ブログ記事6,527件
こんにちは、Cleraです。以前の記事で「Thereyouare」と「Thereyougo」の意味と使い方を説明しました。実際に、それらの使い方の1つとして、「何かを相手に渡す時」に使い、言い換えられるフレーズには、「Hereyouare」と「Hereyougo」があると解説しました。しかし、この2つの表現をまだ詳しく解説できてないため、今回は残りの「Hereyouare」と「Hereyougo」の意味と使い方を解説して、「Thereyouare.」「The
今年、現役を45歳で引退したマリナーズのイチロー選手が、日本時間の昨日15日にセレモニーで英語でスピーチをしました。実は、イチロー選手は、公の場で英語で話さないことで有名で、私もほとんど彼の英語を聞いたことがありませんでした。だから今回のスピーチは私もニュースで知って驚いてすぐに動画をチェックしました。Iamsonervous.(めちゃくちゃ緊張してます)っていきなり言っていますが、堂々としていてかっこいいですね。そして、Yusei!Nocryingtoni
こんにちは、Cleraです。以前、「Therewego」の意味と使い方を「アナと雪の女王」のオラフのセリフからまとめた記事を作成しました。実は、この「There」の部分が「Here」に変わった表現で、「Herewego」というフレーズもあります。この「Herewego」、何となく聞いたことはあるけど、イマイチ使い方がはっきりしない方のために、ネイティブスピーカーの意見も参考にしながら、今回は、「Herewego」の意味と使い方を紹介していきたいと思います。※「Ther
彌生です…今日は頭の中、一日中藤井風さんの「何なん」がリフレインしていました…あまりの忙しさに本当に「何なん」でしたレストランのバイトの後に仕入れに行き疲れて帰って来たら東京も大阪も酷い有様…本当に「何なん」ですよね!若干23歳のこの天才青年…素晴らし過ぎますこの感性は何処から来るのでしょう?中学の時から喫茶店を経営しているお父様が英才教育をしたらしく英語も堪能YouTubeにピアノ弾きながら歌う動画をアップ
こんにちは、Cleraです。海外で生活していると、よく「Thereyouare」と言う言葉を耳にします。ただ、「Thereyougo」や「Hereyouare」「Hereyougo」のような似た表現もあり、「Thereyouare」と違うのか?と疑問に思うことが多いです。そのため、今回はこの「Thereyouare」の意味や使い方をまとめたいと思います。※「Thereyougo」の意味と使い方はこちらを参照下さい。※「Hereyouare」と「Her
プノンペンのインターナショナルスクール半年前は考えてもなかったです。ここ2年ほどは、リトをマレーシアのインターに行かせようと思ってたし。でも、最終的にはプノンペンのインターに決まりそうです。80%くらい。それも、私もプノンペンに移り住んで・・・なんて考えております。自分に関して言えば、生活のめどはクメール語はその前に英語はとまぁ、前途洋々なわけではないのですが、今日は一旦それは置いといて。プノンペンにもインターがたくさんありますが、エセインター的なのもある。小さな汚いビルに机とテー
YES!と答えた方の中に本気で寝る暇を惜しんで英語を勉強している人が何人いるのか?受験か?ってくらい本気で努力していますか?なんとなーーーくの中でがんばっている人が本気で変えたい!!本気でうまくいきたい!!なんて言ってはいけません。国際恋愛うまくいきたいならぜったい英語力!!もちろん他にいろいろあるけれど。英語もろくに話せないのにうまくいく方法・・・なんて悩んでいるのならまずは!!!!英語を徹
皆さまお久しぶりでございます!半年以上ぶりのブログ更新..皆さまお変わりないでしょうか?私はこの期間、まー色んなことがありました。プライベートも、仕事も。笑ですがこの度、ぬくぬくな温室から抜け出し、新たにブログを立ち上げることにしました。Wix.comというサイトで作ったブログなのですが、なぜアメブロではないのかというと、日本人だけではなく海外の方にも読んでもらいたいという意向によるものです。今までとは違い、日記というよりも航空業界やアメリカでの生活に特化した内容となります。また、英
告白しますわたしアメリカに来るまで自分の英語はそこそこや思ってました帰国子女みたいにペラペラじゃないけどバイリンガルみたいに自然なしゃべり方じゃないけど日常生活には支障ないレベルだって3歳の時から公文で英語始めてネイティブのクリス先生が教える英会話にも通って中高は英語が一番得意科目やったし外国語大学で英語専攻やったからTOEICやって835点まで取ったし(英語専攻のわりには低いなって話はさておき)小さい頃からお金めっちゃかけてもらったわ旦那さんには
