ブログ記事3,164件
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます本日は聞いて頂きたい音声動画と保護っ子さんと"あの子達"のためのお願いです先ずは動画を見てください(真夜中に撮影したから真っ暗な動画です)下の画像をクリックしてくださいどうでしたか?この動画は、私が未だ傍にいるのに渇きの苦しみから逃れたくて警戒しながらも必死に飲んでいる時の音声ですそんな場面に遭遇することが稀にあるので雨が降るのは憂鬱だけど渇きで苦しんでいる"あの子達"がそれで救
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます"保護っ子さん達"と"あの子達"のために必要で特に消費が激しい物資をAmazon欲しいものリストをupしましたご協力頂けると幸いです、宜しくお願い致しますこちらをクリックするに飛びますAmazon欲しいものリスト▲添加物アレルギーがある「ちまきちゃん」とアレルギーがない「ナッツちゃん」も大好きな無添加の「ドライフード」をリストに追加しました宜しくお願い致します…………………………昨年の
16年ほど使った我が家の冷蔵庫。何度か修理してきましたが、一部パーツが壊れたのを機に買い替えました。となると当然配送の知らない人が我が家に…2にゃんは⁉️ミライはケージの中、更にお布団の下に潜りました\ボ、ボクはいません/そしてダリアは…\近寄らないで〜/ケージの上の一番奥に一時、搬出する冷蔵庫の裏にダリアが入ってしまいどうなるかと思いましたそう、これまでは冷蔵庫ワキが空いていたので👇そこから侵入して壁紙をバリバリした悪い子がいるのですが新しい冷蔵庫は置き場
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございますすみません💦昨晩、ブログの下書きを頑張っ野ですが完成しなかったので…本日はわが家の次女の「小梅さん」の今朝のお写真とお知らせです残念なお知らせです窓から見える山の桜がだいぶ散ってしまいまちたもっと楽しみたかっにょに~・~・~・~・~・~・~・~・ご協力のお願い"保護っ子さん達"と"あの子達"のために必要で特に消費が激しい物資をAmazon欲しいものリストをupしましたご
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます本日は、昨日26日の投稿の続きです※26日の投稿※『み【保護っ子情報➎】お顔に素敵な猫さん柄がある、甘えん坊でおっとり癒し系な男子「みらい君」』いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございますはち切れそうなお腹をしていた臨月ママのナッツちゃんが保護後の出産したまさき、かずや君、だり…ameblo.jp………………………………………………ナッツちゃんが産んだ赤ちゃんは5にゃんでその仮名
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございますAmazon欲しいものリストをupしました"保護っ子さん達"と"あの子達"のためにご協力頂けると幸いです、宜しくお願い致しますこちらをクリックするに飛びますAmazon欲しいものリスト只今スマイルセール中です(セールは…確か明日までだったような)▲特に消耗が激しい「トイレ砂」を優先してご支援して頂けると助かります※一人で活動している関係上時間に追われているためご支援して頂いた個々のご報告な
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます本日は3月23日の活動報告をさせて頂きます▲枝垂桜かと思ったら家主さんに聞いたところ「桃の花」だそうですこの日の福島・被災地(福島第一原発20キロ圏内)は眩しいほどの青空の晴天で日中の気温は20℃超え汗ばむほど暖かい日でしたそのため保護出来る事を期待し解体が決まってしまった給餌ポイントに捕獲器を設置しそのあとは他の給餌ポイントに給餌をしていきました今回も応援ご支援して下さって
先ほど、事務局よりメールで達成したと連絡がありました。読んでいただき、ありがとうございましたこんにちは。アラカンのおけいです。立ち寄っていただき、ありがとうございます。フォローしていますTaitaiさんのブログをリブログさせていただきました。被災地域において、被災動物移動手術車のクラウドファンディングについてです。ぜひぜひ、読んでいただきたいです↓達成目標まであと少しです。拡散と応援をワタシもさせていただきます。【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りた
今日は2023年3月11日あの日からまる12年となりました犠牲になられた方々の、ご冥福をお祈り申し上げます心に大きな傷を負われたご遺族、被災された皆様に謹んでお見舞い申し上げます3.11から干支が一周し2011年3月11日に卒園した子がこの春高校を卒業東日本大震災ならびに福島原発事故は地球と多くの人々の心身に深い傷を残し衝撃的であの日を機に私の人生が変わってしまったもこともあり3.11がまるで昨日のでき事のように感じてしまいますメディアでは3.11が近づくと
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます昨日の投稿に載せた、このお写真のこの通り道を使われている猫さまは数匹いらっしゃってそのうちの1匹に昨日は会えました寺院の方達が大切にお世話されているのでここにいる猫さま達は心身ともに穏やかでいつお墓参りに行っても来る人達を癒してくれます▲こちらは共同墓地と実験動物のお墓です生きている時も、命尽きた後も心寄せてくれる人がいる子達は幸せだと思いますしそうであって欲しいと思いますそれ
今日から4月!ダリアとミライとワタクシ”猫ひげ”をどうぞよろしくお願いします。勤務先も4月始まりで、今日から新年度です。異動や退職者がいて、私の所属の課では10名のうち何と半分人が入れ替わり。昨日は簡単な引き継ぎやお見送りをしました。私自身も何か体調イマイチだし3月末で一度退職して一年ぐらいぼーっと…と思ってたのですが…人の入れ替わりが多いのもあってあと一年残留することになりました何とかやり過ごして無事脱出したいです。(やる気なさすぎコメント)\えっ、今日からお家
