ブログ記事9,930件
こんにちは!そういえば、コロナで、なかなか久しぶりになってしまいましたが、通訳のお仕事を楽しんできましたさて、本題です!ビジネス英語と日常英会話を同時に手に入れてほしい。ビジネス英語って何?!日常英会話ってどこから?!…参考書やネットではそんなこと教えてくれません。実際英語ってビジネス英語や日常英会話をどちらも『使いこなす』ことが重要。どちらも同時に勉強することが最短で一歩上の英語話者になれるんです。私が今回注目したのは、映画『プラダを着た悪魔』。
こんにちは!世間では、ビジネス英語と日常英会話を全くの別物として分けて説明したり解説したりしていることが多い。…だけど、私は、個人的にはどちらもあるようでないと思っています。一応、インスタの投稿の中では伝わりやすいので『ビジネス英語』として紹介したりしてるけどね。…個人的には、同じ英語をビジネス英語と日常英語に『使い分ける』スキルを勉強することの方が。超大事。絶対その方が効率が良いですよね。なので、明日、新しい無料講座を開講します!!!(
英字新聞の見出しや街の看板をチェック!みなさん金曜ロードショーで、アニメーション映画『モンスターズ・インク』が放送されました。子供の悲鳴を集めるのが仕事の愉快なモンスターのコンビサリーとマイクが、その世界に迷い込んだ少女ブーを助けたことをきっかけに巨大な陰謀に巻き込まれていく物語です今回から2回にわたってこの作品に出てきた新聞、タブロイド紙、街の看板、信号機などの英語表現を一緒に見ていきましょうポイントまずは新聞の見出しのルールを紹介します。これ大事
今後もマイペースで記事を投稿しますみなさんどれくらいの頻度で、記事を投稿していますか?私は、今年の1月にブログを始めました。右も左もわからない状況で何となくその頃はとりあえず毎日1記事を書かないといけないと思っていました。今は、週に2回月曜日と金曜日です。楽しい。これが今の私のペースですそして今回、100回目の投稿となりました読者のみなさんがそこに居てくださるから書くことが出来ています。ありがとうございます。教える仕事に支障が出ない範囲で、今後
⭐️自己紹介&登場人物紹介はこちら⭐️Instagram始めました→アカウントはこちら前々回、前回とPeppaPigのことを紹介してきましたが、もう1つだけ!最近、長女が文字に興味を持ち出したので、こちらを買ってみました。PeppaPigPhonicsSetAmazon(アマゾン)1,514〜3,471円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るPeppaPigでフォニックスが学べる小冊子のセットですフォニックスとはなん
こんにちぱん子です.どら猫姉さんの代わりに英文問題を解いています.ジョンが戻らないので、どら猫姉さん英語対策に困っている様子です.ぱん子の出番です[音声DL付]起きてから寝るまでネコ英語表現起きてから寝るまでシリーズAmazon(アマゾン)1,485円23歳の時、敦煌に行きました.今、莫高窟に関する作品を訳しています.
こんにちは!趣味が多いほうがいい!とよく言いますが、みなさんはどんな趣味がありますか?わたしは最近、絵描きにハマっています。わたしのお絵かきの様子(笑)昔から学校に居ても勉強をせず、教科書の隅やノートに落書きをするのがかなりの生きがいだった。笑大人になって、ちゃんと画用紙とか鉛筆を揃えて、絵を書く時間が、本当にリラックスタイムです。趣味といえば、ハリーポッターシリーズの中でみんながチェスに興じるシーンがありますが、チェスが今、子供の趣味として注目を浴びてるそう
【以下ニュースソース引用】"callitaday"はどんな意味?言えたらスゴい英語表現、正解は?【英語クイズ】2022.8.626538views今回紹介する英語のイディオムは、“callitaday”です。「呼ぶ」?「日にち」?これだけではこのイディオム、何を表したいのかわかりづらいですね。この表現は日常生活でもかなり使えます。それではなんと言うのでしょうか?“callitaday”の正解!この表現は“call”をどのように訳すの
べつに大した表現でもないんですが、「センスがいいね」を英語にしてくださいって言ったら、100人中90人くらいが言いそうな間違った英語表現があります。普段から洋画や海外ドラマを見たり、ちょっと英会話をかじっている人なら間違わないとは思いますが、そうでなければ多分うっかり間違えます。今日は、「センスがいいね」をブログの中に無理やりねじ込みます。ドバイから来日中のフランス日本人、英語が母国語の甥っ子坊や達と今日もお出かけをしました。姉が、伊万里焼の食器を買っ
ClearノートあそびにきてねVisionQuest❑VisionQuestもくじ❑
皆様、おはようございます。つじもと個別の辻本学です。立命館宇治高校にはIGコース・IMコース・IBコースとあります。【IGコース(インテグレイテッドグローバルコース)】主に立命館大学を目指すコースです。IGコースは英語はグレード別(グレードによってネイティブ教員または日本人教員)で授業を行います。1年の英語の時間は週5時間2年・3年の英語の時間は週6時間(うち2時間はネイティブ教員のみ)立命館宇治高校は英語のイメージがありますが、グレード別で英語の授業がわかれる