女性のためのオンライン英語起業塾英語起業塾主宰者武智さやかプロフィールオンライン英語起業塾とは?お問い合わせはこちら子供がいても、地方にいても、英語deお仕事英語起業プロデューサー兼英語コーチ武智(たけち)さやかです。現在募集中のサービスあなたの「売れる」コンセプトを決める1時間半個別コンサルティング英語起業塾でのビジネス構築8ヶ月間コンサルティング今日は先日からご案内させていただいてい
こんにちは、お久しぶりです。今日は仕事で書いた記事の紹介です。リアルタイム話をこのブログでするか迷いましたが今回は特別です。このブログは帰国子女を育てるお母さん読者様が多く、今回紹介する記事は帰国後の英語力維持のヒントになると思ったので、思い切って告知します。▼私自身が「帰国子女キャラ」として出てます。教えて!ジェイソン先生【教えて!ジェイソン先生】日本語と英語の違いは「説明の量」だった|4skillsTOEFLiBT対策を教えているジェイソン先生が、英語でのアウトプット(書く
女性のためのオンライン英語起業塾は英語コーチ・英語でビジネスをされている方のためのオンライン集客に特化した塾です。オンライン集客を体系的に、専門的に学び、売上を安定させていくことを目指して頂く場所です。英語のスキルがあるのに地方に住んでいて、子供が小さくて、そんな状況のために学んだ英語を活かせない、また英語で仕事を始めたのに十分な収入、仕事に繋がっていない。そんな状況を解決し、
英語の上達には何年もかかると思っていませんか?英語がもっとできるようになったら・・・と考えておられる方がたくさ〜ん、いらっしゃいます。そして、英会話学校や教材も数多、巷にあります。しかし、英会話学校に行ってもNo.1ランキングのヒット教材をやってもなかなか体感できる成長を感じられない方もとても多いです。なぜなら、英会話学校も教材もあなたのためだけに作られたカリキュラムや内容ではないからです。でも、仕事や家事、子育てをしながらでも集中して3か月頑張れば
今はレアジョブで実用英会話のレベル5の教材をやっているが、その前にDMM英会話を3ヶ月(2525分/42時間)続けた。いろいろ感じたことがあるので、レビューしてみたい。テーマは「1.講師」「2.システム」「3.教材」の3つに分けて書いていく。(※超個人的な感想です。)1.講師についてDMM英会話の一番のメリットは、いろいろな国の講師がいること。フィリピンやセルビアが多いが、アフリカや南米、中にはイタリア、ルーマニア、インドネシアの先生たちもいる。自分の興味のある国の先生の
英語を勉強するなら、ぜったい家で私は自分の体験から心底そう感じています。なぜなら…塾では長期記憶への定着がどうしても上手くいかないから。私は中学生のころ、週2回英語塾に通っていました。塾での取り組みはこんな感じ。①ノートに教科書の英文を1行ずつあけて記入②その下に和訳を記入③先生にその和訳をチェックしてもらい合格なら文章を暗記(きちんと和訳できていないと、まじめに授業を聞いてないなと先生から怒られる子もいました)④席に座りひたすらぶつぶつ言いながら暗記する⑤暗記できたら先
ハァ〜。朝から怒涛の英語LINEが今やっと終わりました。頭疲れた。。😅相手はシリア在住のアメリカ人。当然LINEもほぼ英語。朝一からこんなメールなんか知らないけどパニック状態でただわたしもまだ頭が回ってなくて少し時間がかかりました。こういうとき、わたしは英語を一々日本語に訳してません。そのままストレートに読んでそのまま英語で返します。でもこれ、以前は全く出来なくて。暇だからなんて理由で英語を勉強し始めたのが3月初め。それが何があったかわからないうちにどんどん理解
登録・詳細はこちらから✔︎英語コーチとして活動しているけどなかなか集客がうまくいかない。✔︎毎日SNSの発信をしているのにお申し込みにつながらない。というお悩みを持つ方が✔︎オンラインから安定的に集客ができるようになる✔︎月50〜100万円の売上を上げられるようになるそのために必ず必要な5つのステップをお伝えしている講座です。英語を使って活動しているが、収入が安定しな
こういう時に、ばばばと、日本が、ワクチンを作り、世界に売りつけるくらいの、実力があるなら、英語を勉強しろとは、言わないんです。世界が、日本語を、勉強すべきと言うのですが、順番待ちでしょ?せめて、英語を勉強すべきです。わたしは、ママどもと、教育委員会が、日本の子どもを、ダメにしてると思うんです。わたしの時代なんて、英語なんて、誰も話せませんよ。そう言う人間が、教壇に立ち、中堅を担ってるわけでしょ?クビにしなきゃダメですよ。絶対、教えられません。し
