ブログ記事51,869件
いつものバーでマスターの古くからの知り合いで藤沢で飲み屋のママさんをしてるという女性が「ここ、よろしいかしら」と言ってカウンター席のボクの左隣りに座った。そして「20代で銀座のクラブでホステスとなりそれから40年、様々なお店を経験して今、自分の店を持って15年になる」そんな話をしてくれて、続けて「Hさんってお呼びすればいいのかしら?Hさんってね、私が大好きだった高校の時の歴史の先生にそっくりで今、ちょっとドキドキしてるんです
おはようございます湘南ポーセラーツサロンアンフィニローズ主宰のたぞえです穏やかな気候になってきてLEONとの散歩が楽しい毎日~♪1時間ほど近所をゆっくりと散策していますこの日は久しぶりに家族そろって引地川親水公園へ今日はパパがドライバーでございます引地川公園には河津桜の花見ファミリーで大賑わい桜が散り始め葉桜になってましたが美しかったです♪園内には地元藤沢産苺直売所!!ひかり農園さんの直売所がありましたー!!なんと自動販売機で売っていました自販機に
お持ち帰りのできる飲食店へいくと「店内でお召し上がりですか?」あるいは「お持ち帰りですか?」と訊かれます。フランスでも、カフェ併設のパン屋さんなどではSurplaceouàemporter?と訊かれます。店内でいただく場合はSurplace.持ち帰りたい場合はàemporterと答えましょう。ちなみにイギリスではEatinortakeaway?と訊かれますがアメリカではForhereortogo?と訊かれるようです。
色々影響を受けやすいので、このところ月見にどハマりしちゃってます(笑)そこで今回は、湘南のむら雲事情を調査してみました。個人的に湘南暗黒汁と呼んでいる藤沢にある立ち食いそば新月のむら雲事情です。前回の霞ヶ関そばのように春菊天そばに生玉子だとちょっと不安なので、今回は月見そばにトッピングとして春菊天でオーダーしてみました。でこれが新月の月見春菊天そばです。今日はいつものお母さんではなくて若い娘さんだったのですが、見てください、この素晴らしい仕上がり!玉子の表面は白濁していますが中は透明
写真は、今週水曜日の夜19時半〜の大人中高等科クラス4月からはこのクラスの前の時間に、新クラスができます17時45分〜19時15分「初等科高学年中等科クラス」です。そして下の写真のクラスは、4月からは高校生以上の大人対象クラスになります初等科高学年中等科クラスは徳江が担当、大人高等科クラスは野間美佳先生と徳江が隔週で担当致します写真は美佳先生によるクラスの様子
こんにちは、検査科ですみなさんは健康診断などで「ヘモグロビン値が低い」または「高い」と言われたことはありませんか以前ブログでも取り上げましたが、血液中には「赤血球」と呼ばれる赤い血球があり、この赤血球は全身の細胞に酸素を送り届ける大切な役割を担っていますそして、赤血球が酸素を運ぶために必要不可欠なのが、赤血球内に存在している「ヘモグロビン(Hemoglobin)」です「Hb」と略されることが多いですヘモグロビンは赤血球の成分の大部分を占めており、鉄を含んだ血色
6/19OAされた『なかい君の学スイッチ』にて中居クンが地元ピーさん達と食べに来たと話してた「ハングリータイガー」湘南辻堂店に食べに来ました~中居クン達を目撃してた“あのスタッフさん”に給仕してもらえましたOPEN間もない平日に来た目的は、もちろん中居クンが座った席に着席~ジュ~ジュ~してる最中に撮るの大変でした中居クン席からの眺め中居クンはお高いMENUを頼んでたそぅなんですが。自分は、reasonableな「ランチ」MENUを味わう也~作画センスにハマったTi
