ブログ記事21,002件
コロナ感染症により通常の経営と異なるためご相談が増えています。私達の仕事は、経営者の思いを最大化していくことです。是非本音を教えてください。最善を尽くして動いていきます!また、事業再構築補助金に興味のある方はお問い合わせくだい。では税務部門から会社が解散した場合の法人税の申告には、消費税の還付はあるとは限らないことについてです。これからコロナのことにより解散、清算する会社も増えてくるかもしれません。その際の清算所得に入れた経費は、課税売上が発生しないと還
こんにちは今日の湘南エリアは晴れ昨日の強風はひとまず落ち着いて、穏やかな天気になりました(また風が強くなってきました)昨日、お昼休みに遊行寺まで散歩へ。風が強かったので雲一つない青空です。緩やかな坂を登って行きます。黄色に紅葉した銀杏が綺麗遊行寺の大銀杏樹齢700年といわれて藤沢市の天然記念物に指定されています。ちょうどいい感じですね。境内には撮影隊がいました。何だろう?前にもネットドラマのロケをやったりサザンのMVにも使われてたりで遊行寺は意外と登場します。『7/
【藤沢市長後国道467号線沿い】〈並び候補〉では全系・1/2を含む⑩箇所で確認!しかし、スロットが良かった反面、パチンコは...抽選:99名一般:41名合計:140名◎スロット全系候補●押忍!番長ZERO勝率:4/4平均回転数:9775G平均差枚数:+4052枚1/2候補①Lからくりサーカス811~815番台勝率:4/4平均回転数:6542G平均差枚数:+2490枚②新鬼武者2701~705番台勝率:2/4平均回転数:6410G平均差枚数
こんにちは、放射線科です!今回は放射線科のMRI検査についてご紹介します。当院の放射線科で行っている検査には、一般撮影検査(レントゲン検査)、X線TV検査(X線透視を使った検査)、骨密度検査、マンモグラフィ検査、CT検査、MRI検査があります。そのなかでもMRI検査室は立ち入り制限がある部屋なので、あまり見たことのない方が多いのではないでしょうか。普段、見ることの少ないMRI検査室内部の様子をご紹介したいと思いますMRI検査は強い磁石の中に身体を入れ、そこに電波を当て
仕事に、家事に、アスリート娘の送迎・栄養管理サポート毎日が分刻みスケジュール忙しいママなのに!?ラクな毎日と時短家事を叶える家Resecle(りせくる)藤沢市湘南台整理収納アドバイザー平山美映(ひらやまみえ)です。いつもご訪問ありがとうございます♡公式ホームページは☆こちら☆プロフィールは★こちら★お問い合わせフォームは★こちら★Instagramは★こちら★いいね♪フォローとても嬉しいです♡お片付け・らく家事のコツ・献立のヒント配信中♪今日は..
今日から小学2年生の女の子がレッスンをスタートさせました🎹体験レッスンから少し日が経っていましたが体験で指導した事をしっかり覚えてくれていましたすぐに指示を理解してくれてセンスもありそうな感じ大切にお預かりしますね!今日から12月。以前生徒さんにいただいて楽しみにしていたアドベントカレンダー、『アドベントカレンダーをいただきました♪』昨日のレッスンで生徒さんにアドベントカレンダーをいただきました♡いつも欲しいなと思いつつ毎年買わずに終わっていましたそれが昨日いた
練習していて疑問に思う事、分からなくて1週間何も練習出来なかったなどという事を避けたいのでレッスン以外の時間でも教室の生徒さん専用LINEで質問OKにしています昨日は生徒さんのお母さんからよくわからないようですとLINEをいただきました。ただ私が弾いている動画を送るだけでは丸暗記になって本当に理解できたか分からないのでまずは何につまづいているのか私が理解するために今日の午
