ブログ記事216,477件
朝起きた瞬間・・何か鼻水垂れてくるよね。目も痒くなるよね。くしゃみ出始めて頭が・・花粉・・花粉・・黄砂・・きゃふん・・ぎゃふん・・薬でくしゃみと鼻水は一時的に治まるけど目が痒いのはぁあああ・・目薬をさしてもあんまり治まらなくてどうにもならなくねぇええ???でも、この目の痒さで言ったら2023年が一番酷くブログにも以前書いたけどこの年、不調の連鎖が続きまして・・アトピーもしくはアレルギーからの目の強烈な痒み四肢をやられる。
アレルギーの薬を持って来なかった私。日に日にアレルギー症状が酷くなりクシャミに咳に!!絶え間なくクシャミと咳が出る😱💦💦従兄弟は今日は山の畑へ!イノシシ🐗避けの電熱柵を作るそうです。「一緒に行くか?」慌てて首を横に振る笑「そうだよな笑」山の畑へ行きたいけれども、、、黄砂と花粉にヤラレテむりむり無理アレルギーの薬が届いても劇的に効かないと思う。薬、後、2種類、足りないので夫に送って貰ったが!!目眩の薬が無くなった💊目眩の薬💊3日間くらい飲まないと
ジュ〜ルルルル〜〜〜ってなわけで、春うららならぬ鼻つらら。絶賛鼻水と涙を垂れ流し今年も花粉症と戦ってます。毎日毎日鼻をかみすぎて鼻の下が赤く荒れてるのは絶対に私だけではないはず…!以前に比べれば、それこそ腸活とか体質改善に取り組んだおかげでだいぶ軽くはなったんですけどね。それでも辛いものは辛い。というかまじで辛い。=あやこのおすすめ美容記事=☆シミとシワ対策これでやったー★気になるデリケートゾーンのぶっちゃけ話☆とにかく髪のツヤツヤには
出先から娘🐖「帰りが遅くなるから学童と晩ごはんお願いします。」と、連絡がきました(-_-;)孫も私が学童のお迎えにきて「なんで?」と、言う表情なのがわかる。ママが大好きだから、お迎えがばーばだと残念がりますね。沢山お話しして、こんな感じの晩ごはんとなりました。根菜のみそ汁、ステーキ、カボチャの煮付け、ポテトチーズ、餃子ポテトチーズを気に入ってくれました。ママのお迎えが孫の寝る時間ギリギリくらいだったので起きて待っていると、出先でトラブルがあり帰りが遅くなるようで、頑張って起き
皆さん、こんにちはいつもお読みいただきありがとうございます桜の開花宣言から🌸この暖かさで一気に開花が進んでいる関東地方ですが今年はどこに行こうかなぁと探していたら「東秩父の🍑桃源郷🍑が素晴らしい」と聞いて急遽行ってきました桃源郷って本来は"俗界を離れた別世界"とか"理想郷"って意味だと思うけど最近は桃や花桃の花🍑が咲いているところをそう呼んでいるみたい全国各地にあるけれど私が見つけたのはハイキングでもたまに訪れる埼玉県東秩父これは見に行くでしょ昨日の朝出かけ
私の咳が止まらなくて夜中に孫を起こしてしまいました。「ばーば大丈夫?眠れないの?」「咳が止まらなくて、ごめんね。おこしちゃったね」からから乾いた咳が止まりません。一日中咳がでてしまいます。私は咳、孫は鼻水が止まりません。花粉症かな?お昼は孫を一端預けるために娘のところに行ってきました。午後から娘と孫は出掛けるからと、そのまま夕方までしばし孫とはバイバイ➰👋😃私も孫が居ない間に断捨離があるので、タンスの中を片付けて大きい袋1個分の古着を出しました。お義母さんの部屋を片付けていて
今日三男を療育に迎えに行ったとき先生から耳の下が切れていて気にしている様子だと言われましたアトピー性皮膚炎なので耳も乾燥しやすく耳たぶの下もすぐ切れてしまいます次男をデイに迎えに行ったときは職員さんから鼻血を出したこと次男は鼻血をハンカチで拭くので真っ赤に汚れてしまったこと予備のハンカチが持ち物に入っていたのでそれを渡したこといつも用意をありがとうございますと言われました次男はハンカチが安心グッズでいつも手に握っています職員さんは交換を嫌がるかと思ったようでしたが