先日コンビニのセッピョルの視聴方法について聞かれたので、私の方法を今日お伝えしときます。ってか、何もないんだよね。Youtubeっす(笑)みなさん、もうご存じだと思いますが、海外ドラマをYoutubeで検索する際は断然英語の方がいいです。なんでかっていうと、当たり前ですが、アップする人が全然多いですし、英語圏で住んでる韓国人もめっちゃ多いので情報量が多いからです試しに「コンビニのセッピョル第5話みたい」というテイで、ほぼ同時刻での検索比較。英語だとフルですでにあがってま
朝晩は寒く感じる最近寒暖の差が大きいほど、体調管理は大切です。コロナ第4波がやってきそうな今週の数字で、来週がやばいことになったら、GWは緊急事態宣言になりそうな予感です。予約キャンセルラッシュはありそうですが来る人は来る、来ない人は来ないビジネスは時代の波、どうもできないときは、我慢他にチャレンジ、実行しないことをやること好きな言葉で"Sleepnowandadreamwillcomeout;Studynowandadr
先日、早くも挫折?!との記事を書いた娘の英語学習ですが、その後はあの泣き言が嘘だったように復活し、無事に進んでいます。娘曰く、「なんで自分が英語を勉強しなくちゃいけないのかわからない!なんてゴネてたんだろ?前よりわかるようになってきて、面白くなってきた!」とのことです。実は旅先から東京への帰りの飛行機で一緒になった、香港からのカップルと私が英語で話していたら、娘がその会話の中に覚えたての英語があって一部聞き取れたという出来事があり、それによって一気にモチベーションが高まったようです。そ
こんにちは、Cleraです。友達や同僚、家族と「昨日何した?」「今何してるの?」のような会話は日常茶飯事だと思います。これを英語で考えた場合、「Whatdidyoudoyesterday?」や「Whatareyoudoingnow?」のような文章が思い浮かぶのではないでしょうか?もちろん、これらは正しい表現で何も間違っていませんが、実際にネイティブは、「do」の代わりに「getupto」という表現をよく使います。そのため、今回は、「getupto」の意味と使い方を紹
こんにちは、Cleraです。前回のブログ記事では、「すみません」という日本語は色々な場面で使えるため、「Sorry」=「すみません」ではなく、「apology」(謝罪)を表現する時に使う「すみません」だと学びました。詳細はこちらをクリックして、確認してみて下さい。さて、本記事は「sorry」の意味と使い方を解説するPart2になります。具体的には、「sorry」を「I'msorry.」(すみません)くらいでしか使ってない人向けの記事になります。Part1で紹介した「sorry」は間投詞(
ポミーです。今回はTOEICの点数がUPした私のその後を紹介します。英語力がUPすれば色々環境変わったと考えています。英語を勉強している方のモチベーションアップになればよいなと考えています。私の場合は①昇給・仕事面で有利になる→これは確実に恩恵を受けた部分ですね。多くの会社でそうだと思っていますが、昇給にTOEICを指標にしていたので、点数が上がったので昇給しましたね。他にも転職の場面で優位に働くと思うので、英語力をUPして得はあっても損はないと思います。
※写真は、真紅のポインセチア。✴︎2015年11月30日、1ヶ月ぶりの外来診察日だった。採血結果は異常なしで、プログラフ(免疫抑制剤)の減薬が為された。体調は、10月中旬から最近まで長引いた風邪により、アップダウンは激しかった。いまだに、皮疹による痒みが局部的かつ定期的にあり、足裏は痛い。皮疹は特に、動き過ぎて疲れた時には酷くなる傾向があるようだ。✴︎2015年11月24日、某職業訓練校で面接を受けた。実は、職業訓練受験に関しては3度めのトライだった。1度めはIT系
こんにちは、Cleraです。先日、「getupto」の意味と使い方についてまとめましたが、似たようなフレーズで、「beupto」というフレーズもあります。似たようなフレーズではありますが、やや違いがあり、実際にネイティブの意見も参考にしながら、今回は、「getupto」と「beupto」の違いを2部構成でしっかりと解説していきたいと思います。主に、このPart1では、それぞれの意味と使い方を解説していきます。※前回のネイティブがよく使う「getupto」の意味と使
洋楽和訳ShawnMendes-IfICan'tHaveYou英語の勉強の一環で、洋楽の翻訳を行っています。邦楽もいいですが、英語を勉強しているうちに世界にはとても良い曲がたくさんあることを知りました。(特にLovesong)お粗末ですが、見ていただければ幸いです。[世界はラブソングでできている]第551弾ShawnMendes-IfICan'tHaveYo...youtu.beBright、この曲を歌ってくれないかなあ☺️💕💕メッチャ、好き♥️この前、B