ブログ記事17,496件
11月14日は、今年のうちで月がもっとも地球に近づいたタイミングで満月をむかえ、スーパームーンになります。しかも、月と地球の距離がぐんと縮まって、なんと68年ぶりの近さとのこと。ちなみに、次に今年ほど月が近づくのはいつかというと、18年後の2034年11月26日。11月14日、月が地球に最接近するのは20時21分。そして、満月をむかえてウルトラスーパームーンになるのが22時52分。この時刻に夜空を見上げると、ウルトラスーパームーンになった瞬
2017年10月(まだ日本で外資系企業で働いていた時)に書いた記事です。この記事はいまでも定期的にアクセスがあるので、たくさんの人の参考になっているのならとても嬉しいです***********面談で席を外す事が多いので、電話をもらっても出られない事が多々ありました。そんな中届いたメールに書かれていたのがこちら。Ijusttriedcallingyoubutdidnotgetthrough.電話が繋がらなかったという時に使えそうだなぁーとメモしておきました!*
Hi,everyone!How'sitgoing?Thankyouforsupportingmybloganytimeつい最近、私の住んでいる部屋で水回りのトラブルがありまして彼と一緒に事情を説明して業者を呼んでもらい解決することができたのですが(関連記事:戦慄!逆流するシンク【前編】、戦慄!逆流するシンク【後編】)この時「今、何が起こっているか」を電話で説明するのに言葉自体は難しくないのに、慌てるあまりとっさに言いたいことがうまく言えな
昨日の続きです。マレーシアのサーモス社にきました。カスタマーセンター内のポスター噂のこの子達は(丸い方は)RingGasketと呼ぶそうです。パッキン⬇︎Gasket※ガスケット(機械の用語)気体や液体が漏れないように管の継ぎ目にかませるシール装置ゴムで作られる事が多いアルクの辞書より引用しました。そう!ゴムで作られているのでシンプルにフタパッキンは…Upperrubberparts上のゴムパーツ栓パッキンは…Lowerrubberpart
インプレッションの1分でマナブ英語表現毎週金曜日ほんの1分で読むことができる英語に関する記事をお届けしています英会話・英語のインプレッションラーケーションって?ラーケーションって何?ラーケーションはlearning(学習)とvacation(休暇)を組み合わせた造語これは日本語です学びを目的とした旅なら学校を欠席扱いとせず、旅行のための休みを取ることができる制度はじまりは?2023年度に愛知県の学校
僕の上司はイギリス人なのですが、とーってもwordingにうるさいというか、こだわる方なのです。でもいい人なので基本僕の下手くそ英語にケチは付けず、”ちょっと直しといたよー。”とか何も言わずに”これ使ってー”的に勝手に僕の英語を修正します。それでですね、また新たな表現を学びました。e署名をもらうための承認を得るために、僕の作成したオファーレターを添付してメールしたら。。。"Iupdatedforacoupleofcosmeticchanges."と文言を修正さ
昨日30年前にフジテレビで放送されていた英会話体操について触れましたがこの中の英語に関してこれらは実際に使われるのか?私が言われた事がなくて違和感を感じるだけなのか?という疑問が湧きこのビデオを送ってきてくれたイギリス人の友人に聞いてみましたこの中で使われないフレーズは有る?予想通りの答えが返ってきましたがその中でも特に興味深かったのが90年代にはお洒落なセリフとまで言われている“Here’stoyourlovelyeyes.”君の瞳に乾杯友人曰
簡単なことなのに英語で出てこない!そんなときのために『ちょっとネイティブの英語シリーズ』Itwillprobablytakeadayorsotofinish.たった4文字のorsoがとっても便利なんですorso~かそこらで・Ittakesfortyminutesorso.:40分くらいかかる。Itwilltakeadaytofinish.だと1日で終わると断言できますが、そうとは限らない。1日くらい(2日になるか
ひとつ前の記事で過去記事を探していた時にみつけた『inlineが会話の中に出てきたけれど、分からないままごまかした件』『inlineが会話の中に出てきたけれど、分からないまま誤魔化した件』NYオフィスのイケメン長身君が東京に来ています。顔が小さいから余計すらっと感がスゴイ!思わず身長を聞いたら190センチですってはぐれても人混みの中簡単に見つけ…ameblo.jp今では自分の中で当たり前のように使っています。たとえば、新規発注や請求書処理の時にThisisinlinewi