湘南大堤防は湘南港とも呼ばれ、藤沢市片瀬の江ノ島奥にある堤防の釣り場です。江ノ島の奥にある駐車場に隣接しており車でのアクセスも非常によい。湘南大堤防には根本に公園があり、トイレと手洗い場もあるので女性・子供と一緒のファミリーフィッシングにもおすすめのポイントですよ。季節に応じてアジやイワシ、サバ、カマス、サヨリ、カサゴ、メバル、カワハギ、シロギス、クロダイ、イシダイ、アオリイカ、タコなど様々なを釣る事ができるため、江ノ島でも大人気の釣り場となっています。湘南大堤防の釣り場とポイント湘
2023年(令和5年)12月1日より2024年(令和6年)1月31日まで藤沢市で行われるイベントのお知らせです。藤沢市に棲むドラゴンの男の子が病気に苦しむ親友を助けるため、特効薬を探しに行くというのがコンセプトとの事。フジサワトレジャー~小竜ドラルと伝説の秘薬~|イベント|藤沢市観光公式ホームページ神奈川県藤沢市(湘南・江の島エリア)の公式観光情報サイトです。イベント、ショッピング、宿泊、グルメ情報が満載。オススメの観光スポットやモデルコースもご紹介しています。www.fujisaw
2023年12月の店舗営業日★営業日と営業時間★1(金)2(土)3(日)5(火)6(水)7(木)12(火)13(水)14(木)15(金)16(土)17(日)18(月)19(火)21(木)22(金)23(土)24(日)25(月)26(火)28(木)29(金)30(土)★年末年始★12/31(日)~1/3(水)はお休みです。●変更がございましたら当日の午前中までにはこちらのブログで更新します(^^♪※営業時間12
12月2日。朝の寒さはやっぱり12月だな~と感じましたが、今は風もなくポカポカの日です。これから寒さに向かうかと思うと、陽射しはありがたいこと。今日のお昼ごはんは、・鯵の梅煮・花麩と万能葱の吸い物・蓮根の胡麻味噌炒め・キャベツのマリネ風梅のほのかな酸味と醤油の香りが絶妙な梅煮でした。胡麻味噌の風味と、シャキ、ホクの食感がおいしいレンコンの炒め物。そして、キャベツやハムと使ったマリネ風は、さっぱりとした洋風酢の物。どれもおいしくいただきました。(た)
soraブログにお越しいただき、ありがとうございます。今回は神奈川県藤沢市のカフェ「約束のチーズケーキ」に行ったお話です「約束のチーズケーキ」は、hideちゃんの大切なお友達貴志真由子ちゃんのご家族が経営なさっているお店です。2年前までは和歌山県で営業しておられ、一度は行ってみたいと思いながらなかなか実行に移せないでいるうちに閉店のお知らせを聞き、大変残念に思っていたんですよね。。それが...「和歌山レモネードカフェ」から「約束のチーズケーキ」へと店名を改め、藤沢市にてリニュ
クリスマスリメ鉢がやってきた♪寂しくなって来た庭に赤が映えます。各300円追加多肉【400円】ルビンマルガンneipineサンタヒューミリスラウリンゼ×シャビアナペレグリナ【300円】野薔薇の精ウォーターリリーラズアガピンクルルビーアマビレ【200円】大和錦マッコスアモエナクラウドインディカ白牡丹ブロンズ姫プロリフィカ撮り忘れましたアズールブルージャシリーロッティレディジア
こんにちは藤沢市善行のリトミック・ピアノ教室みなもと音楽教室です只今、短期レッスン生募集しています!\リトミック&プレピアノ/短期レッスン音楽の基礎を楽しく学ぶ3ヶ月!新年度が始まる前にまずは体験してみませんか?【対象】年少児・年長児【定員】4名※お子様のみでのレッスンです【日時】水曜15:00〜15:50※1〜3月で全9回【内容】リズム、拍子、音など音楽の基礎を体験するお申し込み・お問い合わせはホームページ、
ウイングスには1年生から4年生のCチームと、5年生、6年生のAチームがあり、普段はふたつのチームで活動しています。とっても仲良しで、6年生が低学年を手伝ってあげたり、平日も学年を越えてみんなで遊んだり、お父さんコーチたちもチーム関係なく飲み行ったりw本格的な野球!に近づいてくるAチームに対して、Cチームは、勝つ楽しさに、ボールをさわる楽しさ、ワイワイやる楽しさも覚えていくところ。そのCチームにこの秋、ここまでで5人のメンバーが新規加入してくれました。1年生1人、2年生
