ブログ記事19,079件
いきなりですが問題ですジャジャンッ公園で見つけたこの白い花(上の写真)私はこの花を見てあるアニメのキャラクターが頭に思い浮かびましたさて、それは一体何というキャラクターでしょうか〈ヒント〉たぶん20年近くテレビアニメの放送がされてます。映画にもなってます。メインキャラクターは黄色です。問題のキャラクターも黄色です。問題のキャラクターはちょっとレアなので…アニメに詳しい人そのアニメにハマった人お子さんと
ALOHA前回のプルメリアの作り方だと花びらの裏に返し口を作るので、裏から見たら閉じた縫い目が見えてしまいます。裏なので気にならないかと思いますが、気になるならこんな作り方も。前回の型紙と同じですが、花びらの根元をカットして、そこを返し口にします。(赤の斜線部分が今回の型紙です)無断商用利用はお控えください。作り方は同じです。生地を中表に重ね、その下にキルト綿を重ねて3枚一緒に細かく縫う。白い布16×28程度、キルト綿8×28程度返し口から表に返し、形を整えてアイロンをかける
昨日買い求めた百合の花びら。もう開いて時間が経ったお花だったので、花瓶に生ける際、手が当たって花びらを落としてしまうという、失態。あまりにもまだ美しく大きなその花びら。なんとなくそこにあったプラスチック容器に水を張り、入れておきました。今朝になって、容器のある辺りが、百合の香り。花びらも香っていました。ビックリ🫢本体の方は、みずみずしく、蕾の開花待ち。そんな脳内打ち水をして、過ごしておりますというのも、ラジオで安住アナが、言葉で打ち水を、なんておっしゃられていたから。貯水率のお
■中級コース全6作品。つまみ細工花びらの初級過程を終えた方、また、初級過程を受講していなくても既に基本の丸つまみと剣つまみについては問題のない方向けに、さらに様々な金具への応用、つまみを彩る技法を学んで頂きます。難易度は低めのものが多いので、楽しくつまみ細工の技法の幅を広げて頂くことができます。初級修了後、さらにつまみ細工の技法を学び、作品の幅を広げるためのコースです。レーヨンちりめんに慣れるレーヨンちりめんへの彩色丸つまみの応用技法剣つまみの応用技法蕾や葉の作
今日は貿易記念日裏のタイサンボク一気に咲いてます咲き終わり・・・仕事から帰る頃には花びらが落ちてる。真っ白な蕾今朝は小さな小道を通りました。本の5秒くらいの間だけど草の匂いが気持ちいい😆でっかいくちなしの花葉っぱの陰から見えてるアジサイ公園の入り口に咲き始めた女郎花今朝の貯水槽ホテイアオイが咲いてましたよ。ガーガー鳴き声がすると思ったら鴨さんが木の方へ飛んでいきました。・・・飛べるんだね。(*´艸`)今朝も快晴熱中症呉々も気を付けましょうね。それでは皆様も
梅雨の間の空色を探している雲が軽やかに棚引いてゆくどうか重い空気を払いのけて日々にあなたに願い求めてる大きな悲しみを拭い去ってともう少しもう少し耐えるように星に似た花びら見つめ祈る
つまみ細工花びらでは1.初級ステップアップコース2.応用講座(1回完結)3.中級コース(応用講座の中から所定の6作品を履修)4.上級コース(応用講座の中から所定の7作品を履修)5.つまみ細工の準備コース(生地の基本、染色基本、染色応用、カット)6.講師養成・販売促進講座(7.講師販売認定を受けた方のみの初級認定講師研修)以上の6つの講座がございます。1~4は、a.通信講座b.東京広尾教室(毎月、第三日曜、第四水曜午前に開催)c.恵比寿、広尾ワークショップ(火曜
如何やら夜中過ぎから?明け方近くまで雨が降ってた様で朝雨戸を開けると地面も葉っぱもタップリ過ぎるほど潤ってて庭のお花たちが気になりながらも諸事情で/////画像はお昼頃のものですタップリの雨に打たれたハズのお花たち逞しく咲いてくれてましたよシャスターデージー・オールドコート真っ白な踊ってる花びらと黄色い蕊と無事に再会を果たすことが出来ました蕾はあとふたつ楽しみですそして玄関先のエキナセア・パリダこれもとっ
講師としてつまみ細工教室を開きたい方、作家として販売をしたい方など、仕事としてつまみ細工に取り組みたい方に読んで頂ければと思います。つまみ細工花びらでは講師講座を準備しておりますが、資格や講師講座を受講しなくてもお仕事として活動することは可能です♪つまみ細工花びらには活動規約があるの?「つまみ細工を販売したり、教室でひとに教えるのが目標です!どんな準備が必要で、どの順番で受講したらいいでしょうか?すべて受講して、講師養成・販売促進講座を終えて、受講証を頂いたら、
余り種類がないのですが我が家でずーと生きてる多肉ちゃん解体してチマチマ土に刺しただけ~♪新しい命が芽生えますように~~♪そしてそして~~ジャーーーン!!いくちゃま家毎年恒例のこの方が登場しました!!江戸変化朝顔ーーー💛葉っぱがハート型したエレガントなひらひらの花びらが印象的なんです夏のお庭に向けて明日も頑張るぞぉ~~それではまた明日ですご訪問ありがとうございました
