ブログ記事14,340件
ベビーシャワーで今回購入したこちらのタペストリーwelcomebabyと書いてあって妊婦さんだけでなく産後の撮影にも使えると思いますそんなに使うものでもないので貸し出しします1回500円(何日間かは相談しましょ)ここで頂いた貸出料金は装飾品の購入参加者へのプレゼント購入に利用させて頂きます妊婦ではないし赤ちゃんも産まれる予定もないけど妊婦さんや出産した方にお祝いの気持ちを送りたいという方はこちらにお振込みをお願いしますベビーシャワーだけでなく親子イベントを開
ポカポカ陽気の中11/23祝10時からスタジオ前のみずほ公園でパークヨガ&バブリングチャリティコラボイベント開催しました!20人を超える参加者さまのたくさんの笑顔が見れました!ヨガ始めての方も親子で、ご家族でお友達同士、楽しんでくれてありがとう!天高く広がる青い空を眺めたりさえずる鳥の声に耳を傾けたり爽やかな秋の風を頬で感じたり芝生のもふもふを背中で感じたり股の間から見える景色を楽しんだり流れる雲を目で追ったり色づいてる木々を眺めたりマットを歩くアリンコ
12月23日(土)に親子イベントを開催します。12月23日(土)の子育て親子クリスマスイベントのご案内12月はスペシャルイベントです!さまざまな年齢を対象とした複数のブースから興味のあるブースをお選びいただけます。※時間帯がずれていれば複数のブースに参加可能です!また、キッチンカーや焼き芋屋さんなど飲食コーナーも充実!また、今回は地元の絵本屋さんも出店いたします。申し込みはLINEかお電話からお願いします。保護者名とお子さまの名前、年齢、どのブースに参加をしたいか、
クリスマスのガラス細工でさらに華やかになっております世界に1つのてづくりジェルキャンドルをつくろう!自分の力で!家族でご一緒に!『ものづくり体験』にチャレンジ!!明日からの12月1日(土)・2日(日)の2日間は!御影クラッセにて手作りLEDジェルキャンドル体験を開催です御影クラッセはこちら→http://mikage-classe.com/2F吹き抜けエリアにてAM10:00~PM5:00まで受付です手作り体験で心も体もリフレッシュ是非ショッピングと一緒にごゆっくり
はちみつは、尼崎市在住の子育て真っ最中のママの2人組が、【子育てママに楽しい時間を届けたい】【子連れでも気軽に遊びに行ける場をつくりたい】【尼崎市の子育てを盛り上げたい】【同じような活動ママを応援&交流したい】そんな想いから、日々企画し、尼崎市を中心にまったり活動していますはちみつホームページはこちら☆はちみつInstagramはこちら♪はちみつLINE公式アカウント登録はこちら♪主な活動内容は、毎月尼崎のcafeで開催している《様々な主催イ
「気をつけぴ。今から、柚葉(ゆずは)ちゃんのお遊びを始めます」11月初旬、札幌市西区の集合住宅の一室。小児専門の作業療法士、青木美紀さん(51)が、生後11カ月の乳児に笑顔で話しかけた。■可能性探る女の子は、わずか395グラムで生まれ、新生児集中治療室(NICU)に半年ほど入院していた。首が据わらない、寝返りができないなど発達がゆっくりで、隔週で青木さんが訪問リハビリテーションを行う。この日は、ブランケットに乗せてゆらゆらと揺らし、体の姿勢を保つ訓練をしたり、手足の指を1本ずつ丁寧
日曜日のことです♪息子と一緒にらんめるにこのお散歩に行ってきました♪地元のJのチームのホームグラウンドの横にある公園今日はスタジアムで親子イベントを開催していてびっくりするほどの車が駐車場にとまっていました。ほとんどの親子がオレンジのユニフォームを着ていてお祭りムードで賑やかでした。先日、来た時よりも紅葉がすすんでいましたがたんぽぽの綿毛もあったりでこんな初冬は初めてです。なんとか3ワン撮りたくてスマホを構えるもらんめるだけだったり