【21年7月18日探索・22年10月10日公開】現在地はこの辺大庭トンネル、反対車線の方に行ってみよう。このトンネルは2車線ずつ方向別に独立したトンネルがある。銘板を見ると1986年12月竣工とあった。反対側よりも4年9か月新しい。トンネルに入って程なく・・・左側に開口している場所があった。現在地はたぶんここマピオン地図では繋がっているようには描かれていないが、この道路が昭和61年の今昔マップで右上の方から延びて来ている実線の道路
11月21日大磯プリンスホテルの中にある中華料理滄でご入居者4名とランチに行ってきましたサーモンや湯葉、中華クラゲの前菜あんかけ焼きそば、あんかけラーメン、あんかけチャーハンをそれぞれ選んで頂きました。量が多かったですが、皆様完食されていました。最後に杏仁豆腐のデザートも美味しかったそうです。また、行きたいと思います。(I介護福祉士)(K介護福祉士)(街乗りライダー)
先日とある場所を訪れたのですが…広い敷地内にご自宅とは別にピアノ棟がありもう何十年も誰も使っていないそうでお部屋は埃がかぶっていましたがその中に立派なピアノが…ベヒシュタインのとても大きなグランドピアノでしたちょっと鍵盤を触ってみたらシの鍵盤が戻ってきませんでしたが調律、もしくは修理をしたら充分使えそうです。こんなに立派なピアノが使われていないなんてもったいないー持ち主さんは娘も通っている福祉施設にこのピアノを寄付したかったそうですが施設もこ
こんにちは!検査科です検査科のブログでは、今まで『検査基準値』『採血データ』など血液や尿の検査について説明してきましたさて、今回は採血前に皆様がいつも聞かれる「アルコールで赤くなりませんか?」についてお話しますそもそも採血の前になぜアルコールなどで消毒するかそれは、皮膚表面に付着している細菌などの除去のためです。健康な人の体にも常在菌(健康な体にも存在する菌)は存在します採血で針を刺すことによる体内への菌の侵入を防ぐため毎回消毒をしています。菌が入ったからとい
・女性に共感できない男性が婚活で上手くいく方法バツ1、それぞれ3人の子どもを持つ二人が4ヶ月で入籍した物語湘南・藤沢の結婚相談所やさしいきもちの入会特典/無料相談/ホームページこんにちは、渡辺です。婚活は、相手の気持ちや価値観を理解し、共感することが不可欠です。しかし、女性に共感できない男性は、婚活で苦戦することがあります。本記事では、女性に共感できない男性が婚活で成功するための方法を紹介します。相手の気持ちを理解し、コミュニケーションスキルを向上させることで、幸
当教室では、導入は基本的に、ピアノランドという教本を使います。(個人の様子を見てぴあのどりーむや、オルガン・ピアノの本などを使うこともあります。)ピアノランド1巻が終わった頃にバーナムピアノテクニックというテクニックを身に付ける楽譜も併用していきます。ピアノランドは、伴奏音源に合わせて弾いたりもするので、子供にとってはそれが楽しいようです。音源は、間違えても待ってくれないので、もし生徒さんが間違えても音楽の流れを感じて途中から入り直すという練習にもなり
12月1日。今日はライフケアガーデン湘南のカレーの日です。今回は『ポークカレー』。豚肉と人参が具材のシンプルなカレーですが、きらきら星のようにコーンとグリンピースで彩りを添えました。ちょっとだけ、12月らしい気分になれたでしょうか。サラダはごまの風味をいかしたコクのある春雨サラダでした。そしてもう一つの選択メニューは『鮭の塩麹焼定食』でした。しっとり焼き上がった鮭がほどよい塩気でおいしい。(た)
