ブログ記事6,497件
「いとう塾」は、福岡市東区千早の少人数制指導塾です。香椎参道沿いの、アクセスの良い場所にあります。「一人ひとりを大切に」をモットーに、子どもたちの考える力を養います。~~~~~~~~~~~~今年も、四谷大塚主催の「全国統一小学生テスト」の公認会場です。四谷大塚HPからの受付は停止しました。若干の空席はあります。受験希望の方は塾へ直接ご連絡ください。~~~~~~~~~~~~「公式LINEアカウント」があります。追加だけではだれが登録されたか分かりませんの
こんにちは、英検1級専門コーチのさくらです。今回は先日公開した、「リスニング対策の始め方STEP1」の続き、STEP2「具体的なリスニング攻略法について」お話したいと思います。リスニングSTEP1では、パートごとの特徴を知ることが重要であるということについて、また各パートの具体的な特徴についてお話しました。ではそれを解けるようになるには、どうしたらいいでしょうか?これから英検1級のリスニングを解けるようになりたい、あなたがやるべきことは以下の2つで
おはようございます!英語コーチ大西江美です。春の兆しを感じる温かい日が出てきましたね。花粉症の私はIhaveitchyitchyeyesandrunnynose!痒い=itchy(イッチ―)このシーズンちょっと大変ですさて、花粉症に負けず今日は知っていると超使えるmakesenseをご紹介しますね。相手に確認する質問フレーズ例えばオンライン英会話で何を言った時に「なんか、ちゃんと通じてるかな・・・?」って不安になった
おはようございます!英語コーチ大西江美です。日曜日朝は、ひどい暴風雨でビックリしましたね今週は木曜日くらいから、ググっととても暑くなるようですさて、今日はクライアントさんとのやり取りから間違いやすい英語ポイントのシェアです皆さん、日本人の目の色って英語では何色になるかわかります?何も考えないとIhaveblackeyes.ですよね。でも、これね、「黒目です」って言ってるつもりで実は、「両目とも殴られてアオ
こんにちは、英検1級専門コーチのさくらです。14日に英検1級二次試験の結果発表がありました。合格されたみなさん、おめでとうございます!さて今回は一次試験~二次試験までストレート合格されたSさんをご紹介します。S.さん40代は「2年前に受験して不合格になってしまってから、全く対策をしていなかった、以前もコーチングを受けたことがあるけれどライティングのテンプレが覚えられずにバンドー4とー1だった」とお話してくださいま
ご訪問ありがとうございます。contyえいご教室代表講師の辻野よしえです。宿題は無いに越したことはない子ども心とさせるの大変そうだなーと思う親心だけど、宿題こそ大事なんだなーと伝えたい先生心なかなか一致しない宿題問題だからこそ私がいつも保護者の皆さんにお伝えしていること宿題は大事です!宿題こそ英語学習の全てです!英語のレッスンってほとんどのところが週に1回、1時間くらいなんですね。そして、
【onecallaway】By.CharliepushI’monlyonecallaway僕はたった電話一本でいくよI’llbetheretosavetheday僕は君を守るためにそこに行くよSupermangotnothingonme❌(たとえ)スーパーマンだって僕以上じゃない→スーパーマンだって僕には敵わないI’monlyonecallaway僕はたった電話一本で行くよCallme,baby,ifyouneeda
ご訪問ありがとうございます。contyえいご教室代表講師の辻野よしえです。2023年度第1回英検まであと1週間やばい!!!!!って今頃焦ってきたそこのあなた💦今から新しいことを覚えるのはもう諦めましょう・・・1週間あれば、単語少しぐらいは覚えられるかもしれないけど、その少し覚えた単語が当日の試験で役立つ確率は残念だけど、ごくわずかじゃあ、もうやーめた!となる前に、一つだけできることがある!それはライティ
こんにちは、英検1級コーチのさくらです。今回は英検1級の二次試験の難易度について、お話したいと思います。「英検1級の二次試験は、一次試験に比べると簡単だ。」もし今あなたがそう思っているとしたら、要注意です。英検1級の二次試験は、・自己紹介・1分間で5つのトピック文を読む・その1分間でさらにスピーチを選んで頭の中だけで理由2つを入れたスピーチを考える※メモは取れない・2分間スピーチを面接官2人の前で披露・そのスピーチ内
