ブログ記事11,234件
どもっ結婚相談所は最後の手段ではありません最初の手段なんですを枕詞にしたい結婚相談所ココハナの所長のでっかいおっさんです。太田君の話最初から↓『40代男性のリアル婚活記』どもっ結婚相談所は最後の手段ではありません最初の手段なんですを枕詞にしたい結婚相談所ココハナの所長のでっかいおっさんです。Aが成婚退会…ameblo.jpお見合いで家のことを母親にしてもらっていると話の節々に母
通常、乳酸菌は大腸で効果があって小腸では直接的な効果はない。小腸には、ごく1部のビフィズス菌が住んでるぐらいで小腸には腸内細菌がいないので乳酸菌を飲んでも直接的な効果がない。だけど・・・最強の乳酸菌ZOOは、小腸にも大腸にも効果があるのさ。ドーン!最強の乳酸菌ZOOには純度の高いイヌリンが入っていてこのイヌリンがええんよ。笑
さあて、今年もこの時期がやって参りました。菊芋収穫!!ここ数年、ものすごい量の菊芋を収穫することが出来ていたんだけど、あまりにも増え過ぎて畑を占拠し始めていたので、去年大半を収穫し尽くして、今年はかなり減らした。とは言え、まだまだ結構な量が収穫できるので、一気に収穫せず少しずつ掘って、加工していこう!というわけで、今日は2本引っこ抜いてみました。引っこ抜いてこのごろごろくっついてる菊芋を見る瞬間がたまらんね~今日はそれほどゆっくり時間がなかったので、ささっと
こんばんは♪お出かけ日和☀️でしたが、私は市民農園へ😅茗荷がスクスク育ってます。雑草は抜きました🌱ごぼう播種した箇所全て発芽しました。この後のお手入れ頑張るわ😤瀕死だったアスパラガス細々ですが、来年に向けてお手入れします。菊芋妖精さん🧚が、このままで良いと。アイリスお花があると癒されます。エンドウ類🫛いっぱい実がついています。いちご🍓色付き始めました。次回は収穫できるのかな?妖精さんが、ささげとコールラビの苗をもってきてくださいました。ささげはもう少し後で
菊芋はヤーコンやアピオス(ほど芋)と並んで、世界三大野菜の1つに数えられています。草丈は2~3mと高くなり、菊に似た黄色い花をつけることから菊芋と名付けられました。日本では、菊芋の他にアメリカイモ、ブタイモなどとも呼ばれ、他に海外ではサンチョーク、エルサレムアーティチョーク、トピナンブール、ジラソーレ・アルティチョッコなどという呼び名があります。北米では昔から食用として用いられており、アメリカインディアンの元気の源でした。16世紀の初頭にアメリカ軍が北上した際、寒さのせいで
菊芋のオーブン焼きこんにちは!mutsumiです。前回のお料理の中で、後ろに写っていた「菊芋のオーブン焼き」のご紹介です。アンバサダーをさせていただいている九州堂様(@kyushudo)から菊芋をいただきました。菊芋は、少し前まではスーパーではあまり見かけないお野菜でしたね。自宅近くの農家さんでは、多分ご自身がすごく好きで、この時期になると専売所でイチオシで売られている野菜です。少し前に放映された「グランメゾン東京」でも菊芋のお料理出てきましたね。生の白子を合わせるのは、ち
おはようございます。椎木(しいき)ゆかりです。これ、何かご存知ですか?スーパーではあまり見かけないかもしれませんが直売所などに行くと、秋から春先にかけてよく見かける菊芋です。キク科の植物ゴボウの仲間なんだそうですよ。煮物やサラダ、きんぴらなどに向いているそうですが、やっぱりぬか漬けにしてみました^^皮ごと漬けたので、見た目は綺麗ではありませんが切ると、中の綺麗な白が出てきて綺麗です。薄切りにしたら、透き通るような感じですね。