おはようございます。岡真千子ですせっかく暖かくなったと思ったら一気に冬へ逆戻り⤵️昨日はめちゃくちゃ寒かった雨の東京でしたが皆様、暖かくしてお過ごし下さいませ。この雨で桜がどうなったのか?ちょっと気になるところです。スッキリ晴れた日に桜を見れたら嬉しいけれど...ただ、雨のおかげか花粉症はちょっとマシで湿度も上がって肌も喉も潤いそうです。さて、私ごとですが花粉症と言えば1月後半から、な
こんばんは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル春がキターーーーー。ち、ちょっと花粉症の方!今年最強ではありませんか私は昔、クシャミのしすぎで肋骨にヒビが入った経験あり⚡️当時は今みたいにハイテクなマスクもありませんでしたのでアベノマスク的なものをつけてましたwwヒビが入ってしばらくして治ったかな?!と思い、再び思いっきり気持ちのいいクシャミをしちゃって痛っ!!ヒビ,,,この繰り返しでした今
こんにちは!年中長女と1歳8ヶ月次女を子育て中のののと申します!春休みどこか行きたいな〜と車で1時間の遊園地に目的地を決めて水曜日に行ってきました。『ワンオペで子ども2人、遊園地はいける??』こんにちは!年中長女と1歳8ヶ月次女を子育て中のののと申します!結構前から、春休みどこか行きたいな〜って考えてて、1番は長女がマリオ好きなのでUSJに連れて行…ameblo.jp日帰りでも十分行けるのですが折角の春休みだし泊まりでゆっくりしたいな〜次女が小さいし、部屋でごはん食べれるところが良
おはようございます(。・ω・)ノショポリーマン「(•᷄⌓•᷅)ショポ」です明後日から新年度スタートまっ別に部署が変わった訳でも飛ばされた訳でも無いので←言い方大きく何かが変わるって訳じゃ無いんやけど忙しさは増すかな我が部署にも三人配属される予定肝心の資格試験もあるしちと心入れ替えてうちの近所の桜はまだこんな感じで全然咲いてない🌸*・んで、今年は(今年も?)花粉多いの?何か去年ぐらいから、花粉なのか何なのか?鼻水とクシャミやたらと出るようになったんよ今まで何のアレ
こんにちはそしてお久しぶりです仕事もプライベートも忙しいですが元気に過ごしていました。花粉症以外は、ですがただいま症状が出まくり、毎日戦っています例年通りならあとひと月ほどで終わります。負けないぞう。先日25日はお給料日でした。残業が多かったのでお給料も多めでした258,760円よく頑張りました。嬉しいんだけどヘロヘロですもう少し安くていいから残業なしになりたいなあ。。。500円玉貯金やってます。半分くらい貯まったのかな持ち上げるとズシッと重いですいっ
昨日はなんとか出勤しましたが帰ってくるなり横になりひと眠り。体温37.6普段の体温が低いので、これだけでダウンです。今朝も痰がヤバいです咳も酷く背中が痛いです。肺炎にならないよう、出来るだけ痰はだしてます。痛みには強いと自負していますが、、、しんどいはい!私拗らせました食べるのもあんまり食べれません。まだ、携帯が触れるだけの体力はありますが…。術後の皆さん、花粉症の皆さん体調を整えてくださいね。(崩した私が言うか笑)今日は静かに寝ます明日は出勤できるのか…
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」私も花粉症で春と秋(ススキに弱い)は苦労するのですが、今年の春は例年にも増して酷い状況です。その上ここ数日は黄砂の影響も手伝って最悪中の最悪。今週はこれが理由で夕飯づくりにも全く身が入らず。昨日も、もうなんでもいいや腹さえ満たせればで、先日セールの時にまとめ買いしたたらこの一部を解凍し、たらこスパゲッティで簡単晩御飯。
こんにちは♪昨日から花冷えのこちら、我が家のご近所の枝垂れ桜がとても綺麗です🌸相変わらず花粉症がひどいので、すぐそこまで行ってお写真を撮って退散のお花見しかできません😢風が強くてあまり上手く撮れていませんが、ピンクの枝垂れ桜は可愛くて大好きです💓毎年お花見に行く場所には今年は行けそうにないので、ご近所で楽しむことにします。午後から母に会いに行ったら、施設のお隣のお部屋の方と仲良くなり、今日は母のお部屋に遊びに来てくれていました。同じ生まれ歳、お誕生日が三日違いでご縁があったのね、と思
