ブログ記事17,809件
英語学習にぴったりの短いTEDトークをご紹介します。内容もとても面白く、楽しく英語力を伸ばせる動画です。ぜひチェックしてみてください!英語表現ピックアップ動画で使われた表現を解説しています1.英文と日本語訳英文:Today,networksareallaroundus,socomputerscancommunicateseamlessly.日本語訳:今日では、ネットワークが私たちの周りにあふれているので、コンピューターは途切れる
先日、precisionという単語に遭遇しましたが、わかるようで、意味が捉えにく(理解できていない)単語でした。調べてみると、以下の意味ですが、言われてみれば、、、という感じはするのですが、単語を聞いて、直感的にイメージが浮かぶのが大事ですね。意味説明英文例文日本語訳1.正確さ計測・動作・情報などが非常に正確であることThemachineisdesignedforhighprecision.その機械は高い精度を目指して設計されている。2.精密さ細か
先日、refinementという単語に遭遇しましたが、わかるようで、意味が捉えにく(理解できていない)単語でした。調べてみると、以下の意味ですが、改良とか洗練ということですね。言われてみれば、、、という感じはするのですが、単語を聞いて、直感的にイメージが浮かぶのが大事ですね。意味説明英文例文日本語訳1.改良・改善物事をより良くするための変更や調整Thesoftwareneedssomerefinement.そのソフトウェアには改良が必要だ。2.洗練・上
オーストラリア、ブリスベン在住のアイクマン理恵さんと、日本語と英語をいったりきたりしながらのおしゃべりライブ『BilingualChatterbox』No.36を無事に配信完了しました!ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!今回のテーマは↓「カタカナ英語の落とし穴」ThePitfallsofKatakanaEnglishNativespeakersに通じない和製英語、カタカナ英語、気を付けたい発音や略語について、ちょっと時間をオーバーしておし
今日の3題です。今日もアメリカンドッジボール風チャレンジにお付き合い下さってありがとうございます一度覚えたと思った表現でも、自然に口をついて出てくるかと言えば、なかなかそうはいかないものですね。でも、会話の中や読んでいた文章の中にその表現がに出てきた時、「あ!これ、知ってる!」となればしめたもの。私はこれを「光る瞬間」と勝手に呼んでおります。「あ、聞いた事あるけど、なんだっけ?」となってもう一度辞書を引く。そうしたら次は、聞いた瞬間に意味と結びつくでしょうし、その後いつかは自分の口からそ
英語講師、英日翻訳者の門田直樹です。最近毎日読んでいるこの本に興味深い記述がありました。表現のための実践ロイヤル英文法(音声DL付)Amazon(アマゾン)can'thelp~ing(~せざるを得ない)は学校で習う表現です。この表現の過去形のcouldn'help~ingにが社交的な役割があるとのこと。例えば相手の何かに困っている様子に気づいた時、いきなりDoyouhavesomekindofpro
化石の英語表現英語で「化石」とは?今日は約200万年前にさかのぼり、そのころに生息した生き物たちの化石について英語表現をマスターしましょう♪「化石」を意味する3つの英単語とは?“Fossil”“Petrifiedremains”“Remains”それぞれ詳しく見てみましょう。Fossil“Fossil”は、化石を一般的に指す単語《意味》古代の
今日もお読みいただきありがとうございます♡今日もサラッと読んで英会話表現をあなたの言葉にしてしまいましょう^^今日は昨日とは立場を変えて「あなたの幸運を祈っています」をイディオムを使って言えるようになってしまいましょう^^I'llkeepmyfingerscrossedforyou.イディオムkeepone'sfingerscrossedで幸運を祈るの意味となります。このイディオムは幸運を祈る時に
インプレッションの1分でマナブ英語表現毎週金曜日ほんの1分で読むことができる英語に関する記事をお届けしています英会話・英語のインプレッションSomanymen,somanyminds.英語の諺(ことわざ)です次の諺の意味は?Somanymen,somanyminds.えっ⁈(←英語学習者を仮定)久しぶりのクイズですね。えっと、多くの人、多くの考え…出てきそうで出てきませんでは別の言い方をしてみ
今日はAmazonの「オフィスで使うビジネス英語」だけでなく、「海外留学対策」カテゴリでもベストセラー1位!予約購入してくださったみなさま、本当にありがとうございます~。Sofar,sogood—actually,betterthanexpected.「今のところ順調、むしろ予想以上」↓知的な英語ネイティブが日常会話で使う表現|大島さくら子,スティーブ・バーンスティン|Amazon
