ブログ記事15,502件
おはようございます、Jayです。昨年6月に奈良県の小学生がノートに「私は死ねばいいのに」と書かれていた事に担任の先生は花マルを付けて「Youcandoit!!ファイト!!」と書いていたのが“TBSNEWSDIG”でやっていました。この小学生は昨年2月に他の生徒に蹴られて全治1週間のケガをするなどしました。親は学校に調査をするように要請してもしてもらえず、その後この小学生は昨年9月に適応障害と診断されてそして3か月後の12月にいじめの重大事態と認定されたそうです。こ
サイパン出身(アメリカ英語)のネイティブと週1のペースでオンライン英会話しています。先生は、日本人の友人の旦那さんです。サイパンのご実家へ遊びに行ったこともあります。想像以上にサイパンの海が美しくて今でも鮮明に思い出します。片言の日本語が話せる先生だから、ついついギブアップして日本語で話してしまい上達していない万年初心者レベルです。今更ですけど…先日の会話で【駐車場】の英語表現って、駐車場の種類によって違うことを学びました。「知らなかった!」のは私だけ?みなさん、ご存知でし
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。Heyguys!さっそく、いってみよ~♪Telephone-LadyGagaアルバム「TheFameMonster」に収録されている2010年のヒット曲。和訳ワンポイントメモ🖊①Ican'thearathing.直訳すると、「ひとつのことも
GameofLifeの自己紹介はこちらから『新しい言葉の冒険:語学学習者への招待』みなさん、こんにちは!GameofLifeです前回は私たちのYouTubeチャンネル「GameofLife」をご紹介しましたが、今回はもう少し深く…ameblo.jpみなさん、こんにちは!GameofLifeですさて、第4回目となるSuperliminalを使った英語学習、今日も始めていきましょう!4.BLACKOUTー停電どうやら私たち
2017年10月(まだ日本で外資系企業で働いていた時)に書いた記事です。この記事はいまでも定期的にアクセスがあるので、たくさんの人の参考になっているのならとても嬉しいです***********面談で席を外す事が多いので、電話をもらっても出られない事が多々ありました。そんな中届いたメールに書かれていたのがこちら。Ijusttriedcallingyoubutdidnotgetthrough.電話が繋がらなかったという時に使えそうだなぁーとメモしておきました!*
東京ディズニーランド。家族と、友人と、恋人と!そう誰と行っても最高に楽しいTDL。アトラクションに10年以上乗っている。パレードも何十回と見ている。ポップコーンも何十パックも食べている。テーマソングもなんてリズムはバッチリ!鼻歌歌っちゃう。でも…なんて言ってるのかわかんないけどね。そろそろ、本当の意味を知りたくありませんか?それではいってみよう!こちらです。「ホーンテッドマンション」の「GrimGrinningGhosts」です。Gで韻を踏んでいま
代名詞の定位置を覚えましょうみなさん生徒さんからこんな質問がありました。今回は一緒に考えていきましょう。質問です単語本で勉強してた時にpickupAが載ってたんだけど、pickAupとも書いてありました。何か違いがありますか?まったく同じように使っていいですか?いい質問ですね単語本を見てみると…おや、本当です!それに関する追加情報は残念ながら載っていません。では説明しましょう。まずはpickupAの意味から。Aは目的語で、人や物
こんばんは。先日、FaceBookの友達の方から質問をいただきました。ある表現について考えさせられましたので、覚書もかねてシェアしたいと思います。「オズの魔法使い」で”OvertheRainbow”という歌がありますよね。邦訳は「虹のかなたに」が定番訳となっています。それと似たような表現でbeovertherainbowbridgeというのが小説に出てきたそうです。「これは、どういう意味でしょうか」という質問でした。直訳すると、「虹の橋の向こうにいる」ですよね。
自分がちびまる子ちゃんと同い年と思っていたらまる子のお姉ちゃんの年と同い年になりいよいよまる子のたちの母親になれてしまいそうです。歴史を刻みますね。ちびまる子ちゃんは今アジアで大人気。郷愁漂うものがあるのでしょうか。まるちゃんのクラス3年4組には個性的なキャラがいっぱいです。人生の縮図といっても過言でない。いや、日本らしい学校環境だからこそのキャラクターです。ちびまる子ちゃんを英語で語ることができれば、日本の教育を「英語」で語り尽くせるはず!?山根くん(