かゆい…!目がかゆいです。まさかの花粉症?鼻は何とも無くくしゃみも出てません。ムズムズゴロゴロ目がかゆいのです。止めていた目薬を再開しました『本当に花粉かも?』「目薬は自分で調整していいですよ治ってきたな、と思ったらやめていいし、多めに出すので残ったものは保管しておいて同じ症状出たらまた使えますから」と優しい眼科…ameblo.jp目といえば、まつ毛が化学療法前より短くなりましたまつ毛の脱毛はあまり無くわりと
休足日:無し休肝日:無し1①.[月曜]クールダウンのトークGG四ツ谷でヨガとSTEPヨガは立位のアーサナが多く、STEP前から足がガクガクじんわり良い汗をかくのでした①左被り/1段②新規/3B構成(32*3)③2&3B裏終わり④1Bに2Bを差込、3Bを最後に追加久しぶりにプーモンが参加いつも以上にイントラが痩せて見える配置無事に1B&2Bをキャッチすると、早々に差込する展開花粉症に苦しみつつもクリアして水飲み休憩に入ると、プーモンがガニ一味総長のオに繋ぎを聞きに
[本ページはプロモーションが含まれています]35歳からのアラフォー、大人向けプチプラmixコーデを載せています。UNIQLOやGUや通販などのプチプラをミックスしながら品良く見えるコーデを目指しています。身長162cmの標準体型。靴のサイズは23.5cm骨格診断はストレート、パーソナルカラーはスプリングです。☆自己紹介☆こんにちはご覧いただきありがとうございます!花粉がピークのようで私もここへきて薬の効き目が低下しているのか、、鼻水とへエエ〜〜クションッッというおっさんのような
こんにちは寒暖の差が激しいこの頃ですが花粉症対策はずっと続く・・・マスクはもちろんのこと私が外出時に欠かさないのがコチラIHADAアレルスクリーンEX無香料シューっとスプレーすることで、花粉やPM2.5、ウイルスの付着を抑制してくれます顔だけでなく、髪にも使えます。玄関に置いて、出かける前に目をつむって顔、髪全体にシューっとします多少しっとり感出ますが、ノー
つづき7①.[日曜]白豚王がジャンケンGG渋谷で🌱エアロ①左IN列2番目②新規/4B構成(32*4)③1B右,2B左,3B裏,4B左④-1:ブーメラン④-2:左スタートGG渋谷のスタジオへ向かうと、外窓が開いている通路で鼻水が止まらないこの時期は花粉との戦いで、水飲み休憩の都度、点鼻薬を打つこの日もあっという間に4B作り終えてからの通しへすると通し前の休憩で、🌱イントラから横向きスタートをやる宣言があり「今日は白豚王とシズークがジャンケンしてね」
おはようございます今朝のあられ痛み止めの注射が効いてるのか少し前向きに朝散歩してくれました久しぶりのお家に帰ろうスキップおかあちゃんも嬉しくてスキップしちゃったよ今日は朝からいい日になりました昨日はトラッキーの幸せ譲渡が終わりましたまだ完全に心開いてくれてないけど嫌な事はせずに(抱っこ)少しずつ見守ってくださることになりましたありがとうございます私の最後の大役爪切りおばちゃん誰なん無
訪問ありがとうございます夫の突然の逮捕によりシングルマザーになったるなです夫は無罪となり釈放されていますがどうしても許すことができませんでした臆病だけど愛に溢れる優しい息子とあざと可愛いしっかり者の娘と3人で毎日happyに暮らしていますいいね・コメント嬉しいです※何かしらご自身のブログをUPされており友人や知人でないとわかった方のみアメンバー申請を受け付けています申し訳ございませんがご承知おきくださいこんにちは。るなです。引っ越して早数日。めちゃくちゃ目が痛痒い&