RedWing9105customレッドウィングの定番、赤茶のセッターをカスタムしました。オリジナルの白底は服の好みと合わずコーディネートしずらいとのことでしたので、ツーピースソールでラギッドな雰囲気の仕様にしました。ビルトライトコードソールをミッド無しで、ドクターソールコードヒールを直付けしました。サイドエッジはライトブラウン(濃いめ)でエイジングしたアッパーに馴染ませています。アウトステッチをブラウンにして目立たなくしているのもポイントです。仕上げにシューレースを蝋引き
藤沢駅北口あの裏通りジュリアン・ドーリー・こぐま三つ巴裏通り♪昔は奥に、灯(ともしび)という喫茶店があった。まわりの環境はずいぶん変わりました。喫茶ジュリアン手描きのメニューが良き。軽食メニューにパフェ・ドリンク王道の喫茶店。銅板テーブルも、希少になってきたね。レディスセット850円ツナメルト・・懐かしくない?ツナトーストではなく、ツナメルト♪ツナとトマトとチーズの焼きトーストコーヒーとサラダ
また米不足?買い占め?普通に買えると思っていたらスーパーの棚はガラガラ。カリフォルニア米は沢山売ってたけど!業スーは台湾米も売ってましたネットで5kg5,000円超えで買えるけど3,000円の時代は戻ってくるのか?MrMaxで「一家族一点のみ」5kg3,800円で買えました。一安心。気温5℃雨風強く寒かった日藤沢駅南口から徒歩2分3月12日にオープンしたアジフライ専門店《湘南アジフライあらた》でランチして来ました!大好物なのに自分では作らないアジフライ←揚げ物がめん
こんにちは今日の湘南エリアは晴れ月が昇ってきました。明日は満月。ウルフムーンらしいですよ。先週の月曜日の話。早朝に家を出て寒川神社に行ってきました。寒川神社古来唯一、八方除(はっぽうよけ)の相模國一之宮寒川神社(さむかわじんじゃ)公式サイトです。祭典・神事、参拝・御祈祷などをご案内しています。samukawajinjya.jp相模国(神奈川県)一ノ宮の約1600年の歴史のある神社です。全国唯一の八方除の守護神をもつ神社です。7時半くらいに現地についたのですが、神社の駐車場を待
皆さんおはこんばんにちは。つるころねです。約2ヶ月ぶりに青春ブタ野郎シリーズ第10弾の青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ないの出てきた場所を巡礼してきました。※当記事は、青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ないの中から一部文章を引用をしております。〜あらすじ〜青春ブタ野郎シリーズ第10弾大学生編スタートと言うことで咲太や麻衣さんは金沢八景にある大学へ進学。穏やかな日々を過ごしていたある日、のどかの所属するスイートバレットのリーダー卯月の様子がおかしいことに気づく。違和感を覚え
去年、ワールドニュースFranceInfo20hで放映されたフランスのドギーバッグ事情。予想外にも、食べきれないほどのお料理が出されてしまうことは海外ではよくあること。フランスでも(もちろんお店によりますが)かなりの量が出されます。フランスでは、レストランでの食べ残しを持ち帰る習慣はありません。ところが近年、下のロゴがあるお店では食べ残しをお土産として包んでくれるのだそう。http://mobile.fr
4/19(土)は家族で楽しむおはなしコンサート『やさいのおしゃべり』公演に向けておはなしキッズの練習が始まりました👫👫今回は新小1~小4の皆さん。初回ということで、今回の絵本『やさいのおしゃべり』(金の星社)の読み聞かせに加え、12曲の歌を覚えて頂くことと、衣装決めまでしたので、盛りだくさんの回になりました。秋おねえさん指導はいつも楽しい!🤩👌「♪やさいのおしゃーべりーはナノナノナ~♪」Youtubeで1曲公開しておりますので、ご来場のみなさまもぜひ一緒に歌って下さいね!
