ブログ記事20,724件
2017年1月に行った実験です。あるヨーグルトメーカーに付いていたレシピを使って、保温味噌を作ってみました。「60度60時間で、出来上がり。」というものです。市販の特に安いお味噌は、工場で加温されて、さっさと出荷されていくという話を聞いたことがありましたが、それを家庭でもできるのでしょうか。レシピは、この2倍量で作りました。大豆100g米麹200g塩40g煮汁100ml60度60時間(丸2日と半日)保温。12時間に一回撹拌します。少量なので、
こんにちは(˙-˙)さかたです新年明けてもはや半月過ぎてますね今年もアッという間に過ぎ去りそうで今から恐怖しておりますガクブルガクブルガクブル私のお腹の中の生物も7ヶ月も半ばを迎えましてどうしても言いたい事が一つ努力の甲斐あって(この年末年始を終えたのに)痩せたのッッめっちゃ少しだけど誰かに褒められたいいやいや、でも空気吸ってるだけで太るはずだから、なう(↑自分をとにかく鼓舞)てなわけで、さかたは新年も通常運転です私の年末年始は約7割は夢の中という幸せ
ペットボトルのキャップを発射するダンボール銃をつくります。(図面はこのページ下部にありますTheblueprintisinthelowerpartofthispage.)簡単なメカニズムですがペットボトルキャップを最大8連射できます。今回はサブマシンガンっぽく仕上げてみました。シンプルな作りなので、いろいろアレンジが楽しめると思います。材料もダンボールと割りばしと輪ゴムなど、簡単に手に入ります。動画ではグルーガンを使っていますが、木工用ボンドでも作れますよ
◇『自主学習・その①レポート』@座学的に学ぶビーズステッチ自由研究ハーダンガー刺繍・かぎ針編み・レース編み・ビーズ編み・ビーズ刺繍など…、「クロッシェ&ニードル」のいろいろな手芸を楽しむ、初心者さんの手芸教室主宰/創作手芸作家の山内美実です。***********************************前回の投稿…。『座学的に学ぶビーズステッチ自由研究』…始めました。自由研究にて、自分用の理論テキストを制作して、まとめの振り返り実技として、準備したキットを作ります。【自主学習
こんにちは^^本日もご訪問いただきありがとうございます♩昨夜更新した無印良品イマイチな収納グッズのベストな使い道を発見!!早速たくさんの方に見てもらえてとっても嬉しいですーー!お蔵入りかと思った収納グッズが堂々と1軍入り笑主人のアイデアに救われました〜無印良品の収納グッズ、これだけはちょっと失敗だったかなぁ?って思ったけど、やっぱり優秀!!これからも、これ意外と使えるよ〜ってものをご紹介できたらいいなぁと思っています。それから、昨日の朝ごはん
Partslisthere↓図面はコチラ↓※PDFhttps://drive.google.com/open?id=1FuhJiNd0A26EDBfr_g3JnaAJum93kNC1見た目は大人!頭脳は子供!どうもダンボールおじさんです。タネも仕掛けも存分にある工作の時間です。今回は名探偵コナンに登場する怪盗キッドの武器「トランプ銃」を作るよ!一応、玩具として売られていますが……↓専用のちっこいカードがヒラヒラ飛び出すだけのガッカリアイテムなので、
今日もお疲れ様です!オクチノニオイ歯科衛生士、柳澤弘子です^-^以前から何人か交流会で出会った男性から言われた事なのですが。私が歯科衛生士と知って・・・「歯のクリーニングを歯科衛生士さんにしてもらった時に、めっちゃな、おっぱいがな、頭に当たるねん(⋈◍>◡<◍)。✧♡あの歯科衛生士さん、俺の事好きなんかと思っちゃう(∀`*ゞ)エヘヘ」えーーーーーーっと、たぶんお腹です(´∀`)現実を知ってメンズはチーン(T.T)ってなってはりましたが…そんな勘違いされるんだって笑っち