こんにちは。英語ライフコーチ松本ヒデです。英語のお悩みでよく質問を受ける表現についてご紹介します!今日はobject一族を取り扱いましょう。出演者はお三方です。objectobjectionobjectiveさてこの3つで名詞はどれでしょう?正解は...3つとも名詞で使えます。語尾で品詞を見分ける問題で引っかかりやすいので、このObject一族はTOEICでもよく出題されます。☆Object☆
こんにちは、英語の先生のための英検1級コーチさくらです。突然ですが、あなたは英検1級合格のために、どのくらいの時間をかけていますか?ここでいう時間とは、1日2時間といったものではなく、あなたがこれまで「英検1級を受けよう」と思ってから合格までに費やした時間です。私は2年半、かかりました。その対策期間中、モチベーションをなくして勉強がとまってしまったり、「自分は能力が低いから受からないんだ」と自己肯定感がさがったり苦しいフェー
よく聞く英会話を再現してみます先生:Doyoulikemusic?生徒:Yes,Ido.(黙る)先生:Whatmusicdoyoulistento?生徒:Japanesepopmusic.(黙る)先生:Whoisyourfavoritemusician?生徒:(考えながら)Myfavoritemusicianisxxxxxx.(黙る)これ、尋問ですよね質問に必ず2つの英文で返事をしてみましょう
まず読んでほしい記事・息子が通園中のプリスクール紹介・目黒区にあるプリスクール・保育園とプリスクールの違い・プリスクールに通う6つのメリット・プリスクールにかかる費用今回の記事では、東京都品川区にあるキッズインターナショナル五反田センターの評判や料金を紹介していきます。スクールの基本情報はもちろん、特色やメリット・デメリット、料金設定についてもまとめました!私も息子を、プリスクールという英語を学べるスクールに通わせているので、ひとりのママとしてわかりやすく説明できたら
ご訪問ありがとうございます。contyえいご教室代表講師の辻野よしえです。中学生たちの中間テストが返ってきて・・・喜ぶ子、悔しがる子いろいろいるけれど私、実はあまりテスト結果にはあまり口出しをしない私からの評価はしないです嬉しい結果が出た子にはスゴイ!エライ!よく頑張った!っていうよりかはヤッター!!よっしゃー!!!って喜んで悔しい結果が出た子にはあーーーマジかーって悔しがる
こんにちは、さやかです。数か月前に行った英単語帳10周チャレンジ。私は、『でる順パス単英検1級』を使いました。大事な結果をちゃんと発表していませんでした。今日はその結果と実際やってみてどうだったのか?どれくらい覚えられたのか?私の体験談から正直な感想をお伝えしていきます。まず、かかった期間は1ヶ月でした。仕事や家事育児以外はずっと英単語帳と向き合い大体1日2時間から5
こんにちは、英検1級コーチのさくらです。今回は「TOEIC900点なのに、英検1級は不合格になってしまう」実はこんな相談を、よくいただきます。私は先日、TOEICチャレンジをして3か月で過去最高の850から965まで115点アップに成功したのですがTOEICを2023年4月に受験してみた結果から、英検1級とTOEICの違いについてどう思うかお話したいと思います。大きな違いは3つあります。1英検はアウトプット重視
やらなくちゃと思いながら、テキストも開かず寝てしまった自分を情けなく思ったことはありませんか?わかってるのにできない自分を責めたことはありませんか?オトナも学生さんも、英語ばっかりやってるわけにはいかないのですから仕方ないですよ。自分を責める必要はありません。でも、やっぱりモヤモヤしますよね。解決策はただひとつ。英語ゼロの日をつくらない。これに尽きます。お勧めは、寝る前5分シャドーイングです。テキストを開く必要はありません。5分だけ集中して、もう勉強済(単語も文の意味も確
ご訪問ありがとうございます。contyえいご教室代表講師の辻野よしえです。宿題って聞くと、あまりいい顔をする子どもはいないんですが・・・英語学習においては宿題こそが何よりも大切!英語の学習には絶対量が必要!週に1回、1時間程度のレッスンだけじゃ不十分なんです!だけど、嫌がる子に無理やりさせるのって大変だし、それを続けちゃうと嫌いになっちゃうだから、いかにしてやるのが当たり前の環境を作れるか?それが全て
おはようございます。さやかです😊『英単語を覚えるコツは何周もすること』『そして、理想は10周です』これは私が学んだこと生徒さんにも伝えてきたことです。ただ、実際にどれくらいかかるかを測ったことはありませんでした。そこで、今日はとにかく単語帳1周目が終わるまでは他のことは禁止!という決まりを勝手に作って1周目の時間を測ってみました。1周目なので覚えようとはせずに分からなかった単