こんにちは!RIEです。お読みいただきありがとうございます家族構成RIE36歳/夫50歳/娘5歳/息子3歳/現在第3子を妊娠9か月2017年に都内から茅ヶ崎の賃貸へ移住2020年2月にマイホームが完成茅ヶ崎から藤沢へ引っ越し海辺の暮らしの虜になっている家族です。マイホームの記録とともに、湘南情報をお届けできたらと思います。宜しくお願い致します。自己紹介48歳パパが賃貸併用住宅を建てることを決めたときの話間取り賃貸+住居部分の間取りを公開シ
こんにちは今日はスノーボードに行ってるので予定投稿になります。いつぞやのおやつは神奈川県のおやつ「ハーバー」春限定のつぶつぶイチゴ🍓昨日はパイニイのランチに行ってきました。3月いっぱいで片瀬山店は閉店になります。『涙(;o;)3月いっぱいで閉店!パイニイ片瀬山店』こんにちは今日の湘南エリアは晴れすんごく暖かい。昨日の冷たい強風は何処へやら?心なしか花粉が飛んでるような気がしてなりません。うちの近所にある有名老舗パン屋さ…ameblo.jpランチは11時半からだったので、友達と待ち合
2023.8.18(金)ラーメン二郎湘南藤沢店de狂った話です。今日は分散でいただいた夏休み。夏休みっていうフィーリングだけで南に行ってみようかな…南といえば2430二郎です。『ラーメン二郎湘南藤沢店』2022.11.25(金)ラーメン二郎湘南藤沢店de狂った話です。12日振りの完全オフ。この所、仕事が立て込んでいまして、土日祝日も出…ameblo.jp藤沢二郎へは昨年の11月末以来。その時は汁なしを頂いたんですが、今の
最近、歯医者さんに行きましたか?私は、歯医者難民です町を歩けば、そこかしこで見かける歯医者の看板歯医者はコンビニよりも多いといわれていますが本当に良い歯科かが分からない分からないから行けない・・・歯科難民な理由私が歯科難民なので、もちろん、子ども達も歯科難民フッ素は絶対なの?シーラントの必要性は?虫歯菌が多ければ、虫歯になるの?子ども専用の予防歯科のクリニックに通っていたけど疑問が多すぎて足が遠のいてました
Hello!!こんにちは!今日は藤沢にある英会話カフェ「G-FLEXCLUB」をご紹介します英語を学びたいけど、どこに行けばいいか迷っている方、必見ですよ〜!★アクセス抜群!藤沢駅から徒歩圏内★G-FLEXCLUBは、藤沢駅からすぐ近くにあるので、仕事帰りにも通いやすい場所にあります。横浜にも教室がありましたが、残念ながら閉校しちゃったんですって。でも藤沢教室はバッチリ営業中なので安心してくださいね!★レッスン料金はこんな感じ★入学金は11,000円(税込)かかりますが
3月17日(月)やっと春らしい気温になってきましたね🌸自転車で街中を流すにはオススメの季節ですな🎵花粉症がしんどいジェロニモです今回ご紹介するのは街乗りオススメBMX『THUNDERSTRUCK』¥42,900-さらにカスタムいたしました🛠️めちゃくちゃカッコイイですね✨ハンドルはアティチュードバーにグリップをODI×VANSのGUMグリップグリップカラーに合わせてサドルはリベットサドルのブラウンをチョイスバルブキャップは8ボールでオールドスクールな感じに👍
食べるの大好き!お酒大好き♡な湘南ママの私がゆるーく湘南のグルメ情報お伝えしています外食をする機会が減ってこちらのグルメ情報更新していなかったのですが…久しぶりに先日、両親との箱根旅行に行く前に母のリクエストでランチはおでん屋さんに辻堂駅南口、通称サーファー通りにある湘南工科大学の先、辻堂海岸からすぐのひげでん本店に行ってきました。昔はこのあたり『おでんセンター』と呼ばれていておでん屋さんが並んでいましたがお店も減って今は空き地も
こんにちは当院1階にあるヤマザキYショップのおすすめ商品をご紹介します秋の北海道フェアやYショップ限定の平焼きメロンパンメープルなどどれも美味しそうな商品が並んでいますまた、ザクザクチョコパイシューもおすすめですので、ぜひ一度召し上がってみてください名物の豆大福、特製ごま団子もお忘れなく当院へお越しの際は一度、立ち寄ってみてください(広報担当)