電卓がなくても出来るかもHello!今回は温度の話です。華氏(かし)Fahrenheitから摂氏(せっし)Celsiusへまたはその逆への計算方法を紹介します。摂氏(℃)=(華氏℉-32)÷1.8華氏(℉)=摂氏℃×1.8+32だったかしら?だけど…これらは電卓でもないとすぐに計算出来ないですねそこで、ザックリですがNHKラジオ講座の英会話を担当した遠山顕先生が華氏から摂氏への計算式を紹介していました。計算式摂氏(℃)=(華氏℉-32
I'llleaveyoutoitとI'llleaveittoyouとても似てますが、同じ意味ではないのです。I'llleaveittoyou.の方が目にする機会が多いように思う。では、どんな状況でI'llleaveyoutoitが使われるんでしょう?例えば、私がブログを書いているところに、夫がやってきて、話しかける。私が作業中だということに気づき、一言。I'llleaveyoutoit.と言っ
ジェネレーションギャップかしらみなさん私の好きなことの1つにAMラジオの番組を聴くことがあります。先週、安住アナウンサーの『安住紳一郎の日曜天国』を聴いていて非常にビックリしたのでそのことを書きたいと思います。まずは、みなさんに質問です!「目的地まで1時間弱」と聞くと算用数字で何分くらいだと思いますか?50分?55分?58分くらい?人によって様々だと思いますが1時間はかからないですよね。ところが今の若い世代にはこれを『65分とか70分くらい』と答える人
ちょっと前にナースになって10年以上にもなって初めて留置針挿入に挑戦して入れられるようなったーと喜んで記事も書いたんですが、教育担当さんからチェックしたRNじゃまだ経験が薄いし、ベテランRN…うーん、できたらCN(クリニカルナース)のチェックが欲しいとダメ出し入りましたということで2回CNに見てもらいながらやらなきゃいけないけど、そうしょっちゅうCNと一緒に勤務することもないし比較的落ち着いてる勤務の時じゃないとスタッフ2人も1人の患者さんについていられないので、な
先日、昼のテレビの映画番組で放映されていた映画を観ました。映画『MISSION:IMPOSSIBLE-GHOSTPROTOCOL-』です。この映画を、私は以前にも観たとはあります。それでも数年ぶりに観ましたので、忘れていたシーンも多く非常に楽しむことが出来ました。今回この映画を、英語の勉強も兼ねて日本語と英語で途中で切り替えながら観ました。幾つか参考になった英単語、表現がありましたので紹介します。少しですが、以下、”映画の内容”に触れる部分があります。
Hello!英米で通算人生の半分以上を生活している英語コーチRYOKOです――――――――――――――――――――4月開始のコーチング募集終了しました。今回も沢山のお問い合わせありがとうございました!次回募集は7月を予定しています。ご興味ある方はまずは体験セッションをお試しください➞こちらから――――――――――――――――――――こんにちは。ちょっとご無沙汰してしまいました。そろそろ春らしい天気になってきた、と思ったら気温がドーンと下
50StatesThatRhyme2番Hello!前回に引き続き、オクラホマミキサーの音楽に合わせてアメリカ50州覚え歌を紹介します。英語では50StatesThatRhymeというタイトルです。前回は1番を紹介しましたね。今回は2番です。リズムに乗って言ってみましょう!2番NextNewHampshireandNewJerseyandwaydownNewMexicoThere'sNewYorkNorthCaroli
テレビ東京でドラマ化・大人気の「深夜食堂」めしやのマスターが作る素朴な一品がたまらない。懐かしく、どこか悲しくそしてホッとする人情溢れるドラマです。時には笑いが時には涙が。素朴な料理には人々の人生が詰まっています。今回は自家製「梅干し・梅酒」です。マスターが食材を買う八百屋のオーナー。なくなったお袋さんが夜な夜な枕元に出てきます。その理由は…?自家製の梅干し・梅酒の場所を伝えたい。化けて出てくるほどに手をかけた梅。さぞかしおいしいのでしょう。
今日もお読みいただきありがとうございます♡今日もサラッと読んで英会話表現をあなたの言葉にしてしまいましょう^^今日は私の結婚記念日♡夫は天国ですが・・・お祝いします^^ということで・・・「結婚記念日おめでとう」を英語で言うと・・・Happyweddinganniversary!時にはHappyanniversary!とだけ言うこともあります。「結婚25周年おめでとう!」ならHappy25thweddi
今日もお読みいただきありがとうございます♡昨日はゴールデンウィーク最終日でしたね^^ドストエフスキーの名言をお届けします^^Manisunhappy,becausehedoesn'tknowhe'shappy.It'sonlythat.人間が不幸なのは、自分が幸福であることを知らないからである。ただそれだけの理由だ。同じ状況でも何をみるかどうとらえるか?にかかっていますよね^^「ある」に目を向けたら自分が幸せである
