ブログ記事4,826件
2019年11月に小学校受験を終えました。なんだか書き出したら止まらなくなってますお受験て、子供らしさを削ぎ落としていくものだと偏見を持っていたので…娘の可愛らしさがなくなってしまうのではないかとはじめは不安でしたが、娘は今でも素直で子供らしく可愛いままです♡この数ヶ月は、娘と貴重で楽しい時間を過ごすことができました♡とはいえ、もう一度やりたいとは思いませんけどねさてさて、幼児教室は4月から8月まで実質5ヶ月間通い、9月から本試験までは自宅で学習していた、割とマイペースでのんびりな私が声を
カルチャースクール風段ボール工作教室2月5日(日曜日)のピクニック段ボール工作教室オープン記念として1人2000円となります。最も暖かい時間帯11時〜13時に工作をします。材料費込み道具は用意します。主催者アイディアの工作方法今回のキーホルダー作りには糊しか使いません。勿論失敗した時にはセロハンテープで補修する場合もあります。2年間の段ボール工作教室講師経験のある主催者が指導します。工作教室には食べ物や飲み物持ち込み可です。お弁当を食べながらの工作も可。途中
できますか?意外とできない?子どもたちは「学校で音楽やった」「先生と勉強したでしょ」と学校で楽しかったことも「家族で焼肉食べた」「そりゃ、ゲームでしょ!」と学校以外の楽しみもでも、何かすぐに答えられることが大切かなぁ。考え込んで答えられないお友達の方が心配です。みんなの楽しみは!?「おんぶ、おんぶ!」甘えん坊のお友達。支援員だけでは疲れてしまうので、この日は高校生のお兄さんがしてくれました。満足気な目が見えなくて残念。「壊して色塗りしたい」楽しいのはわかるけど、何でも壊され
皆さま、こんにちは。昨日、久しぶりにプラネタリウムへ行きました。子供達がまだ小学生の頃、科学館に行ってプラネタリウム行っていたなぁーって、思って。特に、長女が受験生の夏休みとか、どこにも連れて行けないから、次女と毎日のように科学館行っていたわ。科学館なんて、大人になって縁遠かったけど、町内の子供会とかで行くようになって、こんな破格(科学館って市とかが運営してるからかしら、めちゃ安いよね)で1日楽しめるなんてそうそう。年パス作ったわ。次女と私。お弁当持って、何かやってる工作教室みた
皆さんこんばんは。17日(土)午後、18日(日)午前と午後の全3回で段ボール工作教室を行いました。近くの公民館の工作室をお借りして、無事にすべて終わりました。今回の段ボール工作は釣りゲーム。釣り竿は実際に糸を巻くことができるようになっています。また、今回は相模原市に本社がある日本化工機材株式会社のご協力を頂き、段ボールはプレカットして頂きました。これにより、幼稚園年長さんにも参加していただき、小さい子から小学生中学年までの皆さんに楽しんでいただけました。パーツをダン
2種類の工作教室を主催しています。ピクニック工作教室公園のベンチで段ボール工作教室を開催します。割と広々としているので段ボールを広げる事も可能です。お弁当を食べながら、お茶を飲みながら、お菓子をつまみながら、休憩しながら段ボールを切ったり折ったり、組み立てたりします。テーブル工作教室ホテルのモーニングを食べながらテーブルの上で小規模に、封筒に糊を貼る程度の作業で工作をします。参加を考えている人は、どちらを希望しているのでしょうか。勿論、両方とも公園でなけ
〜みんなのロボット制作〜白川茶を運ぶために存在していた僕。これから僕はどうなって行くのでしょう?ドキドキドキドキドキドキはいっまずはこうして加工しました(下準備デス♬)片面ダンボール(幅1.5センチ)曲線用ダンボール(幅1センチ)立方体用ダンボール(8センチ×8センチ、10センチ×10センチ各1)丸型(ペットボトルのキャップサイズ)+そして飾りつけは…⭐取り付ける為の道具⭐きり(穴あけ用)ドライバーはさみ(またはカッター)、木工用ボンド⭐装飾
これはある日、みんなが帰って来て、のんびりのんびり、自分が好きなことに熱中するひと時静かに穏やかに時は流れていきます。それぞれ満たされているのでしょうね。でも、今週は何だかイベントが目白押しでした。パソコンゲームが大好きなお友達が増えて、5時締め切りの時間までに出来なくて、泣きをみることが多くなって来ました。そのため、今まで一人30分だった持ち時間が20分になり、イベントのある日は15分に。「何でだよ〜」「みんなに回してあげたいからだよ。家でもできるでしょ」「家でできないのがあるんだよー
今年も1日の思い出を『形』に!手作りジェルキャンドルでおもいっきり楽しもう心も体もリフレッシュ!2月も毎週土日祝開催♪明日からの2月4日(土)・5日(日)は、大阪府南河内郡ワールド牧場にて大人気!手作りジェルキャンドル体験開催です。カウベル無料休憩所内にてAM10:00~PM4:00まで受付ですワールド牧場HPはこちら→http://www.worldranch.co.jp/20色のカラーサンド、貝殻、天然石は入れ放題!カワイイ♪カッコイイ♪5種類のグラスを選んでスタートです。約
作品の販売もしています。公園での段ボール工作教室は初春のイベントでもあります。販売もします。テーブル工作教室はコンパクト小学生に大人気でした。「作って」「作れないから」が圧倒的に多く主催者が実は作って配布していました。実はこれが楽しくて工作教室を開催していました。作品は販売もします。段ボールで作る椅子これは1個500円で販売しています。ピクニック工作教室に持っていきます。私の工作教室に参加した小学生も自宅で使っているそうです。大人気の椅子です。実はテーブルも
この投稿をInstagramで見るHiromiKoketsu(@koketsuhiromi)がシェアした投稿
いつも見ていただいてありがとうございます夫のブログ私のインスタ今年もなかなかのスタートダッシュ。いよいよやってきました。毎年の恒例行事。10月11月は普段の空回りが倍増する2ヶ月。(たまたまインスタで見てから衝動を抑えきれず…。白の養生テープしかなくて。同色のガムテがあったらな~)これが、時間の余裕のある時に子どもと楽しみましたとかならまだしも、時間がなければないほど現実逃避するように創作意欲があふれ出し、や
先週の土曜日に工作イベント「楽しい森のアート教室」今年もコロナウィルスの為縮小しての開催となりましたが子どもたちと楽しい時間を過ごしてきました(*^▽^*)募集人数少なめなこともあり細やかな指導が出来るという事で今年はなんとグルーガンを子どもたち自身に使ってもらうことに使ったことのない子には個々に指導し使えるようになるまで見守ったり。。。人数少なめだと丁寧に教えることが出来るので子どもたちの作業がはかど