和歌山のクラリネット・ピアノ教室浅井由貴です。11/23(木・祝)、無事に親子で集うイベント、『エンジョイエシックス』が終演致しました↑曲目、イベントの内容はこんな感じ親子イベントとだけあって、子供が産まれてからの数年で子供を通じて仲良くなった友人(ママ友)、子供がいる中高の友人や後輩、ピアノ生徒様などを中心にお声かけを沢山しましたところ、聞きにきてくれているお客様がほぼ自身の繋がりある方々になるという、素敵なコンサートになりましたなにげに子供のイベントでソロを演奏するのは初めて
東京府中多摩ベビー系親子教室&資格講座2児子育て中!BabyTamaの大和りさです♡こんにちは!いつもご覧いただき、ありがとうございます♪妊娠中からコロナ禍だったママたち。そろそろ我が子とのお出かけを楽しんでみたいな♪そんなママも増えてきてます♡お友達作りに!育児のリフレッシュに♡BabyTamaでは月1回府中の親子カフェ「kotocafe」にてベビーマッサージクラ
11月18日4年ぶりの日本酒部は大盛り上がりでした✨日本酒部乾杯の様子楽しかった🎵参加されたメンバーの提案で!美味しいキウイを大量に購入することができる!と・・・・それ!みんなで食べて飲もうよ!ということで誕生したのがフレッシュキウイ部です!w子連れ参加OKですから大人は楽しく飲んで子どもたちは楽しくあそんで🎵楽しみましょう🎵親子カフェkotocafeなら、お子様連れでもお酒を楽しめます☻お友達、ご家族でのご参加も是非お待ちしております✨◆開催日12月17日(日
12月23日(土)今年もkotocafeにサンタクロースがやってきます♪親子15組程度の予約制です!ママたちが用意したお子様に渡したいプレゼントをサンタクロースからお子様に手渡しできる人気イベントです🎵今年はオリジナルクリスマスデザート作り体験付きです💗サンタクロースに名前を呼んでもらいプレゼントをもらおう!サンタクロースってどんな人?そう。子どもたちはさまざまに想像しています。kotocafeのサンタクロースはリアルです。お子様の名前を呼ぶことメリークリスマスということ・
ブログ訪問ありがとうございます八王子を中心に親子イベントやフォトグラファーとして活動している八王子在住の渡邉美穂子ことharurun.ですあっという間に12月になりますね12月8日(金)【おててあーと】八王子駅から2・3分のところにあるシミズパーク24の地下1階イベントルームで開催です。テーマは、「クリスマス」当日は水性スタンプを使って足形を取ってクリスマスツリーあーと作品を作ってもらいます今回もお子様のお名前と月齢を入れさせていただきます毎回、ママさ
こんにちは!『親子で楽しむ』『ママの為のリフレッシュ』をコンセプトとした、親子ダンスのリリィこと、たぐちゆりえですお待たせしました12月のスケジュールです12月は2回開催12月6日(水)13:30-14:20親子ダンス×12月のカレンダー作り※月に一度のカレンダー作りの日です。通常料金となります。『ジャンケントレイン』おどりますっ12月20日(水)13:30-14:45親子ダンス季節イベント『親子でたのしむ!クリスマス2023』※季節イベントなので、お土産あり、飾り付けあ
(2023.11.2919:30現在)12月イベント『12月2日開催!『クリスマス撮影会』』12月2日(土)開催「クリスマス撮影会」のお知らせですお申し込みは11月15日(水)夜9時から*こちらのイベントは、イロトリドリ主催の大型ハンドメイドマ…ameblo.jp募集中!『12月2日開催!『おひるねアート撮影会』』12月2日(土)開催「おひるねアート撮影会」のお知らせですお申し込みは11月15日(水)夜9時から*こちらのイベントは、イロトリドリ主催の大型
歳2歳の2歳差姉妹長女2歳9か月(認可外保育園)次女0歳10か月(自宅保育)ワンオペ母30代(父海外単身赴任)生後8か月で受けた育児相談で「模倣」するか聞かれた。しません。『【育児相談】毎月恒例、身体測定の結果は【市役所】』2歳差育児に奮闘中!長女👧2歳7か月(認可外保育園)次女👶0歳8か月(自宅保育)夫👨海外単身赴任(2023.4~)9月半ば~デング熱で一時帰国中…ameblo.jp長女ちゃんが模倣しだした9か月と2日を過ぎてもしません。
