ブログ記事25,651件
新潟県も平年より1ヶ月くらいも早く、6月28日に梅雨明けして、いきなり夏がやってきた感じです高橋ナナですそして始まりましたよ。我が家の無限海遊び昨日も、農作業終わって、夕方、涼しくなってから海へ雨降ってないから、水の透明度凄い。私、足首から海の中に入ってるんだけど、濁りなく見える最近は、日差しが凄すぎて、ついに農作業用に、UV作業着買いました昨日は、海に行く前に、枝豆畑の草取
ずっと気になっていた実家の庭の手入れ。まずはビフォー地面には、ドクダミに蔦が絡まり、土も飛び石も見えません。草の高さは、膝くらいありますそれが頑張った結果…アフター以前刈った草が茶色く枯れて、まだ地面に這っていますが、地面が見えてだけでもすごい!(自己満足!笑)そして、縁側付近。ビフォーアフター石が見えてきましたそしてこちら獣が出てきそうですよねこの奥には、つくばいがあります。つくばいが見えるところまでやりたかったのですが、腰と鋏を持つ手が痛くなったので💦今日はここ
お肉屋さんへ行く際に外へ出たら…お隣さんの草が取られていましたよみなさーーーんご覧くださいね草がやっとなくなっていましたよきっと、ブログを読まれたかもしくは、どなたからか聞かれたのでしょうね確かに草は取られていましたが掃除はなさってはいません掃いてはいないということです数日前に、理不尽ながら呆れ返って私が掃きましたからねもう…どれだけ掃かれてないか砂や土がこんなになってるんですよ草を取ったら掃いたらいいのにねぇ
今朝も早起きでしたよ4時でしたまだ…暗かったので明るくなるのを待って…外の掃除を開始しましたなんと言っても玄関は…しあわせになるための大切な場所ですからねしあわせの鍵を握っているといってもいいでしょうね運気を上げるには掃除をするのが近道だと…あたしは思っていますよ草が…こんな風に根から抜けると…嬉しいよね2時間かけて…掃除を終えましたが、3分の1ぐらいが終わったぐらいですね明日も続きがありますぞでも…幸せになりたいからファィトですねその
8/11.8時間で着きました。東京-三重うわあ〜草ぼうぼう。明日から草取りだ。と何故か楽しい自分!