクワクする気持ちと同時に、初めての子育てに戸惑いと不安も...初めて抱っこする赤ちゃんが我が子です!というママパパも多いのではないでしょうか?実際にお世話を体験をして安心して赤ちゃんを迎える準備が出来るといいですね♪沐浴、オムツ替え、抱っこ妊婦ジャケット体験ができます。日時2023年2月18日(土)10:30〜11:30場所:はみんぐ港区土古町2-13
ブログ訪問ありがとうございます八王子を中心に親子イベントやフォトグラファーとして活動している八王子在住の渡邉美穂子ことharurun.です昨日は節分でしたねみなさん豆まきしましたかうちは、豆まき&恵方巻きを食べて盛り上がりましたそして昨日は、布巾着で作る【おててあーと】イベントを開催してきましたお子さんの足形を使って、うさぎ巾着を作ってもらましたよ今回は、ワイワイお話しながら、ゆっくり作品作りをしてもらいましたそんな作業中のお写真から完成作品まで、ここでご紹介さ
「正しく」より「楽しく」からだつくりを♪都内各所でベビーマッサージ・ママヨガ・ママエクササイズ・親子体操など、ママと子どものからだつくりに関するレッスンを行っております。インストラクター歴16年目ですがママ歴は3年目。。母親になって初めて知りました…「ママ」でいるだけでこんなに大変なんて!!ママはいつも笑顔で!ってよく聞くけどいつもキラキラした笑顔でなんかいられない…だったら「まぁいっか!」って笑ってみませんか?でもこれが難しい。。私もなかなかできない。。そんな気持
ピアノ読み聞かせのにじのねです🌈次回のあおぞら読み聞かせは、『ぐりとぐらにえんそく』をピアノ読み聞かせします!どんなおはなしだっけ?という方はこちらもご覧ください。【ピアノ読み聞かせ】にじのねonInstagram:"たくさんある『ぐりとぐら』のシリーズ、みなさんは全部読んだことがありますか?読むだけでぽかぽかする春いっぱいの作品3/25(土)に青空の下で、ピアノ読み聞かせをします!『ぐりとぐらのえんそく』なかがわりえこさくやまわきゆりこ
もしもの時のために準備をしておくことは大切、、と頭では分かっていてもなかなか手が進まないそんなことはありませんか?はみんぐでは毎月避難訓練を行なっています。はみんぐで準備している防災グッズも確認していきますよ広場の帰りのその足で買い出しするのもいいかもしれませんね2月17日(金)10:30頃〜6/15(水)より予約なしで広場利用ができるようになりました2022年9月2日(金)から親子での利用時間が
ブログ訪問ありがとうございます八王子を中心に親子イベントやフォトグラファーとして活動している八王子在住の渡邉美穂子ことharurun.です3月5日(日)街カフェCocoonで【キッズフォト撮影会】ですが、残り1枠となりました(井上レディースクリニックとのコラボ撮影会となっております)今回のテーマは【spring】卒園・卒業・入園・入学記念にもおすすめの撮影会となっておりますリピーターさんから初めましての方まで、毎回参加者さんとコミュニケーションを取りながら撮影させてい
【催事出展のお知らせ】今月最終の土日(2/25.26)アイテム愛媛でイベントがあります。今回は体験ブースで出展します。幼児から大人までお裁縫を楽しんで頂けるよう3つのメニューをご用意する予定です。①『玉どめなしでできる』くまちゃんぬいぐるみストラップづくり【幼児、初心者におすすめ】②10針以内でできるドレスくまちゃんぬいぐるみストラップづくり【お子さん〜大人まで短い工程で達成感を味わえます】③あずま袋づくり【簡単な工程で実用的なものを作りたい方におすすめ】↑色柄
こんばんはいよいよ来週月曜日は…???大和座間みんなに優しいごはんプロジェクト!!アイシングクッキー講座❣️『【告知&募集】バレンタインに間に合う!アイシングクッキーレッスン!!』こんばんはー今日は私の実家のメンバーで恒例のクリスマス会でした孫たちも5人、それぞれ元気に成長中天国の父もニコニコと一緒に参加していたでしょうお料理もたくさん…ameblo.jp場所は???スパイス料理イーマサラ!『【こっち側の店】中央林間〜イーマサラ〜』こんばんはー今日はカッコよくいうとランチミーテ
【情報は随時追加されますので最後までお読みください♪】こんにちは!ママンマルシェ実行委員会です。2月のママンマルシェ開催します!~~~~~~次回のママンマルシェは2月21日(火)10:00-14:00大野田コミュニティーセンター2Fホール入場無料入場予約不要お子さん連れ大歓迎感染症予防対策~~~~~~出店者さんはこちら!【太白区育児サークル応援隊たい子さん】ミンティキッズ(@mintykids2019)•In