●気を入れ直して☆【千葉市リトミック教室、0歳1歳2歳3歳の親子リトミックサークル【0歳1歳2歳3歳】千葉市5箇所でリトミック開催中!!都賀・蘇我・鎌取・土気オンライン親子リトミックサークル活動中の『リトミックのわk・m・k』です初めての方はこちら↓↓↓リトミックってなあに?『リトミックのわk・m・k』の想いリトミック研究センター上級取得JAKCキッズコーチング1級取得キットパスインスタラクター
ママが笑って楽しく育児が出来るようにと願いを込めて笑楽育waraiku保育士歴15年のベビーマッサージインストラクターで出張教室開催中ママ達に癒しが必要と感じ腸から感情を読み解く腸心セラピストカードセッションもしているみほですブログ訪問ありがとうございますクリスマスの製作第27回親子イベント開催東京都福生市森田助産院にて『ママの為のリフレッシュ時間』のイベント開催しました1組の親子が参加してくれましたどんな事するの?足型&季節の折り紙タペストリ
こんにちは😄ことばの相談日についてのご案内です⭐️はみんぐでは、普段のひろばでも「ことばの相談」をすることができますが月に1回ほど言語聴覚士の先生を講師に招いて「ことばの相談日」を設けています。言語聴覚士の先生との相談をご希望の場合は①申し込みをお願いします。②一組あたり5〜10分程の短い時間での相談となりますので、あらかじめ相談内容をお知らせください。以上2点をお願いしております。12月22日(金)10:00〜11:0
\無制限あそび運営者向け講座とは?/「無制限あそびが魅力的で、私の地域でも広めたい!」「全くの0からスタートだけど、親子イベントを開催したい!」「小さい子供を持つ私でも、子連れでお仕事することができたら」そんなご参加者ママや東京以外からのお声でつくられた1日限りのオンライン講座です。無制限あそびとは▶︎こちら講座内容は、誰でも!明日から!イベント開催できるようなイベント運営手順や準備物のご紹介等がメインとなります。
SUN&mamaおやこフェスティバル初出店無事終わりました。ご来場またブースに来てくださったママ&お子さんたちそして、主催者の皆さまありがとうございましたこんにちは。いつもお越し下さりありがとうございます。子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家橋本まきです今回は足裏ケアでカラダを絵本でココロを癒やし子育てに余裕とゆとりをつくるをテーマに出店させていただきました。あっ私リフレクソロジストでもあるのです肩や腰まわりのお
12/10(日)親子イベント『おさんぽリトミック』のお申込み受付中です。(記事下にリンクあり)ご訪問ありがとうございます♪0歳から親子で通うリトミック東京都武蔵野市リトミック&ピアノおんがくきょうしつ武蔵境ピアーチェ本日は地域の子育てボランティアでした2ヶ月に一度、リズム遊びの先生としてお邪魔しておりますすでに世の中はクリスマス、お正月だと年末年始の気配もありますが、親子時間の「今」をしっかり楽しんで欲しい!と、今年ラストの秋バージョンのリトミック(+クリスマスちょびっ
12月は、簡単ステンドグラスを親子で制作しますクリスマスツリーのステンドグラスクリスマスソングをみんなで歌ったり、リトミックをしたり、親子で制作をしましょう「喜び」や「楽しさ」や「くやしさ」など、様々な気持ちを親子で共感していくと親子の良い関係性が作られていきます。コーチングでは、「承認」と言ってこれがうまくいくとその後のコミュニケーションがうまくいきます。楽しい時間の中で、こどもの感性は全開のまま、親子の学びのひとときを過ごしましょうーーーーーー日
いつもお母さんの会@弥富を気にかけていただきありがとうございます。本日は愛知県民ホリデーに開催したイベント『なにでできている?ジュースのひみつ』ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。13組30名の親子さんにご参加いただきました。スタッフの子どもたちもいたので、会場は40名近く。わいわい賑やかなスタートとなりました。冒頭は、お母さんの会@弥富からのご挨拶。有難いことに、今回のイベントで初めてお母さんの会を知った方も多かったです。学校へのチラシ