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけんです、こんにちは!ミュウテック工房最新ニュース夏休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の夏休みも花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて6月初~8月末の期間で開催します。大人気のエレベーターとピンボールゲームで「本気の工作」を体験しよう!ビー玉コースター・キットにもバージョンアップできるぞ!そして今年はゴム動力飛行機デコプレーンも新登場!日程や会場はこちらのページでご確認ください。通販キットのご注文も随時
本気で工作しよう!!子ども工作アドバイザーのワクワクみうけん・三浦健司です、こんにちは!お待たせしました!木工用ボンドの実験のお話しの続き、ですね。はい、さっそく参りましょうと、その前にちょっとだけ宣伝させてくださいねミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけんです、こんばんは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!さて、お待たせいたしました!2種類の木工用ボンドでの接着&圧着から、24時間以上が経ちました~。スチレンボードと厚紙で作った
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけん・三浦健司です、こんにちは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!2019年も夏休み子ども工作教室でたくさんの子ども達に作ってもらった「エレベーターが動く大きなタワー」工作教室に参加してくれ
本気で工作しよう!!子ども工作アドバイザーのワクワクみうけん・三浦健司です、こんにちは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!今日も新宿ゴールデンルート+CanDo&ダイソーを一気に歩き回って600gくらい痩せた気がする工作アドバイザーの
皆さん、こんばんは。お久しぶりです。久々の投稿になってしまいました。動画をアップできない間に、初めて、工作教室を行ったりと、いろいろな試みをしておりました。久々のダンボール工作は「ダンボールでつくるゴム鉄砲、銃の作り方(3連射)」です。以前にも作ったものですが、工作教室で、このダンボールゴム鉄砲をやってみて改善した方が良いなぁと思うところがありました。改めて図面を描き直し、バージョンアップさせました。以前の図面でうまく作ることができなかった人は、ぜひ今回の図面を使って
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけんです、こんにちは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!2日間にわたってスチレンボードと厚紙で作るプーリーには「コニシ木工用ボンド・多用途」が最適!という記事を書きました。でもね
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけん三浦健司です、こんにちは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!アルカリ乾電池ってどれだけ違うの?~100円vs最強ブランドの結果です。丸一日あれば終わるだろうと適当な見積り
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけんです、こんばんは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!暑くなってきましたね~今日はエアコンの効いている茶の間で日テレ音楽番組「MUSICDAYS」を聴きながらパソコンで図面を描いてい
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけんです、こんばんは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!昨日の記事で「低学年の子供たちはカッターを使う砂絵は難しいかな~」と書きました。これは、ボク自身の古い記憶や息子たちの話それと工作教
本日2/5(日)「絵本の国のマルシェ」開催中です。10時~16時*こども古本店2階にて、ミニ工作教室✂️工作キット販売北名古屋市kodomofuruhonten.net/page/128#図画工作むらた#ダンボール工作#ワークショップ#出張工作教室#zukou23
はみんぐにて、出張工作教室✂️おりたたみハウスを作りました。ありがとうございました。#図画工作むらた#ダンボール工作#ワークショップ#出張工作教室#zukou23
こんばんは。遅くなりましたが、2023年、今年もよろしくお願いします。今年一発目のダンボール工作は、くす玉です。自分で垂れ幕に文字を書いて、オリジナルのくす玉を作ることができます。卒業・入学シーズンで、作ってみてはいかがでしょうか。今回の工作は段ボールの厚さに関係なく作ることができます。もっと大きいものを作りたい方は、図面を拡大して作ることが可能です。良かったら皆さんも作ってみてください。工作のための設計図面、テンプレートはYouTubeの動画説明欄からダウンロー
みなさん、こんばんは。改めて、私は[つくる楽しさ、遊ぶ楽しさをダンボール工作で]をコンセプトにダンボール工作をしています。また作品の作り方を図面と共にYoutubeにアップしております。チャンネル名は「CardboardPlay]です。CardboardPlay[つくる楽しさ、遊ぶ楽しさをダンボール工作で]休日を利用してダンボール工作をしております。つくるのに役立つ図面、テンプレートは動画の説明欄からダウンロードできるようにしてあります。是非、動画を参考にしてオリジ
子ども工作アドバイザーのワクワクみうけんです、こんばんは!ミュウテック工房最新ニュースクリスマス特別イベント&冬休み子ども工作教室の申込み受付開始!2022年の年末も、花小金井(東京都小平市)の工房併設の教室にて開催しています。詳しくは本記事下のご案内をご参照ください。通販キットのご注文も随時承っています!!キラキラ光るホログラム折り紙でクリスマスツリーの上に飾る星を折ってみました!12月の工作教室で作る予定のLEDを使ったイル