ブログ記事41,180件
おはようございます昨夜の豪雨も凄かったですね毎日、暗くなってから植木くんにお水をあげています雨が降るかなぁと確認をしながら外へ出ています昨夜はお水をあげた後の豪雨でしたそのおかげで今朝の草取りは楽に出来ましたでは、今日もよろしくお願いします🤲
5月の終わり頃に雑草を抜いて綺麗にしたのに…いつの間にか雑草がはびこっていて…元気良過ぎでしょう!梅雨が明けると朝でも猛烈な暑さがやってくるので、その前にやりたいと思っていたこの場所の草取りでした。蚊取り線香を設置して、手ですっと抜ける雑草から抜くことに。手ごわいのが…引っ張ると根が途中でプツンと切れてしまうのがこのスギナたち。シャベルや草取り鎌で根から抜く作業をしたのですが、同じ姿勢なのでかなりきつい。少しずつ奥に進んでいくとこの場所に。挿し木で
ゴールデンウイークにならなくては・・・と思っていたのが庭の雑草取りです。雑草は日に日に伸びて根が張ると抜きにくくなりますよね。まだ苗が大きくならないうちになんとかしなくては!ところが先日重い鉢を動かしていた時に腰に痛みが・・・腰は丈夫で重いものを動かしても今まではこんなことは無かったのに・・・ぎっくり腰にはならなかったものの歳には勝てないですね。以前に・・・確かブログだと思うのですが、草取りに便利と紹介されていた《三角ホー》を思い出して楽天市場で検索して
今朝はモカがまだ眠っていたので、5時少し過ぎから庭へ!激しい雷雨が有ったり、夕立のような雨が降ったりで水やりはしばらくサボれました。庭はどうなっているのかなぁ…と見て回ると、充分な雨が降ったことで、雑草たちは例年にない元気さなんです。思わず「え~?…だってこの場所は草取りしたのに!」部屋に戻って草取りをした日の画像を捜してみました。あった~7月14日に写しました。まだ1か月と10日くらいしか経っていないのに、こんなになってしまうなんて驚きです!この時