今日もお読みいただきありがとうございます♡今日もサラッと読んで英会話表現をあなたの言葉にしてしまいましょう^^Icouldn’tbehappier.とはこれ以上幸せにはなれない。つまり「最高に幸せです」という意味になります^^今日も何も見ないでかっこよくスラスラスムーズに言えるまで幸せを感じながら何度も口にして練習してみてくださいね^^きっといいことが起こりますよ^^🌹🌹🌹ご提供中の英語関連のメニュ
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。今朝この辞典を読んでいたら、collectedに意外な意味があることを知りました。和英感情表現小辞典(1974年)(パンブックス)Amazon(アマゾン)collectedには「落ち着いている」と言う意味があります。動詞でcollectoneselfだと「心を落ち着かせる」という意味になります。さらにウィズダム英和辞典を引いてみると、becool,calm,andcoll
朝食のモーニングって英語?ブレッキーって何?朝食にまつわる英語集朝の楽しみの一つが朝食です~みなさんは、日本食派?それとも、洋食派?私はパンが大好きで、朝はやっぱり洋食に限る!!!!必ず食べないと、一日が始まらない!そんな私の習慣ですが、人によっては食べられない!食べる時間がない!と朝食を抜かす人がいますよね?私は
ホセ・ムヒカ氏の言葉みなさん今回は、2012年ブラジルで行われた、リオ+20地球サミット2021でのホセ・ムヒカ元ウルグアイ大統領の言葉を紹介します。サミットでは、ムヒカ氏はスペイン語?を話していますが、他で掲載されていましたムヒカ氏のスピーチの英語訳と日本語訳はこちらです。(英語訳)I'mcalledthepoorestpresident,butIdon'tfeelpoor.Poorpeoplearethosewhoonlyworkt
気づけばもう11月!どんどん肌寒くなってきていますね。寒いのは苦手ですが、冬はワクワクするイベントが多いので、嫌いではないです。ワクワクするイベントの1つが、娘の誕生日☆アメリカの誕生日会、とくに低年齢児の誕生日会は、盛大なパーティーを開く印象が強いです。幼稚園や小学校の1、2年生くらいまでは「クラス全員を招待する」というのが多かったです。(我が家は、家族と友だちでささやかなパーティーをするだけでした)アメリカ滞在時、娘がちょうど上記のような「クラス全員を
こんにちは。昨晩はものすごい雷で飛び起きました。雨もひどかったけれど雷鳴の方がすごかったです。いや~、地震かと思ったくらい地鳴りが響き渡るしピカピカと稲妻は光るし。結局ほとんど眠れませんでした。皆さんのお近くでは落雷など大丈夫でしたか?今日もまた雨や発雷がありそうなので気をつけて過ごしましょうね。今日の英語はイギリスの刑事ドラマ「ヴェラ~信念の女警部」からです。シーズン11すっかり長寿番組になってます。
年号を英語で言ってみましょうみなさん質問です1990年を英語で?え〜っと💦いきなり言われてもonethousand…?自信ありませ〜ん💦nicetryいいですよ今回は年号の言い方を紹介しましょう。たくさんあるので、一部ね年号の読み方は基本的に前半と後半で2桁ずつ区切って読むの例えば1978年は19と78に分けてnineteensevetyeightナインティーンセブンティエイト(って聞こえるかな)赤字が強く読むところ(※カ
anappleとappleとapplesみなさん質問をいただきましたお問合せはこちらから英会話・英語についてのお問合せ英検二次対策についてのお問合せ質問「りんごが好きです」と英語でいう時Ilikeanapple.でいいですかまたIlikeapple.でも通じますか残念💦どちらもネイティブには違和感があると思いますよ「私はりんごが好きです」は⬇️Ilikeapples.です。え〜っそんなに違わないでしょち
Clearノートあそびにきてね❑VisionQuestもくじ❑
ChatGTPバレる?chatgptレポートバレるa.i.レポート大学レポート自動作成chatgptレポートchatgpt大学大学レポート自動作成などの検索が横行しているようです。大学生、下手したら高校生も課題レポートをChatGPTなどの生成AIを使って書く時代。私は、2つの大学で講義を担当しており、その一つが英語のアカデミックライティングなんてもうゴリゴリにAI使って書きそうなヤバい代物。まあ、どれが使ったか使ってないかなんざ、講義中にいくつか質問すれ
犬の散歩中に、いろんなことを見聞きする。これも、その一つ。ロンドンだな〜と思うのは、ネイティブ英語を話す犬のオーナーにまず出会わない。皆さん、様々な外国なまりで話す。いつも、どこの国のなまりだろう、ルーマニアかな、ポーランドかな、などと思いながら聞いている。なまりがあっても、誰も気にしないで、がんがん話している。日本なまりだって全然平気なのだ。日本の学生さん、どんどん話そう〜昔、日本の英語の授業で習ったけど、Whereareyoufrom?は、今はうかつに言っ