ブログ記事3,895件
西宮市ピアノ教室MusicGardenホームページはこちら講師プロフィールはこちらYouTubeはこちらピティナ教室紹介はこちら教室のご案内はこちらご訪問いただきありがとうございますゴールデンウィークに入りました。生徒さんたち練習頑張っています何人かの生徒さんは家の練習を録画して送ってきてくれました。当教室ではレッスンが無い週などに家で練習動画を撮ってラインで送っていただきます。(希望者のみ)それにコメントをしたり、
宝塚尼崎川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪日曜日に家族で大阪万博へ行きました。予約は日本館とイギリス館のみでしたが、当日でポーランド🇵🇱館のコンサートが予約できました。他にもたくさんパビリオンが見れて充実の1日でした。おすすめはやっぱり音楽に関係があるオーストリア🇦🇹館北斎の絵が描かれたベーゼンドルファーが展示されています。自動演奏ピアノなので音色も聴くことができます。そしてポーランド館ショパンの曲を三曲ほど聴かせていただけます。(要予約)動画で
4月からご入会下さった方の年齢差に頭がフル稼働しています。2歳と70代!ピアノコースでは幼稚園から小学生がやっぱり1番多いので珍しいパターン。2歳さんだとリトミックが多いし、ピアノまだ早いかな?と思われる事も多いですね。今回プレピアノコースでご入会された2歳さんは、関心の1番が音楽そしてピアノ。飽きないよう色々と提案するのですが、やっぱりピアノを弾いていたいようです。幼児さんはこちらが教えたい事よりまずは観察して発達に沿ったものをレッスンに入れていきます。色んな音楽を体験する。イメ
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪ゴールデンウィークは台湾へ行きました。急に思いついて行ったので、下調べもなく飛行機の中で計画を立てる始末🤭でも楽しい4日間でした。楽器店にも寄りました。よく使っている楽譜が中国語で書かれていると新鮮!中身は同じですけど題名が全て漢字🤭台湾でいっぱい元気をもらって今日から又頑張ります♪生徒さん募集中。つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?空き状況🎹尼崎教室月曜日16:0016:3019:
おはようございます兵庫県西宮市中屋町でピアノ教室をしています講師の今村真眸です♫前回の続きになります『2023年ピティナコンペ①大阪前期予選から始まりました!』こんにちは兵庫県西宮市中屋町でピアノ教室をしています講師の今村真眸です♫ずいぶんお久しぶりのブログとなりましたお仕事もプライベートも本当に色んなことがありまし…ameblo.jp2023年ピティナピアノコンペティション予選通過おめでとう特集6月18日(日)宝塚EちゃんとYちゃんが参加2人揃って予選通過Eちゃん
ぴあののおうち改訂版がようやく出来上がりました。今まで使用していたテキストの紙がなくなってから約1ヶ月。薄い紙にも対応できるようにいろんなことを考えてやっとテキストが出来上がりました。お待たせして申し訳ありませんでした。表紙の紙の色が真っ白だったものから上記の紙に変わりました。色の違いわかりますか?↓↓↓「おきあがみ」という石川県の和紙を表紙に使用しています。復興と再生の紙でこの紙を使うことで能登半島地震や豪雨に見舞われた地域への支援として印刷会社
尼崎宝塚川西西宮ピアノと声楽の個人レッスンつぼみ会音楽教室♪金曜日に体験レッスンをしました。年長さんの男の子でとっても頭の良い礼儀正しい子でした。この教室を知ったきっかけがYouTubeだそうで、楽しくて雰囲気が良いなぁと遠いけど選んでくださいました。体験レッスンでは右手左手指番号音の名前黒鍵と白鍵盤チューリップ🌷を弾きます。リズム3種類約30分のレッスンですが内容濃くぎゅっと詰め込んでお教えします。5月からは体験レッスン料1000円をいただきますが、入会され
西宮市ピアノ教室MusicGardenホームページはこちら講師プロフィールはこちらYouTubeはこちらピティナ教室紹介はこちら教室のご案内はこちらご訪問いただきありがとうございます新学期になりもうすぐ1か月になりますね。新しい学校や新しい生活にも慣れてきたころでしょうか。教室では発表会に向けての仕上げレッスン真っ最中です生徒さんたちとても頑張っていますさて、空き時間のお知らせです。水曜日14時45分土曜日