こんにちは堺市北区ピアノ教室、sayaです先日終えてきました、クラリネットの伴奏温かい雰囲気で楽しく演奏させていただけました。舞台もクリスマス仕様テンション上がりました出産・引っ越し・コロナ禍で演奏は門下の発表会と生徒さんとの発表会やコンクールでの伴奏だけだったので、久々に和やかな雰囲気の中楽しめましたお声がけいただいたゆき先生に感謝です親子イベントということで息子も連れて行ったのですが、小さな子たちが気楽に床に座りながら演奏を聴けるプレイマットゾーンで自由に聴いてました(笑)
はちみつは、尼崎市在住の子育て真っ最中のママの2人組が、【子育てママに楽しい時間を届けたい】【子連れでも気軽に遊びに行ける場をつくりたい】【尼崎市の子育てを盛り上げたい】【同じような活動ママを応援&交流したい】そんな想いから、日々企画し、尼崎市を中心にまったり活動していますはちみつホームページはこちら☆はちみつInstagramはこちら♪はちみつLINE公式アカウント登録はこちら♪主な活動内容は、毎月尼崎のcafeなどで開催している《様々な子
12月スケジュール【リクエストContents】●出張・レッスン●○手形アート→こちら♡○足あとブーケ→こちら♡●オーダー受付●○足あとブーケOrder→こちら♡tayutayu&はちみつのイベント情報配信専用オープンチャットへご登録お願いしますスクショして登録してね♪日別イベント詳細🖐手形アート/👣足あとブーケ/📷撮影🌈委託販売⭕募集中のイベント・レッスン4日㈪🖐生後2ヶ月〜『手形足形×スタジオ撮影コラボ』in西宮名塩⭕『【毎月開催】petape
●やらかしてしまいました☆千葉市リトミック教室、0歳1歳2歳3歳の親子リトミックサークル【0歳1歳2歳3歳】千葉市5箇所でリトミック開催中!!都賀・蘇我・鎌取・土気オンライン親子リトミックサークル活動中の『リトミックのわk・m・k』です初めての方はこちら↓↓↓リトミックってなあに?『リトミックのわk・m・k』の想いリトミック研究センター上級取得JAKCキッズコーチング1級取得キットパスインスタラクター
こんにちは赤ちゃんとママのサロンapricotみうらゆきです《はじめましての方へ》apricotはこんなところぜひご一読下さいね୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧apricotでは横浜駅徒歩5分のスタジオAIRDanceLoungeにてレッスンを行っています心地よい揺れとママの笑い声で赤ちゃんもいつの間にかスヤスヤねむってしまうことも^^つらい抱っこの時間が赤ちゃんとママのご褒美タイムになります♡ベビーダンスで赤ちゃんと一
【出店情報など随時更新中!最後までお読みください♪】こんにちは!ママンマルシェ実行委員会です。~~~~~~次回のママンマルシェはクリスマスマルシェ12月19日(火)10:00-14:00大野田コミュニティーセンター入場無料入場予約不要お子さん連れ大歓迎~~~~~~ママンマルシェ12月出店募集4ブースです!!11月28日(火)12:00出店申込スタート🚩大きなクリスマスツリーを飾ります。クリスマスバージョンのワークショップも多数
ブログ訪問ありがとうございます八王子を中心に親子イベントやフォトグラファーとして活動している八王子在住の渡邉美穂子ことharurun.です一般社団法人みんなの居場所つくり隊縁楽結〜えんじょいん〜企画・運営の「みなみ野マルシェ」が12月10日(日)開催されます私は、「おててあーと」で参加します今回は、ワンコインおててあーとになっています。チラシの掲載された写真は、一例で手形でゾウさんを作ってアート作品を作ってもらう予定です。こちらは、予約受付可能となっております。