こんにちは〜!昨日のお財布をきれいに保つ3つの方法もお付き合いいただきありがとうございます『2wayで使える大人かわいいおすすめネックレス』こんにちは〜!昨日の料理が映えるおすすめ食器のブログもたくさん見ていただきありがとうございます『1粒で幸せ〜!パパブブレをお得に買う方法』こんにちは…ameblo.jp『パンパンから脱出!お財布をきれいに保つ3つの方法』こんばんは〜!日中のおすすめのプチプラアクセサリーのブログもお付き合いいただきありがとうございます
皆さんこんにちは。モニターの皆さまへ現物をお送りして、5日間ほど経過しました。そのうちの一人の千葉県のTさん(女性)から、詳細な使用感レポートを頂戴しましたので、掲載させていただきます。まず、試用前のご本人の花粉症は、こんな感じでした。(花粉症の症状)今年の花粉症、かなりきつくて困っています。ひと月ほど前に、外食中にくしゃみ、鼻水、そして顔の皮膚が急激に痛痒くなり、目頭が痒くて顔全体が腫れる発作が出てしまい、以来外出が億劫です。。。雨の日だと出ないので、晴れた日、風が吹いている日に限って、
こんばんは💫💫💫いつも織姫の日々彼是にお越しくださりありがとうございます🙇♀️今日の東京は最高気温が27度☀️今週末は11度…🥶🥶また寒暖差で体調を崩す人が増えるでしょうねヤダヤダ😖スギとヒノキの花粉症🤧は今のところ症状はありませんだって小麦粉を食べていないから…😆黄砂❓日本列島🗾をすっぽり
こんばんは~🌃久しぶりに晴れた☀️.°先日春を探しに行ってきました~😊花粉症でかなりシンドかったけどね(´ii`。)…ズルズル…ツバキ(*˙˘˙*)❥❥こっちもツバキ(*˙˘˙*)❥❥梅(*˙˘˙*)❥❥キレイに咲いと~ね~(*ˊᵕˋ*)〜ᐝ♡♡まさかの…木の幹から咲いと~と?!Σ😳✨✨こっちもキレイやったよ~(*ˊᵕˋ*)〜ᐝ♡♡コレも木の幹からね!?Σ😳✨✨コレも梅やんね~(*˙˘˙*)❥❥ヒメリュウキンカ(*˙˘˙*)❥❥かな?!
ご訪問いただきありがとうございますオールシーズン30着でオシャレを楽しんでいるゆるミニマリストのぴぃですInstagramをメインに少ない服で着回すコーデを発信しています。↓Instagram153cm40歳2児(👦🏻11y👧🏻7y)のママ子連れ春休みコーデこんにちは🌞気づけば今月ももう月末ですね〜‼︎最近また気温が暖かくなって春の陽気でうれしく感じてます♪ただ、子どもたちは今日から春休みなので今からどうしようかと悩み中子どもたちは学
花粉症シーズンで色んな方にお薬を処方しています。よく「なるだけ強い薬でお願いします」と言われます。抗アレルギー薬には多くの種類がありますが、実は強い弱いはありません。新しい・古い、ってのはあって一般的には新しいものの方が効きやすく工夫されてはいますが、同じ抗ヒスタミン薬である以上、その強さに(理論上は)違いはありません。重要なのは「合う合わない」です。僕自身はクラリチン(ロラタジン)がすごく良く効く体質で(しかも眠くならないし)、したがって患者さんにも比較的クラ
金曜の夜。娘と一緒にお布団へ入ったら…気づけばそのまま夢の中へ。あ、やばい。寝かしつけのつもりが本気寝してる。目が覚めたのは21時過ぎ。部屋は暗くて静かで、娘の寝息が隣から聞こえてきて…「うとうと」なんてレベルじゃなく、がっつり寝落ちしてました。毎年この時期は花粉症の薬の副作用で、眠気との戦い。今年は特に強く感じていて…でも、寝てる場合じゃないんですよね。生活は止まらない。仕事、育児、家事——そして、離婚手続きだって進行中。今朝はまさかの“寝坊スタート”予約
こんばんはご訪問ありがとうございます🌸息子とお花見デート🌸勝手にデートと言ったら怒られそう大学3年生の息子と桜を見に行ってきました花粉症もなぜか落ちついたし薬を元に戻したらさらに良くなりましたそんな昨日平日で天気もいいし混雑前に桜見に行ってランチ行かない?息子に聞いてみたら行く!おー!珍しい反応*先日お騒がせした就活の三次面接無事通過したと報告してきたところでした次はいよいよ役員面接どうなることやら…母は黙って見守るのみ『私が悪いの?大学生の息子にいらっ!とした