輪ゴムのちからで紙飛行機を飛ばす銃です。どんな形の紙飛行機でも飛ばせます!材料はスーパーでもらえるような小さなダンボールでもOK。ダンボール・輪ゴム・つまようじ・グルーガン(ボンドでもOK)があればカンタンに作れますよ。公園で飛ばしたり、お部屋の中で的当てゲームやボウリングなども楽しめます。(パワーはそれほどないので、室内遊びに適しています)紙飛行機以外にも、おもちゃの矢などを飛ばすこともできます。お好みの柄のダンボールや紙で作ったり、デコレーションし
実は先週パソコンポチッとした💻それが、こちらすぐに栽培を始めて下さい。と、段ボールの表に見える様に貼られている段ボールオープン📦早速、説明書見ながら、栽培スタート🍄手順どーりにして、セッティング🆗1日目🍄1日1回、霧吹きでお水をあげるお世話はこれだけね❗️2日目小さな小さなしいたけの頭が出始めているよ3日目うぁー気持ち悪い家族の反応みんな同じ4日目朝。成長早いよ4日目。夕方えー朝よりさらに成長してるやん5日目すごいわ違う角度から。普通にしいたけだー
我が家のムー助(4歳3カ月)なぜかわた菓子が大好き♪スーパーのお菓子売り場のわた菓子を買ってはフォークを突き刺し美味しそうに食べてるムー助わた菓子機、、お友達が来た時やパーティーの時に楽しそうだし、、買ってあげようかな??と考えていたら、、綿菓子機ってどうゆう原理で作るんだろう自分で作れないかな?調べてみました(*^。^*)すると、、結構手作りでわたがし機作られてる方がいて、いろんな方のやり方を参考に作ってみました!まず用意したのはこちら100均で買ったカ
今日は小学4年生の自由研究をご紹介いたします。本会の猫、ラテ君の里親様のお家のお嬢様です。昨年のクリスマスにサンタさんに猫をプレゼントのお願いをされたそうですクリスマス前にラテ君がお家に行き、とっても喜んでくれたそうで、そのお嬢さんが学校の自由研究で、飼われている猫ちゃん2匹の毛色について研究をされました。ぜひご覧ください。すごく良く観察して書けてますよねこうやって猫を飼って、猫のことを研究し、小さな命の大切さを感じて貰う。そんな子供たちが増えることが、本会の目標でもあります。大
ご訪問頂きありがとうございます♡miokoです♡今から約3カ月前。我が家の子供達がキッチンのお手伝いをあまりしてくれない記事を書きました。→目指せ!子供がお手伝いしやすいキッチンお手伝いしてもらう方が面倒な時ってありますよね。子供は時と状況を選ばずに自分でやりたい!という気持ちをぶつけてきます。家事の仕方を教えるには手間も時間も掛かります。自分に余裕が無いと出来ません。今まで少し面倒な事もあって積極的にお手伝いさせて来なかったんです。こちらの家に越
こんにちは前々から整理しなきゃと思っていた子供の工作や自由研究の作品娘が4年生くらいのときの自由研究の作品息子が3年生のときの工作息子が1年生くらいのときの工作この地球みたいの、ぼくじゃない、私じゃない、ってじゃ誰つくったやつなの?(笑)黒いのは息子が2年生くらい?のときの工作娘が1年生くらいのときの工作娘が6年生のときの陶芸割れてしまいました(割ったのは旦那)息子が3年生のときの工作娘が3年生のときの工作息子が3年生のときの工作息子が3年生か4年生のときの工作
こんにちは^^本日もご訪問頂きありがとうございます♩昨夜更新した→結局1番使える!快適収納に大活躍な無印良品早速たくさんの方にご覧頂き、とっても嬉しいですーーー!既に愛用されている方からたくさんのメッセージを頂き、やっぱり人気商品なんだ〜と改めて思いました。ちなみに、ご質問が多かった"手帳について"写真に登場している手帳は、ほぼ日手帳weeksです。日々の予定や日記はほぼ日手帳オリジナルに、週ごとの献立や買い出しリストはweeksを使っています
こんにちはたまのお休みの日も何かしら用事が入りたまには何もしないで過ごしたい‼と切望する日々でしたが今日は念願の「何もしない日」「何もしない」というのはやりたくない、やらなきゃいけない事をやらないというのが私の中での意味つまり自分のやりたいことだけをする‼はい!朝から引き出しの整理ですこんな細かい、釘やネジの整理なんてよほど暇人じゃなきゃ出来ないですよー(笑)DIY好きなので沢山ありますよ💦蝶番がこんなに‼どうしようってのか!(今思えば)アパート暮らしのときは収納