皆様、お早う御座います❗️今日も雑記という形で、ブログを紹介します。先ずは新聞の詩どくだみの花(新聞の詩)名前とはうらはらに4枚の小花がきれい何気なく放ったたったひと言があなたを傷つけてそんな日は尚更吐き出しなさい清めましょう十字を切って咲く真っ白の花びらが眼に沁みる*どくだみの花、どんな花か知らなかったのですが、綺麗❗️どくだみって、変な匂いがするのを小さい頃から知っています。でも、私はどくだみ化粧水を使っています。十字型の花が綺麗なんで、感動しました。
いつも足が止まっちゃう新しいことを始めたのに途中で止まってしまったりこれをしよう!と思っていたのに気持ちが乗らなかったり前進したいのに足止めしてしまう時ってありますよねそしてそしてそんな時とっても罪悪感を抱いたりシュンとしょげたり自分を責めたりしてしまいませんか?焦ってしまうのを止めて焦ってしまったり落ち込んでしまったりしてしまいがちなのはあなたがとってもマジメでとっても上昇志向が強いからに
ゆうゆうのお客さんで母の日が近かったからでしょうが仏壇にカーネーションを置いたそうですね!旦那さんが頭痛になり辛そうだったそうです。カーネーションはブー!です。赤だから?白だから?ではありません。カーネーションじたいがダメです。花びらがギザギザだからです。母の日は今の世のイベント昔からあった訳ではありません。亡くなった人に対してならお正月、お盆、お彼岸、命日だけです。母の日や誕生日に何かをするのはNGです。思い出し懐かしがるのは大丈夫。日頃から、亡くな
こんにちは今日の空はとても表情豊かで美しい空です。昨日の雷雨のあとなのでまるで洗い流されたような感じですね♪ワタシと同じように空を見上げていた方もどこかにはいらっしゃるかもしれませんね~。さて、今日はリバティ教室レッスンの日資格取得の方やスキルアップ、または自由なカリキュラムでやりたい方はこちらの教室でしています。今回は先日の小高交流センターさんや鹿島生涯学習センターさんでも好評でしたフロスティングフラワーの体験レッスンをHさんが受講されました。とても素敵に
帰ってきて愕然夕立もあっから大丈夫かなと思っていたけどー。甘かったわ枯れ枯れ日射しも強かったのか、花びらも日焼けしてる荷物を置いたら、急いで水やり。お気に入りの紫陽花たちばかりだから、どうにか復活してほしい。
アトリエ教室今週も始まりました。今日はYKさんでした~YKさんのアジサイポーチ完成しました~花びらも刺繍も綺麗に出来てます内側の仕立ても良いですねYKさんは次の作品、パズルのリースタペストリーを始められてます。今日は布をカットして~並べてみました。YKさんからひ
くちなしの花裏庭に咲いとるやつとはまた別で花びらが多いん匂いは同じやよツボミが雑巾絞ったやつみたい葉っぱがやらかいもんでよく虫に喰われるんねそれでも頑張って咲いてくる虫といえばフェイジョアの葉っぱの裏にこんなサナギ!そして…私の苦手なパッションフルーツの花実になってきたのも見つけた!どれくらい大きくなるんかな?おまけこの前お母さんが卵かけご飯するって言うから私が割ったら双子やった!何年ぶりかに見たに
久しぶりに朝から快晴です。風が強いので、爽やか〜。駅まで行く途中の遊歩道にまたまたみたことのない紫陽花を発見。花びらの縁が白い。この白がラブリー感を出していますね。本当に可愛い。先日、夜ご飯はmote坊と2人。疲れちゃったので、mote坊に夜ご飯作ってーとリクエストしたら、炒飯を作ってくれました。焼豚は、市販のものが冷蔵庫にあり、ネギを刻んで、卵を準備して、パパッと作ってくれました。美味しい♪手際が良いし、味も抜群に美味しい!美味しいからいっぱい食べちゃうよー。笑またリク
⭐️暑すぎる日☀️ギラギラ✨そして室内楽今年度第一期スタートの日💨今回はピアノトリオ難易度高くイバラの道とわかっている第4楽章でソナタのコンプリートを目指す❗️あーー💦“目指す”と言うは易し〜6週間で譜読み完了するわけないじゃん!くらいの難しさだった(~_~;)しかも自分の番が来るまでが長くて自信のなさから来る緊張と夕べのユーミンパワーだけでは全然足りないくらいっていう……ま、これから気合い入れて練習するしかない💦弦の先生方には本当に申し訳なさすぎて穴があったら入りたかった
小諸市糠地(ぬかじ)サムズガーデン②きれいな花々に癒されます♪♪佐久の病院帰りに寄ろうと決めてた〜ピーカンにならないようにいのりながら車で出かけた🚗ピーカンでお日さまがキラキラだとわたしがクラクラ😵💫してしまいいくらサングラス🕶をしてもこの日🏥肝臓がんと膠原病の検査の結果を聞き安堵して(肺がん寛解、melanoma完治)〜会計を済ませて外へ出て駐車場へ向かい⭕️だいじょうぶと判断した🚗🌬今春5月1日に訪れた以来〜薔薇の最盛期には🗞地元紙にも載り