チャオーーーーー!!!すごい!!オギャ派四角派ちょうど半々ぐらいじゃない!?こんなにちょうどよく半々になるのも珍しい・・・!逆に四角派の人はオギャの何に共感してこのブログを読んでくれてるのかっていつも思うwあ・・四角に共感してるのかな『【夫婦の温度差】ゴーグルがない!!正反対の二人。』チャオーーーーー!!!!ブログアップした3分後にたまちゃんから洗濯ジジィの画像をスクショして「爆笑」って送られてきた(笑)!!これw『【ラグビーの練…ameblo.jp
だいぶ前の話であんまり覚えていませんがこれはちらし寿司作った残りですね生協のパスタとはっさくかなんかのサラダかな?牛丼?菊芋のアヒージョ風またまた菊芋生協で買ったやつこれも生協のパスタこれは生協のジェノベーゼソースで作ったこれチーズトーストとドーナツ?こんなのふたつ食べたら夜ごはんが美味しくいただけないカラダになりまし
自分の家が好き職場のクリニックも好きでもでもでもずっとその中に居ると、詰まってくる。毛穴が詰まるような…肺の中の空気が出きらないような…声がつまり肌が萎れてエネルギーが少しずつ減っていくそれが。畑に行くと、田んぼに行くと、すっきりすっきり✨お日様きらきら緑は目に美しくさわさわと葉の音がして鳥や蛙や虫の声曇った日だって身体をぽかぽかにしてくれる。小さな蜘蛛が顔にくっついてひやーっとなったり、虫の集団を見てちょっと不快になったり、いろんな刺激にあふれ
昨日も良い天気でした。窓を開けると外からの空気が部屋に入り家の中で迷子。玄関から落ちない様に対策済み。前庭障害の目眩は治まってるが完全に視力を失ったのかも。耳は良く聞こえていて迷っている時に「こっちだよ~」と呼び床をトントン叩いてやると向かって来る問題はトイレまでの道のりベッドの近くにトイレを置いてやるが「トイレはあそこにある」が頭の中にあるのでアップデートが難しい。昨夜も深夜2回トイレの前までたどり着いたけど間に合わずでした。ジョイントマットの下に新聞紙を引い
大きくなるまで育ててみよう菊芋を植え替え桜島大根の片付けの時、マルチが土に埋まって破れてしまったので、スコップで掘り起こして片付けていましたすると、中から小さな菊芋がでてきましたたくさんでてきたので、一部を植え替えようと確保しておき畑の隅に植えてみました密集しているような気はしますが、スコップを入れた場所からこれだけの数がでてきたのだから大丈夫でしょう、安易な考えですみんな元気に大きくなって狭そうなら間引きして様子をみたい思います
下妻でオープンしたばかり。なのに予約必須のお店です。チョクも行きたいと言うので、早くから予約を取ってました。が、その数日前に転倒負傷事故が起こってしまいました…。これは…無理だわ。キャンセルするのは勿体なかったので、こたさんにお譲りすることにしました。こたさんが、たくさん写真を撮ってきてくれたので、載せておきます。とても立派なお宅です。お庭も手入れが行き届いています。(ここまでは私も見たことがあるのです)この普通に立派なお家の中。う〜、行きたかったな。いつどこで見てもテン
こんにちはさちの自然菜園へようこそ菊芋昨夜の雨で菊芋が一斉に発芽していました↓これが菊芋の芽↓通路でもたくさん発芽していました↓通路は増えすぎないように徹底して抜きます今日も土と野菜に感謝です♪
前回好評でしたので、またやろうと掘ると大きいのがまだまだ出てきます芋洗い機で洗ってこれが二つ分です。洗う、スライスする、細切りにするころんとしたまま煮物。大きめに切って炊いた菊芋ごはんがやっぱ美味しい青椒肉絲が食べたかったので、ピーマンとぶた肉と。にんじんと豆苗とお味噌汁に。蕎麦粉と混ぜてワッフルメーカーで焼いてみたチーズと合います今回も楽しい美味しい菊芋御膳が出来ましたかなり掘り出しましたが、繁殖力の強い菊芋ですから、また伸びてくるのでしょうね。来年をまた楽しみにブ