イベントスケジュール各イベント名をクリックすると詳細が確認できます!2/14(火)ベビーペイントbirthday撮影会▷1歳&halfbirthday向け撮影会/JR尼崎駅から徒歩9分3/2(木)-3(金)いちごのベビー撮影会🍓▷2歳以下のお子様向け撮影会/イオンモール伊丹3/21(火祝)はちみつマルシェ▷4歳以上限定ヘアメイク付き撮影会(仮)/尼崎市立花2023年度桜撮影予約募集中撮影のご依頼につきまして※現在土日祝日のみご相談受け
本日は告知記事です☆明日は、尼崎市北部保健福祉センターで行われるウェルカムパーティーで、ヨガのレッスンをさせて頂きます♪2月3日(金)各20分①10:15〜10:40②10:50〜11:15短い時間でリフレッシュできるヨガを致します場所はさんさんタウン1番館6階です。その他にも親子で楽しめる節分にちなんだ催しもあるので、お近くの方はお昼前のお散歩ついでに是非お立ち寄り下さい♪ではまた「気持ちの良い心身」「笑顔や喜びの循環がある生活」をサポートするヨガ教室studioj
ブログランキングに参加しています。お花をクリックしてくださると、とても励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村おはようございます😃今朝も冷えますね❄️日中は概ね晴れのお天気みたいですけど、冬型の気圧配置で風が強い一日になりそうですよ🍀暖かくしてお過ごしくださいね😍「あるちゃん・かなうくんの何でもチャレンジ教室」のご案内です🍀令和4年度.最後の何でもチャレンジ教室になります😍日時:2月26日(日)10時〜1
ブログ訪問ありがとうございます八王子を中心に親子イベントやフォトグラファーとして活動している八王子在住の渡邉美穂子ことharurun.です明日2月3日(金)の【おててあーと】イベントにキャンセルが1枠出ましたので、お知らせいたします。八王子駅から2・3分のところにあるシミズパーク24の地下1階イベントルームで開催します。お子さんの足形を使って、うさぎ巾着を作ろう!です。今回、初めて布に足形を押すイベントを開催します。当日は足形を取って布巾着にうさぎあーと作品を作っても
2023年2月の小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。寒い日が続いてますね。風邪などひかぬよう、暖かくしておでかけくださいね。イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。-------------------------------------------------------------【親子で楽しめるオンラインイベント】-------------------------------------------------------------■2/9(木)14
スタッフの早乙女です😊2月に入りましたね。今日は学研デリシア上丸子店教室の自習日でした。いつもは子供たちのかわいい笑い声があちらこちらに聞こえていますが、今日はシーンと静かな空間が広がっていました。そんななか、ふと小さな子供の目にはどんな世界が写っているのかな?と思い立ち、目線を低くして教室の様子を撮影してみました😄皆それぞれどんな楽しい世界が見えているのかな?また金曜日、子どもたちに会えるの楽しみにしてます🥰🍎よかったら無料体験どうぞ🍎「学力診断テスト」+「2回の無料体験」+
こんにちは家庭教育コンサルタント・マナー講師の関戸亜佐子です。マザークラムでは、毎月お母さんが楽しく勉強しながら情報交換ができるオンラインイベントを開催しています。年齢や通う学校も違うお母さん同士が集まるので子育ての視野も広がりますよ~2月のイベントのご案内~■2月7日(火)子育て勉強会時間:11:00~12:00テーマ:子どもに教えたい和食の作法■2月17日(金)情報交換会時間:11:00~12:00テーマ:私のナイトルーティンくつろ
(2023.2.112:30現在)2月イベント『2月7日開催!『バースデー会』(にじいろ♡ひろば+)』2月7日(火)開催「バースデー会」のお知らせですお申し込みは1月15日(日)夜9時からこちらは「にじいろ♡ひろば+」のイベントです同会場にて複数コンテ…ameblo.jp募集中!残席1・11時20分〜12時『2月7日開催!『おひるねアート撮影会』(にじいろ♡ひろば+)』2月7日(火)開催「おひるねアート撮影会」のお知らせですお申し込みは1月15日