makeitの意味みなさん問題です。次の日本語を英語にすると「サンドイッチ作れる?」「うん、作れるよ。」正解はCanyoumakeasandwich?Yes,(またはYeah,)Ican(makeit).いいですね👍ところで…makeitには色々な意味があります。今回はくだけた話をするときに使うmakeitの英語表現を紹介します。makeit(時間の)都合がつく(予定などに)参加できる、出席できる今夜パーティーをする〇〇さんが
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。サンダーキャットの『ThemChanges』を訳すよ最近、TikTokでこの曲を音源で使っている動画をよく観る気になって訳してみた2015年にリリースされた曲だねTheIsleyBrothersの"FootstepsInTheDark"がサ
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。IAin'tWorried-OneRepublic今日、和訳するのはワンリパブリックの"IAin'tWorried"映画『トップガンマーヴェリック』のサウンドトラックに入っているねそんなのへっちゃらだいって感じの歌1999,he
教え子のイギリス人CA訓練が終わり文化の違う日本人CAたちの中に入りいよいよ実機でのOJTフライト大人びた感じのイギリス人たちだがそこは日本人もイギリス人も同じ緊張感でいっぱいそしてフライトが終わり客室乗員室に戻りDe-briefing旅客サービスでの反省とかサービス上の改善提案とか会社への報告事項の確認とか最後にチーフパーサーがOJT訓練生に初フライトはどうだった?うまく仕事はできた?声をかけてねぎらっていたそのイギリス人訓練生が立ち上がり
learnmylessonって?みなさん今回ご紹介する英語表現はlearnone'slessonですんレッスンを習う何のレッスンとか具体的に言わないのどういうこと説明しましょうlearnone'slessonは『失敗から学ぶ』『教訓を得る』『いい勉強になる』という意味one'sの箇所は文の主語で変わります。例えば主語がIならmylessonYouならyourlessonSheならherlessonHe
こんにちは、英語講師のKです。「関係詞の制限用法と非制限用法の発話時の区別」についてネイティブに訊いてみました。●関係詞の制限用法とは?Ihaveabrotherwholovesbaseball.「僕には野球が大好きな兄(弟)がいるんです」このように、abrother「兄(弟)」を「野球が大好きな」のように関係代名詞who以下のまとまりが修飾する用法を制限用法(または限定用法)と言います。中学3年生で習う関係詞の使い方のことですね。特徴とし
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。Fame-IreneCaraアイリーン・キャラの『Fame』を訳すよさきほどニュースで知りましたアイリーン・キャラが亡くなったと…ご冥福をお祈りいたします私が知っているアイリーンの曲は2曲フェイムとワラフィーリン(WhatAFeelin
Pigment/Hydration/Antioxidant〜口紅に関する英語表現〜新しく口紅を買いました。YSLとトム・ペシューがコラボして作り上げたFALLLOOK2018(2018年秋向けコレクション)...と同時に発売された、ルージュピュールクチュールの新色81番。ダークなブラウン系紫リップです。秋冬仕様のようで、すっきりクールな色合いが夏にも素敵かなあなんて。...せっかくなので、口紅に関する英語表現を勉強してみました。アメリカのYSLウェブサイトからのコピペ
sellは売るだけじゃないんですHello!先月に始まったブラックフライデーでたくさんの買い物をしましたか?昨年紹介しましたがブラックフライデーはサングラスをかけたりして怪しい金曜日ではないのよ元々、アメリカの感謝祭(11月第4木曜日)の翌日から消費者が年末年始に向けた買い物をする為ビジネスを営む人たちが「黒字である、儲かっている」=beintheblackから→Theyareintheblack.ここからBlackFrida
みなさん、こんにちは!GameofLifeですさて、Superliminalを使って、英語学習を今日も始めていきましょう!2.OPTICALー光学私たちは、無機質な部屋で目を覚ましました。そして、今までのありふれた日常が、この空間では通用しないことに気づきます。ルールが存在するようで存在しない、まるで不思議な世界を探索しているような感覚が広がります英語の勉強の途中で、この謎めいた空間を楽しんでみてください(英文の後ろにはタイムスタンプが付いていますので、ぜひ