ご訪問ありがとうございます。contyえいご教室代表講師の辻野よしえです。contyえいご教室で英語を学ぶ子どもたちは幼稚園年中から中学3年生まで!ってことは、習い始めこんなに可愛かった子どもたちこんなに大きく成長しますこんなに長く、子どもたちの成長を見守らせてもらえることがとっても幸せで10年以上も通い続けてくれる子どもたちが好きでたまらない一般的に言うと反抗期真っただ中な中学生たちなんだけど、そん
まず読んでほしい記事・息子が通園中のプリスクール紹介・目黒区にあるプリスクール・保育園とプリスクールの違い・プリスクールに通う6つのメリット・プリスクールにかかる費用プリスクールで『本当に英語が身につくのか』不安に感じていませんか?そこで今回は、私がSOMOSを選んだ理由やデメリット、SOMOSに通っている息子の成長記録についてまとめました。実は私も、「高いお金を出して何にも身につかなかったらどうしよう…」と不安に感じていた1人ですそれでも息子に「英語力を身につ
それなりに英語はできるのですが・・・長年住んでる割には上達しないよねってタイプかと完璧な聞き取りとスピーキングが必要であれば社員に頼めばいいし、私自身が英語に完璧である必要がそもそもないので、その勉強する時間が無駄というか、やったらやるだけ儲かる!とかないので、時間対効果/費用対効果が悪いと思うんですよねぇ。ただ、私の周りのノンネイティブは私よりもずっと英語力が高いし、当たり前ですが、ネイティブは喋るスピードが容赦ない・・・仕事の内容は慣れ
「いとう塾」は、福岡市東区千早の少人数制指導塾です。香椎参道沿いの、アクセスの良い場所にあります。「一人ひとりを大切に」をモットーに、子どもたちの考える力を養います。~~~~~~~~~~~~「公式LINEアカウント」があります。追加だけではだれが登録されたか分かりませんのでご安心を。友だち追加はこちらから。↓※体験入塾希望の方は、友だち登録のあと、個別チャットにてご連絡をお願いします。~~~~~塾講師の仕事に興味のある方、いとう塾で一緒に仕事をしません
こんにちは、英検1級コーチのさくらです。先日ご案内した、二次試験対策セミナーは早速たくさんのお申し込みをいただいています。さて、今回私が英検1級の二次試験対策についてのセミナーを実施しようとしたのは、二次試験対策コースを受講中の生徒さんから「先生、つくづく私はこういう学習をしてこなかったと後悔しています。でも、これから限られたチャンスを生かすために後ろばかり向いていても仕方がないので、残りの期間で頑張ります。」こんな言葉をいただいたのがき
こんにちは。自分スタイル!英語学習のためのナビゲーター石井直子です。お盆休みいかがお過ごしでしたか?いつもより短い夏休み、そして遠出や外出も出来なくて、我が家もなんとなく過ぎてしまいました。帰省やお墓参りもありませんでしたが、家族が桃を送ってくれたりして、少しお盆らしくなりました。panda88さんによる写真ACからの写真欧米では、お盆に似たものはハロウィン。最近のアニメーション映画「リメンバー・ミー」では、もやはり亡くなった家族が帰ってくる日が南米メキシコにもある事が分
おはようございます!英語コーチ大西江美です。先日のクライアントさんとの会話。電話会議に遅れて参加その際、「遅れてすみません」はなんと言いますか?どちらが正解でしょうか?①Iamsorrytobelate.②IamsorryIamlate.あなたはどちらを使いますか?実はこれ、正解は②です学校では「~してごめんなさい」でsorryto~と習ったと思うので①を使う方がとても多いし出てきてもおかしくないです
こんにちは、英検1級専門コーチのさくらです今回は英検まで残り1週間、ということで当日注意するべき6つのポイントについてお話します1ライティングは一番最初に取り組むこと2プランニングを必ずすること3リスニングパート2はメモを取らないこと4先読みは重要な箇所だけ読むこと5リーディングはかえり読み厳禁6大問3は問題を先に読むことライティングについてはリーディング後に取り組むと集中力、体力、気力すべて疲れた状態で取り組むことになり、また時
こんにちは。英語コーチの金子まりなです。今しがた、夫から電話があり、"Wouldyoumindsendingmycompany'slogo?"(僕の会社のロゴ、送ってもらえる?)と言われました。これ↓↓。おー、出たーWouldyoumind~?相手にお願いをしたり、自分が何かをするのに許可を得たりするときに使う、とてもていねいな言い方です。実は私、この表現を知らないとき、とんでもない間違いをしたこと