チャオーーーーー!!!昨日の記事もたくさんのいいねありがとうございました・・!みんなからの「長くてもいいよ~」の声とっっても嬉しかったです・・(じ~~ん)毎日読みに来てくれるって普通に考えてあり得ないことだと思うのでみんなが「きてよかった!」と思ってもらえるように今日も全力でしょうもないこと書いていこうと思います!『【奮闘・お弁当生活】昼も夜もこなせる凄いささみフライ!』チャオーーー!!!!わあああ・・・!世界のギャーミーが各地の値段教えてくれてなんだかわくわくするこの
今日はがんセンターで24回目の抗がん剤の日でした。前回は3/3に受診したので、今月2回目になります。なので腫瘍マーカーは無し。血液検査の結果も特に大きく変化無しなので、皆さんに報告することが無いです💧なので今日は、私の体重の推移を載せちゃいます。半年前は50kgくらいだった体重が、現在は46kgに減りました✨ハワイで沢山食べたので少し増えましたが…💧特に2月、食事療法を始めてから一気に体重が減りました。これはむくみが取れたせいだと思います。母が菊芋のマリネを作ってくれました✨すん
かなり冷えてきましたね。朝、ベランダで、お花の水やりにも一枚上着がいるようになりました。とうとう、11月も終わりとなりました。そして、今夜は満月です。夕方の5時ちょっとすぎに東のお空から、ややオレンジ色っぽい満月が昇ってきました。さて、話は変わりますが、11月25日(水)、宝塚阪急デパートにGODIVAのショップがオープンしました。最近、GODIVAは、コンビニ商品とかでもコラボがありますので、大変身近なお菓子となってきましたね。早速行ってきました。少
火曜日です今日は幼稚園に行きまして新委員さん決めを眺めてきましたウチも去年の今頃は幼稚園から赤紙もらって放心状態からやったわ執行部のリーダー決めのくじ引きとかさ心臓に悪いそれを今年はニヤニヤしながら眺めてました(性悪か)明日は引き継ぎの為にもう一回幼稚園行きますそれで私の役割は終了〜あ〜頑張った、ウチ時間戻りまして…昨日の夜中🕛恒例の夜な夜なクック我らが運動会リーダーのバースデーがあるのだよリクエストでトリプルチョコタルトYouTubeで作ってんで難しそうなタルトこ
この間こちらのYouTubeを拝見して4毒抜き(小麦・植物油・乳製品・甘い物無し)カレーを2回作ってみました。4毒抜きでカレー作っちゃうのがすごいですね!!↑よく作ってる最中のものをつまみ食いしてしまいます(笑)↑よしりんさんは、お肉は食べていいとしていますが、これは貝のかわりとしてですね。なので、本来は貝を食べたほうがいいのでしょう。カレーは一回作ったら、2回目は分量見ることもなくほぼほぼアレンジになりました。牛肉の脂身を炒めてあぶらを出
久しぶりにお邪魔しました🍽️菊芋のスープと生ハムサラダ🥗新鮮なお野菜も嬉しいです✨メインは牛のビール煮込みにしました。ゴロッとしたお肉。ソースはビーフシチューのように甘く、コクがあります。パンが美味しかったので追加でバター🧈を注文しました。食後のお飲み物は、紅茶🫖セットのデザートは、苺のソルベ🍓お腹いっぱい🈵ご馳走さまです🙏✨
こんばんは、ロン・ポワン村上瞳です。プランターに、何やら植物が生えてきました。鳥が落としたフンからの雑草かな、と思いつつ、しばらく放置。すくすく育ってきたら、この植物に見覚えがある事に気付く。菊芋ですあんなに掘り起こして耕したのに。去年植えたプランター3つ全てから生えて来ましたすごい繁殖力。という訳で、今年もまた菊芋栽培にチャレンジします母によると、ほんのちっちゃなかけらからでも育つよ、とのことでした。これはもう、土を変えない限り、菊芋以外育てられないかも。まもなくGWで