『史上初の太陽系外惑星からの電波シグナルを検出』史上初の太陽系外惑星からの電波シグナルを検出太陽系外から電波シグナルを検出iStockうしかい座に位置する51光年先の星系から届いた電波シグナルは、もし…ameblo.jp『【危機】米中戦争がビジネス界を狂わせる?国際政治学者が警鐘を鳴らす「孫正義・SoftBankの危』【危機】米中戦争がビジネス界を狂わせる?国際政治学者が警鐘を鳴らす「孫正義・SoftBankの危機」~藤井厳喜の10分講義2020/01/18藤井厳喜の『…ameblo
こんばんは⭐️本日もありがとうございます😊❤️今日は本指名の方たくさん来てくれて嬉しかったなぁ🥰久しぶりにお会いできるのテンション上がります❤️N様から羽二重餅の差し入れ他のお兄様方にもお裾分けとのことで配りました❤️🙇♀️まだ残ってるので明日も配ります🤣❤️ありがとうございます🥰✨私は3個食べました😘笑ではお礼でする(◠‿◠)❤️初メンエスのお兄様❤️(N様)御来店ありがとうございます😊差し入れもありがとうございます😭思ってた何十倍も美味しかった❤️❤️他
フランス在住&海外在住&日本在住の子育て中のママさんパパさん、今日も頑張っていますか?海外在住でもできる簡単おもしろ実験♪今回は割れない(割れにくい)シャボン玉実験①に挑戦です。※割れないというよりも、割れにくいと表現した方が正解でしょうね。割れない(割れにくい)シャボン玉のレシピは、日本のサイトを見ると(日本語で調べると)…調べれば調べるだけ、たくさんの配合比率が見つかり、一体どの比率が一番いいの?結局のところ、どの比率でも上手くいくんじゃない?と思わ
市販のハード加工オキアミが高いので自作できねぇかと思い、ネット上に転がっている情報を参考にしながら自分なりに思ったことのまとめ。【ハード加工の手順】1.冷凍状態のオキアミを流水解凍(袋のまま)。→時期によるが約3h。2.完全に溶け切ったところで、袋からザルにあけ、水分を切る。→オキアミから出た水分はボトルに保存し、練り餌等に添加。→1h程度。放置しすぎると黒変する。気温が高い時期は特に要注意。3.水分が切れたら本みりんに漬け込み、脱水。→漬け込み不足(みりんが少ないor漬け込み時
東京南青山にあるビューティークッキングサロンERICHE(エリーシェ)にて、現在募集しているレッスンの総合案内です。食べてキレイを叶えるをコンセプトに、ビューティースイーツ&お料理レッスンを開催しております。気になるレッスンがございましたらどうぞお気軽にご参加くださいませ。また、何かご不明点がありましたら下記よりご連絡ください。★お問い合わせフォームはこちら★代表・講師プロフィールはこちらへ★---------------
この前の土曜日から夏休みに入りました。夏休み初日から、キャンプ行ってきました。超インドアな我々には少々過酷でした。しかし、肝試ししたり、蝉の羽化を見たり、ボルダリングしたり、なかなか有意義な2日間でした。(翌日は使い物にならなかったことは言うまでもない。)んでもって、ちょっと落ち着いて調子に乗った本日水曜日。我々は、高尾山に行ってきました。息子が「高尾山で天狗のお面を買いたい!!」とうるさくて。要望通り、リアルな天狗が買えました。蕎麦屋でフツーに子供の天狗が向こう側に座ってて、、
夏休みの宿題の話です(^_^)終業式から帰ってきて午後一気に終わらせたみたいです(自由研究は旅行でネタを仕入れるのでまだです)うちの家訓は「やるべきことはすぐやれ」ですどうやら息子にも浸透してきたみたいで嬉しいです宿題を見せて貰ったのですが、今の宿題って量が少ないですねあんま勉強しない子は宿題しかやらないと思うのですが、夏の勉強量あれだけでは少なすぎですまあ受験生には少ない方がいいのでOKなのですが昨日の勉強メモ□理科5年下第6回物の運動:予習シリ