皆さんは英語を話されたり、使われたりする中で、「これって英語でなんて言えばいいの?」「この英語ってどんな意味?」いざという時に言えない、思いつかない、わからないといった具合に、もどかしく思ったことはありませんか。今回は、日常生活の中で「英語だったらなんて言うんだろう?」をクイズ形式でお届けしたいと思います。問題:空欄に単語を入れて、文を完成させてください。PersonA:Shediditagain.IwonderhowmanytimesIhave
GameofLifeの自己紹介はこちらから『新しい言葉の冒険:語学学習者への招待』みなさん、こんにちは!GameofLifeです前回は私たちのYouTubeチャンネル「GameofLife」をご紹介しましたが、今回はもう少し深く…ameblo.jpみなさん、こんにちは!GameofLifeですさて、Superliminalを使っての英語学習も今回で第三回目!3.CUBISMーキュービズムここはどこなのでしょうか、私たちは
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。グクの『3D』を和訳するよ大ヒットした「セブン」それに続くような曲を選ぶためにグクはたっくさんの候補曲を聴いたけどどれも気に入らなかったそうこの「3D」を聴くまではということでグクの心をガツンと掴んだ「3D
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。「thetown」の意味を理解すればこの曲を制する音楽ガチャを回したら出てきたテーマが「夜にのんびり聴きたい曲は?」だったうーん、何が聴きたいかな…「海辺をドライブしながら聴く!80年代のヒット曲編」【おすすめシリーズ】海辺をドライブしながら聴く
さて、フィギュアスケートの見所の一つは何と言ってもジャンプ(jump)です。今日は、ジャンプにまつわる英語表現の紹介をします。トップ選手が試合で飛ぶ5種類のジャンプは広く知られていますが、英語では以下のようなスペルになります。トウループ(toeloop)サルコウ(Salcow)ループ(loop)フリップ(flip)ルッツ(Lutz)アクセル(Axel)トウループは、会話や記事でよくtoeと短く言ったり書いたりします。サルコウのことは、会話では短くsalということもあります
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。Missingyou-JohnWaiteチャーリー・プースが新曲をリリースしたねタイトルは"Smellslikeme"「僕みたいな匂いがする」ていう意味相変らずチャーミングなチャーリー“Smellslikemeoutton
2023年01月11日(水)21時00分26秒アドレノクロム関連でこんなデマ情報が拡散されていた。安心してください♪大嘘ですからこれ。連邦評議員のディディエ・ブルハルターが右手でチョップしてるようにみえるその赤ちゃん、異様にペラッペラじゃないですか?立体感がない、写真をむりやり傾けた感が。そして白い布なのか皿なのかわからないけど変な切り取り方されてません?ちょっと意地悪しましょうかwレベル補正して暗部を持ち上げます。すると、なんか黒く塗りつぶした箇所がみえますwいや、こんな事し
Clearノートあそびにきてね❑VisionQuestもくじ❑
歌詞和訳のポイント★韻を踏んでいる部分は、日本語でも音や文字をなるべく揃えています。★意味が捉えにくい表現は、その曲に関するアーティスト本人のインタビューや英語ネイティブの音楽評論記事等を参考にして訳しています。WaitAMinuite-WillowSmithウィル・スミスがアカデミー賞でのビンタで話題沸騰中だね今日は、彼を父に持つウィロー・スミスの「WaitAMinuite」を和訳してみるよ。TikTokの音源としても人気の曲まだ小さな子供ってい
犬の散歩中に、いろんなことを見聞きする。これも、その一つ。ロンドンだな〜と思うのは、ネイティブ英語を話す犬のオーナーにまず出会わない。皆さん、様々な外国なまりで話す。いつも、どこの国のなまりだろう、ルーマニアかな、ポーランドかな、などと思いながら聞いている。なまりがあっても、誰も気にしないで、がんがん話している。日本なまりだって全然平気なのだ。日本の学生さん、どんどん話そう〜昔、日本の英語の授業で習ったけど、Whereareyoufrom?は、今はうかつに言っ
ClearノートあそびにきてねVisionQuest❑VisionQuestもくじ❑