こんにちはさちの自然菜園へようこそ菊芋畑に残っていた菊芋を全部収穫しました↓掘り返した土を整えて畝を整えました↓畝周囲の通路も掘り直したら何個か大きな芋が出てきました菊芋は本当によく広がります暫くは菊芋料理が続きます私が好きな菊芋料理①菊芋カレー菊芋をカレーに入れるだけ!一口大にしても微塵切りにしても良いです。良くも悪くも菊芋の存在を感じないです。菊芋が入っていると高カロリーのカレーライスを食べる罪悪感が少し減ります(笑)。②菊芋スープ菊芋と玉ねぎを柔らかく煮てフー
AUNTY-MEEBURGER本日も、#wagyu#国産黒毛和牛の牛スジを捌いて美味しいパティを、仕込んでいますね👍️本日も、#平日ランチサービスで#ポタージュスーププレゼント"菊芋ポタージュ"#akatsukifieldイチゴ🍓も有ります🙋#大津ランチ#コーヒータイム☕️にお越しをお待ちしております👍️
昨日の朝ご飯味噌汁の具は人参と薩摩芋と菊芋と牛蒡元気市で菊芋を見かけると買ってしまいます菊芋って血糖値が上がるのを抑えたりするらしいけどそのほかに便秘の予防や高血圧にも効くそうですまあいろんなものを偏りなく食べることが大事なんでしょうねチーおかずはおからネットを見ていると「庭に植えてはいけない植物」として「大葉」か書いてあった「えなんで」と理由を見ると次の年あちこちから発芽して大葉だらけになるそうで…確かに…別に庭には植えてはないけど鉢に植
夫が食事会で久しぶりの”ひとりご飯“自分の好きな物だけを好きな味で気がつけば夫の苦手な食材ばかりだった金沢のオリエンタルブルーイング①湯涌ゆずエール(フルーツエール)②UNIТE(IPA)③シトラ(セッションIPA)一番好きな能登塩セゾンが売り切れ最高に美味しいのに残念旬の生ビーツでピクルス薄切りにして熱々のピクルス液をかけそのまま置いた半生のビーツこのままでも自然の甘みで美味しいけどブルーベリーと一緒に食べると最高ビーツの野菜スープ、ボルシチ風淡路島の甘い
ブルターニュが約530年の時を超えて息を吹き返しました。『邪気の大逆流後に復活したもの』メンタルセラピストTSさんの対応で7月25日にランク6-レベル40,000の悪神を倒したことにより、邪気の大逆流がとうとう起きました。これから起こる邪気の…ameblo.jp前回は、ゲランドの塩とスペイン産豚肉でベーコンを作った話やカレーの記事を書きました。『体に優しく幸せになれる料理6』ブルターニュが約530年の時を超えて息を吹き返しました。『邪気の大逆流後に復活したもの』メ
ブルターニュが約530年の時を超えて息を吹き返しました。『邪気の大逆流後に復活したもの』メンタルセラピストTSさんの対応で7月25日にランク6-レベル40,000の悪神を倒したことにより、邪気の大逆流がとうとう起きました。これから起こる邪気の…ameblo.jpまず最初にこのブログでもはや『ゲランドの塩物語』はおなじみとなりました。『ゲランドの塩物語─未来の生態系のために─まとめ』実に、16回にわたってコリン・コバヤシさん著『ゲランドの塩物語─未来の生態系のために
本当にありがたいことに私が花粉症がつらいとインスタのストーリーでぼやいたら心優しいフォロワーさんたちがたくさんアドバイスくださいましたみなさまにもぜひ共有したいのでまとめてみましたフォロワーさん直伝♡めちゃ効いた花粉症対策①菊芋菊芋!!!最強らしいです!聞いたことはあるけど食べたことはほぼないかも。調べてみたらねやっぱりめっちゃいいみたいよ菊芋の花粉症対策パワー!1️⃣腸内環境を整えて免疫