ブログ「デカ盛りんぐ」へようこそ!ガデュです!みんな大好きラーメンショップ。通称ラーショ!全国展開するフランチャイズとして有名ですが、そんな中で大食い有名YouTuberがこぞって通うラーショならついに行って来ました!と、いうわけで「ラーメンショップ石川店」さんでデカ盛りんぐです!!石川店といっても「石川県」にあるわけではなく神奈川県藤沢市の石川って地域にあるので注意wラーメンショップ石川店0466-87-1152神奈川県藤沢市石川636-76:00~17:00(L.O.16
訪問サービスのご様子本日は、I様の訪問サービスのご様子をお伝えします。居室のご訪問しました。最初に100円をいただき、お洗濯です。ヘッドメイクを行う前にテーブルなどの移動をお手伝い頂きました。ベッドメイクの時には、枕カバーの交換をしていただきました。ベッドメイク中に乾いた洗濯物の取り込みをしていただいています。お洗濯が終わり、ご自身で干されます。次は、又、土曜日にお伺いします。
神奈川県藤沢市の大庭城址公園沿いの民家です。以前にも多肉とクリスマスローズを販売しましたが、また増えて来ましたので【春】【秋】に庭先で販売させて頂いております。無人販売を取り入れたので、ほぼ無休で対応可能になりました(^^)詳しくはページ下の【ご連絡】をご覧ください量は少ないですが城址公園や親水公園をお散歩の際はぜひ覗いてやって下さい。追記*以下の苗は当時の様子です。現在のラインナップは最新の記事にてご覧下さい300円、400円カゴ200円、300円カゴ200円カゴ。ホームセンターよ
こんにちは!✨こどもの理学療法士✨宮﨑さやかです!お子さんの発達の事で『気になる』事がある保護者様へ、【我が子の発達を気軽にそうだんできるこども理学療法士】として、子育て支援空間つきのわを、立ち上げました。ご自宅への出張やおやこクラスの中で、できない(やらない)理由を遊びの中で拝見し、考えられる理由をお伝えします。そして、次目指すべき発達を保護者様と共有し、お家での関わり方についてもアドバイスしております。宮﨑のプロフィールです✨神奈川県湘南エリアで『我が子の発達の『気に
11月12日(日)9:00~15:00私たちライフケアガーデン湘南と同じグループである湘南慶育病院にて病院主催の慶育祭が開催されました。今年は、病院と病院裏の遠藤笹窪谷公園の2か所で開催です。病院では慶育祭限定の「病院探検ツアー」や「健康チェック」を行い、笹窪谷公園では地元の農産物を販売やキッチンカーも多数出店しました。午前中は雨が降っていて、お客様が少なかったのですが、雨が止んでからお客様は増えてきました。ライフケアガーデン湘南からは私
12月となりました。今年もいよいよ残りひと月…どんな年でしたか。なんだか暑い暑いと言っているうちに12月になったような印象ですが、日本の四季を大切にしたイベントを企画したいと思っております。それではライフケアガーデン湘南のイベントスケジュールをお知らせします。☆イベント5日外出レク6日定期健康診断10日パンバイキング18日お取り寄せお菓子21日クリスマス企画22日出前の日外出レク24日クリスマスディナー26日外
つい先日まで夏日だったかと思ったら、急に冷え込んで冬がやってきました皆さまの周りではインフルエンザなどは流行っていませんか?今、どこの薬局でも咳止め薬不足のようですね。先日家族の発熱のためクリニックで診察を受けるも、隣の薬局に錠剤の咳止めの在庫なし。久しぶりに粉薬を処方されました。うがい、手洗い、人混みではマスクをするなど、引き続き感染予防に努めたいと思いますさて、10月末にお客様へお送りした年末調整の
木工立ち合いM様の木工立ち合いに行ってきました。工事は順調その物。上棟工事が雨で1度延期もお引渡し変わらずの12月2日。窓が大きなお住まいでたっぷりの光が差し込みます。完成がとにかく楽しみな都丸なのでした。