今日もお読みいただきありがとうございます♡今日もサラッと読んで英会話表現をあなたの言葉にしてしまいましょう^^今日は、「幸運を祈ってね」という表現を英語でインストールしてしまいましょう^^これから試験、これから告白?などなど話している相手に自分の幸運を祈って欲しい時の表現です^^3語で言うと・・・Wishmeluck.ということができますよ^^今日も何も見ないでかっこよくスラスラスムーズに言えるまで何度
菊池雄星、流ちょうな英語で矢継ぎ早の質問にに答えていくエンゼルス菊池雄星投手(34)が、通訳なしでリポーターの矢継ぎ早の質問に次々と答えていく様子の動画を球団が16日(日本時間17日)、公式SNSに投稿し、その流ちょうな英語が話題になっている。インタビューはオールスター戦前日のメディアデーで行われたもので、女性リポーターが早口でさまざまな質問を次々と投げかけ、菊池はすべて通訳なしで聞き取り、間髪入れずに答えていくもの。エンジェルス公式Youtubeの動画(2番目の動画
ビビです!昨日のブログを読む←『【フィンランド】空中で“ととのう”!?観覧車サウナがすごすぎる件。』ビビです!昨日のブログを読む←『ローマで誕生!世界一“神聖”なポケモンカードとは??』ビビです!昨日のブログを読む←『スウェーデン発♡チーズがとろける…ameblo.jp掃除機で有名なあの「ダイソン」が、なんと農業に参入したって知ってましたか?しかもその内容が、東京ドーム2倍以上の温室でロボットと協力してイチゴを育てるという、もはや未来SFレベル🍓🤖※実際の
英語を実際に使うときに、難しいのは、数字の扱いだと思います。英語学習では、語彙や文法、リスニング、スピーキングに焦点が置かれがちですが、実際の英語では、というか日常のやりとりでは数字が欠かせません。金額一つとっても単位が違うので、ややっこしいですよね。以下がドル円の換算表ですが、なかなか直感的に理解するのが難しいです。💵米ドル(USD)🇯🇵日本円(JPY)読み方1ドル155円いちドル10ドル1,550円じゅうドル100ドル15,500円ひゃくド
かなり重要な単語ですが、あまり出てこず、出てきたときに意味がなんだっけ?となる単語の一つが、私の中では、normという単語があります。考えとか訳しておりましたら、改めて、調べてみると以下でした。考え、でもズレてませんが、規範という方がより適切でしょうね。asocialnormという用例がわかりやすいかもしれませんね。項目内容🔤単語norm📢発音(IPA)/nɔːrm/🎧カタカナ読みノーム🧠意味1.規範(社会のルール)2.基準・平均
先日、英語を聞いている中で、recklesslyとrelentlesslyを混同してしまったので、改めて調べてみました。ChatGPTで以下のように整理してもらいました。音やスペルが似ているだけで、意味は全然違いますが、音とスペルで混同してしまうことって少なくないと思います。また、少し中級レベルの単語になると、頻度も低いので、なおさらですかね。以下、一例として参考になれば幸いです。項目relentlesslyrecklessly🔤発音(IPA)/rɪˈ
-----------------------------------------------------------------------ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(601)-----------------------------------------------------------------------inmoderation(適度に)「適度に・ほどほどに」という意味の副詞句です。「羽目を外すことなく常識の範囲内で」というニュアンスです。動詞(
英語を勉強する中で、一番、というか印象に強く残るのは、しゃべりたいことが、出てこなかったとき、言いたい単語が出てこなかったときじゃないでしょうか?単語ですと、後から調べればすぐわかりますが、表現となると、何が正解かわからないので、これまではなかなか調べようがなかったですが、今は、ChatGPTがあるので、言いたいことをだいぶ近い形で教えてくれます。一つ、具体的な例ですが、ネイティブキャンプをしている中で、質問で、マクドナルドと、ローカルレストランとどちらを好
Trancyは、動画字幕を活用した革新的な英語学習プラットフォームです。NetflixやYouTubeなどの人気動画サイトと完全連携し、リアルタイムで字幕翻訳と学習機能を提供します。従来の語学学習アプリとは一線を画す、実践的で効果的な学習体験を実現します。Trancy-YouTubeAIBilingualSubtitles&LanguageReactorProTrancynotonlyprovidesbilingualsubtitlessupportfor
英語学習にぴったりの短いTEDトークをご紹介します。内容もとても面白く、楽しく英語力を伸ばせる動画です。ぜひチェックしてみてください!英語表現ピックアップ動画で使われた表現を解説しています①英文(オリジナル)Europeanssimplydidn'twanttoeatwhattheyconsidereddullandtastelessodditiesfromastrangenewland,toocloselyr