こんばんは!!25日は藤沢市善行にあるマッケンチーズカフェに行きました!!こちらには総重量2.5kgのメガバーガーなるチャレンジメニューがあり、今回はこのメガバーガーに挑戦しました!!入店から約30分ほどで運ばれてきたメガバーガーは自分の予想を上回る大きさで、めっちゃ食べ応えがありそうでした!!大きなバンズの上にはたっぷりとゴマが盛られており・・・間に挟まれているハンバーグはめっちゃ分厚かったです!!さて、このチャレンジメニュ
こんにちは今日の湘南エリアは晴れここんところ毎日風が強い〜陽気は良いけど外に出る気がしないわ。ネット見てたら私がよくシラスを買うお店がノロウイルスで営業停止に3/11からシラスが解禁になった数日後そのお店で生シラス、釜揚げシラスを買った客がノロになったそうで。。。現在調査中なのですが、海産物でノロになるかなぁ?ひとつ思い当たるのは大雨の後、海に入るとお腹壊すからやめた方が良いよって言われて私は避けてました。確かにヤバいんですよ。鵠沼海岸ぽん
ご紹介頂き藤沢の昼カラオケLさんへ藤沢駅の近く電車で行ってきました〜沢山のお客様で皆さんとても上手ママも素敵な方でしたお店に歌手麻生健さんがいらして毎月第3日曜、昼カラオケLさんでLiveをされているそうです。今度ライブで“わかくらあき”を紹介して下さると、嬉しいです.•*¨*•.¸¸♬デビュー50周年おめでとうございますそしてもうお一人歌手逢川葵さんとても興味のある声だと・・(♡ˊ艸ˋ)♬*今度一緒にお仕事をって言ってくださいました(⁎˃ᴗ˂⁎)とても嬉
関東梅雨明けしましたね日差しと湿気と熱風に倒れそう〜藤沢の台湾料理🇹🇼湘南小吃(ショウナンシャオツー)でランチしました藤沢駅南口より徒歩4分★食べログ11:30〜14:30(LO)月曜定休魯肉飯と担仔麺のセット冷たいジャスミン茶が美味しい!セットで小籠包(or水餃子)デザート付き真鯛の台湾風刺身サラダ担仔麺タンツーメン暑い日はパクチーが美味しい🌿魯肉飯ルーローハン熱々の小籠包が来ました!麺もご飯も食べたい時ここ良いわ最近外食高いけど1,320円は
7月に入り中学校では夏期面談が行われていることと思います。中3生たちは進路についても話し合いがされて、高校受験を否応なしに意識しなければならない時期になりました。神奈川県の公立入試は学校の定期テスト勉強を頑張っていれば望んだ点数が取れるような試験ではありません。それは、夏から受者数が増える模擬試験を受験されれば実感できます。5科250点を取るのも簡単ではないでしょうから。この記事では今年2月に実施された神奈川県の公立入試の合格者平均を元に、どれくらい受験で得点できていれば合格で
おはようございます息子が高校生の時、母の暑苦しい愛情を、そろそろ他の人に向けてほしいと息子に言われ、結婚相談所カサベルデを開業した大野みどりです(笑)ポチットしてもらえると嬉しいですにほんブログ村婚活を始めようと思っている人システムや料金などが知りたい人はホームページでご確認くださいね結婚相談所カサベルデのホームページマリピタさんに掲載されました【マリピタ掲載】結婚相談所カサベルデマリピタ|自治体婚活・結婚相談所・婚活パ
辻堂のギャラリーカフェ猫の髭さん主催の何歳でも未経験でも体硬くても安心の「やさしいゆっくりヨガ」ワークショップ。最初はとにかくやってみないとという感じで開催しましたが、参加されたみなさん続けたいと思ってくださったみたいで「ヨガマット買いました」という方々も。これは続けなくちゃということで4月もやります。先にスケジュールを4月13日(日)2:00-4:00PM4月24日(木)2:00-4:00PMともにおにぎりランチまたはケーキとお茶付き(時間が微
こんにちは。blissyogaのHiromiです。優心くん、今のところ夜泣きも無く母乳生活を楽しんでます。里帰り出産は有難いですね!今日は、私が妊娠中特に妊娠後期~臨月にかけてやっておいて本当に良かったなぁ!と思ったポーズをご紹介します♪【ネコのポーズ】妊婦さんに多い悩みが腰痛ですよね。お腹も最高に出っ張りとにかく腰に負担がかかります。ネコのポーズで毎日ひんぱんに首~腰までよく伸ばすことでかなり軽減できました。背中の筋肉のコリ、肩のコリもほぐれます。【やり