今年の冬休みは、課題が多かった。通常、3学期にやることを、冬休みの課題として出されていたし、休校で授業の遅れもあるので、ドリルや漢字も。自由研究、始業式前日に、提出に気づいて、完成させたが、大変だった。始業式の日に完成したものを提出できた。通常、3学期に仕上げるのだが、方針は毎年変わるから困る。もちろん完成してない子もいるし、全くやってない子もいるが、これは論外。書き初めは書き初め会で書くのだが、一品を提出するらしい。もちろん練習も必要。これに、学習用のドリル、漢字。大抵、
まずはおしらせ。日刊アメブロ→●&amebaニュース→●にインタビュー記事載せていただきました!「漫画ブログの底力」というシリーズの企画でいま、カマタミワさん、urashimaさん、赤井トマトさんの記事も載っています~!さて早くも8月後半…夏の風物詩といえばそうなんですけど。1、2年生の時は7月中に殆ど終わらせる大変できたおじょうさんでして「私(たち)に似ないで良かった!」とか思ってたら3年になったらこうなってしまいましたので世の親御さん、油断
まみ、ゆみ。あけましておめでとう。年賀状はいっぱいきましたか?お年玉はたくさんもらえましたか?お父さんは夢を見ました。クリスマスにキミたちに送ったバッグを肩にかけて、ふたりで力を合わせてもらったお年玉で電車に乗ってお父さんのお店に遊びに来てくれることを。でも、そんなの夢だよね。お父さんが勝手に見た夢だよね。お正月に、キミたちのいとこの綾と拓が会いたがっていました。お父さん、説明できなくて辛かったです。キミたちは元気ですか?冬休み、何してますか?いつもお父さんと作っ
こんばんは。2018中学受験目指せJGサピ女子まるこママです学校の保護者会へ行ってきました。夏休みの宿題が多いことが、判明❗️去年より調べ学習が多い東大佐藤ママも講演会でお話されてましたが、夏休み初日3日以内に全て宿題は終わらせるのが鉄則❗️終わったら、デパートの大きな紙袋を用意して、そこにどんどん入れていくのです‼️9/1はそれを持っていけば、忘れ物もなし‼︎私としては、海の日三連休までに、調べ学習や自由研究(工作系)は終わらせたいそして、夏期講習が始まれば、全力で集中
はじめてのかたはこちらからどぞねものすごい勢いで過ぎて行く夏休み7月26日にしてもう既に寂しいまるこです。結局さ子どもがいるが生活好きなんだよなー今日は三井アウトレットパークへ中途半端な写真我ながらどこ撮ってんだか…息子の自由研究何にしようかまた悩んでいて色々調べていますで見つけたのがこちら楽しそうじゃない?ブロッコリーもあるでよスプラウト屋さんの安全・安心な種!ブロッコリーの新芽(ブロッコリースプラウト)・豆苗(とうみょう)・かいわれ大根・空心菜・お
ダイエットに欠かせないもの1体組成計スマホアプリコンパクトデジタル体重計送料無料スマホ連動【bluetooth体重計体脂肪計内臓脂肪体組織計ヘルスメーター】楽天市場3,579円アプリ連動で管理しやすい私が使ってる体組成計について詳しく記事書きました2アイリスオーヤマKYM-013ヨーグルトメーカー楽天市場3,184円毎日のヨーグルト。このヨーグルトメーカーで作ってます^^私が使ってるヨーグルトメーカーについて詳しく記事書きました月
久々のデカブツ工作です。モンスターハンターの武器ガンランスをダンボールで作ります。全長2メートル30センチ、重さ1.7キロ。片手で振り回すと腱鞘炎になりそうです。今回はモンスターハンターワールドの「アイアンガンランス」をモデルに作ってみました。折りたたみ機構を再現し、なんちゃってリボルバーを両サイドに装着。見どころは、やはり砲撃!!モンスターにやさしい攻撃力をご覧ください。主要部品の図面を公開します。「つくってみたーい!!」なんて変態ハンターさんは要チェック。
ご訪問いただきありがとうございます。次女の自由研究のお話の前に…殻なしウズラ孵化への新たな挑戦『殻なしウズラ本日誕生!!【追記あり】』本日、殻なしウズラ2号チームuzura命名『ユウ』が誕生しました。本日は、水槽孵卵器内で酸素注入を続け、明日以降飼育ケースに移動しようと思います。また、粉…ameblo.jpこちらのテーマが中途半端に終わっていたので経過について書こうと思っていながら遅くなり申し訳ありませんでした。とても画期的な研究で、先生方の熱心な応援もあったのですが、事情によ