Eテレの木曜日夜の「ブリティッシュベイクオフ2ケーキ対決(前編)」英語学習その3の記録です。ネタばれあります🙇番組の中ほどで、一つ作品を作ったあとの脱落候補を○ロブ○サイモン○ジャネットの3人だと言っていますので、まずこの3人についてまとめます。この3人が脱落候補者なんですよね。この人たちのケーキについてまとめます。◆ロブ25才の写真家です。☛審査に入り、メアリーが「アルコール入りだったわね?」(字幕)って言いました。Theyshouldbeboozy
Bethereorbesquare!「絶対来てね!」子どもが米国で昔通っていた小学校のPTAメールから。Bethereorbesquareは誰かを誘う時の決まり文句。TheFreeDictionaryは"Ahumorousphrasesaidtoencouragesomeonetoattendanevent,indicatingthattheirabsencewouldmakethem"square"—theoppositeo
TwitterSelectionJune2022〈Part3〉ブログ読者のみなさんの中には、Twitterを使っていない方もたくさんいらっしゃるので、私がtweetした中で、ぜひ、読んでいただきたいものを厳選して、数回に分けてお伝えします。*ブログ用に読みやすく修正した箇所があります。6/14アメリカ人の友人が、Thereisawrinkleintheplan.と言いました直訳すると「計画にしわ寄せがきている」。「しわ」という意味のwrinkle
Clearノートあそびにきてね❑VisionQuestもくじ❑
ここのところピアノの話が続いておるので今日はちょっと別の話です。久々の英語の話題です。最近覚えた英語の表現の一つがYouaregoodです。え??そんなの簡単じゃん。いいね!!ってほめる言葉でしょ?とお思いのあなた。私もそう思っておったですよ。ところがちょっと別のニュアンスでも使えることを発見。相手に謝られた時の返しで使えるです。意味わかりづらいですよね?
BIGDIPPER2Lesson5usedtowuold助動詞+have+過去分詞英語表現Ⅱ目次DRILL1⑴Thereusedtobeabigcherrytreehere.以前はここに大きな桜の木があった⑵IwouldoftenvisitmyauntwhenIwasalittlechild.子どものころはよくおばを訪ねたものだDRILL2⑴Itmusthaverainedduringtheni
さくら子先生の『アメリカ人気テレビトーク番組から学ぶ英語表現!』本日、15:00にVol.46を無事に配信完了しました。今週号では、なんと9つ!解説をやや短めにして、多くの興味深い表現を取り上げました。その中のひとつがこれ。↓pulltherugoutfromunder~直訳は「~の足元の絨毯を引っ張る」ですが、ふかふかの絨毯の上で快適に過ごしていたのに、突然、絨毯を引きはがされるイメージ。さて、どういう意味でしょうか?「試
私が英語中級レベルほどになった頃に、これを使うと「英語ができる」という感じでかっこいいな…と思っていた単語・表現があります。①②はこちら↓『【私と英語】使うとかっこいいと思っていた単語・表現①』私が英語中級レベルくらいになった時に、使うとかっこいいなと思う単語がありました。prettyprettymuchとかprettygoodとか、サラリと言え…ameblo.jp『【私と英語】使うとかっこいいと思っていた単語・表現②』私が、個人的に、使うとかっこいいと思っていた単語の話です。前回はこ
茶道では様々な道具を使います。名前を一つずつ学ぶだけでも、歴史や文化の深さを感じますね。今回は、お茶をより一層引き立てるなくてはならないもの「お菓子」について英語で学びましょう!お菓子には大きく2種類あります。干菓子(ひがし)と主菓子(おもがし)です。今回は干菓子についてお話ししましょう。干菓子は薄茶(うす茶)一般的にいうお抹茶をいただく前に食べます。干菓子=drysweets(ドライスイーツ)Thereareseveralkin
省略された単語がわかりますか?みなさん『デンバー動物病院』から学びましょう。不定冠詞の記事を覚えていますか?関連記事『デンバー動物病院』から学びましょう。不定冠詞は〜い最後のところで、インプレッション犬がX-rayinuseについてまた今度紹介しますって、言ってたでしょ。気になってました〜。お待たせしましたデンバー動物病院のレントゲン室に貼ってあったサイン,X-rayinuseの話です。X-rayinuseには使われている熟語とかくれて
昨日、珍しく朝からおだんごヘアにしていました。娘のナーサリーに行くと…担任の先生からYoutiedbyyourself?自分で髪を結んだの?お団子の場合はこういう聞き方もあります。Didyouwrapyourhairinaspiralform?と聞かれ…Yes.Bymyself.と答えたら…Nicebun!!と言われました。ん?バン⁈Bomb?いやいや、爆弾ちゃうしな…わからん事は質問です。髪の毛を指してはい、ご一緒に…Wh