募集再開しました!【2名様限定】期間限定特別応援価格「体験英語コーチング」*****日常生活で外国人の方を目にすること増えましたよね~普通に近所のスーパーに買い出しに行っても必ずと言っていいほど見かけるしというかご近所のアパートにも住んでいるし。以前は観光地に行くと・・・だったのがもう今では舞台はごく日常の生活の場です。ということで今回の参院選の争点の一つに急浮上している「外国人(政策)」ですが私たちの現実である身の回りごく日常の生活の
マッスル英語コーチの吉川俊男です。「映画がとても感動的だった。」を英語でどう表現するでしょうか?⇒Themoviewasmoving.これだとmovが被っていますね。「映画がとても感動的だった」⇒Themoviewastouching.にしてははいかがでしょうか?【学生の時の写真です】ラジオビジネス英語(2025年7月号)に偶然下記の表現ありました。「英語はとても感動的で、涙が止まりませんでした。」⇒Themoviewassotouchin
新刊『知的な英語ネイティブが日常会話で使う表現』(クロスメディア・ランゲージ)まだ発売前なのに、この美しい装丁とタイトルで、それはそれは多く方に興味を持っていただき、昨日はAmazonの「オフィスで使う英語」カテゴリーで1位!今日も1位!*ただし、オフィスで使う英語だけでなく、幅広いシーンで大人が使う表現を掲載しています。でも見かけ倒しじゃないですよ~。It’snotjustaprettycoverandacatchytitle—thecon
今日もお読みいただき、ありがとうございます^^本日はリブログでお届けします。ぜひ復習してみてくださいね^^
知らない単語に出会ったとき、似ている単語から推測するのは正しいアプローチ。だからこそ、似てるけど意味が違う単語は個別にしっかりおさえておく必要があります!そんなにたくさんあるわけではありません。出会った時確実におさえておきましょう特に間違えやすい副詞3つ挙げてみます。確認してみてください。respectively(respectからの連想はNG)TomandLisaare10and12yearsold,respectively.「トムとリサはそれぞれ10
ビビです!昨日のブログを読む←『ローマで誕生!世界一“神聖”なポケモンカードとは??』ビビです!昨日のブログを読む←『スウェーデン発♡チーズがとろける不思議なコーヒー“Kaffeost”って知ってる?』ビビです!昨日のブログを読む←『『天…ameblo.jp空に浮かぶサウナ、想像できますか?観覧車に乗って“ととのう”なんて、まさにサウナ大国フィンランドならではの発想。今回はそんなフィンランドの空中サウナ体験「SkySauna」と、2000年以上にわたり受け継が
英語学習にぴったりの短いTEDトークをご紹介します。内容もとても面白く、楽しく英語力を伸ばせる動画です。ぜひチェックしてみてください!英語表現ピックアップ動画で使われた表現を解説しています1.英文Tarpswereplacedoverthecaulerpacoloniesandchlorineinjectedinside.2.日本語訳タープ(防水シート)がカウレルパ(海藻)の群生地の上にかけられ、中に塩素が注入された
「英字幕は読めるが発音が分からない」「単語を調べても使い方が覚えられない」——そんな課題を解決するために、日本語母語者向けに最適化されたAI字幕翻訳×学習プラットフォーム「Trancy」が登場。英語学習を「母語での理解」から始め、自然な習得を実現する6つの差別化機能をご紹介します。Trancy-YouTubeAIBilingualSubtitles&LanguageReactorProTrancynotonlyprovidesbilingualsubti
今日の3題です。今日も3題、日本語から英訳をしてみましょうこのブログを書くことは、私自身の復習にもとても役に立っています。こちらで紹介した表現が、ドラマの台詞の中で光って聞こえたり(変な言い方ですが)、本の中で光ったり。その機会が増えたように感じています。どうか、皆さんにもそういう瞬間が増えていきますようにLet'sbegin!イソップ童話に「アリとキリギリス」(TheAntsAndtheGrasshopper)というのがありますね。皆さん読んだことがあ
皆さまこんにちは。英語しっかりサポプラスワンのジオです。もう毎日本当に暑いですね。これしか最近言ってない。😁本当に暑いのでお気をつけてお過ごしくださいね。ミャクドラ食べました。🔽実はミャクカステラも買いました。😁ミャクミャク君はちょっと置いといて、今日の本題に参ります。今日の本題はおもしろ表現です。気になる表現を見つけましたので深掘りします。それはjealously-guardedsecretという表現です。これ、どう言う意味でしょうか。jealousって嫉妬、やきもち、