ミライ大はしゃぎ!何で遊んでいるかというとプラスチックの器をぐるっと開封したあとの紐状の残骸(何と表現したら良いのやら)最初、ダリアにあげたのです。が…ダリアが静かに遊んでいたらミライが横取り\コイツたのしいー!/\ワタシ遊んでたのに…/\わーい/\返して…/\うひゃー♪/ダリアにお構いなくはしゃぐミライ(そういうところだぞ)見てるだけのダリア(一緒には遊ばないのね)しょんぼりしてましたが、大興奮のミライをよそにナデナデしてあげたらダリアのご機嫌も戻りま
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます本日は〈ひとり言〉です自宅の引越しから、約5ヶ月生まれてから今までずっと都心暮らしだったけれど今回の引っ越しで、初めて東京を離れ自然豊かな地域で暮らし始めてましたで、一番驚いたことはトンビが舞い鶯が鳴いていることです(都心ではカラスやスズメ位しかいなかったから衝撃でした)ちなみに引っ越した先はギリギリ横浜市なのですが住まいの横には山がありその山には桜があったようで窓から桜が愛でられま
桜満開なのに冬に逆戻りしたような肌寒い日です。\やる気出ない〜/寒いと動きたくなくなるよねお菓子のリボンで誘い出してみようミライを誘い出すのは簡単\とりゃ〜/\ボクの本気みた?/一方でダリアはおとなしめ\…(無言)/狙ってはいるけどかからない…難しいなぁ(で、ミライがかかる→横取りされてダリアが怒る)
無印良品週間が3月31日までということで先週末はコスメや消耗品などを買ってきたのですが…忘れちゃいけません!今日は、猫用のドライフード「素材を生かした猫のごはん魚だし香る国産鶏肉と玄米」https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550584434068買ってきました。(以前アメブロに書いた商品です)『猫もムジラーに⁈新発売⭐︎無印良品のペットフードとちゅーるのようなピューレを買ってきたよ』ダリア!無印良品で、ついに猫用のフ
2024年元旦に起きた能登半島沖地震。更に9月には大雨による甚大な豪雨災害。今も尚不自由な生活を送られていらっしゃる被災地の皆様、被災した動物達の為に、微力ながら引き続き出来ることで支援を続けて参りたいと思っております。2月の活動報告2/23(日)本八幡にあるsolcafeveganさんにてLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&in
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます桜開花予報を見ると福島もそろそろ開花のようなので…もしかすると今日は福島・被災地に桜を見に人が訪れはじめ騒めいているかもしれません▲3点とも過去の「桜のトンネル」の画像ですそうなると"あの子達"が怯え保護が難しくなってしまいますが…今回も保護を急がないといけない危険な給餌ポイントと解体が決まってしまった給餌ポイントで保護を試みます保護出来るよう祈っていてください
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます本日は「ありがとうございました」と「ごめんね」です先ずは「ありがとうございました」を保護っ子さんと"あの子達"のためにAmazon欲しいものリストに上げておりました物資が全てご協力頂けて昨日リストがクリアされましたご協力下さました方々のお陰物資購入費の負担が軽減されたことは勿論ですがその温かいお気持ちが有難く心の支えになります心より感謝いたします、ありがとうございました▲23日の活動の
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます本日は23日の活動時に保護した「はちわれさん」のお名前決定のご報告をさせて頂きますでは早速仮名ですが保護して間近で見てみると綺麗なハチワレ柄とつぶらな瞳の可愛さが「ラピス君」にそっくり過ぎて▲この子は「ラピス君」ですラピス以外の名前が思い浮かばなくなってしまったので…「ラピ太」と命名しました今まで福島・被災地で苦労していた分これからは楽しくて幸せしかない猫生が過ごせ
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます昨日も応援ご支援して下さっている「皆さま」のお陰で「美味しいご飯」を届けられ"あの子達"の命を繋ぐことが出来ましたそして…解体が決まってしまった給餌ポイントに来ている「はちわれさん」を保護することが出来ました命を落とす前に保護してあげられて…良かったです今回の活動の詳しいご報告は、後日改めていたします応援ご支援をありがとうございました。~・~・~・~・~・~・~・
いつも"あの子達"のために温かい応援ご支援をありがとうございます本日は投稿お休みにさせて頂きます指を負傷し二ヶ所から流血してしまったから甘噛みしたつもりが甘くない嚙みをしちゃいまちた💦byラピス痛かったけど悪気があった訳じゃないから大丈夫だよなお投稿をお休みさせて頂く本当の理由は昨日の投稿の下書きが消えてしまったショックと年度末でバタバタだからですでも、お伝えしたい事が山積みなので明日こそはちゃんと投稿出来るように努力いたします。~・~
ご訪問ありがとうございます台風19号竜巻発生🌪️近所ですしかも卒業っコのお宅…おうちは全壊車も全損ご家族はお怪我はあるもののご無事、とのこと『ワンたちをあずかってほしい』とのことケージを積んで、向かう卒業っコのさちこ先住わんこのねねちゃん救助へε=(ノ・∀・)ツ倒木通行止めびしょ濡れの中無事にさちこ&ねねお預かり残念ながら先住猫ちゃんはみつからず💦救助にむかった際首輪をつけた白い中型犬がトボトボ…びしょ濡れ追いかけてあげられずごめんね
昨日の続きですママのハルちゃんと息子のナツ君は2週間のトライアルへ里親さまの「Mさんご夫妻」は、既にお名前も考えていらっしゃいました✨ハルちゃんは、あずきちゃんナツ君は、だいず君毎日2にゃんの様子のメールをいただき、そのご報告を見ては心が温かくなりあずきちゃんとだいず君は「Mさんご夫妻」の子になるために生まれてきたんだと思いましたトライアル中に頂戴した1つの家族になっていく様子をご紹介させていただきま~す♪♪♪★★★★★★★★★★★★★★★★~~