本日の記事は、受講生さんやある程度基礎をマスターされた方へおすすめの記事です!中級アートコースの要望がありますが、まだ準備中なのでこの記事を参考にして、さらなるステップアップとして良かったらチャレンジしてみてくださいね^^これからジェルネイルを始めたい方や、始めたばかりの方には、自分に出来るかな…と難しく感じてしまったりするかもしれませんね確かにこのアートは細かな筆使いが重要になるのですが、基礎を身につけていって、筆使いをレベルアップさせていくと出来るようになってい
シェードエリアに地植えした紫陽花とその隣にスラっと伸びているのはルドベキア・プレイリーサン。いよいよ花が開きはじめましたルドベキアは花芯が茶色いのが多い中この種類は黄緑色で爽やかな配色まだ咲きはじめなので花びらのタックも真新しい蕾もたくさんついています『特価品シリーズ☆見かけによらないルドベキア&ハイビスカス』さてさてまたもや素通りできない特価品コーナーで(っていうか、メインで直行してるって感じ?)ゲットしてきたこちら‼️プレイリーサンルドベキアルドベキアでしょ
こんにちは不慣れなBlogに目を通してくださり、いつも有難うございます。⭕️ここから過去のBlog→✨モイスチャーACEオイル今日の明示エンビロンのCブーストは、脂溶性のビタミンCが優れた肌への効果を発揮する✨エンビロンのCブーストクリームはVCIP(テトラへキシルデカン酸アスコルビル)の脂溶性ビタミンCを選んでいる。★通常のビタミンCと比べて肌への浸透は約30倍も優れ、★細胞に吸収されてから30時間以上も効果を持続させることができます。★ダ
職場に自分の考えから外れた事に対して、すぐに不機嫌になり、態度で表す人がいる。機嫌を損なわないように…機嫌を損なわないように……面倒くさっ‼️そうだ、そうだ。不機嫌な人に振り回されないように、私はいつもの私でいよう。変にご機嫌もとらないし、気付かないことにしよう。俯瞰的に見て、ご機嫌をとってる自分より、振り回されない自分の方が好きだと思える。思うだけだなく、こうやって、文章にすると更に、頭が整理できる。職場に不思議ちゃんもいる。同じく、振り回されない、自分の軸をしっかり持
雲南から二時間の道のりをかけて9号線をひたすら西へ走り浜田にあるケンにまでやって来た!今回の目的はこちら!冬季から春季限定の苺パフェだ。で、パフェはコーヒーのセットメニューが無かった。他の物はあるんだけどね。仕方が無いのでKENブレンドを注文。そして苺パフェは黒板に書かれてるぞ。そして苺パフェの登場!おおう、苺の花が咲いている♪これは中々美しいぞ♪しかも下部と中央部にも苺は入っている!ブルーベリーとクリームも手が込んでいるな☆しかし、これ何処
梅雨明けしてしまったのかな?っとおもうほど☀️太陽燦々夏がきたー🙌紫陽花が美しく咲いてますね!ひとひらひとひらづつなんとも美しいかわいい花びらそれぞれお顔が違い美しですね!ギザギザレースのようになっている花びら自然に生まれる美しさ💠素敵ですさぁ今夜も18時🎶生放送でお届けさせて頂きますTOKYO854くるめラ五大輝一のラヴィアンローズリスナー☆ラヴィアンヌの皆さまメールメッセージお待ちしています!
アトリエ教室今日はTMさん、JUさん、AKさんでした~TMさんはハナミズキのウォールポケットを作られてます。可愛いのが二つ出来ましたね~今日は花びらの先にハサミを入れたりして‥表に返した時、綺麗に仕上がるようにしました。手前にあるのはこれから~花びらの先が見えてませんね段染めの糸で刺繍もします。
今日のコーディネートtoccoclosetウエストりぼん付きラッフルスリーブブラック色リブカットソー✖️ホワイト色フラワーレースドッキングワンピースナチュラルフェミニンな愛らしさのドッキングワンピース。ひらひらと花びらのような二段のラッフルスリーブで二の腕をカバーしつつエレガントな華やぎをプラス!フラワーカットワークレース生地を使用したフレアシルエットのスカートでふんわり可愛く♪共布ウエストリボンでメリハリのあるシルエットを作ります◎ウエストりぼん付きラッフルスリーブリブカット
見るものの心を真っ赤な色で染め上げた一季咲き(年に一度しか咲かない)の薔薇がそよ風と雨でヒロリハラリと散ってゆくまだ、もう少し咲いていられるはずなのに傷もなく美しい花びらのまま散ってゆくいてもたってもいられずに散った花びらをお鍋に拾い集めたそうだ!今夜は花びらを寝室にまいてロマンチックな夜を過ごしたい♥しかし、日本がコロナ禍一色に染められたころシビアな夫は同じ部屋で寝るのはやめましょうそんなに寂しいなら犬と寝れ